物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス) 徒歩9分(グランエアレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
282戸(185戸(グランエアレジデンス)、97戸(ノーブルエアレジデンス)、別途管理室2戸、集会室1戸、別棟フォレストスイート棟(マルチルーム)1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建(グランエアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判
-
465
いつか買いたいさん
>>464 ・あふれかえらない事がある程度事前にわかっています。
その根拠を教えていただけませんか?
-
466
匿名さん
>>459
前々からちょっと気になってたのですが、ご主人の実家近所(たしかマンションの部屋から見える距離でしたっけ)ということをよく書きこんでいらっしゃいますが、たとえば入居後に何かの折に同じマンションの人にその話をすることもあるでしょうから、そういうことから、ここの掲示板にいつも書きこんでる人ね、と個人特定されてしまいますよ?
-
467
物件比較中さん
>>459
>>管理会社の大和情報サービスも、大和ハウスグループのホテルの 管理等で、実績をつけてきており、自転車置き場>>の管理もきっちりやってくれるでしょう
管理会社はほとんど何もやってくれません。
管理組合の指示で注意の掲示くらいはやってくれるでしょうが、
基本的には区分所有者である入居者が責任を持って対応しなくてはいけません。
とても大変なことです。
-
468
匿名
459様
453です
正直な御返答ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
自転車整理をしなければいけないほど、自転車があるホテルを知らないんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
ホテルとマンションとは別の問題が多いぞ。大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
購入検討中さん
自転車でこんなに話題が出るものなんですね・・・。自転車乗らないので、気にしていませんでした。
でも、普通、自転車置き場で外観を損なわれたり、揉め事がおきたら、管理組合でルール決めたりするんじゃないんですか?1軒2台までとか、それ以上は公共の駐輪場を自腹で、とかなんとか。
-
472
匿名
ルールは当然ある。が、守らないから問題が起きる。
ただでさえ、駐車場・駐輪場は使用方法が悪くてトラブルのトップなのに、台数が少なかったら、トラブル続発は必然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
私は子供が自転車を欲しがってもあげる気ないから一台で十分。皆さん同じでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
475
匿名
453です
駐輪場が問題ないと思う方の中で、千歳船橋に土地勘がある方は、誰かいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
契約済みさん
>>465
あ、これはうちの事情です。建物全部でそうなるとは言ってませんよ。
-
477
匿名
駅反対の駅歩6~7分の戸建なのでマンション事情はわからないが、小学生の低学年で半数以上、子供は自分の自転車を持ってるんじゃないかな。
学区の反対側の家に集合ってことが結構あるから自転車ないと子育て世代はしんどいと思うよ。
このマンション、来客用の駐輪場は充分確保されているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
この地域では自転車は必須。特に子育て世代では。
駐輪場がないこと自体も問題だけど、住む人の視点で設計するという思想が、この物件には余り感じられません。残念ながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入検討中さん
MRで聞いたら、外来者用の駐車場も駐輪場もないとのことでした。個人的には、自転車で来る親戚や友人より、自動車の方が気になります。近くにコインパーキングあるって言っても、あの混み入った住宅地の中だと、ちょっと・・・。
-
480
匿名
自動車の場合わかりやすいコインパーキングを教えればいいだけだけ。
