東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2
物件比較中さん [更新日時] 2010-12-27 22:27:35

当掲示板では苦戦が伝えられるザ・レジデンス千歳船橋。
いよいよ外観も露わになり、販売も本格的に軌道に乗せたいところですが…。
良くも悪くも注目のザ・レジデンスについて、引き続き語りましょう。
Part.1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/

所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:3LDK
面積:73.08平米~97.03平米
売主:大和ハウス工業 東京支社、三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱ダイワサービス



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-24 22:50:55

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名

    >224さん
    223さんは興味本位の人だから、新築マンション販売事情を何も知らないんですよ

  2. 226 匿名

    223です。

    そうですか?
    この前見に行った二子玉ライズは抽選してましたけどね。
    半年よりもっと経っているし、ここより販売戸数も多かったにもかかわらず。

  3. 227 匿名

    たまたま重なっただけでしょ(笑)
    これ以上は恥の上塗りになるから、やめとけば

  4. 228 匿名

    ここは申し込みが多いけど“たまたま重ならない”と?
    …苦しいですな?
    抽選になる程申し込みがない、と考えますよ。素直に考えればね。

  5. 230 匿名

    重複送信すみません。操作ミスです。

  6. 231 匿名さん

    なんか一人吼えている人がいますね
    チワワちゃん、がんばってね!

  7. 232 匿名

    >ここは申し込みが多いけど“たまたま重ならない”と?

    別に多いとは一言も言っとらん

    >…苦しいですな?

    おたくがね(笑)

  8. 233 匿名さん

    なんだ。ようは売れてないってことじゃん。

  9. 234 匿名

    まぁ、相対的にはそんなに売れてないよ

  10. 235 匿名

    >225〜232
    ネガが攻撃的なのはどこの掲示板も同じですが、ここはポジも妙に攻撃的ですよね?
    ポジはおそらく入居予定者だと思うのですが。
    攻撃的な人が多く住みそうなイメージを持ってしまうのは私だけでしょうか?

  11. 236 匿名

    ↑だけじゃない!

  12. 237 匿名さん

    千歳船橋物件では一番苦戦の模様だねえ?
    エコニスというちょっと胡散臭い省エネ仕様とか、ペアガラスを使用しないで居住空間の快適性という基本をないがしろにしておきながら、タンクレストイレとか上辺のもので体裁整えようとしているところとか、コンセプトの悪さが苦戦の原因じゃないの。キッチンもオール電化じゃないんだから、IHとガスを好みで選べるようにすればいいのに。
    214さんくらい冷静に判断できる人なら良いけど、そうじゃないと単に他の世田谷物件より安いからという理由で飛びついてしまう人もいるのかな。
    こんなこと書くとネガとか言われるけど、客観的に見てこんな風に思ってる人も多いはず。

  13. 238 匿名

    >235さま
    貴殿に「ポジ認定」された投稿者だが、残念ながら入居予定ではありません
    見当違いの発言は慎んでください

  14. 239 匿名はん

    そんなムキにならないで・・・

  15. 240 匿名

    238

    人のことを言う前に、おまえが慎めよ!

  16. 241 匿名さん

    >>237
    極力中立を装うように見せたがっているけど、
    「千歳船橋物件では一番苦戦の模様だねえ?」
    この一言で単なるネガだということを露呈してますね。
    ちなみに、この物件より苦戦物件ありますよ。上にも書いてあるよね?

  17. 242 匿名

    >240さん

    ガキじゃねーんだから、きちっと相手が理解できるよう書いてください
    「何をどう言ったことに対しどんな理由で慎むべきなのか」を

    まともに書けねーだろうけど(笑)

  18. 243 242

    当方が言ったのは一点のみ、「消去法的にレジデンスは売れていく」

    その根拠も示したつもりだし、根拠のないレスにはまともな対応してないけど

  19. 244 匿名

    237
    の根拠に同意。
    ここは、予算の中で
    アドレス&新築&駅歩>仕様&環境(道路)
    の人向け物件だな。

  20. 245 匿名

    >242
    必死だな

  21. 246 匿名

    物件がわるいんだから、公平に書けばネガっぽくなるのはしょーがないと思います。
    賃貸仕様なんだもん、どーみても。
    どう書けば満足するの?ウソ書く以外。

  22. 247 匿名さん

    >>245
    >>246
    かなり必死ww
    とうとう書き方までせっぱつまってきたw

  23. 248 匿名

    必死なのは入居間近なのに半分以上も残っている、当物件では??

