東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-30 09:49:26
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
有明の土地に入札も入ったようです(詳細は未定)
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十二代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95464/

[スレ作成日時]2010-10-27 22:50:27

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)

  1. 322 匿名さん

    >>321
    意味不明な投稿だったから削除依頼しといたわ。

  2. 324 匿名さん

    埋立地スレってどこも2ちゃんねる化してる。
    もはやまともな議論などどこにもない。
    幼稚な買い煽りと買い煽りを茶化して遊んでるニートばかり。

  3. 325 匿名さん

    汚染は何としてでも除去しなくては。
    税金を大量投入し、最新の技術で対応いただきたい。

    それが都民のためです!!!

  4. 326 匿名さん

    いや、有明のためです!!!

  5. 327 匿名さん

    都民全体に利益があるのですよ!
    頑張れ。東京都

  6. 328 匿名さん

    処理した土壌で都心の坂で困っている地域の谷を埋めて平滑化してあげると良いでしょう。

  7. 329 匿名さん

    それは捨てていいんじゃない?(笑)

  8. 330 匿名さん

    これがほんとの地上げ(笑

  9. 331 匿名さん

    ま、実際ローマあたりじゃそうしてるんだけど

  10. 332 匿名さん

    だから埋め立てられた下から遺跡が発掘されるんだよね

  11. 333 匿名さん

    低地嫌悪地域のアザブあたりは埋め立てた方がいいよ。

  12. 334 匿名さん

    白金もだな

  13. 335 匿名さん

    豊洲住民のふりして麻布ネガをする。
    どこの住民だろうか。

  14. 336 匿名さん

    カタカナでトヨスとかアザブとか言ってる奴。

  15. 338 匿名さん

    千葉あたりじゃないですかね(笑)

  16. 339 匿名さん

    初歩的な質問なんだけど。
    住居用で豊洲に買っちゃう人ってどんな人?

    大阪の人?ミーハー?

    投資用で買うとか、妾さん用に買うとかなら納得。

  17. 340 匿名さん

    印象操作乙。

    現地を見てくる事をお勧めする。
    良い街になりましたよ。(にっこり)

  18. 341 匿名さん

    夢の島と言えば第五福竜丸が展示してあって、20年ほど前に
    行った事があるんだけど、展示見てる間に吐き気がしてきて
    建物の外のベンチだか花壇の縁だかに、しばらく腰掛けて
    休んでたんだ

    ふと建物を囲むように設置されている生垣(高さ30センチ
    くらい)に目をやると、その生垣の木たちが建物側から
    茶色に変色していて異様な光景だった…

    そして生垣は端の方から植替え工事が進められている最中で
    「植替え工事をより、こんな枯れ方をする原因の検査をするべきなんじゃないか」
    と思ったんだけど…
    それから夢の島近辺には行かないことにした

    まあ、私は換気されてない空間に大勢で居ると真っ先に気分が
    悪くなるカナリア体質なので、他の人にとっては大したことじゃ
    ないんだろうけど

  19. 342 匿名さん

    有明豊洲で窓開けて換気は逆効果かも。
    佃でもちょっと。

    騒音もね。

    ここのウソ営業に騙されないように

  20. 343 匿名さん

    まぁまぁ印象操作お疲れ様。

    嫌がらせしたいのは分かるけど、現地を見たらすぐにバレる事。
    ほとんど意味なんか無いんじゃない?(笑)

  21. 344 匿名さん

    現地調査の結果貼ろうか?

  22. 345 匿名さん

    まぁ豊洲は佃同様、垂直立ち上げに成功しましたからねぇ。

  23. 347 匿名さん

    何の現地かな?
    まさか、交差点の結果とか?(笑)

    貼ってもらいたいな。ぜひ。

  24. 357 匿名さん

    そもそも土壌汚染って市場予定地であって、まだ更地だよ。
    豊洲の住宅街だと思ってる奴が今時いるのか疑問なんだけど(笑)

  25. 358 匿名さん

    豊洲6丁目だから、
    正真正銘の豊洲の街だよ。
    住宅街なんて言葉でゴマカシちゃダメ。

  26. 359 匿名さん

    それ、意味なくない?
    「同じ日本だから、同じだよ」って言ってるのと同じような。。。。

  27. 360 匿名さん

    気にするな。
    こういう奴はアドレスで騙されて駄目マン掴む奴だろ。

    中央区」に騙されて、「勝どき」の「激安長谷工」「眺望・日当たり無し物件」選んじゃうんじゃない?

