東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part10
マンション住民さん [更新日時] 2011-01-10 09:17:18

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年半経ちました。
豊洲フロント竣工、宅配業者の駐車禁止、無線LAN導入、カーシェアリング導入の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92350/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-27 10:30:56

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション住民さん

    カーシェア業者との契約までの経緯を是非知りたい(笑

  2. 62 匿名

    カーシェアネタもういいよ
    同じ話ばかりループして。
    そんなに言いたいことたくさんあるなら理事会に乗り込みなよ。
    カーシェア劇団のみなさん。

  3. 63 62

    賛成派も反対派も粘着してるひとの総称>カーシェア劇団

  4. 64 匿名さん

    カーシェアなんて議論してる場合じゃないよ。
    管理会社変更の方が大問題だろう。

    今の理事会が本気で検討していることが分かったが、ちょっとやりすぎだよ。
    誰もそんなこと望んでいないよ。
    財閥系デべのタワマンで、2・3年で管理会社変更なんて。

    これは総会の普通決議事項だから、理事会が提案すればすんなり通ってしまう危険がある。
    みなさん、よーく監視しましょう。

  5. 65 匿名

    これは裏情報だけどね、現理事の中にH工務店系列にお勤めの人がいるんだよな。
    嘘だと思うなら理事の名字を片っ端からネットでひいてみな。

    その人が自分の系列管理会社に変更しようとしてるんだよ。

  6. 66 住民

    ビーコン化してきたな。おい。

  7. 67 匿名

    ↑何かきな臭いですね。もう少しH工務店のこと教えて?

  8. 68 匿名

    強引に価格で決めるなんて無いですよね。理事会だけで決めずに全ての情報の開示、説明を聞く機会をつくってね。

  9. 69 マンション住民さん

    おいおい、三流管理会社に変えようなんて、何考えてんだか。
    よぼよぼの清掃員とガラの悪い社員がやってきて、みすぼらしいマンションになってしまうよ。
    見積書には顕れない要素が重要で、それがマンションの格・グレードになるんだよ。

    今の理事ちょっとひどすぎるね。

    あと、誰が立候補理事なのか、抽選理事なのか、分からないってのもおかしいんじゃないかね。
    きちんと、名乗るべきだろうよ。

  10. 70 匿名

    総会資料でわかるよ。立候補と抽選

  11. 71 匿名さん

    カーシェア業者=住人

  12. 72 匿名

    ギャラリー業者=住人

  13. 73 マンション住民さん

    三流管理会社=住人

  14. 74 匿名

    三流管理会社って何処ですか?

  15. 75 匿名

    結局、頭のイイ一流管理会社はお付き合い程度の金額で、真剣に営業なんか取りにこないでしょ。結局、狭い日本の中で、限られた需要の中では知らず知らずのうちに棲み分けが。それなのに真面目に営業かけてくる会社は、それこそ三流いや四流以下。余程仕事が無くなってきてるのか、人参に向かって馬と一緒だね。

  16. 76 マンション住民さん

    とうとう三井ブランドも他のハゲタカ連中の標的か……

  17. 77 匿名さん

    管理に来ました孫です。李です。
    よしくおねがします。

    半年後
    そのことは言われてないのでやてません。
    それは契約書のどこに書いてありますか。
    ここを建てた人に聞いてください。
    私のせいではありません。

  18. 78 マンション住民さん

    正直言って驚きました。
    そもそもあのアンケートって何だったんですか?
    導入には反対が1/3を占めてダントツのトップだったんですよ。
    あの"どうにか賛成にもっていこう"ミエミエの強引なアンケートでさえ。
    あげくに管理会社用の駐車スペース。
    これってハンディキャップ用スペースと同等のベストポジション。
    これを自分達のものにしようとは・・・。
    呆れて口が塞がらない。
    こんなことなら、そもそもあそこを住民用に開放して順番待ちを繰り上げるのが筋じゃないか。

    金は出したくない。
    面倒くさい事はしたくない。
    でも車に乗りたい。
    更に駐車スペースは一番いいところをもらいます。
    アンケートなんて知ったこっちゃない。

