物件概要
所在地
東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス) 徒歩9分(グランエアレジデンス)
種別
新築マンション
総戸数
282戸(185戸(グランエアレジデンス)、97戸(ノーブルエアレジデンス)、別途管理室2戸、集会室1戸、別棟フォレストスイート棟(マルチルーム)1棟)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上10階地下1階建(グランエアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判
281
匿名
2010/11/26 01:35:40
>279
苦情を言うのも言われるのもイヤですね。
問題の半分は、音そのものじゃなくて、円満な近隣関係を保てなくなること。
苦情を言わなきゃいけない時点で既に失敗。そうならないように、極力防音効果のある物件をつくって欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
282
匿名
2010/11/26 01:48:33
知っている方いましたら、参考に教えてください。
最近できたマンションで、ここ以外に、直床の物件ってどこかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
283
匿名
2010/11/26 06:56:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
284
匿名さん
2010/11/26 07:01:01
285
匿名
2010/11/26 07:16:38
286
匿名さん
2010/11/26 07:35:16
287
匿名
2010/11/26 08:41:36
ここはHP見ると何回もの販売延期や販売中断だのあって、いつ残○戸という話題がこの掲示板で語られるのだろう。いっそ賃貸になってしまったほうが人が住むから良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
288
匿名
2010/11/26 08:47:34
279は直床と二重床の2つに住んでいるのか
何故断言できるのか知らないがお前の住んでるマンション名を言って見ろ
最近建てられたのじゃなければインチキくさいぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
289
匿名さん
2010/11/26 09:11:24
284ですがプラネは床じゃなくて、窓ガラスが一重だったみたいです、失礼。
290
匿名
2010/11/26 12:07:06
この付近では、ここが唯一の直床マンション、ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
291
匿名
2010/11/26 12:23:55
個人的に、この周辺ではオークが一番で次はここです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
292
サラリーマンさん
2010/11/26 13:49:24
直床で仕様がその点低いのかも知れないけど、メンテではなく、音の面ではそこまでの影響はなさそうなんだから、それで安くなってよかったって人は買うんでしょうね。
それをずっと言い続けている人は買おうとしている人をやめさせたいのでしょうか?素朴な疑問なんですが。
実際のところ、マンションは所詮Value for Moneyだと思ってますので、ヤバい物件って言うのは仕様云々より、建ってから1年以上経っても売れ残るようなところだと思うんですが、そういう意味ではまだここは評価の段階にはないと思っています。
で、ここにいるマンションに詳しい方に聞きたいんですけど、現時点でそういうのは世田谷ではどこら辺になるんでしょうかね?沿線違うけどやはりグローリオでしょうか?フォレストリエも1年以上残っていましたがこの前完売しましたね。シティハウスもまだ残ってますよね?
こういう現実見るとマンション建てすぎて各社大丈夫かな?って思います。
293
匿名
2010/11/26 17:41:07
面白いから言ってるだけでしょう。直床物件って激レアだもの。
確かにこの物件の真価がわかるのは、まだ先かもしれませんね。ただ検討者は、今評価を下す必要がありますから。
フォレストリエは何の問題もない。グローリオも値付けはともかくモノは悪くない。
ここの仕様と住不の立地はやはり際立っている。どっちがよりキワモノか…それこそ一年後ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
294
匿名さん
2010/11/26 19:03:38
グローリオはモノは本当に良く、価格もそれなりに下がっていたんですが、豪華装備に伴う管理費が高すぎて
ランニングコストがひどすぎるのが問題で検討外しました。あと立地も問題ありでしたけど。
買う人にとっては、仕様よりも現実はやはりお金でしょう…
295
匿名さん
2010/11/26 22:50:21
フォレストリエはものは良かったけど、売り出し時期が悪くて値づけが高すぎた。
グローリオの値段は論外だった。
ここは安いと言われている割には売れ行き不振。入居前から家具付きで販売なんて、売れてるマンションなら絶対やらない。
安いと見せかけた値段だけじゃマンションは売れないっていい例だね。
296
