東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド志村坂上ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. プラウド志村坂上ディアージュってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-07 11:36:53

プラウド志村坂上ディアージュの購入を検討している方がいれば、
いろいろ情報交換しましょう。よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目5番16(地番)
交通情報:都営三田線 「志村坂上」駅  徒歩5分
     埼京線 「赤羽」駅  
     バス約7分 「志村二中」バス停より 徒歩4分

[スレ作成日時]2010-10-24 14:28:41

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド志村坂上ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    バルコニー戸境壁一つ見ても、他のプラウドと仕様が違うのは分かる。トイレもタンクが有るし、フローリングの素材も、城山の時より安い奴を使ってる。表面的なことではあるけれど、目に見えるところで、これだけ仕様を落とされると、見えないところがどうなっているのか不安でならないので、検討やめました。

  2. 202 匿名さん

    値段がそれなりだから、仕様もそれなりなんですよ。

  3. 203 匿名

    確かに、確かに。
    なんだか暗い感じだし、どうしても自分が住むイメージがつかないです。

    池袋本町も長谷工が施工してますが、もっと仕様が良かった気がします…

  4. 204 匿名

    そんなに城山や池袋本町が良いならそっち買えよ
    どうせ買えないんだろ?

  5. 205 匿名

    買えません。売ってないし

  6. 206 匿名

    何で買わなかったの?

  7. 207 匿名

    あーあ、メンヘラオバサン達に粘着されちゃったじゃん、このスレ

  8. 208 匿名

    まあまあ

    もう8割くらい花が付いてましたよ。
    すごい人気ですね。

  9. 209 匿名さん

    いまどき花って・・・笑

    都営線沿線がこれほど人気になるとは、10年前から想像出来ませんでした笑

  10. 210 匿名さん

    全戸即日完売になりそうな勢いですね。
    プラウドじゃなかったら絶対にそうはならないだろうなぁ、この物件。

  11. 211 匿名さん

    催眠です。

  12. 212 購入検討中さん

    なんか、納得です。

  13. 213 匿名

    ブランドに限定しなければ、安いマンションはたくさんあります。

  14. 214 匿名

    やっと人気物件の仲間入りしてきましたね。
    ネガが増えるプラウドは何故か売れる。不思議ですなー。

    今回は流石に一回で全部は販売しないでしょうが、短期間に凄いよねー。

  15. 215 匿名さん

    23区内で駅から徒歩5分以内、そして大手不動産会社が販売
    している物件と、ある程度条件が揃っている割には値段が安いですからね。

  16. 216 匿名さん

    条件的に仕様などで不満な部分はあるけど、
    ある程度は条件が揃ってますよね。

    ただ、三井、三菱、住友の財閥御三家は老舗ですが
    そこから見ると野村はまだまだですよね。
    確かに今の野村はブランド力があっても
    いずれは、今のライオンズマンションみたいに失墜しなきゃ良いけどな。

  17. 217 匿名さん

    >216
    野村不動産は野村證券のグループですから。
    イメージとしては、三井、三菱、住友の次くらいで、
    東急、東京建物よりはイメージが上って感じでしょ。
    腐っても大京やその分家とは、格が違うかと。

  18. 218 匿名さん

    それはそうなんですが、
    ひと昔前に山一證券が倒産してるんで、どうもそれが引っかかって…
    でも、そんなこと言ってたらキリがないですよね。

  19. 219 匿名さん

    それと、
    野村ブランドが一種の流行で
    一過性のものではないかと思ってしまい、
    ついつい考えさせられます。

  20. 220 匿名

    そんなこと言い始めたら
    自動車やマスコミだってもう斜陽産業でしょ
    将来のことなんて誰にも分からないけどね
    ただ大京とは格が違うわw

  21. 221 匿名

    でも心配なら財閥系のマンションにしておいた方がいいと思う

  22. 222 匿名さん

    野村と山一を同一視って、世間知らずも甚だしい。。。
    それほど野村不動産が心配なら、志村三丁目の住友に行ったら?
    売り上げは倍あるので、野村よりは安心かも。
    倒産した年の山一の売り上げには、それでも二桁違う規模しかありませんよ。

  23. 223 匿名さん

    でもやっぱりプラウドが欲しい??

  24. 224 匿名さん

    プラウドシティ赤羽を除いて、プラウドでこの近辺で他に建つ予定てありませんかね?
    知ってる方がいたら教えてください。

  25. 225 匿名

    財閥系がどうの、という事をあまり考えた事がなかったので、いい勉強になりました。
    もっと色々検討してみたいです。

  26. 226 申込予定さん

    でも、プラウドが欲しい!
    抽選で当ててください!!

  27. 227 匿名さん

    一応、野村も野村財閥なんですよ。
    あまり知られてないけど。

    志村坂上の駅のすぐ近くにプラウドが建つと
    以前どこかで目にしましたが、ここなのかな?
    それとも、隠し玉があるのですかね??

  28. 228 匿名

    >227さん
    プラウドの土地がもう一個あるって言ってましたよ。

  29. 229 購入検討中さん

    土地を持ってる場所の住所もしくは地番でもお分かりでしたら
    教えていただけませんか?

