住宅ローン・保険板「団信or生保」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 団信or生保
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-10-24 18:36:15

皆さん悩むところです…。

[スレ作成日時]2010-10-27 16:20:04

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

団信or生保

  1. 41 煙草やめてほしい妻

    >39さん

    三大疾病収入保障保険・・・なるほど。
    ソ○ー生命とかが出しているみたいですね。

    生保は団信と違ってリビング・ニーズがつけられるという点と、
    控除の対象になるという点も十分メリットかと思って、悩んでます。

    とりあえず申し込み時には団信希望出しておいて、
    いざとなったらキャンセルしようかなと・・・。

  2. 42 39

    >>41さん
    三大疾病収入保障はやめました。
    よくよく調べてみたらあまり条件がよくなかったので。
    上の無知な書き込みをお許しください。

    三大疾病に対するリスクは別に考えるとして、普通の家族収入保障に加入することに決めました。
    これなら通常の団信と比べて、総支払保険料も60万円ぐらい少なくて済みますし。
    逓減定期保険も考えたのですが、保険金の逓減率がローン残高より高かったのでやめました。
    繰り上げ返済ばんばんしまくるなら別です。

    >>40さん
    保険期間を35年に設定すれば、死亡以降残存保険期間いっぱいは保険金が出ますよ。
    それに最低保証期間が5年あるようにしてるので、34年目に死亡したら一番得ですね。

  3. 43 煙草やめてほしい妻

    >39さん

    三大疾病収入保障はあまり条件がよくないですかー。
    自分たちの条件に合うかどうか収入保障もいろいろ調べてみます。
    でも、収入保証の場合、通常通り毎月住宅ローンを返済し続けるってことですよね?
    一括返済ならばその時点の元本のみを返済すれば終了だけれども、
    そうでないということは利息を通常通り払い続ける・・・んですよね?
    (違っていたらすみません)
    それを考えると何とか一括返済の手段を講じたいのですがどうなんでしょう。

    住宅ローン減税額を見極めつつ金利の低いうちに
    うまいこと繰り上げ返済していきたいですが、ちゃんとできるかしら。

  4. 44 39

    >>煙草やめてほしい妻さん

    三大疾病収入保障は三大疾病になった時以外は、保険金が満額出ないようです。
    あと三大疾病収入保障は保険金の一括受取ができないとのことです。
    ただ、収入保障保険は保険金の一括受取が可能です。(加入予定の保険はです)
    我が家も万が一の場合には一括受取するつもりです。
    一括受取の場合は分割で受け取るよりも総支給金額は減りますが、毎月一定額受け取っても
    利息を払い続けるのも気分悪いですしね。
    その一括受取額が、ローン残高を下回らないように設計してもらいました。

  5. 45 匿名さん

    基本的な事で申し訳ないですが、教えて下さい。
    契約者が死亡した場合にフラット借入は、団信に加入してない場合は残された家族が一括で返済しないといけないのでしょうか?
    また、もし一括返済が必要な場合に団信でなく生命保険でカバーしていた場合は、生命保険の保険金の受取日と借入金の返済の納期との間にタイムラグが生まれ支払が間に合わず物件の差し押さえになるという心配はないのでしょうか?
    団信は借入額に対して割高に感じ生命保険でカバーしたいと考えていますが、上記が不安で迷っています。
    よろしくお願い致します。

  6. 46 匿名さん

    理屈の上では一括返済
    でも大抵はローンを引き継ぐ

    この掲示板みたいに極わずかな可能性でもあればそれを理由に危険側に捉えるというのであれば
    100%の確率で一括返済になると覚えておけばいい

  7. 47 煙草やめてほしい妻

    >39さん

    情報ありがとうございます!
    逓減保険よりも収入保障保険のほうが一般的に掛け金が安いと聞くので、
    そっちも検討してみます。
    一括受取が可能で、受取金がローン残高を下回らないようにして、
    なおかつ掛け金が安ければ言うことないですね。
    子供が生まれたとき禁煙に成功しさえしていればもっといい条件だったのにな・・・。

    >45さん

    フラットのサイトに載ってますよ。
    フラットのトップページからご利用中のみなさまに飛んで、
    ご返済中の注意事項「ご本人が亡くなられたときは」です。
    返済方法変更方法も載ってますね。

    実際一ヶ月支払いが滞ってもすぐ差し押さえになるわけじゃないですよね?
    詳しい方、よろしくお願いします。

  8. 48 匿名さん

    これは悩むなぁ。
    生保の増額でもよさそうだし、団信でも良さそうだし。
    今プルデンシャル入ってるからそれの増額でも良いのかな??

