住宅ローン・保険板「団信or生保」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 団信or生保
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-10-24 18:36:15

皆さん悩むところです…。

[スレ作成日時]2010-10-27 16:20:04

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 西宮リンクス
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

団信or生保

  1. 61 匿名さん 2011/01/12 14:35:38

    団信も生保も入りたいときにはなかなか入れず・・・
    飴や星座占いをしてくれていたおばちゃんからも、一回倒れたら全く勧誘されなくなった。
    寂しい・・

  2. 62 匿名はん 2011/01/12 15:34:05

    団信に入るのと入らないので、ローン審査結果に多少の差が出てきてしまうので、1年間は団信に入って、その後は生保に移行したほうが良いと住宅メーカーに進められました。
    なんとなく数字だけで一意に審査結果は決まるのかと思っていたのですが、ローン会社の人の印象などが加味され審査結果に影響する事もあるものなのでしょうか・・・。

  3. 63 匿名さん 2011/01/13 05:54:41

    30歳男性 既婚者 子供なし 非喫煙者 借入3000万円の場合
    民間生保と団信ではとちらがいいでしょうか?

  4. 64 入居済み住民さん 2011/01/13 07:48:55

    >>63
    総支払額なら生保の方が安い。(繰り上げ返済考慮せず)
    どちらがいいかは自分で決めるしかないです。

  5. 65 匿名 2011/01/13 13:01:20

    63さん
    団信の紙を生保の人にみせて、シュミレーションしてもらえばいいだけですよ
    おそらく50万くらいは生保のが安いはず。

    迷う理由はなかった。シンプルに。

  6. 66 匿名 2011/01/13 14:14:41

    30歳台までは生保。40歳台以上は団信。

  7. 67 匿名さん 2011/01/14 02:10:05

    63です。
    皆様ご意見ありがとうございます。
    某保険で仮見積もりしたところ、
    期間60歳まで
    死亡3000万で7100円。

    団信だと、借入3000万円に対し年間115000円
    月々9600円程。
    年々減ることを考えても、民間の方が安いですね。

  8. 68 匿名さん 2011/01/14 03:00:15

    >>67
    わかりやすいシミュレーションありがとう。
    非常に参考になった。

    あと、保険でいく場合に既存の生保と合体したりで安くなったりとか
    メリットがあったりしますかね?

  9. 69 匿名さん 2011/01/14 03:04:31

    >>66
    その通り

  10. 70 匿名さん 2011/01/14 04:26:32

    68さん
    私は元々生命保険に入ってなかったので、団信とは別に2000万円くらいの保険はいるつもりでした。

    シュミレーション上、団信と民間の支払い金額が逆転するのは11年目以降で、その後は民間の方が高いですが、それにリンクさせて11年目以降は民間の死亡保険料下げて行こうかなと思っています。

    また民間保険であれば年末調整で、控除されるのでその分もお得かなと。

  11. 71 匿名さん 2011/01/14 04:54:27

    >>70
    なるほど。わかりやすい説明ありがとう。
    団信は入ってしまえば毎年更新するだけですよね。
    保険は、あまり詳しくないのですが保険料の支払い中に病気になった時、
    保険料って大きく上がることはあるのでしょうか。

    外資系とかでずっと定額は聞いたことありますが、掛け捨てのモノだと
    更新時にあらためて告知書って書くのでしょうか。

    素人質問ですいません。

  12. 72 購入経験者さん 2011/01/16 13:29:26

    みなさん、定期って逓減定期(以下、定期)のことですよね?
    定期が団信と比べて安いかどうかは年齢によります。私(44歳)の場合は、
    実行後15年目で総コストで団信が逆転します。
    でも、団信を使わなかった理由は
    ①この前みたいに途中でコストが大幅に上げられる可能性があること
    ②将来借換する時に健康でいられる保証がないこと
    ③繰弁した時に保険料が下げられる(団信は年払いなので払ったら戻らない)

    でした。特に、②が大きかったです。虚偽申告で告知する人もいるみたいですが
    万が一発覚したら、残した家族に大迷惑かけちゃうのが嫌だったので...

  13. 73 匿名さん 2011/01/17 08:24:03

    30歳 既婚
    借入れ総額3000万
    団信総額216万
    民間保険総額150万

    考えるまでもなく民間でした。

  14. 74 匿名 2011/01/19 10:33:36

    いろいろ検討し、生保決めました。

    30歳喫煙者優良体
    総額で42万の支払い差
    親族癌系統なので給与補償保険も元から加入済みなので疾病対応になるかと。

    後団信は値上げしない確約がないので恐ろしい。
    若年層のローン加入者が軒並み生保を選択すれば団信値上げの確率が高過ぎ

  15. 75 匿名さん 2011/01/20 04:33:05

    団信は今後利率上げの不安もありますからね。
    30代で非喫煙者なら迷わず民間保険でしょ。

    私は30歳 非喫煙 健康良体で
    65歳まで月々4600円でした。団信の約半額です。
    条件は死亡してから65歳まで月々15万 OR 一括受給
    受給金額は、死亡年によって変わりますが概ねローン残高の倍の金額はでます。

    フラットの金利も上がる中、団信も組んだら2%超えてきますからね。
    自分で選択して少しでもがんばらないと



  16. 76 匿名さん 2011/01/20 06:44:42

    34歳ですが、団信に変わるおすすめの生保が
    ございましたら、ご教授願います。

  17. 77 匿名 2011/01/20 07:05:53

    喫煙・健康体で40歳なら?
    やっぱ団信?

  18. 78 3月実行組 2011/01/21 06:13:00

    我が家は喫煙(夫42)健康体で生命保険にした。
    もともと入ってるやつもあったので、保障を上乗せした。料金は団信とさほど変らなかったが、生保の方がメリットを感じた。

  19. 79 匿名さん 2011/01/21 06:21:01

    >>78
    メリットってどんなメリットですか?

  20. 80 匿名さん 2011/01/21 06:41:34

    フラットが上がってるからプラス0.385の団信は非常に重荷になりますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー中之島
    シエリアタワー中之島

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5280万円~7080万円

    3LDK

    70.1m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,830万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