    異常だよ。あの理事。
    ラストの確認事項が最後の理性か。

  19. 79 匿名さん

    自分は異常じゃないってか

  20. 80 匿名さん

    家賃滞納のキッズスクエアどうするよ。

  21. 81 匿名

    てか、会員集まる?
    カーシェアの

  22. 82 入居済みさん

    俺は会員にはならないよ。
    残り
    100/839

  23. 83 匿名さん

    78のような気狂いはほうっておこう

  24. 84 マンション住民さん

    あのスペース2台分を6万円で使うのか。
    どんだけ恵んでほしいんだよ。
    奴らは。

    家族総出で玄関で土下座して頼めよ。

    というか、議事録に発言者を記載しろっつーの。

  25. 85 マンション住民さん

    カーシェアが導入されたら車を手放して会員になる人が増えるだろう、
    そして駐車場がカラッカラになって駐車場収入が減るだろう、
    っていう何の根拠もない推測をしてるんだけど、
    ここの住民はそんな事しないと思うよ。
    ここのマンションってそもそも輸入車の比率が高いんだから、何を今さら国産のコンパクトカーに乗らなきゃならないんだか。
    真面目にカーシェアを考えるなら、どんな車の保有率が高いのか、ちゃんと調べてからにしろ!

  26. 86 住民さんA

    みんな、ここが潮時だ。管理会社を変えるなんて無茶もいいとこだ。
    管理会社にあまり無茶を言うのはやめよう。
    敵対関係になっても誰も得なんかしないよ。
    これまでも、たいがいのワガママは聞いてもらってきたよ。
    これ以上やるとサービスの人達の質が落ちるよ。
    完璧なマンション管理なんてあるわけない。
    これまでもそんなに落ち度があったとは思えない。
    みんな、三井をやめて本当にHにするの?

  27. 87 マンション住民さん

    いやいや
    管理会社も警備も変えた方がいいと思うけどね。
    会社変えなくても少なくとも派遣されてる人員は変えてみた方がいいと思わないかい?

    適当にやってれば給料もらえると思ってるからあのやる気のない態度なんだろう?
    首切られる危機感があればもう少しはマシな働きになりはしないだろうか?

    フロントのお姉ちゃんに対してのセクハラも酷いって噂だし。
    だから、セクハラなんか無関係なおばちゃんばっかりのフロントになっちゃうんだよ。
    フロントももっと上品な人を派遣して欲しいよ。

  28. 88 匿名

    82
    839って何の分母?

  29. 89 匿名

    もはやどこかでリセットが必要になってきましたね。

  30. 90 匿名

    Hが話を何勘違いしたのか勝負してきましたね。どう転んでも三井ブランドで買ったひとに戦線布告ですよ。また、そんな会社の話にのる理事会も理事会だ。ここまでくると適正価格うんねんでなく、公取に監査してもらわんといかんのではないかい?

  31. 91 匿名

    理事会もやってはいけないパンドラの箱に手をつけてしまいましたね。どう落としどころつけるんだろ。三井にとっちゃ所詮商売。利益が出なけりゃ手を引きますぞ。すると残った私達はど〜なるのやら。

  32. 92 住民さんA

    絶対Hはだめですよ。何故ビーコンにしなかったか、理事の方々は住民意識がわかっていませんね。
    恥ずかしくて他に言えないじゃないですか。デベの残り3社からならまだしも、いくら管理戸数が多い
    といってもこのマンションの品位に関わりますからHやDは絶対やめて下さい。三井には十分お灸を据えました。
    ただ、他の3社デベ系が手をあげないなら独禁法抵触でしょうね。

  33. 93 匿名

    どうせ他のデベ系3社はつながってるんでしょ。だって三井だけが売主じゃないしね。

  34. 94 マンション住民さん

    仮に他の3社のデベ系が見積もりだしても金額は横並びになるのはミエミエ。だからこそ見積もりなんか出さないよ。

  35. 95 匿名

    ビーコンはTでしょ。Hじゃないよ

  36. 96 匿名

    Hはいい噂聞かないけどDならイイかな?