来客用の自転車置き場がないのはつらいね。2キロ近くある人に来客用駐輪場ないから歩いてこいとは言えないよ。ウチのマンションは煩いからどっかよそに止めて、なんて平然と言えるならいいが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
日中、来客用自転車がエントランス前に並んでも文句いうなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
>>478
同意。千歳船橋界隈は駅歩10分オーバーのエリアがとても広い自転車文化圏です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
契約済みさん
いや~、日本て本当に平和で素晴らしい国ですね。
自転車と駐輪場で、こんなに皆様に心配して頂けるとは(笑)。
466様、
私は主人ですが?。 家内はここに書き込みはしておりません(^^;)。
そもそも、ここに暇つぶしで投稿している人はせいぜい100名程度で、そのうちここに入居される方が
どれぐらいいますか?。 さらにここから5分圏内の船橋地区にどれ程の人間が住んでいるか御存知で?。
はたまた、ここに投稿している方が家の義理の両親と込み入った会話をする仲になる確率は???。
特定される可能性ははっきり申し上げてゼロですし、仮に特定されても、義理の両親も孝行息子を
もって喜んでくれると思います。 ご自分の心配をなされて下さいませ(笑)。
-
485
匿名
わかった。
悪かった。
けれど本気で心配して損した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
契約済みさん
463様
コンシェルジュへの期待について;
ホテルのコンシェルジュのように、タクシーの手配や、レストラン、病院等の紹介ですね。
見知らぬ土地で初めて暮らすことになる義理の両親にとって、毎日 コンシェルジュと会話をかわすだけでも
心がなごみ、大きな支えになってくれると思います。
コンシェルジュサービスのありがたさは、経験した人でないと分からないでしょうね。
ここに、大和情報サービスの培った経験が生かされると思います。
-
487
匿名
売ってしまった後のデベさんの対応は、推測するしかない。
きちんと対応してくれるか、売りっぱなしになるか、今の段階では不明です。
ただ一例として、駐輪場の件から推測する限り、余り期待は出来ないのではないかと思います。
うっかりだったら地域のことを知らな過ぎだし、確信犯だったら初めからアフターケアなど考えていないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
MRで駐輪場の事を聞いたら営業さんの歯切れがかなり悪くなりました。
「皆さんの総意で決めて戴きます」ってありましたが
その総意が難しいかな・・・。
この書き込みだけでは何なので・・・千歳船橋駅の高架下の「すし三崎丸」は安くて美味しいですよ。
チェーン店の割にはちゃんとしたお寿司が出てきます。
-
489
匿名さん
駐輪場の話をMRですると歯切れが悪くなりますよね。
私は「皆さんの総意と行政側との話し合いで解決することができます」と言われました。
行政の話が出たのは、緑地法の話を私が出したからだと思います。
いざとなったら、住民で緑地帯を法律ぎりぎりまで削って駐輪場にしなければならない?
-
-
490
匿名さん
コインパーキングはちらほら近所にありますよね。
来客はそこを使ってもらえばよいのでは?
-
491
匿名
直床と駐輪場だけで、何でこんなに責められるのか?…
新築マンションは通常青田買いで、ある意味デベを信用するしかありません。図面や概要をどんなに見ても、最後は結局信頼で買うしかないのです。財閥系や大手が割高でも売れるのはそのためです。
直床や駐輪場の“向こう側”に、この物件の見えない仕様や、住んだ後に出てくるであろう使い勝手を類推している訳です。
もし本当に問題が直床と駐輪場だけなら…見えない他のところは全て良質なら…それほど悪くはないのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
契約済みさん
駐輪場が問題になってますね。
不思議です。
うちは、駐輪場なしでもOKです。
他にもそんな方がいらっしゃるのでは・・・
分け合えて、問題が解決するといいですね。
絶対2台以上必要な方は、最初から契約しないような気もします。
それより、頭を悩ませているのは、やっぱりガラスです。
現在は、ペアガラスのマンションに住んでいますので、結露とは全く無縁になりました。
結露があるのかもしれないと思うと、どう対策したらよいか???
物件は気に入って契約したので、あとは、自分で対策していきます。
-
493
匿名
>492
絡むつもりは全くないのですが、物件の周囲の状況はご存知ですか?