  24. 249 匿名

    直床が低仕様じゃない、って言い切りますからね。
    ある意味アッパレですよ。

  25. 250 匿名さん

    よくよく考えたらすごいことだよね。
    まだ引渡し4ヶ月前でスレッドPart3だもんね。
    完成後2年経過してまだ売れ残っているシティハウスがようやく1000達したのを見て、しみじみそう思いました。
    そこまでに書き込むパワー。
    否定派肯定派ともにすごいけど、割合で言うと否定派8割とみた。
    執念ですね…

  26. 251 匿名さん

    と思ったらPart2でした。(タイトルバーにはPart3ってでるのは私だけ?)
    失礼しました!
    それでも多いけど。

  27. 252 匿名

    その前にここでネガいってる連中は所詮買えない人ばっかりでしょ?
    そうでないなら他にどんな物件を検討してるのか、あるいは今後の出物で何か狙ってるのか、もしくは既に買ったのか、ぜひ聞きたいよね

  28. 253 匿名

    >252さん

    そういう言い方をすると、余計ネガの人たちが感情的な書き込みをしてきますよ。あまり煽らないで。
    せっかくの検討者用スレッドなんだから、検討者に資するような冷静な意見交換をしましょうよ。

    最近購入した人の書き込みで、成約記念に折りたたみ自転車をもらえるって話がありましたね。
    駐輪場が1家1台しかないことに対するデベの回答が、「折りたたみ自転車を活用しましょう」ということなんでしょうか。
    これから駐輪場が増設されることはないということでしょうね。

  29. 254 匿名

    >>252
    近隣に注文建築で建ててますが。
    正直なところ、妥協まみれの人しか買わない物件ができてブルーなんだが。
    そういう物件は、千歳台とか希望ヶ丘あたりがお似合いで、ここは勘弁してくれ、ってのが本音だ。

  30. 255 匿名さん

    目くそ鼻くそ なり

  31. 256 匿名

    >252
    パークホームズを買いました。どこかは敢えていいませんが。
    証明できませんが、知りたいとのことだったので一応書いときます。

  32. 257 匿名さん

    >>252
    麻布にすんでいますが何か?
    どこに住んでいるか聞かれたので答えました。

  33. 258 匿名さん

    俺の生まれた麻布にそんな卑しい人が住んでるなんて、悲しい…

  34. 259 匿名さん

    感情的になってるのはどうみても検討者を装った購入者の方だよね。
    突っ込みどころ満載のマンションで、痛いところつかれて怒りのやり場がないのだろうけど。
    マイナス面に目を向けたくないなら、購入者板で好きなだけ自画自賛すればいいのではなかな。
    意味のないエコなんて前面に出さずに、コスト削減に努めたユニクロマンションと正直に売っていけば、こんなに不評じゃなく受け入れられたろうに。

  35. 260 土地勘無しさん

    この人の入れたいキーワードベスト3
    ①突っ込みどころ満載⇒既に論破されておりデータで語れない
    ②賃貸仕様⇒これも抽象的表現、この地区では賃貸で新規大規模マンションなんてありえないから比較のしようもない
    ③苦戦している⇒近隣でここが一番売れているわけではないとしても、一番売れていないわけではなく、しかし一番売れていないと信じ込ませたい執念を醸し出している

    がんばるよね~暇なんだな、まあ私もですが。

  36. 261 匿名さん

    213
    そうです、あの通りです。
    まぁフツーの商店街なんですがね…。町おこし?