  37. 97 匿名

    65さんが言ってたHと理事の関係。その理事って理事のトップの人でしょ。
    要するにその人が音頭をとって、マージン狙いで自分の会社に変えようとしてるだけですね。
    これってかなり危ない状況じゃありませんか?
    Hは豊洲に地盤を築きたい一心で格安にしたのかもしれないけど、冗談じゃないですよね。

  38. 98 マンション住民さん

    あの議事録からだと具体の数字がまったくないですからね、三井のことしかわからないですよね。
    理事長?がH工務店関連との情報の真偽はともかく、その一番安いたぶんH社に誘導しているととられても仕方ない内容と言えるんじゃないかな。普通見積もりとると一番安いとことは忌避するもんじゃないのかねぇ。「H社はすばらしい会社」路線で話を進めようとしているのが見え見えで何考えてんだか・・。資産価値が落ちなきゃいいけど。

  39. 99 匿名

    議事録によると他にも2社から見積りをとっているようだし、三井含めて4社にプレゼンさせるべきじゃないですか。
    理事会判断で1社にするあたり、やはりウラがあると勘繰りたくなりますよね。

  40. 100 マンション住民さん

    うちの管理費は共用施設の割には割高なので、
    3割ぐらい安くならないかなあと思ってました。
    ただ、安すぎるのも心配ですね。

  41. 101 匿名

    100
    高すぎるのに、今の金額から下がったら「安過ぎる」のではなく、通常価格になったという感じじゃないか?

  42. 102 匿名

    ここの掲示板書き込む人間って、
    社会人としての常識低く過ぎだと思わん?

  43. 103 マンション住民さん

    >>102
    >社会人としての常識低く過ぎだと思わん?
    あの理事の方が更に低く、というか社会人としての資質が全く無いと思わん?
    特に立候補系は自営か少人数企業での経験しかなく、社会に出ているというよりは、サークル活動やバンド活動の延長線上で生きてるんじゃないかな。
    そして、そんな連中を上手く躍らせて、自己の利益を虎視眈々と狙っている輩もいる。
    どこかで聞いた構図じゃないか?(笑

    しかし、笑ったのは自分達は覆面座談会をやっておきながら、匿名で出した理事会宛の投書は完全にスルー。(破かれてゴミ箱行きなんだろーけど。)
    あげくに、匿名議事録には「Confidential」と記載されている・・・。
    なんじゃこりゃ。

  44. 104 マンション住民さん

    気がついたらハセコー物件になってたら笑うな。
    いや全く笑えないな。

  45. 105 匿名

    現状の三井で一体何が悪いの?
    たった1年半で判断しちゃうの?
    掃除がなってないから?
    愛想が悪いから?
    そんな事で三井を変えようっていうの?

    なんだか議事録を読む限り、管理会社変更が前提となっているようにしか読めないよね。
    相みつなんてとんでもないよ。まずは管理会社を変えるかどうかを議論してからの話なんじゃないの?

    変更を前提とした理事会の進め方自体、恣意的だと思うよ。

  46. 106 匿名

    気づいたらマンション名も変えられてたりして……いづれにしても、やはり、理事会が選定?した管理会社には、全てプレゼンはやってもらいたいですよね。

  47. 107 マンション住民さん

    >104
    三井の対抗馬は長谷工ですか。。。
    なんで二流のところを選ぶのか、まったく理解ができません。
    安かろう悪かろうっていうのをご存じないのかしら。

  48. 108 マンション住民さん

    現在の理事は全て「恣意的」なんだよね。
    「総意からの発意」ではなく、「発意からの総意(といえるかも?)」になってる。
    最悪な予想が尽く現実化している。

    マジで辞めてくれないかなー。

  49. 109 マンション住民さん

    >特に立候補系は自営か少人数企業での経験しかなく、社会に出ているというよりは、サークル活動やバンド活動の延長線上で生きてるんじゃないかな。
    >そして、そんな連中を上手く躍らせて、自己の利益を虎視眈々と狙っている輩もいる。
    >どこかで聞いた構図じゃないか?(笑