老婆心ながら、1台しかない駐輪場の権利を手放すのは、新生活がひと月してからでも遅くはないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
契約済みさん
船橋に住んでいるので周囲の状況を熟知していますが、家の両親も自動車、自転車に乗りませんので、
駐車場、駐輪場は不要です。 頂いた輸入折りたたみ式自転車も、我が家で頂きます(笑)。
その為の駅徒歩8分で、マンションの前にバス停もありますし、遠手の際は家内が車で送り迎えするか、
コンシェルジュでタクシーを呼んでもらいます(^_^)。
かなり多くの世帯で駐輪場2台目が使えるかもしれませんね(^^)。
義父は某社で役員や、子会社の社長を努めた大変しっかりした人なので、
マンションの管理組合や自治会を自らリードして、駐輪場問題を取り仕切る
ような気がします(笑)。
-
495
匿名さん
-
496
匿名さん
>>494
>>義父は某社で役員や、子会社の社長を努めた大変しっかりした人なので、
>>マンションの管理組合や自治会を自らリードして、駐輪場問題を取り仕切る ような気がします(笑)。
迷惑なので止めて下さい。
管理組合を私物化しそうで怖い・・・
-
497
匿名
誰もなり手がなくて抽選で負けて仕方なく2年間会長をやらされたが、本当に大変でえらい目にあった。やってくれるという人がいるだけでもありがたいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
ほとんど売れていないんだから駐輪場どころか駐車場も2〜3台はとうぶんの間は使えるでしょうね。
その後は少しずつどかされていくんでしょう。
あまり大したことではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>496
怖いのは、買う気も住む気もないのに、いちいちちゃちゃを入れるあなたの方では....。
-
-
500
契約済みさん
しょうがないですよ。
これが「仕事」なんですから。
>>494さん
しっかりした方が入居されるのは心強いです。
今後お世話になるかもしれませんので宜しくお願い申し上げます。
-
501
匿名
↑誰によろしく言ってんのかなぁ。
義理の父が入居するんだろ。
入居する奴はここ見てないぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
契約済みさん
500様、
義父達がお世話になりますが、こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
-
503
匿名
>498
逆じゃないかな。
はじめ使えて後からどかされると、どかした方もどからされた方も気まずいかも。
かといって完全に足りないだろうにはじめ空けておくのもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
数々の問題にも係わらず、相対的にリーズナブルな坪単価のためもあり、徐々に売れていっているようですね。
ここの物件が当たりかハズレか、本当のところは未だ誰にもわかりません。抽選でどんな人が管理役員になるかでも、今後かわってくるでしょうし。
入居が始まってからどうなるのか、ちょっと楽しみですね。マンション好きの一人としては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
この物件はおもしろ過ぎる。
ネガが多いのも嫌ってるというよりは面白がっているんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
契約済みさん
確かに面白過ぎますね(苦笑)。
「週刊ダイヤモンド」が選ぶ、関東、近畿圏注目のマンション40物件で、
ここが堂々の6位にランクインした意味が良く分りました。
浅田次郎の小説の題材になるような、人情味溢れる面白い人々が住まう名物マンションに
なってくれれば、きっと義父達も毎日 楽しい日々を過ごして長生きしてくれると期待
しています(^_^)。
今からワクワクしますね♪。 入居が待ち遠しいです。
-
507
匿名
食費を削ってお菓子を揃えた。或いは、普段着を我慢してドレスを揃えた。
そういうイメージの物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
購入検討中さん
507さん
良い表現ですね。じつは、私はその観点から、ココ検討しています。初めて家を持つにあたり、まずは、形から入ろうかと。
細かい質や場所、金額など較べると、他は、なかなか比較しにくくて。ここはちょっと毛色が違うので、ま、こんなのもいいかな、なんて・・・。
-
509
匿名
確かに。この物件をよく表していますね。
ただ、車くらいの買い物ならともかく、家ですからね。
(私も含め)多くの人はとても踏み込めない…斬新さは感じるものの…といったところでしょうか。
掲示板が賑わうのも判りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
匿名さん
486さん
コンシェルジュサービスって利用する人そんなにいるんですかね?
うちのマンションにもコンシェルジュがいますが、何かお願いしている人なんて
見かけたこともないです。そのため、コンシェルジュは毎日のように
掃除しています。
お願いするより自分で手配した方が早くて便利だったりしますからね・・。
498さん
駐車場や駐輪場って、後でどかされることなんてあるんですか?
-
511
匿名さん
楽しそうな物件ですね。
モデルルームの写真見ましたが、SLOWの方が気に入りました。
明るくていい感じだと思います。
-
512
匿名
逆転の発想ですね。
床、壁、窓のコストを削ってディスポやIHを。
駐輪場のスペースを削って緑化庭園を。
楽しい物件であることは間違いないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
良く言えば革新的、悪く言えば邪道です。
保守的なマンション観を持っている人、他のMRを多く見てきた人などは、手が出ないんじゃないでしょうか。
購入は考えていませんが、興味深く見守っています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>512
全ての書き込みに反応するのって疲れませんか?
まあ、楽しんでアンチをやってるみたいだから疲れはしませんね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件