  9. 49 匿名さん

    自分は独身なので団信加入しません。
    その分繰り上げ頑張ろうと思います。

  10. 50 契約済みさん

    >47さん
    私は団信代わりに逓減定期を使うつもりです。そのほうが、当初はコスト負担が軽いからなんですが、
    メンテを怠ると私の場合、17年目で総コストは逆転してしまいます(繰弁なしで期間満了した場合、74万円ほどの差です)。
    但し、一部繰弁をすることによって、残元本に合わせて保障金額を下げれば、保険料も下がりますし、その際には保険料が戻ってくるのも団信にはない魅力だと思っていますが、74万円の差を解消できるかは不明。
    私はフラット35S利用者なので、10年後の1%引き下げ効果がなくなった時点で、借替して銀行団信を使ってもいいかと
    考えています。

    気になったのは、逓減定期はあくまでも団信の代わりであって、借金をチャラにするに過ぎないということ。残った家族の生活の足しにはならないんですよね。ということで、私は年金がもらえるまでの繋ぎの生活費として収入保険に入っております。

    ライフスケジュール作成すると、「人生って短いなぁ」ってみなさん痛感しませんか?
    車の購入サイクル見ると、あと3回かぁ..とか、子供の入学、卒業、自分の定年も無機質なエクセルに落とし込むと
    あっという間に感じちゃいますね。しかも、自分がいなくなった後の家族の生活が苦しくないように保険設計
    してると、尚更。家族が一緒にいられる時間って実は短いってわかっちゃった今日この頃です。


  11. 51 煙草やめてほしい妻

    明けましてだいぶたちますがおめでとうございます。
    赤ちゃんと一緒に実家でボケボケな正月を過ごしてきました。

    >50さん
    ご意見ありがとうございます。
    逓減定期があくまでも団信代わり、というのは了解しています。
    できればもう一人か二人子供が欲しいので、
    その辺含めてプラン作成しないとなー、と思っています。

    >家族が一緒にいられる時間って実は短いってわかっちゃった今日この頃です。
    あー・・・そうですね。
    私は子供が生まれた時点でそれに気づきました。
    自分が大学入学時に家を出ちゃったので、
    お金の面だけ寄りかかっても一緒には住まない状態で。
    それを思い返して、人生のうち子供が一緒にいてくれる時間って短いんだな・・・と。
    旦那を大事にせねば。

  12. 52 匿名さん

    >>50
    >私はフラット35S利用者なので、10年後の1%引き下げ効果がなくなった時点で、
    >借替して銀行団信を使ってもいいかと考えています。

    あくまで一般論ですが、年を取ってからローンを借りようとすると、結構
    引っかかるケースが出てきます。

    なので、借り替えるつもりのある人は、返済だけでなく健康に留意することも大事です。

  13. 53 匿名さん

    私は団信と生保は別物と考えております。
    団信:ローンの精算
    生保:残された家族の生活費

    私と家内では稼ぎが4倍くらい違うので残される家族のことを考えるとこうせざるを得ないと思います。

  14. 54 匿名さん

    >>53
    生保を団信の代わりに使う場合は、遺族の生活費の生保を更に別に掛けますよ。
    当たり前じゃないですか。

  15. 55 匿名

    俺が死んで団信でローンがチャラになったら、俺の妻にはアパートを借りさせて、「銀行に家を取られた」とか言って福祉事務所に行かせるね。
    国が生活を保証してくれるのに、高い保険料を払うのはバカらしい。

