サンメゾンの方が圧倒的に売れてます。
どうしてなんでしょうか?やっぱり学区ですか?オール電化は今後不安な気もしますが・・・。
ベリスタの14階で2.980万で出てますね。
学区で悩んでるのでこっち(環状線から東)も検討材料になりますね。
住友は他社の悪口が過ぎるぞ!
嘘もつくな!
来場者の差別もするな!
都合の悪い事を隠すな!
住友でも親切でいい人もいるんだけど、酷い人が多過ぎる。
確かにここの営業には嫌な思いをさせられた。
消費税上がる・住宅控除なくなる(これは段階的に少なくなるとは思うけど)・・・など。
そして、こちらの言い分をすべて否定。根拠あるならソースだせよ。推測ばかりで話をするなと言いたかった。
つか中3年生です。
あたしは井戸田小だった。
つか中は全然荒れてないし、逆に呑気すぎるくらい。
先生すごく優しいし、校則がめちゃくちゃ軽い!
紺ソックスOK、靴に色付きOK、スカート丈膝位。
他の学校と比べるとすごい軽いし、争い事とか無いですから!
体育大会は瑞穂運動場です☆
現役の方なのでしょうか…。公立中学でもグラウンドを借りて体育大会したりするんですねぇ。
中学校だと教師の入れ替わりによって校則が緩くなったり厳しくなったりするのでこればかりは入れてみないと分からないですね。今は緩くても数年後には地域一厳しいとかよくあります。
こちらは竣工済みで残り2戸なんですね。下旬から入居が始まるようですが残りの部屋は値引きが始まってたりしますか?
>>86
>>つか中3年生です。
つかだ中学ですよね、「てゆーか」の「つか」じゃないですよね。体育大会、瑞穂運動場って借り切ってやるんですね。人数が多いから、体育大会は他でということでしょうか。
中学校は学年によっても違いますからね。問題児が2人くらいいるだけで荒れたりします。ホームページが既になかったので、完売したようですね。住み心地、聞きたいです!