東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part10
マンション住民さん [更新日時] 2011-01-10 09:17:18

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年半経ちました。
豊洲フロント竣工、宅配業者の駐車禁止、無線LAN導入、カーシェアリング導入の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92350/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-27 10:30:56

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 441 住民さんB

    非住民の煽りだろうけど、お世辞にも笑えないな。
    このマンションが、三井単独物件でないために、アフター、販売者責任、管理において、内容は舐められまくり、金額も舐められまくりなのを住民は知っているのか。
    都内主要三井物件と比較すれば言うに及ばない。

    よって三井でも第三業者でもここは変わらない。
    ならば高い三井であることはないよ。

  2. 442 匿名さん

    ほめ殺しという、実に香ばしい書き込みが(笑)
    あ、すいません、私は部外者ですが、つい反応してしまいました。

  3. 443 匿名さん

    褒め殺しにすら なっていない。

    あえていえば、本質論からの目くらまし?

    これだけの世帯数なら、管理体制は大事なこと。

    今の会社のマイナス点、変更した際のプラス、マイナスを
    論理的に、なおかつ冷静に論議し、判断し、住民の総意を
    どうまとめていくか。

    価値感は人それぞれ、ライフスタイルも各々違うわけだから、
    全員が同じ満足感と、100%の納得感を望むのは無理なこと。

    将来を見据えても、違った意見にも耳を向け、真摯に論議し、
    多数決に添った、本来の総意を、みんなでまとめよう、とする意識が
    今必要とされていると。

    理事会批判も理事会擁護も、本質論ではない。

    今はみんなが声を出す時かなと・・。
    少し面倒でも今発言しないと、もち、総会や臨時総会で。
    声出さないと、後悔するような・・不安あり。

    やだね。ごたごたは。ゆったりと、気持ちよく暮らしたい。

  4. 445 マンション住民さん

    管理会社を変える事が悪いとは言いません。
    ですが、理事会のやり方に問題があるんじゃないでしょうか。
    見積もりをとっても、どこの会社から取ったのか、また見積もりの内容も金額も明らかにしない、にもかかわらず、
    理事会で1社に絞り込む、そもそも管理会社変更の是非すら議論されていない、というのが現状です。
    理事会は情報を隠さないで、オープンにしていただきたいと思います。

    444のようにおばちゃん一人のために、管理会社を変えろというような話は筋違いですよ。

  5. 447 匿名

    理事連中は議事録を掲示板で公開するアフォがいるから、オープンに出来ないって言い訳すると思うよ。

  6. 448 マンション住民さん

    個人攻撃はやめなよ
    だから匿名掲示板は信用ならないって言われるのわかんねーかな

  7. 449 マンション住民さん

    まじでうちの理事の進め方はおかしいよな。
    プロ市民と見紛うほどどうかしてるわ。

  8. 450 マンション住民さん

    議事録を掲示板で公開されちゃうほど、ガキっぽい事を理事会がやめる方が先だと思うよ。
    だって議事録の中身、全部が全部出されてるわけじゃないよね?
    今回の管理委託契約みたいな、理事会独走の時だけ公開されてるって気付かないかなぁ。

  9. 451 匿名

    >>444

    ほら、皆さん。
    冷静に考えてみて下さい。この書き込みを。

    だって、もしこの内容が真実ならば、この書き込みをした人が誰なのか、一発で分かりますよね。

    特定されることに気付いてない、という、
    奇跡的なお馬●さんの可能性がありますが(笑

    ま、掲示板の内容の信頼性なんて、こんなもんでしょう。

    というか、これだけ個人が特定できる書き込みがあると、
    そろそろアクセス解析される可能性が高いですね。

    三井の方じゃないことを願います。

  10. 452 匿名

    >451
    特定されたら一体なんの不都合が?

  11. 453 マンション住民さん

    床がギシギシ鳴る部分(一部)ですが、これっておかしくないですか?
    転々といろんな高層マンションに住みましたが、こんな雑に造ったマンションに驚き。
    上の階の騒音(普通に暮らしているのでしょうけど)は気になるし
    子供たちが土足でソファーに座っていたり、犬を響く外廊下でワンワン鳴かしても平気
    ライブラリーは子供らの遊び場、外廊下は子供たちの運動場になっている。

    なんでこんなマンション買ってしまったんだろう~四丁目の長谷工物件と変わらないよ。

  12. 454 匿名さん

    はいはい非住民、非住民。

  13. 455 匿名さん

    非住民ではありません。床鳴りは修理してもらえるのでしょうか
    自費ですか?アフターに言えばよいのでしょうか。騒音トラブルが絶えないと
    ポストの所の掲示板をよく見ますが、この床鳴りも多少の原因になっているのでは?
    他にも床鳴りが気になる人はいないのでしょうか?どうしてうちの部屋だけなの

  14. 456 マンション住民さん

    床鳴りは季節のせいにされます。
    そして、冬に下手にいじると夏に良くない・・・とか、色々と言い訳をつけてやりたがりません。
    でも、やってもらった方がいいと思います。
    共用、専有共にアフターが次の春で終わる事に不安を感じています。
    正直、管理会社はどこでもいいのですが、共用施設のお金の処理や予約方法、ポータル画面の貧弱さ等、インフラ系が弱い事、また対面対応が全くなっていない点から変更することに異論はありません。
    ただ、今すぐやらなくちゃいけない事なのか、という点は疑問です。

  15. 457 匿名さん

    有難うございます。
    アフターに言ってみます。料金は発生しますか?
    季節のせいにされても修理してもらったのですか?

    やってもらって結果よかったのでしょうか
    よろしくお願いします。

  16. 458 マンション住民さん

    今なら無償対応です。
    あまりに無茶な生活をしていて、それが原因なら別でしょうが・・・。
    来年まで待ってみないと、本当のところは分かりませんが、少なくとも今は良くなってます。
    あれは、気になって気持ち悪いですから・・・。
    どうも、このフローリングがまだ市場で十分に品質確認されていないもののようで、ある意味、実験台みたいな感じのようです。

  17. 459 匿名さん

    ご親切に有難うございます
    ですが、私は中古で購入したのでアフターは適用されないかと思います。

    仲介業者の方が、売主さんに欠陥不具合があれば、無償の期間に全て
    修理してもらえるように伝えておきますと言ってくれたので
    心配していなかったのですが残念です。

  18. 460 マンション住民さん

    >451
    特定されていい、というか、されないと対応してくれないでしょ。
    だって、今だって、氏名・部屋番号記入した意見書を出さないと、理事とそのお仲間以外の意見は取り上げられないんだから。

    いやいや。
    氏名・部屋番号記入した意見書を出しても、理事とそのお仲間の琴線に触れない意見は取り上げられないんだったね。

    さて、あのおばさんの件はどっちだろうか。。。(w

  19. 461 マンション住民さん

    中古だと難しいかもしれませんね。
    ただ、一度見てもらったらどうでしょうか。
    意外と大したことなく直るかも・・・?

    意見書に関しては昨年の方が良かったかもしれません。
    届いているということは議事録で分かりましたから。
    対応には個々人で色々と思いはあるかもしれませんが・・・。
    今年は対応するもののみピックアップされているのか、全体像やなぜピックアップされないのか(そもそも他に出てないのかな?)が分からないので、ちょっと不安かもしれません。

  20. 462 匿名

    読んでてだんだん飽きてきた。

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