ここは何学区になるんですか?
小学校は瑞穂小学校みたいですが、中学はどこになるんでしょうか?
学校はどんな感じなんでしょうか?
当方小学生と竣工のころに中学生になる子供がいますのでご存知のかた
宜しくおねがいします。
学区って大事ですか?
中学なら駅近いし私立に通いやすいんじゃないんですか?
萩山中学にも津賀田中学にもそれなりに問題はあるんじゃないですかね。
子供をちゃんと見ていれば学校は関係ないはずでは。
どちらかといえば、荒れていない学区のほうがいいなーと思うので、参考にしたくて質問いたしました。
駅近なので私立に行かせる予定の方にはいいですよね。
あまり小さい子供さんがいるご家族は少ないですかねー。
価格の正式発表はいつ頃になるのか早く知りたいです。
学区はどちらかと言うと萩山中学のほうが評判はいいですよね。
教育熱心な親御さんが多い分内申がなかなとれないと聞いたことがあります。
あとこの立地からは萩山中学校まではかなり距離ありますよ。部活の朝練の
ときなんか大変かなぁなんて考えてしまいます。
このあたりは駅が近いのは魅力的ですがね。
やはり子供を持つ親としては重要だと思います。
勉学は本人の意思と努力が1番だと思いますが、
小学校、中学校の時期って、友達や周りの環境も大事だと思います。
ただ駅から一分は良いと思いますので正直どこにしようか迷ってます。
18さんへ
学校なんて評判よくても悪くても先生は同じ公務員です。
評判のいい学校でも問題はあります。
親として、学校で何か起きたときに早く気付くために
子供をちゃんとみてないと分かりませんよ。
学校まかせでは、子供が傷つきます。
学区の評判で言うなら、環状線東側のほうがいいです。
マンションやさんが、動いてますよ!東向きと西向きなら、1Kのマンションなら11階建ては建てれるからね。空き地なのはまずいと思いますよ。狙ってるマンションやさんは、間違いなくいます。それ以上は、言えません
今購入しようと迷っています。物件とかは、気に入りました。但し消費税が来年の4月から期間限定であがる法案が出ています。もし建物がたつのが遅くなると、4月過ぎれば金額あがるのでしょうか?一万円ぐらいの話なら大丈夫だけど、百万円クラスは、大変です!詳しい方いたら教えてください。それに応じてのキャンセルとかの件とか、
57さん
残念ながらちゃかすだけじゃありません買えるんです。
ベリスタが値引き交渉してきましたが、気に入らなくて買いませんでした、しかし買おうと色々探していたのは事実で、ここではありませんがいい物件を見つけついに買いました。
ちなみにここは私にとって即落選。
なるほど~。
モデルルームと同じだとわかりやすくていいですね。
あのリビングに続く部屋とクローゼットはよいですね!
3LDKを考えているのでモデルルームとは色々と違いがあって
想像しにくいです。
3LDKの間取り図とモデルルームの実際を見比べて悩んでいるところです・・。
以前見に行ったのですが、ここの物件の目の前に 明らかに高い建物建ちますよね?
以前建ぺい率や容積率の関係からして建ちませんって営業の方が言ってましたが、建った場合の責任とか取ってもらえるのですか?
駅から一分は魅力ですね。瑞穂陸上競技場とは逆方面ですから
イベントやサッカーのある日でもそこのお客さんから方向が被らず
さっさと家に帰れます。栄や名古屋駅まで直結してるので通勤に
便利ですね。大きい公園やプールが近いのは子育て世代にいいと思います。
春になれば山崎川の桜を見に行くのもいいですね。
確かにここの営業には嫌な思いをさせられた。
消費税上がる・住宅控除なくなる(これは段階的に少なくなるとは思うけど)・・・など。
そして、こちらの言い分をすべて否定。根拠あるならソースだせよ。推測ばかりで話をするなと言いたかった。
つか中3年生です。
あたしは井戸田小だった。
つか中は全然荒れてないし、逆に呑気すぎるくらい。
先生すごく優しいし、校則がめちゃくちゃ軽い!
紺ソックスOK、靴に色付きOK、スカート丈膝位。
他の学校と比べるとすごい軽いし、争い事とか無いですから!
体育大会は瑞穂運動場です☆
現役の方なのでしょうか…。公立中学でもグラウンドを借りて体育大会したりするんですねぇ。
中学校だと教師の入れ替わりによって校則が緩くなったり厳しくなったりするのでこればかりは入れてみないと分からないですね。今は緩くても数年後には地域一厳しいとかよくあります。
こちらは竣工済みで残り2戸なんですね。下旬から入居が始まるようですが残りの部屋は値引きが始まってたりしますか?
>>86
>>つか中3年生です。
つかだ中学ですよね、「てゆーか」の「つか」じゃないですよね。体育大会、瑞穂運動場って借り切ってやるんですね。人数が多いから、体育大会は他でということでしょうか。
中学校は学年によっても違いますからね。問題児が2人くらいいるだけで荒れたりします。ホームページが既になかったので、完売したようですね。住み心地、聞きたいです!