東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 601 匿名さん

    >>599 たったこれだけ?
    書ききれるってスゴイね!!
    クリニックなんて一部屋?
    この中で上場企業は何社?

  2. 602 匿名さん

    よし、なら島つながりで
    芝浦アイランドにはどれだけたくさんの事務所があるんでしょう?

  3. 603 匿名さん

    ネタ切れで、芝浦持ち出しですか?

  4. 604 匿名さん

    いえ、事務所ネタつながりです。

  5. 605 匿名さん

    天王洲なんて丸でダメ。
    これからは豊洲の時代。

  6. 606 匿名

    いや、既に豊洲の時代だ

  7. 607 匿名さん

    羽田と豊洲
    どこで繋がるの?

  8. 608 匿名さん

    >>607
    >どこで繋がるの?
    ...海。  流れに身を任せれば辿り着きます。

    豊洲さんには、まずは空港直行バスが必要ですね。

  9. 609 匿名さん

    陸路は渋滞に巻き込まれる可能性があるから危険。
    豊洲から羽田まで、直行のシーバスを開通させましょう!

  10. 610 匿名さん

    空港直行バスならもうあるよ
    本数がとても少ないけど

  11. 612 匿名さん

    市場移転が白紙となり豊洲空港ができます

  12. 613 匿名さん

    >>612
    もうちょい、皆が楽しめる笑いのセンスを磨いてください。

    港南にも豊洲にも、611by安美さんと同じレベルな方いる事実には興味深いですが。

  13. 614 匿名さん

    今日は、豊洲万歳さんも大人しいし、港南万歳さんは一度も登場しません。
    港南さん国内出張かなぁ。WCTスレも大人しいからアク禁かなぁ。

  14. 615 匿名さん

    江東区は永遠に港区に勝てない。残念ながら。。。。

  15. 616 匿名さん

    >>614

    それを言うなら、港南さんは羽田から海外出張でしょ。

  16. 617 匿名さん

    港南さんは欧米コンプレックスが強いから海外業務は任せたくないなぁ

  17. 618 物件比較中さん

    >>617
    港南にさえコンプレックス持ってる貴方よりは
    まかせられそうw

  18. 619 匿名さん

    少なくとも、豊洲よりは天王洲、港南の方が材料は多いよな。

  19. 620 匿名

    豊洲って、ゆりかもめ→りんかい線天王洲→モノレール天王洲から羽田国際ターミナル?

    悪くは無いがちょっと面倒。車でも品川あたりからより、ちょっと遠いなぁ。

    成田へ行くより多少ましな程度か

  20. 621 匿名さん

    羽田へも成田へも何回も乗り替えないと行けない豊洲は超不便。
    リムジンバスは本数少ないし、やっぱり辺境の埋立地はダメだな。

  21. 622 匿名さん

    でも豊洲にはカーシェアがあります。
    羽田なら豊洲から車ですぐですよん!

  22. 623 匿名さん

    >羽田なら豊洲から車ですぐですよん!

    すぐねえ。。。

    1. すぐねえ。。。
  23. 624 匿名さん

    てか、豊洲の住民はめったに飛行機なんか乗りません!
    丸の内のオフィスにだって、チャリで通勤しちゃいますよ。

  24. 625 匿名さん

    丸の内のオフィスに勤めるキャナリーマンって飛行機乗らないんだ。

  25. 626 匿名さん

    役所や銀行は出張はありません。

  26. 627 匿名さん

    豊洲住民はデベに騙されて無理なローンを組んで身の程知らずのマンションを買ってしまったので、お金がなくて飛行機にはもう一生乗れないそうです。

  27. 628 匿名さん

    でも、豊洲からだったらチャリでどこへでも行けます。銀座だってチャリで行きます。

    先日のエアバスのニュースを見たら、飛行機なんて恐くて一生乗りたくなくなりました。

  28. 629 匿名さん

    今日は、豊洲万歳さん頑張ってますね?
    せっかく晴天の土曜日なんだから、外へ出るか日比谷へ行ってデモでその豊富なエネルギーを活用してください。

    港南万歳さんって、いる時は24~48時間体制だけど、不在の時は音沙汰無しになりますね。
    モバイルや携帯も通じぬ世界へ行かれてるんでしょうか。

    このスレの羽田空港の拡充で人や物の動きが活発になるのは間違いありませんが、
    ここの地域で肝心なのは、その普及効果により再開発(各種建築や出店含む)がどの程度行われるかだと思います。
    天王洲にもビジネスホテルが増えるようですが、それが居住者にメリットあるとは思えないし、ちょっと離れた港南のマンション価格が急騰するとも思いません。
    モノレール沿線よりも京急沿線のほうが再開発の話が多数ある気がします。