匿名さん
2010/11/26 22:55:02
ここは共用施設があまりないので、
そのランニングコストがかからないのはいいのですが…。
ネックはここで何回も言われているけど駐輪場かな…。
297
匿名
2010/11/26 23:59:26
駐輪場と二重床、これだけあればね…
今頃完売してたかも
本当もったいない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
298
匿名
2010/11/27 00:00:17
この地域で一番は、シティハウスでしょ。設備がこことは雲泥の差。
299
匿名
2010/11/27 01:03:58
直床について不安に思ったのでMRにて確認したところ、長谷工 の技術研究所の検証データで、直床の方が二重床よりLL、LH共に遮音性能が高いといった数値があることを知りました。リフォームのしやすさでは差があるのかもしれませんが。
300
匿名さん
2010/11/27 01:52:28
グローリオ芦花公園は2000万円値下げしても売れないね。マンションは立地条件が一番でしょう。
301
匿名さん
2010/11/27 01:56:48
シティハウス桜丘?、3年経っても売れていないマンションなんて論外でしょう。立地条件悪過ぎ。
302
匿名さん
2010/11/27 07:15:44
二重床でも安普請だと、いわゆる”たいこ現象”での音響に悩まされることがある。最近の安易な二重床盲信傾向がこの掲示板でも見てとれる。
303
匿名
2010/11/27 07:49:30
そうだね。二重床より足元フワフワの直床が良い。
転んでも二重床より痛くないかな。
なんと言っても安全第一でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
304
匿名
2010/11/27 10:05:08
データや理論もいいけど、もし直床に問題がないのであれば、どうして全く直床のマンションが建てられないのでしょうか?
こんなに多くのマンションが建っているのに、ここが唯一の直床物件なのは何故でしょう?
他にも少しは、直床マンションが建ってもいいと思うのですが。本当に問題ないなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
305
匿名
2010/11/27 10:22:41
グローリオ、シティハウス桜丘、レジデンス、全てMRに行きました。
グローリオは、いろいろ話題を提供していますが、実際に行ってみると意外と魅力的な物件でした。
桜丘は、やはり立地に難があり。他は我慢するのでとにかく駅近、という人しか無理でしょう。
レジデンは、やはり仕様が怪しい。価格的には魅力的なので、敢えて仕様は目をつぶる、という人がどれだけいるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
306
匿名
2010/11/27 11:25:09
直床の方が遮音性があり、二重天井にするからリフォームはし易いと長谷工 は言ってるみたいです。長谷工 が正しければ購入する側にとってもコスト面で助かりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
307
匿名
2010/11/27 11:29:26
シティハウスは二重床•二重天井、複層ガラスで仕様も最高級ですよ。駅からも近いし、おすすめです。
308
匿名
2010/11/27 11:35:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
309
匿名
2010/11/27 11:41:51
30年後とかに、スケルトンリフォームした時に、二重床にしようと思っても天井高が低くなりすぎてできないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
310
匿名
2010/11/27 12:51:00
え?ここって直床だから天井高は275以上はあるんでしょ?
311
匿名
2010/11/27 13:23:20
少数派ならともかく、これだけマンションがあって唯一、だからね。
唯一の直床マンション、レジデンス千歳船橋。
直床が好きなら問題ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
312
匿名
2010/11/27 13:26:28
直床でも天井高さえ確保されていたらリフォームで二重床にできるのかな。
313
匿名さん
2010/11/27 22:06:41
同じようなエリアで
実際に直床のマンションに住んでいる方に
意見を聞けたらよいのですが…。
どうなんだろう、直床。
314
匿名さん
2010/11/27 22:15:13
直床でも天井高が275以上あればリフォームもできるし問題ないでしょう。
ここもそれくらい天井高があるのかな?
315
匿名
2010/11/27 22:56:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
316
匿名さん
2010/11/27 23:09:22
>306
長谷工 は二重床の方が遮音性があって、長期優良住宅にもなると言ってますよ。
だから長谷工 がメインの売主のブランシエラは二重床だよね。
317
匿名さん
2010/11/27 23:14:43
リフォームで二重床にする場合、全体でやらないと段差ができてしまうと思う。
不便じゃない?
