- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2022-08-12 11:32:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9
-
421
匿名
何で証明する必要があるんですか?
迷惑だと思う人も思わない人もいて、結果迷惑だと思わない人が大多数だったということですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>417さんはピアノを弾く人は何にも我慢していないと思うのですか?それこそ偏ってませんか?
偏っていませんよ。
ピアノを弾く人は迷惑にならないように
規約内で収まるように防音、時間、音圧に気を配っている、、、と言っていますが?
>迷惑か(迷惑でないか)、ではなく
>どこまでの迷惑を許すか(どこから許さないか)
規約という線が
”迷惑を出さないための我慢”と”迷惑を受けたときの我慢”で守られていると思いますが。
-
423
匿名さん
>何で証明する必要があるんですか?
>迷惑だと思う人も思わない人もいて、結果迷惑だと思わない人が大多数だったということですよ。
了解、何も証明、データは提示されず。
個々の住民の実害有る無しで決められたと。
そういうことでいいのかな?
-
424
匿名さん
>何で証明する必要があるんですか?
”迷惑だ”と言った人には、どういう説明があったの?
多数決で”問題なし”の人が多かったから、、
君の”迷惑だ”は単なる神経質、、、で終わらせたの?
-
425
匿名さん
それとも、ピアノ弾きの隣接が”問題なし”だったから?
そんな状況で、大総会に、、規約改定まで議題が上がるとしたら、、、とても不思議なんだけど?
-
426
匿名さん
当該のピアノ弾きが規定違反で注意された、、、のかな?
-
427
匿名さん
マンションのピアノ嫌いが結託して、、規約改定議題まで上げた?
-
428
匿名さん
何のデータも取らなかったと? 証明しなかった、、、
不思議なんだけど…
-
429
匿名さん
>>428
発言内容をまとめてから投稿してもらえませんか?
チャットではないので。
-
430
匿名さん
-
-
431
匿名さん
429 尻すぼみのコメとしては、こんなもんかな。お疲れ。
-
432
匿名
たかが管理組合の総会ですよ、裁判じゃないんだから、データも証明も必要ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
スラブ20cmの391だよ
スラブ20cm、サッシT-2。2007年当時の普通のマンション。
昼は窓閉めてカーテンして演奏。24時間換気の換気口も閉めている。
禁止時間帯には消音モード。打鍵音カットのためにインシュレータ履かせた。
問題ないと思ってますし、クレームも無いよ。
もっとも中学生の娘が弾いてるんだから、プロ候補生並みの音は出ていないんだろうけれど。
-
434
匿名さん
>たかが管理組合の総会
ピアノが禁止されてしまうかもしれないのに?
のんびりしたもんだね。
-
435
匿名さん
>433
↓随分条件が加わって、違う答えだこと。
>391
>床、戸境壁ともにスラブ厚が20cmあれば、普通はそれで大丈夫だよ。
391で”普通は…”と言い切ってはダメだよね。
”私のマンションでは…”と答えないと。
-
436
匿名さん
>403
>407
↑規約改定の議題で総会に上がる程、揉めたらしい。
ここまでくると、、
”うるさいと言っている人の我慢が足りない、神経質”
だけではなく、
”異常なピアノ弾き”がいたのだろう。
433のように
>問題ないと思ってますし、クレームも無いよ。
ピアノ弾きには、配慮と謙虚さが必要でしょうね。
クレームが来ないということは、433のマンションではそれで防音できているのでしょうね。
-
437
匿名さん
>433
ちなみに433はピアノ導入時に
インシュレータだけで
防音に不安はなかったのかな?
防音については、誰かのアドバイスを受けたの?