  16. 56 匿名さん

    >>55
    そんなたかり人生どうだろう・・・

  17. 57 匿名

    >55

    あんたみたいなのがいるから、本当に必要としている人が受給出来なかったりするんだよ。恥知らず。

  18. 58 匿名さん

    お前、キャンサー波多野だろ。

  19. 59 匿名さん

    35歳ぐらいだったら生保の方がいいのかな。

  20. 60 匿名

    30歳で試算したら、民間生保の収入補償の方がかなり割安でした。繰り上げ返済をした際に、減額を繰り返す前提ですが。

  21. 61 匿名さん

    団信も生保も入りたいときにはなかなか入れず・・・
    飴や星座占いをしてくれていたおばちゃんからも、一回倒れたら全く勧誘されなくなった。
    寂しい・・

  22. 62 匿名はん

    団信に入るのと入らないので、ローン審査結果に多少の差が出てきてしまうので、1年間は団信に入って、その後は生保に移行したほうが良いと住宅メーカーに進められました。
    なんとなく数字だけで一意に審査結果は決まるのかと思っていたのですが、ローン会社の人の印象などが加味され審査結果に影響する事もあるものなのでしょうか・・・。

  23. 63 匿名さん

    30歳男性 既婚者 子供なし 非喫煙者 借入3000万円の場合
    民間生保と団信ではとちらがいいでしょうか?

  24. 64 入居済み住民さん

    >>63
    総支払額なら生保の方が安い。(繰り上げ返済考慮せず)
    どちらがいいかは自分で決めるしかないです。

  25. 65 匿名

    63さん
    団信の紙を生保の人にみせて、シュミレーションしてもらえばいいだけですよ
    おそらく50万くらいは生保のが安いはず。

    迷う理由はなかった。シンプルに。

  26. 66 匿名

    30歳台までは生保。40歳台以上は団信。

  27. 67 匿名さん

    63です。
    皆様ご意見ありがとうございます。
    某保険で仮見積もりしたところ、
    期間60歳まで
    死亡3000万で7100円。

    団信だと、借入3000万円に対し年間115000円
    月々9600円程。
    年々減ることを考えても、民間の方が安いですね。

  28. 68 匿名さん

    >>67
    わかりやすいシミュレーションありがとう。
    非常に参考になった。

    あと、保険でいく場合に既存の生保と合体したりで安くなったりとか
    メリットがあったりしますかね?

  29. 69 匿名さん

    >>66
    その通り

  30. 70 匿名さん

    68さん
    私は元々生命保険に入ってなかったので、団信とは別に2000万円くらいの保険はいるつもりでした。

    シュミレーション上、団信と民間の支払い金額が逆転するのは11年目以降で、その後は民間の方が高いですが、それにリンクさせて11年目以降は民間の死亡保険料下げて行こうかなと思っています。

    また民間保険であれば年末調整で、控除されるのでその分もお得かなと。

  31. 71 匿名さん

    >>70
    なるほど。わかりやすい説明ありがとう。
    団信は入ってしまえば毎年更新するだけですよね。
    保険は、あまり詳しくないのですが保険料の支払い中に病気になった時、
    保険料って大きく上がることはあるのでしょうか。

    外資系とかでずっと定額は聞いたことありますが、掛け捨てのモノだと
    更新時にあらためて告知書って書くのでしょうか。

    素人質問ですいません。

  32. 72 購入経験者さん

    みなさん、定期って逓減定期(以下、定期)のことですよね?
    定期が団信と比べて安いかどうかは年齢によります。私(44歳)の場合は、
    実行後15年目で総コストで団信が逆転します。
    でも、団信を使わなかった理由は
    ①この前みたいに途中でコストが大幅に上げられる可能性があること
    ②将来借換する時に健康でいられる保証がないこと
    ③繰弁した時に保険料が下げられる(団信は年払いなので払ったら戻らない)

    でした。特に、②が大きかったです。虚偽申告で告知する人もいるみたいですが
    万が一発覚したら、残した家族に大迷惑かけちゃうのが嫌だったので...