    本当にそうだね。

    理事は三井やらの説明会を開くだけじゃなくて、自分達の説明会を開くべきじゃないかな。
    このまま話を進めて、身動きできない状態で総会を迎えられても困るしね。

    例の改善プランから始まり、理事の暴走が際限なくなってるよ。

    理事さん。
    説明会を開催してください。

  50. 110 マンション住民さん

    >103

    大企業でもダメなやついるし
    零細企業でもデキるやついるよ。
    決めつけや妄想は程々に。

  51. 111 匿名

    果たして三井から他の管理会社に変えたいと思っている住民は殆どいないじゃない?また、変えるってことは、必ず何かサービス面で犠牲をともなうんじゃないの?だからこそ、各社のプレゼンは聞きたいんですよね。そんなにH社の管理を依頼したいならH社のマンションへ移ったら?ここはあくまで三井のマンションです。

  52. 112 匿名

    H社で今以上のサービスが提供できるのか、是非説明を聞いてみたいもんですね。多分聞けば化けのはがわかりますよね、きっと原価無視の絵に描いた餅、価格でしかアピールできない、其れだけのものなんじゃないの?

  53. 113 マンション住民さん

    >110
    どこでも一般論から外れる奴はいる。
    ただ、大抵は大枠に入る。
    今の理事は完全にど真ん中だったんじゃない?
    要はダメってことなんだけど。

  54. 114 マンション住民さん

    管理会社を替えるより、今の理事を全員替えた方がいいんじゃない。
    もちろん輪番制でね。

  55. 115 匿名

    管理会社を変えるって三井のブランドを捨てるってことでしょ。そんなのみんな認める訳ないじゃない?

  56. 116 匿名

    意外に管理会社が住友だったりするんでは?ツインとシンボルとまとめて管理できますし。

    三井も三井で、なぜに見積詳細を出せないんですかね?
    やっぱりぼったくりなんでしょうか?
    同じサービスで管理費が月5000円下がるとかなら、
    私は考えるかも。

  57. 117 匿名

    多分H社は管理費月5千円下げられるって言うんじゃないの?どこかにカラクリがあって?

  58. 118 マンション住民さん

    >>58氏の言う通りだった。
    管理者駐車場3台だね。
    ということは、あの場所を2万/台で使おうという腹。
    いかれてるんじねーか。
    どんなに意地汚くて、面倒くさがりやで、自己中心の奴なのか、顔を見てみたい。

    一度、議事録にしつこく食い下がってる奴の氏名と部屋番号を記載してください。

  59. 119 匿名

    結局どいつもこいつも裏のあることばかり。所詮、個人商店の仕事しかしてない奴らの集まりだな。

  60. 120 マンション住民さん

    勘弁してよ、理事会さん。
    自分たちの利益ばかり追求しないでさ。
    カーシェアだって845戸のうち、利益があるのは100戸だけ。残りの745は全く利益はないんですが。
    三井から理事長ご推薦の長谷工に変えるのだって、845戸のうち、利益があるのは理事長宅の1戸だけ。残りの844戸は全く利益はないんですが。

    本気で理事長解任を考えなきゃいけない時かも。

  61. 121 匿名

    三井さんも自分の会社の管理マンションの総戸数は正確に覚えないと。
    845じゃなくて、825ね

  62. 122 マンション住民さん

    理事長って本当に長谷工の方なんですか?

  63. 123 匿名

    まだ長谷工かどうかもわからないのに。

    どこですかね〜。
    私は意外と住友と予想します!


    住友なら皮肉なもんですね。

  64. 124 マンション住民さん

    冷静になろうよ。
    長谷工でも住友でもどこでもいいの。
    どうして三井から変える必要があるのさ。
    おかしいよ。住民が変える必要性を感じているならともかく、変更ありきでこんな話になるなんてやっぱり異常だよ。


  65. 125 マンション住民さん

    理事会が情報を隠している理由は何でしょうね。議事録からはこれまでの経緯や比較が具体的にわかりませんよ。
    どうして内容を公開しないのか、その根拠と議論の内容を明らかにしていただきたいですね。
    管理会社の変更はとても大きなテーマですから、管理費の比較だけで決めないでください。

  66. 126 匿名A

    おまえら本当、アホダネー

  67. 127 マンション住民さん

    いつの間に、管理会社を変更する予定になったのですか??
    今回の議事録を見て、びっくりしました。
    今まで伏線ってあったの??

