管理組合・管理会社・理事会「【標準管理規約見直し】改正試案について情報&意見交換しましょう。2010/10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 【標準管理規約見直し】改正試案について情報&意見交換しましょう。2010/10
  • 掲示板
理事OB [更新日時] 2012-09-24 22:23:28

マンション標準管理規約見直し検討会が公開した改正試案(項目)は以下のとおり。
■総会における議決権の取扱の適正化
 ①「委任状」「議決権行使書」の取扱い
  (1)白紙委任状の取扱い
  (2)賛否記載のない議決権行使書の取扱い
  (3)議決権行使書と委任状の違い
 ②委任を受け議決権行使可能な代理人の範囲拡大と手続き
 ③総会の決議内容の明確化

■執行機関(理事会)の権限の明確化等
 ④理事会の権限の明確化
 ⑤理事会の適切な体制の確保
  (1)役員の資格要件緩和
  (2)監査体制の充実
  (3)法人が区分所有者の役員資格
  (4)役員の報酬規定

■管理組合による適正な管理の推進
 ⑥長期修繕計画の作成・見直し及び修繕積立金の設定・見直し
 ⑦管理組合における分譲後の原始規約の再確認
 ⑧新年度予算成立までの経常的支出
 ⑨財産の分別管理等に関する整理
 ⑩書類等の保管等に関する整理

■その他
 ⑪共用部分の範囲に関する整理
 ⑫緊急時の管理組合の専有部分への立入請求権の規定
 ⑬理事長の勧告および指示等
 ⑭団地型及び複合用途型の標準管理規約の適用対象の整理

---
※1、打ち直したので誤字脱字あったら失礼。
※2、番号は振り直しました。元

[スレ作成日時]2010-10-28 17:17:28

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【標準管理規約見直し】改正試案について情報&意見交換しましょう。2010/10

  1. 101 販売関係者さん

    ↑民主主義の本質に迫るコメントがでているのにくだらないレスはやめましょう。政治は究極的には誰が責任をとるのか?それに尽きるよ。

  2. 102 匿名さん

    >本当の『侍は』そんな言い方はしないもんだよ。

  3. 103 匿名さん

    外に迄出て来て一人漫才ですか。

  4. 104 匿名さん

    標準管理規約の検討を戦争責任から考える感覚はものすごいですね。

  5. 105 管理侍

    >>103
    99で誰がペテン師かは答えが出てるんだよ。
    一人漫才であることを立証してみな。
    それができなきゃあんたがペテン師だ。

  6. 106 管理侍

    >>100
    前期高齢管理士さん
    私は伊達に侍を名乗ってません。
    相手によってこちらの対応を変えます。
    「人権」と言いながら「人源失格」などと言う輩を許せるほど呑気ではない。
    「人の権利」を言ってる奴が「人に非ず」と言っているのですよ?
    腐れ外道はとことん追い込んて叩っ斬らないと気が済まないのです。
    まぁもうこの辺で十分ですけどね。
    今回ばかりはこの低レベルなマンコミュに嫌気がさしました。
    これをもってしばらくの間、刀を置きます。
    また時期をみて参上します。

  7. 107 匿名さん

    >一人漫才であることを立証してみな。
    匿名以外は同じ流れで下手なシナリオを読んでるが如し。

  8. 108 前期高齢管理士

    >106侍さんへ
    嫌気がさしましたか…。残念ですね。
    五月の蠅と云うか、エサ取りと云うか、まあ、このような板でまともな議論の相手を探すのは難しいですね。
    このスレタイに関しても貴方と意見交換したかったのですが。

    私も先にレスったように試案が公表されるまでこのスレは休憩します。

  9. 109 匿名さん

    >これをもってしばらくの間、刀を置きます。 また時期をみて参上します。

    敗軍の将黙して語らず、前期高齢管理士も一心同体だった。

  10. 110 ご近所さん

    管理侍は枝葉末節にとらわれて大局を見失ってしまったのです。罵詈雑言は国会のほうがひどいです。
    前期高齢管理士をボケ老人と言えば人権侵害で、高次脳機能障害老人と言えば人権を擁護していることになるのでしょうか?前期高齢管理士を「人源失格」と言った人はいますが、「人間」とは表記していません。従って人権侵害には当たりません。

  11. 111 匿名さん

    屁理屈

  12. 112 匿名さん

    >管理侍は何と! 今度は管理寺になったらしい!
     あちこちで惨敗したせいか、匿名さんのスレッジ『マンション駆け込み寺』が目に入ったんだろうね・・
    自身は管理寺となり、『駆け込み寺(2)』を立上げ、刀を置いて引きこもってしまったよ。
    我々としてはご冥福をお祈りするしかない。

  13. 113 マンコミュファンさん

    >112
    前期若齢管理寺は自分も相手にして欲しくって”前期高齢管理士”と”管理侍”をもじったつもりでしょう。
    残念ながら”侍”という字を読めなかったらしいです。
    ずっと”寺”と思っていたんでしょう(笑)

    それとも、このレスは管理侍を呼び出すための「釣り」ですか?
    早く出てきてほしいけど、暫くは無理でしょう(私もファンなんだけど)

  14. 114 マンコミュファンさん

    >113
    一部訂正します。
    本人もすぐ気がついたようです。
    最初にHNを使った11分のちに慌てて「駆け込み寺」のスレ立てをされて辻褄をあわせておられます。

  15. 115 匿名さん

    >もう辻褄なんか合わせなくていいヨー・・・ 

    見苦しさは管理侍らしいけどね・・・サムライを名乗ってはいけなかったね。

  16. 116 匿名さん

    独学でマンション管理士を取れなかった者達は大金を叩いたはず!

    その者達にとっては、納得できない!

    いい事だ!