  37. 262 匿名

    突っ込みどころ満載も賃貸仕様も認めないんですね…
    これじゃ噛み合わない訳だ。
    本気でそう信じてる…んですよね?
    別にここの全てを否定する訳じゃないけど、低仕様は議論をする必要がないくらい明らかですよ。
    まあ直床も低仕様じゃないっていうんですよね?
    水掛け論になるからどっちか正しいか?とは敢えて聴きませんが、どちらが一般の感覚から遠いか?
    くらいの認識はあるんでしょうかね…

  38. 263 匿名さん

    >257
    麻布に住んでて、ここを叩く…ぷぷっ

  39. 264 契約済みさん

    家の義理の両親の様に、自転車は一台で十分という方は少なく、確かに駐輪場が1台分というのはつらいというお宅が多いのでしょうね。戸数が多いので、例えば駐輪場を各戸2台に増やすには相当スペースを増やす必要があり、難しいのではないでしょうか。又、各戸1台で駐輪場所を決めておかないと、自転車がマンションのあちらこちらに放置されて収拾がつかなくなる恐れがあります。騒音の問題は人によって感じ方が違うと思います。大事なのは周りに対する配慮でしょう。家は所謂転勤族で海外勤務の機会が多かったので、海外で伸び伸び育った子供達は東京に帰任すると、騒音問題を起こす可能性強く、いつも引っ越しの際に、上下の階と両隣りに菓子折を持って家族で挨拶に行き、「小さい子供がおりますので、音を立てることが多くてご迷惑をおかけするかと思います。」と断りを入れました。最上階に住めば騒音で悩むこともないですね(笑)。

  40. 265 匿名

    どのマンションにも、いいところとわるいところがある。
    ここだったら、ディスポーザーは便利だけど、直床は心配だね、とか。
    メリットとデメリットを確認するのが掲示板。
    ある程度普通の感覚がないと、議論はできない。
    『直床一切問題無し!』みたいな感じでは。

  41. 266 匿名

    昨日からの流れを見ていると、見事なまでに一人のポジ(ポジを装った荒しと思われるが)に多くの人が釣られてますね。
    あまり惑わされないことです。

  42. 267 匿名さん

    駐車場問題は結構深刻だと思いますよ。
    館内に自転車を持ち込み、廊下に放置が目に見える。
    そんなルーズなマンションになるのが見え見えなのに気にならないの?

  43. 268 入居予定さん

    駐輪場が1世帯1台ということは、真面目に物件購入を検討している人であれば当然把握している情報でしょうし、それを理解した上で皆さん契約してるんじゃないですか?
    少なくとも私はそうですよ。
    もちろん2台分の割当てがあるに越したことはないですが、この物件に限らず、最近の都内の物件は1台分の割当てしかないところが結構多いので、そういう傾向なのかと思ってました。

  44. 269 匿名さん

    >260
    お隣の経堂駅前の小田急の賃貸マンション(総戸数253)は普通に二重床・ペアサッシですよ。
    環八をはさんだ三井の賃貸マンションも同様。

    明らかにここは分譲としては基本構造・仕様のコストダウンが見え見え。

  45. 270 匿名さん


    ペアサッシではなくてペアガラスに訂正します

  46. 271 匿名さん


    >>269

    賃貸と比べるのはイイけど賃料知ってて言ってんの?
    同じ広さに住んだらここのローンの倍以上賃料で払うんだから
    基本仕様が高いの当り前じゃない!
    ここが低仕様なのは事実だけど比較対象にならんね!

  47. 272 匿名さん

    そもそも、なんでディスポーザーは付けるのに、直床シングルガラスなんだろう。
    たとえば入居者が客を呼んだ時に、キッチン使えばディスポーザーは客に気付いてもらえて自慢になる?けど、床やガラスの仕様は黙っていればそうそう気付かれないから、そういう部分でコストダウンとかかなあ。

  48. 273 匿名さん

    >271
    >同じ広さに住んだらここのローンの倍以上賃料で払うんだから

    意味不明。

    ローンの支払額なんて頭金や何年で払うのかで全然変わってきます。

  49. 274 匿名

    >272
    全く同感です。
    軽自動車にターボを付けてる感じですよね、ここ。
    オシャレする前に足元固めた方がよかったんじゃないかな。
    せっかく駅距離もいいのに勿体ないです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