- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)
-
1
匿名
来年辺りには話題の中心が豊洲から東雲に移っているのでしょうね
豊洲人気は変わらないと思うけどね
-
2
匿名
来年は都知事選挙の年ですよ。
全国民が注目する話題はもちろん豊洲です。
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
江東区
かつて地下水の汲み上げによる地盤沈下で、区の大部分が海抜0メートル地帯。
四方を東京湾、隅田川、荒川、北十間川といった海や川(運河)に囲まれ、区内
にも運河や水路が張り巡られている。
四方は東京湾埋立地として臨海副都心に指定されている。
知っているようで、知らない区。それが江東区だろう。
江東区と都心の間には隅田川が流れている。
つまり、都心から見て、隅田川の向こう側が江東区ということになる。
でも、「隅田川の向こうの区は?」と、西東京あたりで無作為に聞くと、
10人中7人ぐらいの割合で墨田区という答えが返ってくる。
このふたつの区に知名度の差はないと思うが、名前が「墨田」区だからどう
しても分が悪い。
江東区はマイナー区ではない(と思う)。
しかし、地元以外の人は江東区という名前を知っているが、江東区の町(駅)
をよく知らない。
けれども門前仲町は別格だ。ここはたいていの人が存在と場所を知っている。
歴史の薫り漂う下町、観光スポットとしても人気がある。が、ここまで。
比較的知名度の高いと思われた、東陽町、亀戸、豊洲クラスでも、名前は知っ
ているのに、江東区にあるということを知らない人が大勢いる。
東陽町なんて、江東区役所があるのに悲惨極まりない。
亀戸も不幸なことに錦糸町とセットで墨田区だと思われている。
豊洲のある臨海地域の大部分が、実は江東区だということも、案外知られてい
ないのだ。
それなのに、近年、江東区に住む人が増え続けている。
平成9年までは毎年人口が徐々に減っていたくせに、この年を境にして、
年々増え続けているのだ。
今や45万以上の人が江東区に住んでいる。
確かに都心へのアクセスは抜群だし、そのくせマンションの賃料もべらぼうに
高くないし、分譲にしても、一般サラリーマンがちょっと背伸びをすれば買え
てしまうレベルだ。
とはいえこれは異常だろう。
だって平成9年と比べれば、約10万人の増加である。何があった、江東区!
こうした人口爆発の原因は〝江東区〟の臨海エリアだ。豊洲だ。
再開発が急速に進んだ豊洲には、大型の商業施設や高層マンションが立ち並
び、マンション市場では人気エリアになった。
誰が名付けたのか(不動産業者との説もある)、豊洲に住む主婦を「キャナリーゼ」、
会社員を「キャナリーマン」とも呼ぶようになった。
港区の上流階級主婦「シロガネーゼ」にならったものだろうが、ネーミングがいか
にもチープでダサい。
そして、この豊洲のキャナリーゼやキャナリーマンたちと、江東区の原住民たる下
町の深川人との間には、軋轢が生じてしまっている。
そう、今の豊洲は、江東区の火薬庫なのだ。
-
7
匿名
面白くなかったです(げんなり)
ヒガミ根性丸出しでは多くの人は読んでくれないですよ。
次は頑張ってね。応援してる(^ω^)
-
8
匿名さん
うむ!
私も6さんのコラムは無料でもいらないかな。
結論が
>そう、今の豊洲は、江東区の火薬庫なのだ。
では何がなんだか....
江東区や江戸川区を城西方面の方が知らぬは事実。
その逆も真なりでしょう。
最近は、江東区というより「東京湾岸」ですし、このスレの地域名は区を知らぬ人でも知っているのでは?
とりあえず区としては税収アップでウハウハですし。
-
9
匿名
江東区ってさ、花火がすごいからそういう意味で火薬庫ていってんじゃないの?
人気地域と上げといて、火薬庫と下げないでしょ。そうしないと首尾一貫しないですね。
-
10
匿名さん
湾岸という呼び名は浸透してるでしょうが、東雲とか辰巳なんて漢字を読める人はまずいませんね。
江東区民かデベ関係者だけ。
-
-
11
匿名
まぁ人気でてからはヒガまれるのはしょうがないですよ(^ω^)
-
12
匿名さん
江東区は内陸の大島辺りで安いマンションがたくさん分譲されたのが人口増の原因の一つなのに、
豊洲が人口爆発原因だ、と言ってる6はマチガイ。
-
13
匿名さん
そう?「ひがしくも」と呼んで馬鹿にされたけど。
意外と常識みたいですよ、世の中で。
辰巳(たつみ)はさすがに読めますが。
-
14
匿名さん
あなたがいる不動産業界の人しか知りませんよ。
そんな辺境の埋立地の地名なんて。
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
豊洲のスレッドは、ポジティブなポイントはないの?
