購入検討中さん
[更新日時] 2012-05-02 08:41:02
キングマンション都島リバーコートについて情報交換お願いします。
売主:株式会社阪神住建
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理
所在地:大阪市都島区中野町5丁目1番490(地番)
交通:JR大阪環状線「桜ノ宮」駅徒歩3分
地下鉄谷町線「都島」駅徒歩9分
構造・規模:RC造・地上15階建
総戸数:62戸
間取り:2LDK~4LDK
[スレ作成日時]2010-10-24 14:34:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区中野町5丁目1番490(地番) |
交通 |
大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩3分 大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
62戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月末日予定 入居可能時期:2012年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社阪神住建 [販売代理]株式会社アーチ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キングマンション都島リバーコート口コミ掲示板・評判
-
339
匿名さん
良識をお持ちの方が居られて良かったです。
323と331は、同一では?
何か、そんな気がします。。
もしそうなら、このマンションを購入してる方が、職業差別されてるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
-
341
匿名
このマンションは作業服やと差別されるんか。
検討中やったけど残念や!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
サラリーマンさん
No.307 を書いた「サラリーマンさん」です。
デメリットを記載しましたが、メリットも書いてます。
購入者であれば、この程度のデメリットは調べて納得しているはずで、No.308さんのように、デメリットの解釈を聞ければと思ってました。ディスポーザーの件は、わたしも運用が大変なので不要だと思ってます。
なのに、キングさんは、わたしの2つ後のNo.309で、「客が会社員っぽいからイマイチや」と記載されています。私は、「お前みたいなスーツのサラリーマンぽいのがいるからイマイチや」と受け取りました。ゆがんだ解釈ではないと思います。
ただ、この挑発は読み飛ばしました。レスするつもりもありませんでしたが、その後、キングさんの挑発に対して挑発したNo.323さんだけをしつこく批判するのは異常です。先に「作業着」に対し「会社員」(スーツ?)を差別したのは、キングさんです。デメリットを記載した人に対しては批判OKですか?
サイトを荒らすつもりがないなら、挑発、批判の書き込み、やめませんか?
読み飛ばしてたら、内容がなかったので、レスしちゃいました。
どなたか、管理費が高い理由、ご存知ではありませんか?
温泉もないし、共有の部屋もないし、管理も単なる平日9-5時だし、、、正直ブランズ桜ノ宮も高いと思ってます。それより高いのはなぜ?
-
344
匿名
そうですね。キングさんを無駄に応援したりした自分が馬鹿でした。
すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
スレにも購入者にも、問題があるね。
どちらにしろ、同じ空間に住みたくないですね。
管理費は、管理会社の裁量ですからね。
なぜ?は、タブーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
物件比較中さん
>343さん
管理費についてですが、中規模マンションなので温泉とかゲストルームとかない大規模より割高なのは仕方が無いと思いますよ~
ブランズ桜ノ宮より高いのは単に駐車場代が安いからでは?
今住んでいるマンションの管理組合で役が回ってきた時に色々わかりましたが、
管理組合の財源=管理費+修繕積立金+駐車場代+自転車置き場代
なので、管理費だけで比較するのはではなく<管理費+修繕積立金+駐車場代+駐輪場代>で比較しないと正確な比較はできないかと。。
修繕積立金も管理会社によっては途中で一時金を集めるトコや何年かで凄く上がるとこもあるらしいし。。。
管理会社はどこでしたっけ?評判どうなのかな?
-
347
匿名
キングマンション大阪ベイの住人スレの中にここの管理会社との揉め事書いてありますよ。
スレを読んでやっぱり最初の金額は言い値なんだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
-
-
350
物件比較中さん
そんなに酷い管理会社なんですか
事業主いい噂は聞かないし
駐車場が魅力だったんですがここは調べれば調べるほど
見送った方がよさそうですね。。。
ありがとうございました。
-
351
匿名さん
>347さんありがとう!キングマンション大阪ベイの住人スレ見ました。住民VS住民VS理事VS管理会社VS阪神で揉めまくってみたいでゾッとしました。
読んどいてよかった
-
352
契約済みさん
契約された方は、スレを見ておいた方がいいかもしれません。
いろいろ参考になる部分とならない部分がありますが、
同じ管理会社だけに、他人事ではない気がします。
住人の方々が管理費は適正価格だと納得するなら、
問題はないと思いますが、適正ではないとするなら後々ややこしくなりそうな感じですね。
-
354
購入検討中さん
どちらにしろ、購入された方には申し訳ないですが、ここは検討できないですね。
同じ管理会社なら、同じことが無いとも限りませんし やはり信用信頼は大事ですから。
同じことがないように祈ります。
-
355
購入検討中さん
ブランズさんの書き込みで見つけた
<「買ってはいけない東急リバブル・東急不動産」で検索すべし。>
読んでみると結構隣もいい加減みたいですね。
まあ全部が全部一緒じゃないだろうけど、どこも似たようなもん?
でも、考え方によっちゃあこういう問題が起こった後のほうが丁寧な対応してもらえるのかなって思うね。
管理会社変更してないマンションのほうが少ないみたいですしね。
どこも仕事取りに来る時は必死になるし、値段も下げるし、でも、数年たてば結局同じことになってるみたいですよ。
だってかかる費用は大体一緒でしょ? 儲けも出したいし
実は私のとこのマンションも住民VS管理会社みたいな構図になりかけてます。
変更するぞーって騒いでる住民と役員数名がいろいろ動いてるみたいです。その中で協力してくれている他のマンションの管理組合のいくつかが、あの時 代えなきゃよかったかなっていってました。
結局数年たてば同じように値上げ値上げの大合唱が始まるみたいで、一度変更したときのごたごたのためにもう一回変更するのはって事で結構なあなあで物事が進んで気がついたら、あれって事になってるみたいです。
gooの掲示板は結構この手の書き込みで荒らす人が多いので参考までに。
-
356
匿名さん
>347
長いけど全部読みました、住民スレがパートⅢまで立ってるのは
異常ですねわざわざ上場もしていない会社のマンションを買うの
はかなりのリスクを覚悟しないといけないな。
-
357
匿名
結局、管理組合が機能していない証拠。管理会社なんていくらでも変えられる。住民の問題ですね。分譲価格の安いマンションは購入する人もそれなりですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
どこの分譲会社でも同じですよ。管理組合が機能していないと。
結局、購入した後は管理組合の集会にもろくに参加せず、文句ばかり言う住人がほとんど。
購入を検討されている方は購入後も積極的に組合に参加されることを進めます。それが嫌なら賃貸にすべきです。
今は管理会社を監督する政府から認定された(社団法人)高層住宅管理業協会があり、管理会社も変なことはできません。住人間のトラブルを管理会社に責任をおしつけたり、住人に問題があるのがほとんどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
物件比較中さん
なるほど
住民ですか。。
悪い噂の絶えない会社のマンションを駐車場の安さ
に目がくらんで選ぼうとしてた私にも耳の痛い話です
そうゆう住民が集まるからキングマンション大阪ベイ
は揉めてるんですね
駐車場だけで選ぼうとしてたのは間違いでした
住民に問題なさそうなマンションをさがします
-
361
匿名さん
住民に問題なさそうなマンションってどこで見分けたら良いのでしょうかね
誰でも、自分が買ったマンションの住民は問題なければ良いのにと思っている事でしょう
だったら、個人個人がモラルのある生活を心がけるしかないですね
でも、時々ものすごく自分勝手な人って何処にでもいらっしゃいますからね
それを見分けてマンション購入するなんて無理でしょう
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件