物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
564
住民さんA
○住友のコンシュアージュと当マンションのコンシュアージュでは、差がありますなあ。
○これだけクリーニングの取り扱いが多いなら、クリーニング会社から駐在の方を1名派遣してもらえませんか。
それではクリーニングの採算があいませんかね。
○マンション管理を担当するおじさんがフロントに昼1時間程度なら入れませんかね。
これをしないところをみると、労働組合から保護されているのでしょうか?
○三井の声(聞こえてきそう)
・今年の理事はうるさい連中が多いなあ。自ら立候補した理事はとくにうっとういいなあ。
・コンシュアージュはやっと採用したのに、あんまりうるさく言うとまたやめられちゃうよ。
あんまりうるさいこと言わないで。
・ここの住民はうるさ過ぎる。ただ、弁護士や監督官庁・同業者や建築士等敵に廻すと面倒な人が出てくる
かわかもしれないから注意して失言を無くそう。
・警備室でたっぷりお昼寝・雑談をしよう。なんせ関係者以外立ち入り禁止だから、何をしてもわからないよ。
-
565
マンション住民さん
このマンションを買うのに抽選4回落ちましたw
1期から申し込んだのに入居が3/31になりましたw
住んでる分には99%満足。
減税効果も光熱費も素晴らしいですしね。
残りの1%はデベの態度は気に食わないだけ。
そんな人多いかも知れませんねw
-
566
マンション住民さん
>565
マジ、抽選対象の住戸だったんだ。
ウチは無抽選だったし、販売もダラダラ長かったからここはてっきり無抽選だと思ってた。
-
567
マンション住民さん
7倍くらいでした。最後は特別に開けてくれました。
リーマンショックで高値掴みかと思ったが、
完売して良かった。
-
568
入居済みさん
立哨警備は防犯面のみならず見栄えがする。ぜひ導入してくれ。
-
569
マンション住民さん
3*階の方。
分かっていますよ。周りは。
あなたの部屋の玄関にも貼っておきますから。
-
570
匿名さん
-
571
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
マンション住民さん
子供用の自転車置いてる人いますね。
個人的には「ちょっとぐらい良いんじゃない?」
と思うけど、ちょっとを許すとどんどんエスカレートしてくから
廊下の個人使用は全面的に認めない方がよいと思う。
-
573
マンション住民さん
それぐらいいいじゃんと言われそうだけど、ベビーカーもちゃんと室内に入れてほしい
-
-
574
マンション住民さん
外廊下に物を置きやすいのはある意味メリットだと思います。
ゆるやかに運用するのがいいですね。
-
575
マンション住民さん
No.574さん そりゃないでしょ。
共用部に私物はださんでほしいね。
占有部に押し込んどいてください。
-
576
匿名
-
577
マンション住民さん
緩やかな運用がいいですね。
生協もいいんじゃないかな。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
入居済みさん
-
580
匿名さん
生協の箱に、靴とか私物を入れて出しておくならいいってことですね!!
生協の箱はどこで手に入れるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
生協オーケーだったら、物入れに発砲スチロールの箱を大量買いして、廊下に積んでおけるから便利かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション住民さん
今日は理事会だね。
管理組合変更が決まるのかな。
そしたら、次回は有志で怒鳴り込みだよね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件