せめて、港南みたいにリニアとか羽田空港国際化
とかサウスゲートとか、まっすぐ道路とか、なんかないと、ネガばっかりでツマラン。
-
17
匿名
-
18
匿名さん
損害保険大手の日本興亜損保が保育所経営への参入を検討していることが31日、分かった。金融機関が保育所経営に参入するのは初めて。来年4月の開園に向けて、金融庁と協議している。
-
19
匿名さん
-
20
匿名さん
先月も必死にウソこいて釣ろうとしたのにさっぱりだったね!
売るに売れない長期在庫。
-
21
匿名さん
>>14
ここは検討スレですが、ここに書き込んでいると言う事は、あなたにとって辺境に思えていまうエリアで探してるんですか?
-
22
匿名さん
単に豊洲中毒なので毎日書き込んでるんです。すみません。
-
23
匿名さん
-
24
匿名
21さん、
ネガの発言はツッコミ所満載なので、いちいち挙げ足とってるときりがないですよ。
大体が支離滅裂なことしか言ってないからスルーでいいよ。
-
25
匿名さん
最近のネガは、ここに書き込んでいる事の違和感も無視して荒らしてるからね。
完全に麻痺しちゃってるんだよ。
あぁ〜怖い。
そうは成りたくないなぁ。
-
-
26
匿名さん
-
27
匿名
東京ミッドベイが坪190で出してきたおかげで湾岸全体に衝撃が、、
-
28
匿名
そう?
クレストシティレジデンスの例も有るし、湾岸検討者はタワーを考える人の方が多いだろうから、あんまり衝撃でも無いんじゃない?
-
29
匿名
20階建てだから無理すればタワーと言えなくもない、晴海レジデンス
の例も有るよ。
-
30
匿名さん
晴海レジデンスは眺望がぬけている方向はそんなに安くも無かった記憶が有るけど、話題性は有ったよね。
-
31
匿名さん
ブリリア辰巳 ブランズ東雲はミッドベイで大打撃でしょうね。
辰巳東雲なら(しかもキャナルコート外)なら勝どきがいいでしょうね。
カワイソス
-
32
匿名さん
よくみたら75平米4700~??
BASの低層と変わらない。。
安くないわ
-
33
匿名さん
晴海レジデンス・ブリリア辰巳・ブランズ東雲・東京ミッドベイ(勝どき)
どれもタワーでない普通の中層マンション。
勝どき物件をこのスレで話題にしたがるのは、各安なのに売れ行き暗い見込みなのか。
安い物件は安くしないと売れない法則を私は信じてます(^^;
-
34
匿名さん
こんなところ恥ずかしくて住めない。
野蛮な連中と同類にされたらイヤだ。
-
35
匿名
-
-
36
匿名さん
格安な物件が話題に上がる事は物凄く普通。
そこまで捻くれた思考の人間もいるんだね。
-
37
匿名さん
-
38
匿名さん
しかも東京湾北部地震の震源地予測真上
マグニチュード8クラス!
-
-
39
匿名さん
-
40
匿名さん
今夜、彼女と豊洲でデートです。
ディナーを食べる場所でオススメありませんか?
-
41
匿名さん
-
42
匿名さん
豊洲でデート?
セブンイレブンか吉野家だろ
ららぽなら不味いフランチャイズもあるか
-
43
匿名さん
-
44
匿名さん
築地跡地ににぎわい施設ができたら、
わざわざ豊洲市場の飲食施設まで来る客は減るな。
-
45
匿名さん
-
-
46
匿名さん
役所の考えた、にぎわい施設とやらに
そこまで期待できる神経が分からん
-
47
匿名さん
昔から役所が考えたものは大抵失敗してますよね。
役所にすがらないといけないくらいダメダメなのが湾岸埋立地です。
-
48
匿名さん
>>40
デベ営業が足りない頭で考えることなんてすぐわかるな。
豊洲でデートする奴なんかいるわけないだろ。
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
結局、デベが力を入れて街づくりすれば、流れできてしまうんじゃないですかね。知り合いに財閥系の不動産会社の取締役がいますが、豊洲は間違いないって言ってたんで、私は来るかなって思ってます。
それに、築地や月島など、古くから住んでる人が多く、地上げが難しい地域より、何も無かったところの開発の方が進めやすいし、月島みたいなもんじゃストリートの古い街並みの横にタワーマンションみたいな違和感が無く、きれいですっきりした街ができそうじゃないですか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件