東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. オーベルグランディオ千住大橋((仮称)千住大橋プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-16 23:40:11

東京駅7km圏、120,000m²超の駅前複合開発エリアに、251戸のビックプロジェクト誕生!
オーベルグランディオ千住大橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4、千住緑1丁目1番7(地番)
交通:
京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩16分
常磐線 「北千住」駅 徒歩18分
常磐緩行線 「北千住」駅 徒歩18分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩18分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.64平米~91.72平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:大成サービス株式会社(予定)


【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2010.12.22副管理人】



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-26 10:57:34

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 445 匿名さん

    栄えるまでに10年くらいかかっちゃうんじゃないかな。

  2. 446 契約済みさん

    >445
    いやいや、いくらなんでも10年はありえないでしょう(笑
    タワーが4年後が目途なんですから、最悪でも4,5年後でしょう。
    そんな余計な事書き込んでる暇があったら、仕事かボランティアしなさい。

  3. 447 契約済みさん

    エアコン、取り付けのクオリティっていうのもあるんですね。

    商業地区のテナントは2~3年後くらいですかね?
    道路計画が完了して、それからですかね。
    10年後には開発が完了しているといいですね。
    地価が上がっていれば、売って出てもいいですし、賃貸にしてローン返済をしながら
    ほかのところに入居してもいいですし、もちろん、そのまま住んでいてもいいですし。

    ちなみにうちもコンフォートブラウンです。

  4. 448 匿名さん

    2~3年後ですか…なんだかまだ先のような気もしますが
    実際はあっという間でしょうね

    ところでお聞きしたいのですが
    物件概要に「ペットクラブ」というものが記載されていたのですが
    これって何でしょう?

  5. 449 匿名さん

    ペットクラブは謎ですよね。
    動物を買っている方向けのものなのでしょうか???
    月に1250円は動物を飼ってらっしゃる方だけ?
    それともまた別の何かなのでしょうか?
    今月中にモデルルームいけたらなと思っているので
    聞いてみますね

  6. 450 匿名さん

    オール電化の電気料金はどうなるのでしょうか。
    東京電力は今電気料金値上げできないから、割引をまずやめるのではないかと不安です。

  7. 451 契約済みさん

    1.ペットクラブはペットを飼っている方の加入が義務付けられているようです。
      1階にペットのトリミングなどをするスペースがあり、定期的にトリマーさんや
      獣医師さんが来てくれて、相談や診察をしてくれるようです。
      有難いような、有難くないような感じの物です。

    2.オール電化の料金については、自分は何の心配もいらないと思います。
      今よりも原子力発電による電力供給が遥かに減っても、深夜電力は余り続けます。
      火力発電等も昼だけ稼働させて、夜だけ毎日停止するなんてサイクルで動かすようには
      作られていませんよ。余った電力を使ってもらうために値段が安いのですよ。
      また、原子力発電所を全く持たない沖縄電力、依存割合のかなり低い
      中部電力・四国電力等でも、夜間電力は金額が安く設定されています。

      正直、自分が気になるのは東電の電気料金の値上げだけですが、
      もし仮に上がっても1割程度だと思います。国も国民も妥協しないです。
      コストカットの余地はまだまだありますからね。
      なので、オール電化だから・・とかは全く気にしなくても良いと考えています。

  8. 452 匿名

    451さん

    なるほど。深夜料金の各電力会社別の話は参考になりました。
    電気が余る以上は安くするという話ですかね。

    オール電化割引がなくなってもガスの基本料金払うのとどっちがいいかっていうはなしですか。

    実際電気料金上げまくったら輸出立国の日本は終わりますからね。

  9. 453 匿名さん

    現在は、ガスコンロ仕様なので、IHクッキングヒーター楽しみです。
    ここのところ、オール電化のマンションが増えてきましたよね。
    やはりガスを使うよりも、深夜電力使った方が安上がりってことなんですかね。

  10. 454 匿名さん

    ペットクラブの謎が解けました~!
    ありがとうございます>451さん
    ウチは飼う予定ないのに取られたらイヤだな・・・なんて思っていたので。
    飼う方は任意ではなく義務づけられているんですね。

  11. 455 契約済みさん

    オール電化だとガス管を通さなくていいので、工費が安くなると聞きました。
    スペースも広くとれるみたいです。

    オプションですけど、水回り床の強化とか引き戸への変更とかどうですか。
    水回り床の強化は長い目で見たらコスト削減ができたり、引き戸への変更はスペースの有効活用が
    できたりするのかな、って思いましたが。

    洗浄機の変更はフライパンも洗えていいなーとか。

    バステレビもほしかったり。。

  12. 456 匿名さん

    オーベルグランディオ千住大橋の購入を真剣に考え始めて1ヵ月くらいになります。
    契約するこの一歩が出ない理由は足立区ひいては千住大橋の治安です。既出でしたら申し訳御座いません。

    購入された方.購入予定の方、そのあたりはどう考えましたか?
    ググり過ぎてわからなくなって来ています…。

  13. 457 匿名

    足立区の中でもこの周辺の治安は良いです。
    他の所が段違いに悪すぎますが、離れてますので安心を。

    まぁ都内の中でも普通かそれ以下じゃないかと思います。

  14. 458 匿名さん

    埼玉と比べたら足立の方がいいといわれていますからね。
    その中でも治安のいい方だし、新住人が再開発で大量に入ってくるでしょうから
    大丈夫と考えています。

  15. 459 匿名

    タワマンが建った時の日照がやはり不安。窓ガラスがペアじゃないんですが、あれって後で入れ替え出来るんですかね?

  16. 460 契約済みさん

    窓は残念ながら、1枚ガラスです。
    オプションでスペーシアSTⅡに変更できますが割高ですね。
    後でペアガラスに入れ替えるには、窓サッシごと取り換える方法がありますが、
    窓サッシは共用部分ですので、基本的に交換できないはずです。
    (STⅡ以外のペアガラスは通常の窓サッシよりも厚さのあるサッシが必要です)
    私が考えるのは、窓サッシはそのままで、その上に厚さのあるアタッチメントを取り付けて
    ペアガラスを付ける方法。
    次は、インプラスなどの内側に付ける2重窓ですね。
    前者も後者も値段は大して変わらないです。ただインプラスなどは、既設の窓が既にある分、
    断熱・防音により効果が期待できますね。

    治安については何とも言えないですよ
    区切られたエリア全体での再開発なので、住む人たちの対応などにもよりますし、
    ただ足立区だから・・ とかは言えないでしょうね

  17. 461 匿名さん

    今、簡単に二重窓にする事ができるものがあるみたいですが
    (CMで見かけました)
    それでも共有部になると思うので
    理事会への問合せが必要になってくると思われますが…

  18. 462 匿名

    治安に関しては感じ方にでもよるでしょうね。

    世田谷、杉並等閑静な感じは一見しますが
    殺人事件もありますし、侵入盗、引ったくりも頻繁ですね。

    若者に人気があるエリアはマナー知らずな感じで私的には嫌いですね。

  19. 463 匿名さん

    後からマンションが建つ事考えると供給過剰で、マンション価値下がりそうですね。
    どう思いますか?

  20. 464 匿名さん

    価値か…永住するつもりで買うのでマンション価値はあまり気にしていないけど
    事情が変わって売却する事もあるか。
    ここの場所にマンションが乱立しなくても
    正直、現在既に全体的に過剰供給傾向にはあるのではと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