東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2
物件比較中さん [更新日時] 2010-12-27 22:27:35

当掲示板では苦戦が伝えられるザ・レジデンス千歳船橋。
いよいよ外観も露わになり、販売も本格的に軌道に乗せたいところですが…。
良くも悪くも注目のザ・レジデンスについて、引き続き語りましょう。
Part.1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/

所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:3LDK
面積:73.08平米~97.03平米
売主:大和ハウス工業 東京支社、三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱ダイワサービス



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-24 22:50:55

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名

    このエリアとしては大きめの物件で注目度が高いので、賃貸並みの低仕様は避けて欲しかった。千歳船橋じたいが地盤沈下しちゃう。

  2. 182 契約済みさん

    >>177
    売れてないことにしたがりですね(笑)
    30件くらいしか売れていないことにしたいんですね?

    買った立場から言ってもまあ苦戦なのかな、とは思います。
    ただ、程度の問題。
    280件もあるんだから今の段階なら150売れていたって苦戦とは言える訳ですから。

  3. 183 匿名

    せめて直床だけはやめたほうがよかったでしょうが長谷工だから無理ですね。

  4. 184 匿名

    》182
    30ではないですが、よく見ても60~70でしょう

  5. 185 買い換え検討中

    それ根拠ないね~www

  6. 186 匿名

    全く売れていないとは思いませんが、発売延期を繰り返す理由が判りません。
    売れていない以外に理由があるでしょうか?
    感情的なやりとりにはしたくありません。

  7. 187 匿名さん

    「150売れていたって」の150はどこからきたのか。
    これも根拠ないんでしょ。

  8. 188 契約済みさん

    「150売れてる」とは書いていませんよ。
    仮に150売れていたってっていう意味なんですが。
    国語的には正しい書き方したと思いますが、理解していただけなかった様で残念です。

    上の方で「100個以上丸が」って書いてあるんならそれくらいなんでしょうね。
    もう融資契約まで済ませた立場としてはそれでは少なくてやや心細いところ。
    いきなり全部売れて駐車場(希望のポジション取り)争いが厳しくなるのも困りますが、適度に売れて欲しいものです。

  9. 189 匿名

    検討中の者です。

    それで、発売延期を繰り返す理由についつて、何か情報をお持ちの方いませんか?

  10. 190 匿名さん

    ずばり「レジデンスVSシティハウス」一騎打ちの為でしょう
    冗談っぽく言ってたのが、現実味を帯びてきた(笑)

    いや、長谷工はマジで計算してるよ
    もし企んでいるならちょっと尊敬するわ

  11. 191 匿名

    売れたらたいしたもん

  12. 192 匿名

    発売延期を繰り返すのは、やはり売れてないからでは?
    この物件、立地も悪くないし、エコ仕様なところも良いと思うんだけど、駐輪場、直床、単ガラスのネガイメージが先行しすぎな気がしますね。
    値段を200~300万落とせば、一気に売れる気もするんだけどなぁ。。

  13. 193 匿名さん

    そもそも発売延期を繰り返す理由って何ですかね?
    第一期発売開始!と打って、その期間が長引いたらイメージ悪いからとかそういう理由?
    でも、延期を繰り返してる方がイメージ良くないような気がするし。
    オークやべリスタがある程度売れて、周辺に競合マンションが減ったところで
    ドーンと出すという計画かな。

  14. 194 匿名

    ↑正解かも

  15. 195 匿名

    どうせ違うマンションが出てくる

  16. 196 匿名

    発売延期って、また許可関係でやらかしか。

  17. 197 契約済みさん

    やらかしか
    って何?
    やらしいか?

  18. 198 匿名さん

    この間ニュースで「森繁通り」のことをやっていたのですが
    どの道なんですが?
    駅前は道がいろいろ入り組んでいるので判らない…。

  19. 199 匿名

    ぐぐれ。
    この物件とは全く関係ない。

  20. 200 匿名

    オークと関係あります

  21. 201 匿名さん

    ここは水道道路と環八、千歳通りだけわかってればいい

  22. 202 匿名さん

    駅の改札を出て右前のマックと交番の間の道を進んで最初にぶつかる細めの道が森繁通りですよ。


  23. 203 購入検討中さん

    ノーブル側なら悪くないかも
    思ったほど高くないし…

  24. 204 匿名さん

    ここならオークがいいな〜。

  25. 205 匿名さん

    かなり前にモデルルームを見ましたが、
    共用廊下側の窓の格子があまりに安っぽかった印象
    があります。
    これでは賃貸を脱出する意味がないと思い、直ちに
    検討をやめてしまいました。ちとふなは好きな町だ
    し、この物件には期待していたのですが、残念。

  26. 206 匿名

    仕様は基本賃貸並みなので、あまり期待はしないことです。

  27. 207 匿名

    価格が安いからね。
    ここのウリは駅距離と価格。仕様は期待しないこと。
    仕様が良かったらこの価格では出ないですよ。

  28. 208 匿名

    本当に安いかなんて誰も思ってないかも
    この辺で売ってるマンションのなかでは駅に近いほうだけど駅から変な路地の近道でマンションのはじっこに着いて10分切ったくらいでした。
    表玄関までは結構ありますよ〜