  33. 73 匿名さん

    30歳 既婚
    借入れ総額3000万
    団信総額216万
    民間保険総額150万

    考えるまでもなく民間でした。

  34. 74 匿名

    いろいろ検討し、生保決めました。

    30歳喫煙者優良体
    総額で42万の支払い差
    親族癌系統なので給与補償保険も元から加入済みなので疾病対応になるかと。

    後団信は値上げしない確約がないので恐ろしい。
    若年層のローン加入者が軒並み生保を選択すれば団信値上げの確率が高過ぎ

  35. 75 匿名さん

    団信は今後利率上げの不安もありますからね。
    30代で非喫煙者なら迷わず民間保険でしょ。

    私は30歳 非喫煙 健康良体で
    65歳まで月々4600円でした。団信の約半額です。
    条件は死亡してから65歳まで月々15万 OR 一括受給
    受給金額は、死亡年によって変わりますが概ねローン残高の倍の金額はでます。

    フラットの金利も上がる中、団信も組んだら2%超えてきますからね。
    自分で選択して少しでもがんばらないと



  36. 76 匿名さん

    34歳ですが、団信に変わるおすすめの生保が
    ございましたら、ご教授願います。

  37. 77 匿名

    喫煙・健康体で40歳なら?
    やっぱ団信?

  38. 78 3月実行組

    我が家は喫煙(夫42)健康体で生命保険にした。
    もともと入ってるやつもあったので、保障を上乗せした。料金は団信とさほど変らなかったが、生保の方がメリットを感じた。

  39. 79 匿名さん

    >>78
    メリットってどんなメリットですか?

  40. 80 匿名さん

    フラットが上がってるからプラス0.385の団信は非常に重荷になりますね。

  41. 81 匿名さん

    [総支払い] 
    ・~40前後 生命保険<団信
    ・40前後~ 生命保険>団信


    [メリット・デメリット] 
    ・生命保険 内容の組み立て可能
         保証内容変更可能
    掛け金変更無
    倒産可能性あり

    ・団信 倒産無し
         掛け金UPの可能性あり

  42. 82 匿名さん

    団信断ったらいい顔されなかったなあ。
    おススメできません…生保の方が保険料高いでしょう?…とか。
    28歳非喫煙。団信の半額以下だよ、生保の方が。
    銀行からして見たら団信入って欲しいんだろうね。

  43. 83 契約済みさん

    いくつかの銀行にフラットのこと問い合わせましたが、
    機構団信に加入できるのに加入しない方は融資しないって
    はっきり言われたところ、ありました。
    (本当に強制力があるのかは疑問ですが・・・)
    生保に入りますって言われても信用できないんでしょうね。
    融資申し込みを考えてる銀行に事前に聞いたほうがいいですよ~。

  44. 84 匿名

    なるほど、入りますって言いながら入らない可能性があるから?それは銀行としては怖いでしょうね。

    うちはもう生保に入ってましたが、別に保険証券持って来いとも何とも言われず、『団信入らなくていいんですよね?』と確認されただけでした。良かった。


  45. 85 匿名

    銀行は怖くはないですよ。保証会社に穴埋めしてもらって、保証会社は差し押さえ・競売にかけるだけですから。

  46. 86 匿名さん

    >>84
    フラットは機構が債権を買い取るはずでは。だから銀行は損をしないはず。
    銀行が渋ったのは恐らく内容が変更されて手続きが面倒だったのだは。

  47. 87 匿名

    なんだ。
    じゃあ普通、団信に入ることを強く求められたりはしないってことですね。

  48. 88 匿名

    団信入っても毎年の保険引き落としさせなければ一年でやめられる

  49. 89 匿名

    団信加入後、数年でやめて生保に乗り換えることってできますか?
    中古物件購入のため金消まで時間なく
    数社から見積もりしてから~って余裕がありません。

  50. 90 契約済みさん

    >89さん

    88さんが書いているように引き落としされないようにしておけば
    自動的に脱退扱いになりますよ。
    (特約料を支払期日の翌々月末までに支払わない場合は、脱退となり、
    一度脱退すると再加入や復活はできない。)
    住宅金融支援機構のHP見てみてください。
    ただ、フラット団信はだんだん掛け金が下がっていくので、
    初年度の負担額が一番大きいんですよね~。

    生命保険相談窓口で相談してみたらどうですか?
    自分で一社一社細かに選ぶ手間は省けますよ。

  51. 91 匿名さん

    がん保険と三大疾病付団信の双方を検討しています。

    一般のがん保険の場合は一時金含めおそらく200万円~250万円程度の保障になりますでしょうか?

