理事OB
[更新日時] 2012-09-24 22:23:28
マンション標準管理規約見直し検討会が公開した改正試案(項目)は以下のとおり。
■総会における議決権の取扱の適正化
①「委任状」「議決権行使書」の取扱い
(1)白紙委任状の取扱い
(2)賛否記載のない議決権行使書の取扱い
(3)議決権行使書と委任状の違い
②委任を受け議決権行使可能な代理人の範囲拡大と手続き
③総会の決議内容の明確化
■執行機関(理事会)の権限の明確化等
④理事会の権限の明確化
⑤理事会の適切な体制の確保
(1)役員の資格要件緩和
(2)監査体制の充実
(3)法人が区分所有者の役員資格
(4)役員の報酬規定
■管理組合による適正な管理の推進
⑥長期修繕計画の作成・見直し及び修繕積立金の設定・見直し
⑦管理組合における分譲後の原始規約の再確認
⑧新年度予算成立までの経常的支出
⑨財産の分別管理等に関する整理
⑩書類等の保管等に関する整理
■その他
⑪共用部分の範囲に関する整理
⑫緊急時の管理組合の専有部分への立入請求権の規定
⑬理事長の勧告および指示等
⑭団地型及び複合用途型の標準管理規約の適用対象の整理
---
※1、打ち直したので誤字脱字あったら失礼。
※2、番号は振り直しました。元
[スレ作成日時]2010-10-28 17:17:28
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【標準管理規約見直し】改正試案について情報&意見交換しましょう。2010/10
-
121
匿名さん
-
122
匿名さん
言いたいことがあれば「駆け込み寺」へ来れば。
返事が無いから「言いたい放題」良いんじゃない!
-
123
匿名さん
>「駆け込み寺」
昔は女性専用、今では無能の区分所有者か、嗚呼!
-
124
暇人
管理侍さん
お久しぶりです。
質問部屋で「ここを見たら何故管理侍が消えたのかが分かる」と教わり来てみました。
・・・残念なことになってますねぇ。
-
125
匿名さん
まもなく、彼の友だろう販売関係者さんもどこか隠れる場を探すのでしょう。
-
126
販売関係者さん
ん?私は管理侍の友ではありませんよ。彼は真実を語っていません。私は販売関係者の立場で業界にかかわっているのでたくさんの管理会社を知っていますが、彼は彼自身の狭い世界を「業界」だと信じているのです。
質問部屋を作ったのはそれを質すためですよ。
-
127
匿名さん
-
128
販売関係者さん
-
129
匿名さん
-
130
匿名
大分スレタイと乖離してきましたね。
開示されている議事録をみた中では、委任状と議決権行使書の議論が面白かった。
-
-
131
匿名さん
>委任状、議決権行使書のお話に戻りましょう。
重要書類の、偽造作成が取り上げられましたが、この話題に耐えられなくて話をすり返る輩が多くいます。
-
132
匿名さん
見直し改定案
5 組合員が代理人により議決権を行使し ようとする場合において、その代理人は、以下の各号に掲げる者でなければならない。
一 その組合員の配偶者又は一親等の親族
二 その組合員と○○マンションに同居する者
三 その組合員の住戸を借り受けた者
四 他の組合員
五 他の組合員と○○マンションに同居する者
6 組合員は、代理人により議決権を行使しようとする場合には、あらかじめ、総会開催までに代理権を証する書面を理事長に提出しなければならない。
7 代理人は、総会の出席にあたっては、身分を証明する書類(以下「身分証」という。)を常に携行しなければならない。
8 理事長は、総会に出席する代理人に対し、必要に応じて身分証の提示を求めることができる。
9 代理人は、前項に定める身分証の提示を求められたときは、理事長に対して身分証を提示しなければならない。
10 理事長は、第8項に定める身分証の提示を拒否された場合又は出席した者が代理人であることの確認が取れなかった場合には、その者を代理人として認めないことができる。
-
133
匿名
そんなこと言い出したら区分所有者本人でも登記簿謄本と写真入りの住所証明書(運転免許証、パスポ−ト)の提示がいるよ
-
134
匿名さん
>132,133 イキナリ 話をずらしたね。 誰か知らないが、区分所有者じゃないね。
-
135
匿名
私は区分所有者だけど近所のひとの顔なんかしらないよ
-
136
匿名さん
知らなくとも問題ありません。管理費等の支払と総会での意思表示さえできれば十分です。
-
137
匿名
-
138
匿名さん
あるね。地上げ屋、建替え家の介入を予防する為ね。
組合員が代理人により議決権を行使し ようとする場合において、その代理人は、以下の各号に掲げる者でなければならない。
一 その組合員の配偶者又は一親等の親族
二 その組合員と○○マンションに同居する者
三 その組合員の住戸を借り受けた者
四 他の組合員
五 他の組合員と○○マンションに同居する者
-
139
匿名
-
140
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)