318
匿名さん
2010/11/27 23:30:13
319
契約済みさん
2010/11/28 07:34:42
義父が三カ月かけて10の物件を比較して、最終的にここに決めたの理由は、1)駅から徒歩10分以内(8分)という立地条件。2)第1種住宅地域という住環境(静かさ、部屋からの見晴らし、南向き)。3)価格、間取り 4)セキュリティー、24時間有人管理、コンシェルジェサービス 5)営業担当者の対応の良さ 6)緑の多さ、共用施設 7)エコ、カーシェアリング、ランニングコスト 8)将来の売却のし易さ 、この中で一番の理由は介護で世話になる娘夫婦宅(私の家)が見える距離(徒歩5分)であったことなので、参考になりませんね(笑)。
320
匿名
2010/11/28 07:54:17
皆さん本当に駅から歩いてますか?私は7分で着かなくて11分かかったけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
321
契約済みさん
2010/11/28 08:53:08
毎朝通勤で歩いています。千歳通りに出ると10分かかりますが、ノーブル棟の裏手(MRの入口)から幼稚園の角を左折して、すぐ右折というルートで駅前駐輪場を通るルートで歩くと私の足で7分位です。
322
匿名
2010/11/28 10:35:33
駅距離の計測方法は決まっています。
80メートル1分計算で、ここに限らず、どこも同じ計り方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
323
匿名
2010/11/28 15:39:56
私も、おばさん(50代)ですが、321さんと同じようなルートで歩いて、7分でルーブルの東側についたのでビックリしました。
324
匿名
2010/11/28 15:42:13
ルーブルはまちがい。ノーブルでした。失礼しました。
325
匿名
2010/11/28 17:11:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
326
契約済みさん
2010/11/28 17:32:08
ノーブル棟の方しか知りませんが、現在6戸を売り出し中で、まだ最上階の2戸(8888万円)と7,8階角部屋4戸(8500万円弱)はまだ販売を開始していませんので、残り12戸かと思います。今日は早歩きで6分でした(笑)。
327
匿名さん
2010/11/28 18:03:17
ここののーぶるがどうの、グランなんとかがどうのよくわかりませんが、
ノービるとグレンと何が違うのでしょうか?教えてください。
328
契約済みさん
2010/11/28 20:09:00
この物件は計282戸ですが、水道道路という北東に走る道路を隔てて、北西側のグランエア棟185戸と南東側のノーブルエア棟97戸に分かれています。どちらの棟にもエントランスがありますが、メインのエントランスや管理人が常駐するコンシェルジェサービスや、ゲストハウス等はグランエア棟にあります。共有部分の面積が大きい分、グランエア棟の方が同じ間取りでも値段が高くなっています。
329
契約済みさん
2010/11/28 20:51:36
ここから徒歩6分の駅前商店街にある蕎麦屋「長寿庵」でお蕎麦を食べてきました。ほうとう蕎麦がおいしかったです^^。それと駅前の珈琲工房HORIGUCHIのコーヒーもお奨めです。
330
匿名さん
2010/11/28 21:28:22
ホリグチはコーヒー豆の販売もしていますね。
すごく美味しいです
331
匿名
2010/11/29 07:55:53
この近所で自転車買うなら砧のサイクルベース・アサヒがおすすめで~す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
332
匿名さん
2010/11/29 10:41:11
326の残り戸数計算式にだれも突っ込みを入れないのが微笑ましいですね。
333
匿名
2010/11/29 12:11:23
検討中の者です。
このあたりで買い物するなら、駅前のオオゼキやOXでしょうか?
食料品だけでなく、雑貨(文房具など)なども一緒に売っているスーパーなどは近くにありますでしょうか?
自転車で行ける範囲がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
334
匿名さん
2010/11/29 13:34:05
環八渡ってクイーンズ伊勢丹の二階に無印がありますよ。自転車だとすくです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
335
匿名
2010/11/29 22:19:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
336
匿名さん
2010/11/29 22:50:56
ホリグチコーヒー、愛飲してます!
人気のセミナーにも通いたいくらい好きです。
ちなみに千歳船橋の魅力が
世田谷ライフマガジンの33号に特集されていて
古本屋でついつい買ってしまいました。
337
匿名さん
2010/11/29 22:57:07
有隣病院は高齢者医療を行っているそうです。
評判はちょっと判りません。
338
匿名
2010/11/30 00:59:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
339
匿名
2010/11/30 10:26:18
>>334 さん
有難うございます!
