東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワーってどうですか?part2
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-12 11:12:24

中野駅徒歩2分の立地に29階建てツインタワーマンションが建設されます。
久々に街のランドマークになりそうな物件ですね。情報交換よろしくお願いします。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/

所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通: 中央線 「中野」駅 徒歩2分
総武線 「中野」駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.86平米~118.25平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/



こちらは過去スレです。
中野ツインマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-26 14:52:03

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 82 物件比較中さん

    アドバイスありがとうございます
    三鷹いいですね
    そこまでいけば地盤もしっかりしてますよね
    うちも荻窪、三鷹あたりに行けるといいのですが、
    主人の仕事の関係でちょっと厳しくて・・・

    No.81さんは良いお住まいが見つかったようで何よりです
    新しい落ち着いた環境での生活を、どうぞ楽しんでくださいね

  2. 83 物件比較中の奥さん

    本当にあんな若い失礼な物言いの営業マンに億物件売らせるの止めて欲しい。三井の営業マンの方が敬語使えるし、優秀だった。
    変えた方が売れ行き良くなると思う。

  3. 84 購入検討中さん

    営業マンへの不満がやたら目立ちますが、、、

    営業マンとの接触はせいぜい5〜6回程度。一方家は一生もの。
    営業マンへの不満云々で物件そのものの評価に結びつけるなんてナンセンスだと思いますけどね。

    一体営業マンに何を求めているのでしょうか??

    たとえ態度が悪い営業マンがいたとしても、安月給で働かされて可哀想だな〜位の目で見てあげればいいのに。。。
    それか直接注意するのもありだと思いますよ。文句では無く注意。

    若い営業マンであればむしろ言いやすいですし、素直に聞いてくれる可能性も高いと思いますけどね。

    一流の接客を求めるのであれば、それ以上の客でありたいと思いませんか?
    そうじゃないと、単なるやっかみクレーマーだと思われても仕方がないような。。。

    相手も人間なんだし、ましてや若いのであれば、皆で育てていきましょう。







  4. 86 物件比較中の奥さん

    電話ガチャンと切られちゃあ、何を指導しろと言うのでしょうかね。客に販売マンの教育係りを押しつけるなんて、馬鹿にしてますよね。

  5. 87 匿名さん

    野村がスレ防衛を依頼している会社の担当者でしょうね。野村系のスレでは有名ですよ。
    文体や論理の回しが同じですから。周辺ネタが一番得意みたいですよ。

  6. 88 匿名

    プラウドシティ赤羽のスレなんかすっかり牛耳っているよな。あそこはあの程度の物件ですっかり舞い上がってて、書き込みチョロくて可笑しいぐらい。赤羽の民度は本当に低い。さすが区内の僻地だけある。

  7. 89 匿名さん

    行と行の間を意味もなくあけて、最後に空白行をどっといれるのも手口みたいだね。
    最新スレから見えなくする、いわゆるスレ上げというやつだね。

  8. 90 購入検討中さん

    もちろん教育すべきは会社側です。客ではありません。
    ただ客としてもただこの掲示板で文句を書き立てるより、直接営業マンに注意/指導したほうがよほど建設的なのでは?と思います。まだ買うつもりであるならばの話ですが。

    次回行く時には気持ち良い応対をしてくれるかもしれませんし、このまま何も言わなければ何も変わらない可能性が大です。
    そうゆう意味で書き込みました。それでも暴論だと思うのでしょうか?

    あるいは想像を絶するようなほどの暴言を吐かれたのでしょうか??
    もしそうであれば、具体的な会話のやり取りまで書いてみてはどうですか?

    ただ態度がでかいとか、小馬鹿にしているようだとか、というのはとても抽象的ですし、単なる被害妄想である可能性もあり、有意義な情報とは言えません。客観性に欠けていますし。

    せっかくの掲示板なので購入検討している人や、これからMRに行こうと思っている人にとって有意義な情報が多ければいいなと思い書き込んでみました。




  9. 91 匿名さん

    嫌な思いをしたことを書いただけなのに、それを被害妄想と決めつける。暴論の上塗り。

  10. 92 購入検討中さん

    No.91の方、
    決めつけてなんかいませんよ。被害妄想の可能性も否定出来ないと書いただけです。
    このやり取りのように、相手の話をちゃんと聞かずに決めつけて、勝手に気分を害している可能性はありませんか?
    私はただ、客観性のある意見で建設的な意見をだしあってはどうか?と提案しているだけで、それ以上でもそれ以下でもありません。
    私自身は単なる愚痴であればわざわざここに書き込む必要性を感じませんし、具体的に営業マンから誹謗中傷を言われたのであればきちんその状況を客観的に記載するか、本社にクレームをすれば良いことだと感じています。
    どこかの回し者なんて書いている方もいますが、単なる購入検討者のうちの一人です。やたらネガティブな書き込みをする方が多く、有意義な情報が少なかったのが気になったので提案してみた次第です。
    別に責めているわけではないので誤解なさらないように。

