- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)
-
205
匿名さん
-
206
匿名さん
豊洲には紀ノ国屋とかTheGarden自由が丘とか明治屋が無縁なわけが良くわかった。
No.166 by 匿名さん 2010-11-06 12:06
そんなに安いかなぁ??
生鮮食品は、豊洲のほうがおいしいし、安いよ。
No.167 by 匿名さん 2010-11-06 12:33
東雲のジャスコは、ニュースでも良く登場しますよ。
野菜100円均一とか、290円弁当も紹介されてました。
ヨーカ堂よりは確実に安いです。
No.168 by 匿名さん 2010-11-06 12:35
へえ、野菜100円均一なんてやってるの見たことないな。
文化堂もかなり安いと思うけど、トータルだと文化堂やAOKIのほうが安いんじゃない?
No.169 by 匿名さん 2010-11-06 12:45
>>168
一度行かれたらいかがですか!
イオンブランドの食料品は安いし、衣料品もオシャレになりました。
豊洲のママさんたちも平日はたくさん来てますよ!
No.170 by 匿名さん 2010-11-06 12:53
いえ、行ったことはあるんだけど、食料品は豊洲のスーパーも安いし。
品ぞろえも豊洲のスーパーのほうが良いような気がして。。。。
No.171 by 匿名さん 2010-11-06 13:43
やっぱりコストコが一番ですね!
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
そのうち豊洲にも紀ノ国屋とか明治屋ができるでしょ。
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
-
211
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
豊洲の老舗 TESTAROSSA
ランチセットの中から「マルゲリータ」と「ボンゴレビアンコ」を選択。
約10分後にピザの出来上がり。
薄めの生地はカリッとしっかり焼けており、上にはたっぷりのトマトソースがかかり、
モッツァレラチーズとバジルが乗っています。
私はこのピザは結構好みでした。
大満足でした。美食家をうならせる店が多い豊洲でした!
豊洲サイコー!
美食家のみなさん、他にも素敵で美味しいお店教えてチョ!!
-
213
匿名さん
必死にならずに、ゆったり・ほっくりどうぞ。
豊洲民にとっては、日常的な店なんですから。
-
214
匿名さん
>>206
コストコなんかよりOKのほうがはるかにいいけどな。日本人には。
まあ、埋立地にはOKはないけどね。
-
-
215
匿名さん
TRIALとかミスターマックスが近くに欲しいけど、かなわぬ夢。
普段使いの店と、たまに行く店、両方欲しいよね。
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
テレビ局が中央区と間違えてくれたことを喜んでる豊洲民。
かわいいね。
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
-
225
匿名さを
前回、中央区と間違えたのは朝日新聞のネット記事だったね。
朝日の人は新聞のテレビも、豊洲の街が何処に在るかなんて、余程関心がないんだね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件