-
438
匿名さん
ところで、騒音派の皆さんは、どんなところに住んでいて、騒音主はどんな弾き方をしているのでしょうか。
是非知りたいのですが。
-
439
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
防音室にて演奏してます。
戸建てでも窓閉めてやってましたけど、マンションでは窓を閉めたところでピアノ音は自室での体感より
他室に振動するし、周りを気にしていては思いっきり弾けないので自主的に設置しました。
1曲通しで弾くことは少ないし、やはり練習として弾き直しや同小節を反復するし、周りの人にはきついでしょ。
同じピアノ弾きでも、他人がしてる練習はイライラするし、弾かない人にとっては拷問じゃないかな。
ここのカキコで、何もせず窓まで開けて弾いてる人がいることにびっくりしました。ありえない。
-
441
匿名
↑その通りです。ピアノ弾く人があなたのような人ばかりだといいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
↑その通りです。ピアノ弾く人があなたのような人ばかりだといいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
↑その通りです。ピアノ弾く人があなたのような人ばかりだといいんですけどね。
-
444
匿名さん
本当に440さんのような方ばかりだったらいいのに。
うちのご近所さんはマンションの中住戸で防音もせずピアノ教室やってる。
お金儲けはしても防音にかけるお金は無いご様子。
こんな人が“先生”やってていものか。
-
445
匿名
練習中に苦情言いいまくれば?
生徒へる→廃業
で騒音なくなるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名
>うちのご近所さんはマンションの中住戸で防音もせずピアノ教室やってる。
別に良いんじゃないの?何が問題なの?お宅のマンションのボロさ?
-
447
匿名さん
-
448
匿名
基礎が腐りきっているんじゃ、倒壊寸前のマンションだね。
-
449
匿名さん
マンションの場合、ピアノはリビングに置くより玄関側など
リビングからなるべく離れた部屋に置くほうがいいですよね。
その際、戸境壁に、背の高い婚礼ダンス的なものをズラーっと並べたら
お隣への音はある程度緩和されるのでしょうか?
ピアノの背面の向こうはシューズクローゼットです。
-
450
匿名さん
今までは一軒家だったのですが、仕事の都合でマンションに入ります
手頃な賃貸が無かったので仕方なく購入したのですが
マンションでピアノを弾かれる方って、普通にいらっしゃるのでしょうか?
学生時代は一人暮らしのマンションでしたので、ピアノOKだったのですが
今はどうなんでしょう?
マンションでピアノを弾く友人の話では、窓を開けなければ全く響かない
他にも楽器をやっている方が居るから判るそうです
だから全然大丈夫だそうなのですが・・・
-
451
匿名さん
私も今度入居するマンションにはピアノ持って行きますよ
ただグランドピアノはリビングにしか置けないのが困ったところです…
騒音はしっかりした作りなら、特に気にしなくて大丈夫みたいです
販売業者さんも、広いリビングなので思いっきり弾いて下さいって
言ってました。
今から楽しみです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
とピアノ脳に特徴的な書き込みが続いています。
音の暴力はトラブルになるのでさてさて。どうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
わざわざ戸境壁に向けて置くってただの嫌がらせだよねwww
隣接住戸に恨みでもあるのかな?
廊下側でも自宅内廊下にでもいくらでも壁あるのに。
わざわざ隣戸との境に置く神経がわからん。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
実際ピアノの音を聞き過ぎると脳細胞が死滅するらしいですからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
だろうね
脳細胞が死滅していなきゃ、こんな板に張り付いていられん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
華麗なピアノの音色が、そよ風と共に感じられる環境が良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
そよ風と共に華麗なピアノの音色を、みなさんに届けてあげますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名はん
サイレントピアノとヘッドフォンでご自分だけに届けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
ピアノ騒音が余りにも相当酷いようなら、苦情に行ってピアノをぶっ壊して帰りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
↑なりすましの煽りですね。質が悪くダメです。
ピアノ脳だとこんなもんですか?やり直し!
-
465
入居予定さん
上下左右の住人に挨拶しに行く時、「ピアノがあって・・・」と話た方がいいですか?
それとも話さないほうがいいですか?
アップライト、サイレントと防音マットがあります。
隣人との境目ではない壁に設置予定です。
分譲マンションで、規約には「楽器については夜間長時間の演奏でなければ・・・」と書いてあります。
サイレントも使いますが、生で弾くこともあるので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名
話さないほうがいいと思う理由がわからないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
話したら最初から目をつけられるかな、と…。
ピアノを弾くことをどのように話したら印象悪くないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
マンションでアップライトを引くこと自体が問題だからね。
しかも戸境置きとかもう音のテロ。
周囲(隣戸)の人が、あなたの子供を見る目が変わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
だって楽器可のマンションだよ。
ピアノじゃない楽器ならいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)