    カーシェアも導入ありきですか?!あのアンケート結果を見ても、会員100名云々で
    説明が不足していたって書いてあって、その説明は??いつあったの?
    導入ありきの議論の進め方に異常性を感じます。

    今の理事会は、民主党みたいですね。
    耳触りのいいことばっかりいい、一部の人(情報薄弱の人)からは、支持を得られる。
    でも、ふたを開ければ何もできず。。。亡国の道へ。。。
    マンションも、管理会社が3流になり資産価値も下がる。。。
    コンクリで資産価値が!!っていってた理事会がこんなことをするとはね。残念です。

  68. 128 匿名A

    理事のみなさんへ
    ここを読まれているのであれば、、

    ここは、誹謗中傷や情報漏えい問題があるようです。
    議事録の内容は、詳細内容を書かない方が良いのではないでしょうか。

    掲示板読んでちょっと行過ぎた内容の書き込みが多いように感じます。

  69. 129 マンション住民さん

    理事のみなさんへ
    ここを読まれているのであれば、、 、

    ここは、住民の驚き、怒り、呆れ、等の感情による書き込みが続いています。
    議事録の内容は、詳細内容と共に、発言者を明記した方が良いのではないでしょうか。

    更に早々に説明会を実施した方が良いのではないでしょうか。

    掲示板読んでちょっと行過ぎた理事の行動に対する警鐘といった書き込みが多いように感じます。

  70. 130 マンション住民さん

    カーシェア理事は誰なんだろう。

    とにかく金は出したくない。(車は買いたくない。駐車場も借りたくない。)
    面倒くさい事はしたくない。(一般のレンタカーは使いたくない。)
    「でも車に乗りたい。」
    更に駐車スペースは一番いい平置を3台取ります。(管理会社や平置の順番待ちなんてシ・カ・ト)
    アンケートなんて、住民全体の意見なんて、知ったこっちゃない!

    破綻してるよね。精神が。
    家族が止めないのかな。無理か。

  71. 131 意見箱クン

    どうも、意見箱です。
    この掲示板の怒りはすべて意見箱にも同じように提出されているはずです。
    理事たちは無視しないで、くみ取ってください。
    ここに書き込みをしている人たちはみんな、意見箱にも提出しています。
    それに対する反応が見られない怒りをここでぶつけているのです。
    意見箱を無視しないでください。

  72. 132 匿名A

    131
    なるほどー。
    ということは、やっぱりこの掲示板は
    居酒屋のおやじのつぶやきと一緒ですね。

  73. 133 マンション住民さん

    131
    なるほどー。
    ということは、やっぱりあの理事会は
    怪しい宗×団体の幹部会と一緒ですね。

  74. 134 マンション住民さん

    理事会は議事録に詳しい内容は書かず、住民には何も知らせず、自分たちだけで勝手にやっているようにしか見えないよね。
    この掲示板で誹謗中傷だ、情報漏洩だと騒いでるアホがいますが、ここで誹謗中傷、情報漏洩される原因を作っているのは紛れもなく理事会ですよ。
    この板をもっと静穏な状態にするためにも、余計なことはしないでほしいよ。

  75. 135 匿名X

    これが本当に理事長が長谷工の社員で、長谷工の管理会社にプレゼンさせようとしていたら大爆笑だな。
    利益提供は受けてないだの、公明正大に検討しただのほざいても無駄だぜ。
    何を言っても、墓穴を掘るだけ。誰が信用するかよ。回り回っておいしい思いをするんだからよ。
    ま、プレゼンが楽しみだな。