  11. 93 匿名

    ↑って違いませんか?
    このマンションの購入者検討者のコミュニティーかもしれませんが、ここまで営業の非難があること、営業マンもこのコミュニティー見ているんですから、気をつけるべき事は気をつけて欲しいですね。

    購入者も教育までする必要はありません。
    ただ、営業者も購入時の検討材料に大きな影響があるんですから。この土日頑張りましょう。

  12. 95 匿名さん

    営業マンのことはよくわかりません(汗)

    最近は中野駅に降りていませんが、相変わらずツインマーク予定地の近くに五差路はありますか?あそこはややこしいので気をつけてくださいね。

  13. 96 物件比較中さん

    合わない営業さんは「チェンジ」ではダメなんでしょうか?
    嫌な気分でいるのも時間の無駄だし。。
    しかし、嫌な営業さんに出会ったことないんだけどな。
    見かけが怖いのか、元営業だと言い回しで相手を困らせるのか、理由はわかりませんが…

    ところで、ここを検討されてる皆さんって他で気になっている所はありますか?
    高輪台にしろ目黒区の大橋にしろ、気になる所がボチボチあるんですよね。。

  14. 97 匿名

    西新宿のタワーが気になる

  15. 98 匿名さん

    無礼な営業マンは自分の話だけして、相手の都合や話は聞かないので、会話が成立しません。教育は会社の担当上司がするもので、客を被害妄想にして何も指導しない上司も職務怠慢ですね。

  16. 99 ご意見番

    ここの営業マンは、宅建資格がないの?
    マンションギャラリーで貰った名刺に、資格が無いのか記入していないだけかもしれないけど、違う意味で差別化を計った営業スタイルとっているのかも。
    是非、ジュース隊チェックをお願いします。

  17. 100 匿名

    完売物件みても、決して利便性は良くない。投資にしても購入額は高い。
    なぜ、武蔵野と中野は売れないんだろう。

  18. 101 購入検討中さん

    だいぶ値段こっそりさげている部屋もあるみたい。欲しいにゃんというサイトに書いてあった。
    だって昼の仕事の人が買える値段じゃないしね。家族いれば最低でも年収1500万は必要でしょ。

  19. 102 匿名

    一般論だが、
    営業マンが営業マンなら担当上司も上司、ってケースもある。

  20. 103 匿名

    そんなマンション買ってはいけない。

  21. 104 購入検討中さん

    No92の人は、どのお部屋に要望書出されたかたですか?営業の教育係りを引き受ける方ですから
    興味があります。

  22. 105 物件比較中さん

    私も西新宿に今度出来るタワーが気になります

  23. 106 匿名さん

    我が家も営業マンの対応やしつこい態度でそこのマンション自体が嫌になって
    しまった事がありました。
    84番さんのおっしゃる事もわかりますが営業マンの対応ってすごく大事だと思います。
    逆にとりあえずみてみようかと思っただけのマンションでも営業の人がとてもいい方で
    そのマンションのイメージががらっとかわった事がありました。

  24. 107 物件比較中の奥さん

    No106さん ありがとうございます。購入しようかと思って資料取り寄せたりしたら、殿様のようにいばった営業マンにであってしまい、物件自体いやになってしまいました。説明聞くのもモデルルームに行くのも営業サイドの時間指定に合わせて当然と言った横柄な対応じゃあ多忙な購入希望者はどうしようもないですよね。

  25. 108 匿名さん

    >107
    試しに希望予算と手持資金と収入を高めに書いて、もう1回資料請求しごらん。
    ぜんぜん態度違うから。

  26. 109 物件比較中の奥さん

    No107さん そういう事で態度変えられるのが一番嫌いなんです。はがきなんかに本当の年収なんて書く人いるんでしょうか?