早速週末に行ってみますね。
千歳船橋の商店街、どんなお店が入ってるのか詳しくないので、珈琲屋さんの話題など興味深くみています。
美味しいお肉屋さんもあると聞きました。
魅力的なお店があるのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
340
匿名
2010/11/30 13:26:28
すみませんが、自転車区画の割り当てルールって管理規約・細則案ではどうなっているんですか。
使わない区画の割り当てルールが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
341
契約済みさん
2010/12/01 18:09:15
全戸数282戸に対して、駐輪場が291箇所ですので、各戸自転車1台を指定場所にとめるということになります。
使わない区画は抽選で希望者が2台目をとめることになるのでしょうが、使わない区画というものは無いかもしれません。
有隣病院はお年寄りの病院というイメージで、通院したことがないのでよく知りません。
産婦人科、精神科以外の全ての診療科(歯科も含む)があるようです。
おいしい肉屋さんとは、マンションから徒歩2分の千歳通りにあるステーキハウスKennedyのことでしょうか?。
国産牛ステーキ2,800円が若者に人気のようです。
342
匿名
2010/12/01 22:02:30
ケネディではないでしょ。ボリュームあって個人的には好きだけど、ジャンクフードが食べたい時行く感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
343
匿名
2010/12/01 22:48:03
341様、色んな情報有難うございます。
私の書き方がおかしかったですね。お肉屋さん=精肉店 の事だったのです。ごめんなさい!
ケネディ、私もしってますよ。マンション付近にもあるんですね。今週末、探索に行ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
344
匿名
2010/12/02 07:55:27
転勤で賃貸に出そうとした場合、一台分は賃借人が希望すれば確保できるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
345
物件比較中さん
2010/12/02 08:40:30
先日MRに行きましたが、盛況でしたよ。
ただ、どちらの棟も、7割は残っている様子。
346
匿名さん
2010/12/02 12:06:27
別の掲示板ではノーブルは残り10戸とか・・・(笑)
347
匿名
2010/12/02 13:06:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
348
匿名
2010/12/02 13:22:11
ここで貸そうと思って募集しても、自転車置けないのが判ったら、誰も借りてくれないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
349
匿名さん
2010/12/02 13:49:35
MRの賑わいと売れ行きは別物。
マンションの場合MR来場者の契約率は一桁台からよくて10数%。
一部の人気マンション以外はMR来場者が即申し込むなんてことはないから。
350
検討中
2010/12/02 14:44:08
MRの薔薇のシール=契約済み とは限らない場合もありますか?
先日MRに行った際、かなり薔薇がついていたのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
351
匿名
2010/12/02 18:41:28
契約済ですね。普通は。
本当に検討しているなら、聴いてみた方がいいと思います。念のため。
半分くらいは付いていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
352
匿名
2010/12/02 19:08:20
ノーブルに関してはガッツリ薔薇シールがついていた記憶があります。
再度MR行く予定なので聞いてみますね。
有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
353
匿名
2010/12/02 19:23:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
354
匿名
2010/12/02 19:32:41
いくら何でもそこまでやらないでしょ。
もしそうなら相当ヤバイけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
355
匿名
2010/12/02 19:39:53
千歳船橋でオススメは、『中華日和』という中華料理屋。駅を挟んで正反対であるがいく価値あり。
元々銀座で店を持っていて、元祖グルメ評論家、山本益博が通い詰めたぐらいの力量を持つオーナーがこじんまりとやっている。
地域柄を意識しているんだろうが、未就園児用の椅子も用意されている。食べログなどの口コミでは余り書かれていないが、海老とか烏賊といった火の入れ方が如実に差がでる料理に真価を感じている。
行くべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
356
匿名
2010/12/02 20:24:33
賃貸仕様だから、賃貸だしても、借り手は直ぐつくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
357
匿名さん
2010/12/02 20:53:45
358
匿名さん
2010/12/02 21:59:15
359
匿名さん
2010/12/02 22:11:36
360
匿名
2010/12/02 22:45:29
いや、そうとも限らない。
MRに行ってみてビックリ、ファン?になった人も多いのでは?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
361
匿名さん
2010/12/02 23:14:16