  76. 136 意見箱クン

    意見箱です。
    真剣に憂慮しているからこそ、本当の住民だからこそ、
    意見箱にも投書しているし、ここにも書き込んでいるんです。

    意見箱にも書かずに、ここに書き込んで楽しんでるだけのような輩は
    一人もいません。

    みんなこの掲示板で発言していることは既に同じことをすぐさま意見箱に投書しているんです。

    理事会はこの事実を無視してはいけない。

  77. 137 匿名さん

    理事に承認されたのだから権限がある。
    管理会社もカーシェアリングも、既知となった
    ときは確定済みです。お忘れなきよう。

  78. 138 マンション住民さん

    >>136
    意見書に投書してどうにかなったかい?
    俺は前回の議事録読後、10/18に匿名で投書してみたよ。
    彼らも匿名理事会を開催しているからね。
    今回のどこにも何の反映も、一意見としての取り上げすらなかった。
    そんなものだよ。

    だってアンケートの結果すら無視して、カーシェア導入を進めてる連中だぜ。
    意見書がどうにかなるなんて考えが甘かったんだよ。

    立候補制のデメリットが予想通り現実のものとなった。
    800世帯のスケールの金や施設が一部の個人の嗜好や利益に食われていく現実が。

  79. 139 匿名A

    134
    ここにこれだけ書き込んでたら、情報漏えい扱いだねー。
    となると議事録もどんどん情報しぼるだろうよ。

    具体的な金額をここに書き込んだりしてるんだからね。

    意見箱クンの仰る通り!
    理事会は、意見書が出てきたものをきちんと吸い上げるべきだね!

  80. 140 マンション住民さん

    >139
    理事って何様?!
    多くの住民がやって欲しくない事を、勝手に進めて、実例をあげて文句言われたら、
    >情報漏えい扱いだねー。
    >となると議事録もどんどん情報しぼるだろうよ。
    って、凄い思考回路だよな。
    盗人猛々しいとは正にこの事。

  81. 141 匿名A

    140
    139=俺様だが・・・何か?

    あんた読んでてオカシイと思わんかね?
    マンション内のこと、ましてや議事録内容書き込むのは情報漏えいに値するでしょ。?

    社会人的に問題あると思わん?
    その思考回路の方が問題あると思うよ。一般的にみてね。

    理事会とやり合おうと俺様の知ったこっちゃ無いけど、文句ならここに書かずに理事会殴りこみはどうだ?

  82. 142 匿名

    気づいたら管理会社変更の話が持ちきりのようですが、何故、突然のように管理会社の相見積もりの話になったんでしょうか?

  83. 143 匿名

    やはり、まだ触れてはいけない聖域〈リプレイス〉に手を染めてしまった、そんな先走っては、理事会は退陣ですね。

  84. 144 匿名さん

    文句があるならリコール運動でもやったらどうだい?匿名でコソコソ意見箱に入れるうちはポイされるだろうがね。

  85. 145 意見箱クン

    理事会は匿名でこそこそやるかもしれないが、我々住民は同じように
    匿名でなど活動しない。
    正々堂々と部屋番号と名前を記入して意見箱に意見を述べている。
    理事会の日時と場所が議事録に書かれているわけだから、我々住民は断固抗議に行く。

    コソコソ理事会は、我々正々堂々とした住民の真摯な意見に見いを傾けるべきだ。

  86. 146 マンション住民さん

    管理会社が変わると受付のお姉さんも変わってしまうのかな?

  87. 147 マンション住民さん

    だから立候補制にすると思惑の持ったヤツしか立候補しねーって言ったのに。
    タワーマンションは扱う金額が莫大だから立候補制なんてとってるところなんてほぼ無いに等しいよ。

    今回の件が落ち着いても、次は何億という金が動く大規模修繕時に立候補する理事は、、、

    渋谷の某マンションで修繕受注したいために施工業者が大挙して引越し理事に立候補して法外な値段で契約し、修繕費がすっからかんになった話は有名。
    もちろんその後工事関係者は契約後すぐに引っ越したというのは言うまでもない。