  30. 230 匿名さん

    そんな詳しく知ってる人いるわけないですよ。
    そんなに知りたいのなら、直接野村に聞いてみたらいかがでしょう。

    噂ではパサージュのほかに、駅近で1つ、さらに駅近で1つ、と、どこかで見ましたよ。
    本当であれば、さらに駅近が気になりますよね。
    また、1期目で落選した方に伝える流れですかね。
    しかし、志村にプラウドが4つも…?(笑)

    ここら辺は工場をつぶしたりだなんだで、最近ではどんどんマンションが建ち始めています。
    セブンタウンもできますしね。そこも売りの1つになって、より増えるでしょう。

  31. 231 匿名

    そう言えば、パサージュのスレであと2つみたいなレスがありましたね
    本当かどうか分かりませんが、1つはとんでもなく駅近みたいな内容もありました
    ここがある程度の目星が付いたらそちらに誘導があるかもしれませんね

    どちらにしろ、この辺りはどんどん再開発になりそうですね

  32. 232 匿名

    アステラスの跡地もマンションになりそうですし、街が発展しそうで良いですね!

    土地の価格も上がってるようですし、なおさら、ディアージュで買いたいです。

    外れて後からでる割高なものはキツいですね。

  33. 233 匿名

    いや〜、でも分からないですよ。財閥系がどどーんと戸数多めでお手頃で出すとも踏んでます。
    分かんないけど。とにかく工場&古ぼけた街並みがイヤ!
    買いたくても踏み出せません…悩ましいです。。

  34. 234 匿名

    志村三丁目見ても財閥系は基本的に手頃で出さないですよ
    売れ残っても会社の体力があるから焦らなくても大丈夫のようです
    最近はそれも微妙かもですがね…

  35. 235 匿名さん

    女の子がいる方は、夜に駅からの道を歩いてみることをおすすめします。モデルルームの帰りに現地に寄ったら、薄暗く人通りもあまりありませんでした。

  36. 236 匿名

    ほんとにシーンとして危なそうですよね…駅周りにもっとメジャーなお店とかつくればいいのに。

  37. 237 匿名さん

    志村第四小学校のホームページに気になることが書いてありました。
    お知らせの「常時募集!!「子供見守り隊」「スクールガイド」はこちら」に

    1月26日に下校中の児童が被害にあうという残念な事件がありました。
    集団下校、学校以外の屋外で遊ぶこと禁止、児童の一人での外出を見合わせる・・・

    など、書いてあります。
    この近所の治安はどうなのでしょうか?

  38. 238 匿名さん

    スクールガイド ではなく スクールガード ですね。

  39. 239 近所をよく知る人

    235さん

    近所のものです。

    土・日は一里塚通り周辺は閑静な感じですが、
    平日は夜も人通りが結構ありますよ。

    三田線の発着に合わせて、現地前の通りも帰り道として使われてます。
    (多分、その先のパークハイツという大規模マンションへ帰る方々かと?)

    また、平日は板橋中央病院の職員や看護学校の学生等で意外と活気づいてます。
    ランチどきは、一里塚沿いの飲食店はいつも満席で入れないほど。

    遠くの方は難しいのかもしれませんが、平日見学されると安心かなと思います。





  40. 240 匿名

    239さん
    検討中のものです。
    参考になりました。有り難うございます。

    うちも小さいのが2人いるので、当初は治安は凄く気になりましたが、調べて見るとかなり安心しました。
    警察の方から親切に教えて頂きましたが、治安は区内でもトップレベルで良いそうです。

    気になる方はご自分で調べると安心です!

    まもなく受付開始だと思いますが、オプションのリストを貰った方はいます?

  41. 241 近所をよく知る人

    240さん

    どういたしまして。

    家族連れには住みよい町だと思いますので、
    ご近所になった際には宜しくお願いします。

    四小は昔荒れてる頃もありましたが、現在は可もなく不可もなくです。
    また、二中は周辺ではレベルが高く評判です。

  42. 242 匿名さん

    志村に4つ目のプラウド!?

  43. 243 購入検討中さん

    このあたりの保育園事情をご存知の方はいらっしゃいますか?
    板橋は結構厳しいとは聞いているのですが、
    フルタイム共働きでも入れない程でしょうか?

  44. 244 匿名さん

    野村不動産って、いわゆる3大財閥系デベが
    今まであまり進出しなかったエリアに進出して
    盛り上げようとしてますね。

    今まであまり注目を集めなかったエリアが
    人気エリアになれば、
    それはそれでよいことだと思います。

  45. 245 匿名さん

    三井、住友、三菱が財閥系
    野村は違います

  46. 246 匿名

    は?

  47. 247 匿名

    これは恥ずかしい早とちりさんですねw

  48. 248 匿名

    保育園の件ですが、中学校の横が増築され、募集人数が拡大されるようです。

  49. 249 匿名

    板橋区は子育てに力入れてる方なんでしたっけ?

  50. 250 匿名さん

    もう花が9割くらい埋まってましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