東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part10
マンション住民さん [更新日時] 2011-01-10 09:17:18

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年半経ちました。
豊洲フロント竣工、宅配業者の駐車禁止、無線LAN導入、カーシェアリング導入の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92350/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-27 10:30:56

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション住民さん

    ひどい理事です。

  2. 242 住民さんA

    昨日、私もやっとわかりました。トイレが臭いのです。これまでは神経質な人がいるなと思っていましたが、
    本当に、汲み取り便所の臭いがぷーんとしてきました。これは酷い。酷すぎます。こんな臭いに我慢してきた人
    は本当にお気の毒です。便器の問題というより、排水設備・設計の大きな問題があるのではないでしょうか。
    これは、私も許せません。何日もかけて便器を選定するなんて遅すぎます。
    即やって下さい。ちなみに当方は東の高層階です。

  3. 243 住民さんA

    ひどい住民です。

  4. 244 マンション住民さん

    見積もりで競争原理が働くのは結構なことです
    理事さんが一生懸命やってるのに批判ばかりでもし本当の住民なら悲しいです
    ぜひカーシェアを導入して充実した住環境にしていってください
    住民はほとんど賛成ですよ、頑張ってください

  5. 245 住民さんA

    理事会議事録を見る限り、理事の方々はまともだと思いますがねえ。進め方に大きな問題はないと思います。
    大きな問題は臨時総会を招集するというし、小さな変更でも慎重ですよね。管理会社の変更も、本当に変えようと
    しているとはおもいません。我々が本来言うべきことをかなり具体的に申し入れていますし、さすが立候補理事
    だけにやる気があっていいではないですか。
    ただ、やり過ぎはいけません。三井の値引きを引き出した所が落とし所でしょう。
    あとは小さな修理等に対応させ、三井とは決定的な対立は避けた方がよいでしょう。

    宅配駐車問題もそうです。大手3社+α社は今後どうしようか営業所長+主管支店のCSR課長同志が話し合いを
    始めました。協議する場はあるのですよ。このままではS指定マンションとして指定することになります。
    営業的な談合は絶対しませんが、社会的・コンプライアンスに関る問題は共同して対応を協議し、集荷・配達レベル
    をともに落としたり、共同配達をすることになるかもしれません。いずれにしても業界でも有名なマンションになってしまいましたので、今後、社内マニュアル(ビデオ)等にに登場し、このような難解マンションへの対応方法が●社では研究されます。

  6. 246 匿名

    >245さん
    宅配の件、なぜそんなことをご存知なのですか?住民で社員の方なのでしょうか?
    ソースを教えてください。そうでないとただの煽りだと思われますよ。

  7. 247 マンション住民さん

    このマンションは部外者が手を下さなくても理事を含む住民がネガと化してますね。

  8. 248 マンション住民さん

    床鳴りがします。手を抜きまくりマンションですね。
    歩くとミシミシうちだけですかね。こんなマンション今までなかったですよ。
    ふざけやがって。

  9. 249 匿名

    もはやこのマンションは、ウルサいとうレッテルを貼られた、悪名高いマンションになったようですね。これは違った意味で購買力を鈍らす資産価値の低下です。

  10. 250 マンション住民さん

    資産価値の低下ではない 売れないのだ。
    大きな問題も泣き寝入り。だらしない。何かしらのサービスって何をしてくれるのですかね。
    ずっと豊洲に住まなくてはならないのか。頭がおかしくなる。

  11. 251 匿名

    250
    では、病院言って下さい。

  12. 252 匿名

    君たちがここに書き込む事が資産価値の低下と思うが。

  13. 253 マンション住民さん

    >245さん、理事さんじゃないの?
    そんな情報を得られるのは理事さんじゃないかと思うんだけど、、、
    とにかく今日も路上の締出し宅配トラック危険極まりないんだけどなぁ

  14. 254 匿名

    カーシェアや管理会社変更なんか検討している暇があったら宅配業者対策を考えて下さい。事故が起きてからでは手をくれです。ま、今の理事会も手の施しようがないですけれどね。一体いつになったら静かなマンションになるんだか。これじゃ、三井ブランドのタワーマンションもただの雑居タワーマンションになってしまいます。