  88. 148 マンション住民さん

    うちのマンションは業者住民のおもちゃになりつつあるね。
    嘆かわしい。

  89. 149 マンション住民さん

    理事会も本気で管理会社変更を考えているわけではなくて、三井に値引きさせるためにやっているんでしょう(本気だとしたら、ちょっと、あまりにも...)。
    でも、そういうやり方って、ここの多くの住人は嫌いだと思います。私も大嫌い。

    今の理事達は、住人の感覚からずれちゃってますね。
    立候補で理事になろうという人って、やっぱり、普通の感覚ではないってことですね。

    来年からは立候補枠を減らして、抽選枠を多くした方がいいですね。
    でも、それを決めるのは今の理事会ですからねえ...
    立候補制を決めた前年度の理事会に恨み事を言いたくなります。

  90. 150 匿名さん

    70さん、
    誰が立候補理事かって、総会資料に書いてありました?
    読み直しても見つからないのですが?

  91. 151 匿名

    147
    無理のある作り話

  92. 152 70

    あるよ。
    防災センターにバックナンバーあるから確認してみな。
    総会資料にも総会議事録にも載ってるよ

  93. 153 匿名

    ここのコキコミ住人くだらんねー。
    なんだったら理事会乗り込みすりゃいいだろうに。

  94. 154 購入検討者

    ここの管理組合は、共○党か○○学会で運営されているのですか?
    何だか不安になりました。

  95. 155 マンション住民さん

    >139=>141
    >・・・何か?
    って・・・、「何か?」じゃねーだろ。(笑

    あんたここ最近の理事の行動や議事録読んでてオカシイと思わんかね?
    マンション全体のことを少数の趣味のために強引に進めてえいて、議事録には誰が言ったかも書いていない無責任な覆面座談会の常態だよ。?

    社会人的に問題あると思わん?
    その思考回路の方が問題あると思うよ。一般的にみてね。
    違うとしたら、理事本人の思考回路だとしか思えんよ。

    君こそ文句があるなら、この掲示板のサーバールームに乗り込むか、マンションのインフラに突入するしかないんじゃないか。

    そもそも、「理事会とやり合おう」なんて話しが出ること自体がおかしいんだわ。
    誰も頼んでいないのに立候補し、誰も頼んでいない事を発案し、執着し、推進する。

    色々書かれている責任がどこにあるのかを考えないで文句言うのもオカシイと思わんかね?

  96. 156 匿名さん

    9割方、非住民ですから
    面白おかしく見ておきましょう。
    こんだけ活発に書き込みがあっても
    意見書が議事録に乗ってこないのが証拠。

  97. 157 マンション住民さん

    だから立候補制にすると思惑の持ったヤツしか立候補しねーって言ったのに。
    タワーマンションは扱う金額が莫大だから立候補制なんてとってるところなんてほぼ無いに等しいよ。

    豊洲の某マンションでは、カーシェアを導入したい少数の住人が、理事会に殴り込みをかけ、輪番制オンリーだった規約を強引に変更させ、立候補制を導入。
    その後、少数メンバーがきっちり立候補し、理事会という匿名集団を隠れ蓑に、自分達のみの趣味趣向に沿った施策を次々と発案。
    うち、カーシェアは偏ったアンケートにも関わらず投入反対がトップであったが、これを無視し、推進している。

    今回の件が落ち着いても、次は何億という金が動く大規模修繕時に立候補する理事は、、、




    これを「無理のある作り話」と笑えるかね。

  98. 158 匿名

    5分方、理事とそのグルーピーですから
    面白おかしく見ておきましょう。
    意見書を無視し、匿名議事録を発行している
    理事会と同じレベルです。

  99. 159 マンション住民さん

    >157
    >カーシェアを導入したい少数の住人が、理事会に殴り込みをかけ、輪番制オンリーだった規約を強引に変更させ、立候補制を導入

    物言うワンクラス上の住民じゃなかったっけ?立候補制に変更させたのは。

  100. 160 匿名

    三井に値引きさせるためにプレゼンまで他社にさせるかフツー。
    当て馬だとしても社会人として酷すぎるよ。
    ホントーに今年の理事はガキばっかだな。

  101. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