  27. 110 匿名さん

    >109
    書いたほうがいいよ。
    正確に書かなくてもいいけど、自分の範囲内でマンションの予算やそれに見合った収入や自己資金を。
    希望間取り3LDK80平米と書いておきながら、予算5000万、年収1000万、自己資金1000万なんて書いてあったら、営業だって相手にしないって。
    ジュース隊としか思われないよ。

  28. 111 匿名さん

    逆にわざと年収とか低く提出して対応を探っている人もいたりしてね。物件も大事だけど人も大事だからなあ。

  29. 112 匿名さん

    売り手も時間をかけたくない客がいるのでは?いやな思いをしたくなければ分不相応な物件には
    近づかないことです。お互い時間の無駄でしょう。

  30. 113 匿名さん

    確かにマンションの営業は今まであまりいい印象がありませんでした。ただ、雨の中とか小雪の舞う寒い日にティッシュ配りしていた女の子や若いスーツ姿の男性とかは、今思うと営業さんたちだったのかなと。ティッシュもらって広告も見ずに使ってましたけど。若い営業さんには感じのいい人が多いようにも思います。仕事はきつそうですね。給料いいのかな。変な心配してしまいます。いい人物にいい物件を紹介してもらえたら最高ですね。

  31. 114 物件比較中の奥さん

    No111さんのようないやみを言われてしまうんですよね。年収や自己資金公開すると後からマンション勧誘の電話がジャンジャンかかって不快な思いをするから、不用意に記載したりしません。どの階の3LDKでも買える位の資金と年収は書きましたよ。

  32. 115 匿名

    この時期400万の値下げ。購入者が集まらないんでしょうね

  33. 116 匿名

    やっぱり、第二の三鷹になること避けてでしょう。
    荻窪で値下げ、市ヶ谷で値下げは聞いたことがありません。

    中野、商業地域、景気動向でもっと値下げは出てくるでしょう。
    今買うのは損。
    二期までまつのが先決かも

  34. 117 匿名さん

    教えてください。
    最近値下げがあったのですか?

  35. 118 物件比較中さん

    値下げってペントハウスと80a以外の部屋ですよね?

    間取りは70が多いけど、南向き80~90でもう1パターン出せばきっと売れたのにね

  36. 119 物件比較中さん

    >逆にわざと年収とか低く提出して対応を探っている人

    その目的で低く書く人はあまりいないんじゃないかな

    勧誘の電話がジャンジャンかかってきても「希望してないから連絡して頂かなくて結構」とか
    「〇〇、〇〇、〇〇の条件を満たす物件が出た場合のみ連絡ください」とか言えば、
    ちゃんとストップしてくれるので全然問題ないですよ

  37. 120 物件比較中の奥さん

    No119 さんは、経験ないんですね。個人情報は守りますといっても、今までなかった証券会社の投資信託の勧誘やらやワンルームマンション投資などの電話がものすごく増えてうっとうしいんです。富裕層の友人も皆うかつに本当の個人情報は書きませんよ。

  38. 121 物件比較中の奥さん

    No117さんお部屋によって400万くらい値下げがあった様ですね。どうしても欲しい人以外は慌てて買わない方が得だと思います。

  39. 122 匿名さん

    ジュース隊万歳!値下げ!値下げ!

  40. 123 匿名さん

    ライブラリーがいいね
    ライブラリーで仲良くなって、そのまま楽器部屋へ。
    なんて展開を妄想してしまう。
    あれ、楽器部屋は鍵かけられるんだよね?

  41. 124 匿名さん

    中野のメリットはJRだから深夜1時まで心配なく帰れる。

  42. 126 ご近所さん

    50bのお部屋は値下げしてないの?誰か最新の価格表持ってる人教えて下さい。

  43. 127 購入検討中さん

    今は、デフレだから、一般的に物はみんなが慌てて買ったりしないと、だんだん価格は本来の価値まで下がると思う。
    だいいち地震が多い国なんだから、不動産に資産が片寄りすぎると、神戸のようにローンだけ残って大変
    困る事もあるし、失っても困らない金額ぐらいで買わないとね。

  44. 128 匿名さん

    また、価格の話が出ているので比較用にどうぞ。

    教育環境なら文京区のアトラス。さらに都心ならプライベートパーク。駅近ならアウル。

    ところでローン以外に付帯する管理費、駐車場、固定資産なども高いですか?

  45. 129 物件比較中の奥さん

    固定資産税は35万くらいって、Part 1に書いてあったから、確認してみてください。ところでタワーマンションで10年目から
    修繕積立金や管理費があがるって本当ですか?どなたか教えてください。

  46. 130 匿名さん

    部屋によっては400万も下がったんだ・・・。
    ここは富裕層を対象にしたマンションだと思ってたんだけど、
    予想外にMRに来た客の反応がいまひとつだったんでしょうか。
    ★この掲示板に度々出てくるジュース隊とは何ですか?

  47. 131 匿名さん

    どこでも予定価格より数百万程度は安く出してくるでしょ。

  48. by 管理担当

  • スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