  29. 209 匿名はん

    度重なる発売延期・・・
    何かすごい事実を隠しているのでは??
    重大欠陥とか。

    違法建築もしたわけだし、何か隠し玉がまだあると思う。

  30. 210 匿名さん

    >208さん
    10分以上はかかりますよね。
    まあ10分くらいだったらストレスなく歩ける距離ですけれど。

  31. 211 匿名さん

    >>1040

    「全ては利益追求の為です。」

    販売住戸を増やす事により、一戸当たりの単価が落ち
    エンドユーザーが買いやすくなるのです。

    一般デベは営利企業なので、当たり前です。



  32. 212 匿名さん

    お隣の駅にあるリージア経堂は賃貸マンションでありながら、
    二重床・二重天井、ペアサッシです。

    ここは分譲なのに・・・

  33. 213 匿名さん

    >>202
    ありがとうございます。
    ホリグチの本店がある通りですね。

  34. 214 匿名

    仕様や設備が悪いって意見が多いけど、そんなに悪いかな。
    ディスポーザーや食洗器、IH、タンクレストイレといった設備はそこそこだと思うけどね。
    直床は良いとは言わないけど、下手な二重床よりかはましな気がする。
    ま、ペアガラスじゃないってのは明らかなコスト削減だろうけど。営業は、エコニスという断熱設計だからペアガラスじゃなくても大丈夫なんですとか言ってたけど、ちょっと苦しいね。せめてオプションで選べるようにすればいいのに。でも、単ガラスだから結露が出るとは限らないよね。

    それよりも、カーシェアリング用にプリウス1台ってのはいらない。200世帯以上あるのに1台しかないんじゃ、ほとんど予約取れないから意味ないと思うけど。
    あと、ゲストルーム。使う人いるのかな?こんなスペースがあるなら、駐輪場でも増設したらいいのにね。

  35. 215 匿名さん

    >214さん
    的確なご意見ですね
    ここはこの板で叩かれるほど悪くはないけど、やはり少し足りない

    トータル的には私もほぼ同じ目線でここを見ています

  36. 216 契約済みさん

    21日の日曜日に義理の両親用に6000万円台のノーブル等3LDKを契約してきました。家から徒歩5分で駅からも徒歩10分圏内で南向きということで決めました。収納スペースはやはり限界があり、家具等半分位は処分しないと入りそうもありません。千歳船橋には長年住んでおり、環境を熟知しているのも決め手となりました。近くに旭化成の3階建て賃貸マンションが建設されるそうですが、それ以外に高い建物は無く、見晴らしは問題なさそうです。11月中の契約で、折りたたみ式輸入自転車をもらえるそうですが、駐輪場の数を意識してのことなのでしょうか(笑)。家は千歳台小ですが、マンションの学区の船橋小は生徒が増えそうです。

  37. 217 匿名さん

    家をもらってマンションを買ってあげたんだろうね。家買って、親にも買ってあげると、1億5千万は必要だね。メインは現金で。

  38. 218 契約済みさん

    義父名義で、義父がキャッシュで買って関西から引っ越して来ます。年寄りは金持ってますね(笑)。

  39. 219 入居予定さん

    >>214さん、>>215さん、
    私も全く同じ目線で、ここを買いました。
    施設はいいですよ。単ガラスは別にいいです。40年ペアガラスに住んだことも無いですし。
    あ、ゲストルームは面白そうだから人招いたら使ってみようかとは思ってますよ。親とか。

  40. 220 匿名

    急にポジティブなレスが増えましたね。
    なりを潜めていた契約者か、いよいよ後がなくなった営業か…
    どっちかな??

  41. 221 匿名

    実際それなりに売れてるんでしょ
    オークも残ってないし、べリスタ・オーベル・クリオなんて駅遠でアウト
    シティハウスに比べりゃ良いと思う人が多
    親からの援助&ローン控除&低金利に加え、中古もそれなりに高い

    ってな理由から消去法的にレジデンスに流れている気がする
    恐るべき販売戦略、あっぱれです

  42. 222 匿名さん

    ネガ軍団、くやしかろうのう^^wwwwwくやしかろうのう^^wwwww

  43. 223 匿名

    別に悔しくはないですよ。興味本位で見ているだけですから。
    でも本当に売れてるのかな??
    抽選の話しも一切聴かないけど…?

  44. 224 匿名さん

    第1期じゃなければ営業が誘導して順番に売るんでしょ?
    発売開始してもう半年近く経ってるんだから、抽選なんて特に発生しないと思うが。

  45. 225 匿名

    >224さん
    223さんは興味本位の人だから、新築マンション販売事情を何も知らないんですよ

  46. 226 匿名

    223です。

    そうですか?
    この前見に行った二子玉ライズは抽選してましたけどね。
    半年よりもっと経っているし、ここより販売戸数も多かったにもかかわらず。

  47. 227 匿名

    たまたま重なっただけでしょ(笑)
    これ以上は恥の上塗りになるから、やめとけば

  48. 228 匿名

    ここは申し込みが多いけど“たまたま重ならない”と?
    …苦しいですな?
    抽選になる程申し込みがない、と考えますよ。素直に考えればね。

  49. 230 匿名

    重複送信すみません。操作ミスです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