  28. 361 匿名さん

    いやいや、勝どきはいいところだと思いますよ、中央区だし。
    長谷工さんも日本のマンション史に無くてはならない存在ですし、申し分ありません。

    では、そろそろお引き取りください。

  29. 362 匿名さん

    アドレスに騙されて買う人なんて今時いるの??
    中央区ってだけで勝どき5丁目でしょ?
    埋立地の都営団地エリアですよね。

    なんでタワマンじゃなくて激安長谷工団地なのよ。。。。

  30. 363 匿名さん

    この立地に長谷工団地が15階ですよね。。。。

    1. この立地に長谷工団地が15階ですよね。。...
  31. 364 匿名さん

    ここは勝どきの悲惨マンションを
    語るスレでは無いのだが。

  32. 365 匿名さん

    ネガ工作しても本社移転続々だよね。
    ネガのいうリスクを考慮しても、
    便利で割安なんだろうね。

  33. 366 匿名さん

    ここは豊洲を語るスレです。
    土壌汚染の6丁目を含めて。

  34. 367 匿名さん

    お前は 豊洲ネガ一直線かよw

    ここのタイトルは
    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう

  35. 368 匿名さん

    豊洲は来年1月頃には第一生命のビルもできますしね。
    どんなテナントが入るか楽しみです。
    特に2階に植栽をしている運河側の巨大な店舗が。

  36. 369 匿名さん

    タイトルに入ってる東雲有明の話題は
    殆ど書き込まれないよね。
    市場ができれば便利になるのは有明だけど。

  37. 370 匿名さん

    市場ができると有明が便利になるんですか?

  38. 371 匿名さん

    市場再整備部門廃止に伴い、新市場整備部が本日から都の機関として新設されますね。
    本件について民主党が何もコメントしてないのもポイント。
    民主党が黙認する以上、淡々と移転を進めるしかないようです。

  39. 372 匿名さん

    江東区が空室率ナンバーワンなんだが。

  40. 373 匿名

    豊洲だけが江東区だと思ってるのかな。

    おめでたいね

  41. 374 匿名さん

    おめでとう!

  42. 375 匿名さん

    三菱地所の統計だと、都心7区での空室率は、江東区より新宿区の方が高いですよ。
    http://www.consul-m.com/news/2010/11/10-1.html

  43. 376 匿名

    都心7区か…
    都心の区の数字は3から始まり、色々あるねえ

  44. 377 匿名さん

    都心7区の中に江東区品川区・・・

  45. 378 匿名さん

    都心7区って都心5区+豊島区台東区が入ることが多いね。

  46. 379 匿名さん

    都心3区(千代田区港区江東区)

  47. 380 匿名さん

    >>375

     新宿区より江東区の方が高い、が正しい。

  48. 381 匿名さん

    豊洲新市場の基本設計はプロポーザル方式 東京都が発表

     築地市場(東京都中央区)の移転問題で、東京都は18日、江東区豊洲地区に移転・建設する新市場の基本設計について、受託者選定を事業内容の提案を受けて決めるプロポーザル方式で行うと発表した。平成23年3月上旬には業者を決定し、契約を締結する。


    移転に向けて着々と進んでいるようです。

  49. 382 匿名さん

    市場が動き始めたら
    すべてが動き始めますから
    これからいろいろなニュースが出てくるでしょうね。

  50. 383 匿名さん

    都知事選挙が控えているだけに
    どうなるかな。

  51. 384 匿名さん

    三井が手がける市場なんておもしろいかもな。

  52. 385 匿名さん

    >>383
    新知事が決まる前に既成事実を作っちゃうんじゃないかな。

  53. 386 匿名さん

    世界最先端の魚市場になりそうですね!

  54. 387 匿名さん

    青島前知事みたいに
    中止もありえるし

  55. 388 匿名さん

    NHKの築地移転の話も表に出てきそう。
    場外に残る店の人も喜ぶだろうな。

  56. 389 匿名さん

    NHKホールだけじゃないの?
    ホールと場外って似合うかな?

  57. 390 匿名さん

    都知事選前に業者を決めてしまうというのがミソか。
    仮に移転反対派知事が就任したとしても、損害賠償を行う状況を作り出すことにより都市博中止のような事態を起きにくくするという。

  58. 391 匿名さん

    さすがは移転反対派の民主党(笑)
    口先の反対ばかりで何も行動しないあたりが最高!

  59. 392 匿名さん

    全部移転だよ。

    NHKとの契約も急ぐのかなあ?

  60. 393 匿名さん

    来年3月上旬に業者を選定予定だなんて、
    年末も挟むから選定期間が短いね。

  61. 394 匿名さん

    >>393
    そりゃ水面下で(ry

  62. 395 匿名さん

    3月上旬に締結するという契約内容が気になるが、
    都の自己都合で中止する場合は倍返し的な内容も盛り込まれるのだろう。

  63. 396 匿名さん

    民主党が議会で反対しても
    契約締結はできるのかね?