  29. 630 匿名さん

    >>623
    同じサイト&条件(一般道)で天王洲アイルから測れば40分と表示される。豊洲より20分も早い
    ともいえるが、実際は豊洲から高速使わないバカはいない(一般道の方が距離も料金も伸びる)。

    ちなみに高速利用条件で再度測れば豊洲からは20分、天王洲からも20分でまったく一緒。

  30. 631 匿名さん

    有明からだったらもっと近い。
    でも今日から湾岸は通行止めですよ(にっこり)

  31. 632 匿名さん

    実際に、天王洲に何か変化ありましたか?

  32. 634 匿名さん

    そうですかぁ
    京急の羽田快速は混んでました。
    昨日からお巡りさんの数も更に増えたし…

    マイジェットで来て、ヘリコプターを使って欲しいです。

  33. 635 匿名さん

    そうか....港南万歳さんは空港の警備関係かもしれませんね。
    普段でも夕方からパッタリ投稿停まりましたから。

  34. 636 匿名さん

    じゃあ、今週末と来週末は大忙しでネットどころではないですね。
    尖閣のビデオ問題で、中国の要人警備担当だったら更に大変ですね。

  35. 637 匿名さん

    今日はサウスゲートに戦線を絞ってるとか。港南の北と南で南北戦争状態••

  36. 638 匿名

    外資系企業が多く、外人の好きな寿司屋、ビアレストラン、テラス付きバー・レストラン、シティホテル、劇場、高級マンション、広々とした運河、クルージング、スカイジャクージ、ボードウォーク、国立大学、広大な公園、の揃う、この地域は住みやすい。

    羽田空港国際化で注目され需要が盛り上がっているのは、本当に迷惑。狙っていた四億の部屋も売れちゃったし。そっとしておいて欲しいのに。

  37. 639 匿名さん

    羽田国際化でも名前すら出てこなかったような…

    というか、忘れられているから安心して下さい。

  38. 640 匿名さん

    外国系企業って、例えばどこ?

    赤坂の方が多い気がするけど。

  39. 641 匿名さん

    >>638
    >そっとしておいて欲しいのに。
    リアル天王洲の住民が橋向うの港南民に言いたい言葉だよ。

  40. 642 匿名

    今頃必死にリストアップてるんだろうな。本当に素直な奴だよ。

  41. 643 匿名

    ボードウォーク歩くの気持ち良いね。

  42. 644 匿名さん

    外資系企業の数は、圧倒的に赤坂がNo.1です。

  43. 645 匿名

    外資系企業が集う街天王洲アイル。
    外人コンプレックスが集う町港南。

    このスレを読む限りそんな感じ。

  44. 646 匿名さん

    こんなにスレ上がるって天王洲って話題の街なんですか?
    行ったことなかったけど皆さんよってたかってわざわざネガレスするくらいだから注目の地域なんだなと。
    豊洲へのネガレスも人気地域故の・・・ですもんね。

  45. 647 匿名

    外交官ナンバーの車、ジムでトレーニングする外国籍の親子。

    まさに羽田空港国際化の玄関口にふさわしい。

  46. 648 匿名

    今、京急羽田空港行きに乗っているが、国際化どころか、トローリバッグを引いているのは、なんか生活に疲れたかのように見えてしまう集団。

    地方行き特急電車に乗り継ぐ感じ。

    品川で降りるから、まあ関係ないけど。

  47. 649 匿名さん

    外交官ナンバーって、大使館は埋立地にはないでしょ?
    大使館が一番多い所って、確か広尾ですよね!

    天王洲には外資系企業も大使館もありませんよ!
    嘘つき!!

  48. 650 匿名

    韓国料理、中華料理も結構美味しいところがあるね。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