販売開始からの長い期間、相対的に低い価格設定、等考えればある程度売れるのは当然です。
先週末抽選がおこなわれた某プラウド(都下ですが)は、即日完売しています。
入居までの残り期間を考えれば、まだまだ苦戦といっていいでしょう。
順調に販売を伸ばせるといいですね。
362
匿名
2010/12/02 23:28:20
プラウド調布ですね。
坪単価はここと同じくらいだったと思います。駅距離も。
対照的な物件ですね。アドレスか仕様か。
まあ何を重視するかそれぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
363
匿名さん
2010/12/03 07:41:21
364
匿名
2010/12/03 08:00:06
いやいや、成城9丁目も調布隣り合わせ。バカにしたものではない。
今時単板ガラスの方が。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
365
匿名さん
2010/12/03 09:49:21
世田谷で安めだからという理由でここを選ぶ人は少ないということでしょう。
売れるマンションになるためには駅距離、構造や仕様を含めた全体のバランスが重要。
プラウド調布はそのあたりうまくまとめたから即日完売。駅近じゃないし、仕様の割に安くもないのにね。
366
匿名さん
2010/12/03 10:47:06
世田谷生まれ現調布市 在住です。
調布はちょっと、って上にありましたけど、調布の人気を馬鹿にすべきではないでしょう。
自分は(生まれた)世田谷で探しますけど、購買層にとっては京王線 特急が止まる調布の利便性はすさまじく、人気は千歳船橋より完全に上です。(調布市 のほかの駅の人気はガタって落ちますが)
調布物件を購入する人の最優先事項は
①利便性(調布駅であること)
②価格
③間取り
④⑤⑥がなくて
⑦構造仕様その他
でしょうね。
367
匿名
2010/12/03 12:23:26
プラウド調布はそれほど駅近ではなかったけど、都下の駅近物件はわりと完売が早いですね。
10分歩くんだったら10分電車に乗っていた方が良い、ということでしょうか。
価格設定がそれほど低くない物件が多く『この価格なら世田谷で買える』などと掲示板で叩かれているのをしばしば目にしますが、概ね速やかに完売していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
368
匿名さん
2010/12/03 12:28:30
家族持ちですけど、やっぱり学区、学校を最重要視します。
前に住んでいた所で公立小学校は、学級崩壊で娘が大変ないじめに遭ってしまったので。
子供は親が守ってやらなければと、つくづく反省しました。
369
匿名
2010/12/03 12:34:57
ここを購入する方は、建前はともかく本音としてはアドレス重視の方々だと思います。
勿論わるいことではありませんが、子ども育てる環境としては、?、ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
370
匿名
2010/12/03 12:56:17
>365
地価を少し調べて見るとよく判りますが、船橋は世田谷の中では不思議な程地価の低いところです。
船橋ではなく世田谷区 というスパンでみると、世田谷区 で安いからここ(や他の船橋マンション)を選択、という人が多いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
371
匿名
2010/12/03 13:11:41
まあ、千歳台とか下には下があるからなあ。
駅によっては、駅近くの商業地の先に高級住宅地があることもあるが、千歳船橋はそれがない。駅から離れるほど低レベルだからなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
372
匿名
2010/12/03 13:15:34
調布の話が出たが、俺は調布駅に賃貸マンションを持っているが、少なくとも賃貸ビジネスをする上では調布の方が上というのが実感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
373
匿名
2010/12/03 13:19:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
374
契約済みさん
2010/12/03 14:07:30
親を介護する環境としては◎かと思って、契約しました(^_^)。
375
購入検討中さん
2010/12/03 15:09:44
たしかに、小田急線 沿いって、地味なところと派手なところの格差がありますね。田園都市線 も、二子玉川を越えると、以下にも神奈川っぽく同じ景色になるし。
でも、千歳船橋は、新宿方面に出やすいので、個人的にはOKです。10年後の街並みなんて、どうせ変わるし。駅前に柄の悪い学生や酔っ払いも少ないし、病院も近いし。年を重ねるほど、暮らしやすいかと。
376
匿名
2010/12/03 15:26:55
確かに船橋の地価の低さは不思議。特に西にあるとか駅から遠い訳でもないのに、やたらと低いんですよね。
まあだから最近マンションが乱立したのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
377
匿名さん
2010/12/03 15:53:34
船橋、が「千葉」を連想してしまうから安いのでしょうか?
隣接する千歳台、経堂はもう少し高め?
378
匿名
2010/12/03 16:06:09
近隣の小学校ってどんな感じなんでしょう?
中学校からは私立に行くとしても、小学校くらいは公立でいいかなぁ?と思い。
ここは船橋小学校ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
380
匿名
2010/12/03 18:02:39
俺もアドレス・オンリー派が何を考えているか解らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件