    ■残債250万以上:一般のがん保険<三大疾病付き団信
    ■残債250万以下:一般のがん保険>三大疾病付き団信

    返済期間中に限った話になりますが、やはり三大疾病付団信のように「がん」でそれなりに大きな保障が得られる保険って他にないですよね。

  52. 92 匿名さん

    ↑私の場合、35年間のそれぞれの合計保険料は以下の通りとなりました。
    なお、一般のがん保険で得られる保障が3大疾病を上回るのは、33年目以降となります。

    ■一般のがん保険:1,619,100円
    ■団信と3大疾病付団信との差額:935,100円

  53. 93 契約済みさん

    団信の三大疾病って
    発病。就業不可能期間6ヶ月以上とか、かなり無茶な条件でしょ?
    きちんと使ってローンなくなった人いるのかなあ?
    しかも存命で。

  54. 94 匿名さん

    団信の3大疾病って確かにガン以外は
    「ほぼ死んでる状況」にならないとダメなような気がする

  55. 95 匿名さん

    それでも「死ぬまではローン地獄」よりはだいぶましだと思う。

  56. 96 匿名さん

    がんに罹患する可能性は今や2人に1人と言われてます。
    がん(悪性新生物)には、就業不可能期間6ヶ月以上などの要件はありません。
    急性心筋梗塞や脳卒中についてはおまけみたいなもんですよね。
    (がん保険もがんしか保障されませんから・・・・)

  57. 97 匿名

    すみませんが意見を下さい。
    現在、団信に加入してます。32才で昨年新築しました。団信を一年でやめて生保の死亡保険に入るつもりでしたが、10年満期の保険の場合、更新するときに病気になって保険に入れなかったら困りますよね?団信に入ってた方がいいんでしょうか?

  58. 98 匿名さん

    >>97
    10年満期の保険を選択するのは、特別な意図があるのでしょうか?

    現在33才と思われますが、その辺りの年齢ですと団信より生保(逓減タイプ)の方が、
    総支払額は抑えられると思いますよ。

    私でしたら、団信は解約して生保で組みなおします。
    (家族構成で変わりますが)

  59. 99 匿名

    キツイ言い方かもしれないが、その程度の知識のままなら、何も考えず団信にしといた方が良いとお見受けします。
    健康体という前提で年齢から推察すると、自身で勉強するなり、専門のFPと相談すれば団信で無い方が良いという結論の可能性が高いでしょう。

  60. 100 匿名

    97です。98、99さん、ありがとうございます。10年と書いたのは死亡保険が安い某ネット生命で考えたからです。今も大手生保の死亡保険にも加入してますが10年更新です。保険の本を読んで勉強している途中ですが選ぶのが難しくて。

  61. 102 匿名さん

    ネット生保は商品が少ないので団信代わりの補償だと余計な補償まで付いてくる
    しかも最安ではない
    商品的に大きな保証で今安ければOKという人向き
    生涯通してというなら不向き

  62. 103 契約済みさん

    団信は楽でいいけど、将来リファイした時に健康じゃないと加入できないでしょ。繰弁したら残債に応じて細かくメンテナンスできる人なら逓減定期も検討していいんじゃないのかな。

  63. 104 匿名さん

    >97 さん

    もう勉強してわかったかもしれませんが、

    ○イフ○ットなら20年、30年定期があるから、
    予想される残債にあわせて3本くらい加入しておけばいいのでは?
    20年、30年定期でも更新のための健康check等なんてありませんよ。

    もしタバコなしの健康体なら、○ット○イフ○リコなら、かなり安く死亡保険組めます。
    若くて健康な人が団信に入るのは、勉強不足で損をするだけです。
    過去の私がそうでした。

  64. 106 匿名さん

    フラットで35年ローンを組む予定です。
    現在36歳、団信にすべきか、ネット保険の収入保障保険に入るか悩んでいます。
    40歳間近な場合、団信の方が良いのでしょうか?

  65. 107 匿名さん

    フラットは知らないが、銀行のローンの場合、団信プラス介護とか3大疾病とか付いてるのも有る、何れも団体価格。

  66. 108 匿名さん

    そもそも団信が何故途中加入だめなのか。
    残債がたくさんあって死亡率の低い若者から保険料を吸い上げて死亡率の高い老人に振り替えるため。
    途中加入が簡単にできるとモラルハザードおきまくり。
    ローンを払いきるつもりの人にはお勧めしないでしょ。
    ローンを長くして、払いきる前に死ぬつもりならお勧め。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