  15. 255 匿名

    H社ってタワーマンションの管理って実績あるの?何か郊外の○○○ハイツってイメージしかわかないんだけどね。

  16. 256 匿名

    白金タワーとか、高輪THEレジデンスとかあるね

  17. 257 匿名

    白金タワーって今リプレイスで揉めてるよ

  18. 258 マンション住民さん

    宅配業者はコインパーキング使えばいいんだけどね。
    小型トラックかミニバンならOKなんだからさ。
    都内のオフィス街でやってることをここでもやるだけ。
    路上駐車はそもそも法律違反なので、企業としてコンプラをどう考えてるのか疑問だよね。
    それとも、今までウチでやってたように、近隣マンションに長時間駐車して、ウチに配達するかだね。

    現理事は進め方がお粗末だからダメなんだよな。
    今となっては、住民にとって全く意味の無かったアンケートも、彼らにとって都合のいい解釈ネタとして使われてるだけだし。
    早く辞めてくれないかな。

    あと、あのおにぎり。どこのガキなんだろ。腐った家族がいるようだな。

  19. 259 マンション住民さん

    ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
    入居後1年半で管理費の比較だけで管理会社が変更された事例はありますか?

  20. 260 匿名

    もう工務店の相手はやめましょ

  21. 261 匿名さん

    コインパーキング賛成!
    それにかかるコストは宅配業者に管理費から充当すればいい。
    荷さばき用意できないこのマンションの負担ということでね。

  22. 262 匿名

    気づけば宅配業者から悪評をいいひらされ、さらに資産価値が低下しませんかね。

  23. 263 匿名

    面白いこと言うね。
    君たちが静かにしてれば、うるさいマンションとは言われんわ

  24. 264 匿名さん

    まぁ、そうならないマンションもあるわけで、君たちと呼ばれる人だけに問題があるとは到底思えませんね。
    生活に余裕がない(ぎりぎりでローンを組んだ)住民が多いとこうなりやすい。
    高掴みした以上、管理費極限まで削減してしっかり返していくしかない。
    がんばろうぜ!

  25. 265 住民さんA

    SのS指定は怖いよ。

  26. 266 住民さんA

    宅配業者の締め出し
    共同委託業者がここを一括受託する可能性大。
    地元の軽業者が受けるのではないでしょうか。
    きっと委託料は安いから、それなりのおじいちゃんが担当になるでしょう。
    ああすべき、こうすべきといってももう遅い。
    パンドラの箱を開けてしまいました。

    今度は管理会社ですか。またパンドラの箱をあけますか?

  27. 267 マンション住民さん

    免許取り消し覚悟で勝手にやってみてください。
    あと、警察への通報を強化しますから、それも覚悟して下さい。

  28. 268 マンション住民さん

    宅配業者の配達拒否ですか。
    敷地内にコインパーキングがあり、そこに誘導するも使用せず、路上駐車という違法行為を繰り返し、他者の所有物である敷地内に無償で駐車させないと、配達拒否するということですね・・・。
    ちょっと面白そうですね。
    是非、やってみて欲しい。
    陸運業の管轄は総務省だね。

  29. 269 マンション住民さん

    宅配業者の路上駐車での事故の心配よりマンション景観が大事なんで理事会様が締め出したってことじゃなかっっけ?

  30. 270 マンション住民さん

    管理会社をお安いところを使っても、居住者が今払っている月々の管理費は減額されないってわかってる?
    安くなった分だけ修繕積み立て費に回されるだけだよ。
    10年後にこのマンションに住んでいる人だけメリットがあるっていう話さ。
    住宅ローンで首が回らなくなっちゃった人はお安い管理会社に変えることは賛成だったかもしれないけど、残念だったね。

  31. 271 匿名

    佐川のS指定ってなんですか?