    大金を叩いてマンション管理士になった者達も納得できない!何もできない、仕事がない。

    何もできないから、当たり前 金に成らない!ただ、それだけの事なんだよ。それなのに、

    何故か、無能力者が勘違いしている、人の力を借りてやっと合格しているのに能力があると。



  17. 117 匿名さん

    貴方は今年も駄目ね。

  18. 118 匿名さん

    マン管士を批判する者は、試験に落ちた者だというのが明白になったね。
    しかし、まだ可能性は残っているんだから、挑戦すべきじゃないかな。

  19. 119 匿名さん

    マン管士なんてまだあるの?

  20. 120 匿名さん

    不動産屋も不景気が続いてるから、とりあえずマンカン士をとなる。

  21. 121 匿名さん

    一万円で買っても空手形になりますよ。

  22. 122 匿名さん

    言いたいことがあれば「駆け込み寺」へ来れば。
    返事が無いから「言いたい放題」良いんじゃない!

  23. 123 匿名さん

    >「駆け込み寺」

    昔は女性専用、今では無能の区分所有者か、嗚呼!

  24. 124 暇人

    管理侍さん

    お久しぶりです。
    質問部屋で「ここを見たら何故管理侍が消えたのかが分かる」と教わり来てみました。

    ・・・残念なことになってますねぇ。

  25. 125 匿名さん

    まもなく、彼の友だろう販売関係者さんもどこか隠れる場を探すのでしょう。

  26. 126 販売関係者さん

    ん?私は管理侍の友ではありませんよ。彼は真実を語っていません。私は販売関係者の立場で業界にかかわっているのでたくさんの管理会社を知っていますが、彼は彼自身の狭い世界を「業界」だと信じているのです。
    質問部屋を作ったのはそれを質すためですよ。

  27. 127 匿名さん

    とっとと帰れ古里へ!

  28. 128 販売関係者さん

    ↑このひと、反管理侍派の花沢さんです。

  29. 129 匿名さん

    古里は? 北鮮? 中国?

  30. 130 匿名

    大分スレタイと乖離してきましたね。

    開示されている議事録をみた中では、委任状と議決権行使書の議論が面白かった。

  31. 131 匿名さん

    >委任状、議決権行使書のお話に戻りましょう。
    重要書類の、偽造作成が取り上げられましたが、この話題に耐えられなくて話をすり返る輩が多くいます。

  32. 132 匿名さん

    見直し改定案
    5 組合員が代理人により議決権を行使し ようとする場合において、その代理人は、以下の各号に掲げる者でなければならない。
    一 その組合員の配偶者又は一親等の親族
    二 その組合員と○○マンションに同居する者
    三 その組合員の住戸を借り受けた者
    四 他の組合員
    五 他の組合員と○○マンションに同居する者
    6 組合員は、代理人により議決権を行使しようとする場合には、あらかじめ、総会開催までに代理権を証する書面を理事長に提出しなければならない。
    7 代理人は、総会の出席にあたっては、身分を証明する書類(以下「身分証」という。)を常に携行しなければならない。
    8 理事長は、総会に出席する代理人に対し、必要に応じて身分証の提示を求めることができる。
    9 代理人は、前項に定める身分証の提示を求められたときは、理事長に対して身分証を提示しなければならない。
    10 理事長は、第8項に定める身分証の提示を拒否された場合又は出席した者が代理人であることの確認が取れなかった場合には、その者を代理人として認めないことができる。

  33. 133 匿名

    そんなこと言い出したら区分所有者本人でも登記簿謄本と写真入りの住所証明書(運転免許証、パスポ−ト)の提示がいるよ

  34. 134 匿名さん

    >132,133 イキナリ  話をずらしたね。 誰か知らないが、区分所有者じゃないね。

  35. 135 匿名

    私は区分所有者だけど近所のひとの顔なんかしらないよ

  36. 136 匿名さん

    知らなくとも問題ありません。管理費等の支払と総会での意思表示さえできれば十分です。

  37. 137 匿名

    委任する相手を絞る必要性ってあるのかね

  38. 138 匿名さん

    あるね。地上げ屋、建替え家の介入を予防する為ね。

    組合員が代理人により議決権を行使し ようとする場合において、その代理人は、以下の各号に掲げる者でなければならない。
    一 その組合員の配偶者又は一親等の親族
    二 その組合員と○○マンションに同居する者
    三 その組合員の住戸を借り受けた者
    四 他の組合員
    五 他の組合員と○○マンションに同居する者

  39. 139 匿名

    弁護士でもだめ?

  40. 140 匿名さん

    弁護士も当然だめ。

  41. 141 匿名さん

    弁護士なんて利益代弁者のそのもので当然に駄目。

  42. 142 匿名

    弁護士同席は?議決権行使は本人。

  43. 143 匿名さん

    >>142
    弁護士にその力がある訳ないじゃないか。
    それだったら、マンション管理士に依頼した方がずっといいよ。
    餅屋は餅屋。

  44. 144 匿名さん

    弁護士がそんな仕事、受任するわけがありません。

  45. 145 匿名さん

    >その辺の低レベルな話は、管理侍の質問部屋でやってくれ。

    引越し先の住所は、駆け込み寺の床下らしいぞ。

  46. 146 匿名さん

    >弁護士同席は?議決権行使は本人。

    幼稚園生に母親が連れ添うのと同じね。ワハハハー。

  47. 147 匿名

    低レベルの集まりなんだね。

  48. 148 匿名

    >>145
    住職が低脳なのがバレバレだから参拝者が皆無なのね。駆け込み寺。
    よそのスレに営業かけても無駄。ナームー~

  49. 149 匿名さん


    下脳レベルなのね。

  50. 150 匿名さん

    ↑この方、花沢さんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