  64. 397 匿名さん

    ミンスは所詮口だけ。
    行動には移さないと思うよ。

  65. 398 匿名さん

    世界最先端ってどんななの?
    クリーンルーム並みの空調で10℃で管理。
    自動清掃。全て電子化し紙類の持ち込みを禁止。
    千客万来みたいな建物を作って、
    業者と観光客の境界を明確にし、
    場外の反対寄生虫店も取り込み不満を無くす。

  66. 399 匿名さん

    移転しても伝統重視で
    常温で真っ黒な床にマグロ転がしてたらやだな。

  67. 400 匿名さん

    山崎江東区長が有楽町線延伸を強く要請/石原都知事も必要性認識

     東京都江東区の山崎孝明区長は18日の定例会見で、都が築地市場の豊洲移転を決断したことを受け、「渋滞防止や土壌汚染対策について適切な対応を求めていく」と述べた。また、豊洲新市場の整備に当たり、交通機能が大きなテーマの一つになるとの認識を示し、区のウィークポイントでもある南北交通の利便性を高める地下鉄8号線(有楽町線)延伸の必要性を強調した。
     山崎区長は石原慎太郎都知事との会談で、「市場をつくるなら交通面をしっかりしなければならない」と訴え、知事からも必要性を認識しているとの発言があったことを明らかにした。そして、「市場移転を機会に、8号線延伸を強力に要請していきたい」と意気込みを語った。
     延伸を計画しているのは豊洲駅を起点に、東陽町駅を通り、住吉駅に至る5.2km

  68. 401 匿名さん

    やっぱり観光地化するって意味なのかな?
    市場にはトラックで集まるんだよね?
    競りに参加する人も電車で集まってるん?

  69. 402 匿名さん

    有楽町線延伸きましたか。
    豊洲がどんどん住みやすくなりますね。

  70. 403 匿名

    >402
    うーん、確かにそうなんですが、
    空いてて快適な通勤ライフは消滅かな…。

  71. 404 匿名さん

    20分くらいで着くんでしょ?我慢我慢。

  72. 405 匿名

    でも、有楽町線は空いてるって、メリット扱いしてたんだよね。

  73. 406 匿名さん

    住吉方面は支線だから問題なし。

  74. 407 匿名さん

    通勤では遠回りになる人多そうですしね。

  75. 408 匿名さん

    そうそう。
    神奈川や埼玉からの郊外路線とつながってるわけじゃないしね。

  76. 409 匿名さん

    >>400の記事で
    そこまで妄想できるキミたちって・・・

  77. 410 匿名さん

    >>400
    バカですか?
    たかが一区長が要請したくらいで実現するならエイトライナーもメトロセブンも開通してます。
    赤字確定な江東区内のローカル線(開通したら豊洲-住吉を3両編成くらいの列車で区間運転するぐらいしかできない。本線は新木場-和光市だから)を建設する余裕はどこにもないですよ。
    そんなに欲しいなら江東区だけで勝手にやればいいでしょう。できるわけないですが。

  78. 411 匿名さん

    いつだったかのネガは、有楽町線豊洲駅は変電設備のために改札は増やせない
    とか出口は増やせないとかのたまってたなー。
    でも、今工事してますよね。2年もかける大工事ですが。
    それだけのメリットと必要性があるとメトロも判断したってことですよね。

    エレベーターの位置からして、延伸用の真ん中のホームももう使えないとか
    言っていたけど、今、改修工事でエレベータの位置もずらしてますし。
    改札増やすだけなら、エレベータの位置まで変えなくていいのに。

    株式上場の問題があったりするから、正式アナウンスはないけど、だんだんと
    メトロも延伸は織り込んで動いているように見えますね。
    なるべくお金出さずに、都や区が補助してくれるようにうまく立ち回って
    いるだけじゃやないかなー。
    山崎区長とも裏で話がついてたりして…。と思うのは穿ちすぎ?

  79. 412 匿名さん

    まぁメトロも次に延伸するとしたら、ここが一番なのは間違いないんだから
    気長に待つべ。

  80. 413 匿名さん

    江東区が第三セクターで作って(東京都はカネは出さない)、運行だけメトロにやらせれば?
    それならすぐ着工できそう。用地買収も江東区でがんばってね。
    メトロはなんの持ち出しもないから、赤字になればすぐ廃止できる。

  81. 414 匿名さん

    市場が出来る前提で話をしてるし、もうすぐ公式アナウンスがあると思いますよ。

  82. 415 匿名さん

    東京の再生は国策なんだろうが、
    民主は迷走しているね。
    時間だけが無為に過ぎている。

  83. 416 匿名さん

    売国民主党は百害あって一利なしだね。

  84. 417 匿名さん

    市場が出来ると
    住吉と繋げなきゃならんの?

    改札はそりゃ乗降客が飛躍的に増えたんだから
    なんらかの手当てはするだろメトロも

    支線の意味は鉄ヲタの講釈のほうが
    当てになりそうだ

  85. 418 匿名さん

    414みたいな詐欺師にはひっかかってはダメですよ。
    そうやってカスみたいなマンションを高値掴みさせる気です。

  86. 419 匿名さん

    予想を超えて豊洲人気が高まってしまいましたからね。
    こんなになるとは予想してた人少ないんじゃない?

    私、NTTデータが移転したときガッカリしたもん。
    今では羨ましい。

  87. 420 匿名さん

    そもそも住吉と豊洲をつなげてなにか変わるのか?
    江東区内のローカルエリアどうしをつないでもそんなに劇的に人の流れが変わるわけないだろ。

  88. 421 匿名さん

    売れ残り物件の完売も間近かな。

  89. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