  32. 272 匿名

    >270
    減額された分、カーシェアを導入するんだよ。

  33. 273 マンション住民さん

    宅配業者なんかを怖がる奴って、どんな人生送ってるんだろう。
    このマンションを購入できるとは思えないんだけど。(w
    それともウチを拠点にしてネット通販でもやってるのかな。(w

  34. 274 匿名さん

    273
    差別発言!
    何様のつもり?

  35. 275 匿名

    宅配業者の締め出し、管理会社の変更、いづれもパンドラの箱を開けてしまいました。
    特に管理会社変更の検討で、他の管理会社が一旦踏み込んだ今、ここのマンションの実情、内情しいては三井の管理内容の実態が、総て外部に渡り、三井ブランドの看板が崩れ始まる、そのプロローグとなるでしょう。
    このマンションは、ついに管理内容はイイ管理から、不安定な状態となり、〈管理を買う〉ことに、もはや当マンションではできないレッテルを貼られてしまったことです。このこと、暴走した理事会はこれからどおすんのでしょうか?

  36. 276 住民さんA

    三井ブランドの安定感・高級イメージがマンション価値の一部になっています。
    購入予定の方が、三井の管理と聞いただけで、その価格にある程度の納得感を得るかと思います。
    実際のサービスの質がどれくらいかは、購入前の方はわかりません。三井というブランドイメージが
    安心感を与えます。当然それがマンションの価値に影響を与えることは言うまでもありません。

  37. 277 マンション住民さん

    宅配業者の締め出しがパンドラの箱を開けたって~!?
    笑わせないで下さいよ。
    ホント。
    だとしたら、そこらじゅう開けっ放しのパンドラ箱だらけ。
    黙って、言われた通り、モノ運んでればいいの!!
    それ位は理解してくれよ。
    いくら○○でもさ。(W

  38. 278 匿名

    275は誤字がすごいな。

  39. 279 匿名

    流石に多国籍。ある程度の誤字はゆるしましょう。

  40. 280 マンション住民さん

    昨日のテスタロッサでのミーティング結果はどうだった?

  41. 281 匿名さん

    三井ブランドに金払えるだけ余裕がないんだよ!!

  42. 282 匿名

    やだねぇ〜、ビンボー人と同じマンションに住むのは。
    管理費滞納してみてよ。彼らがどう対応するんだか見てみたいから。

  43. 283 住民さんA

    >278.279のように、本質以外で人をさげすむようなことを言うから荒れたりするのですよ。
    意味がわかればもういいでしょう。ご自分で間違いだなとわっかってれいればこんなこと
    あえて指摘することもないでしょう。指摘される方,
    よくお気づきになった方でえらい方かもしれませんが、
    本当に賢い方は、そんなことにはいちいち上げ足をとりません。

  44. 284 匿名

    大人になりましょう

  45. 285 匿名

    >283
    まともな人は、人に読んでもらう文章は見直しをしてから出すものですよ。
    敢えて異なる漢字を使ったりするネット漬けの方でしたら失礼いたしました。

  46. 286 マンション住民さん

    >>283
    誤字・脱字というものは、社会人としての本質を表しているよ。

  47. 287 マンション住民さん

    臨時総会の前に複数回、説明会を開催して欲しい。
    デベや管理会社は除いて、住民と理事との。
    ここで書いている人が全て本当の住民か分かりませんが、多数いる事は確かです。
    いらぬ憶測を生ませないためにも、直接説明すべきかと思います。
    理事が色々と決める権利があると考えているのであれば、「聞きに来い」ではなく、自ら説明する義務があると思いますよ。
    今の議事録では説明になっていません。

  48. 288 住民さんA

    285と286は、誤字・脱字をしないえらい方です。
    どうぞこれかも不毛な上げ足をどうぞお取り下さい。

  49. 289 匿名

    「揚げ足」な。
    また脱字してるし投稿時の確認メッセージ読んでんの?

  50. 290 住民さんA

    >289
    誤字脱字は人として絶対にしてはいけない重大な問題です。
    社会人としての本質を表しているそうですから、これからもあらさがしをお続け下さい。
    あなたのおかげでこの掲示板に誤字脱字が無くなれば本当に素晴らしいですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