東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 344 匿名

    成田に、これ以上路線増やす余地無いんだよね。

  2. 345 匿名さん

    港南口のマンション買っとけばよかったなあ。ワールドシティータワーなんか、眺望と共用設備もよかったし。。。

  3. 346 匿名さん

    >>345
    羽田空港では、10/31 0時からの32年ぶりの国際定期便で、セレモニーなど盛り上がったようですね?
    天王洲付近、及びWCT周りはいかがでしたか?

  4. 347 匿名さん

    ■ 空港アクセス 羽田と成田めぐり鉄道会社が乗客争奪戦 10月30日(土)12時7分配信
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000010-maip-bus_all
    31日に国際定期便が本格的に復活する羽田空港と、発着枠拡大が決まった成田空港を巡り、両空港へのアクセスを担う鉄道各社の競争が激化している。都営地下鉄経由で羽田から成田まで相互乗り入れする京急・京成両電鉄と、特急「成田エクスプレス」を擁するJR東日本と子会社・東京モノレールが乗客獲得を競う。両空港間の連絡を巡っては新線建設も検討され、将来をにらんだ計画でも火花を散らしている。【本多健】

     第1ラウンドは7月、京成による成田までの短絡線「成田スカイアクセス」開業。従来のスカイライナーに最高時速160キロの新型車両を導入して日暮里-成田空港間を36分で結び、それまでより15分短縮した。JRも東京駅まで50分の成田エクスプレスを昨年10月から新型車両に替え、今年3月から新宿や横浜方面への直通列車を増やして利便性で対抗している。
     第2ラウンドは21日の新ターミナル開業。京急は地下新駅を当初の計画より約60メートルターミナルに近付け、大型エレベーターを7機設置。さらに1分の短縮にこだわり、空港の地元・大田区から不満の声が上がる中、品川からノンストップで京急蒲田駅を通過する快速特急を新設した。
     一方、東京モノレールは約85億円をかけ路線を900メートルにわたって付け替え「改札からカウンターまで徒歩1分」を実現。担当者は「従来のままなら250メートル歩いていただくところだった」と胸を張る。これにより、国際線ターミナル新駅から品川、浜松町両駅までの両社の最短時間は13分で並んだ。
     都心乗り入れを巡る第3ラウンドも既に始まっている。国土交通省は、京急泉岳寺駅と京成押上駅間約11キロを新たな地下トンネルで結ぶ計画の検討を本格化。途中に唯一設置される東京駅からの所要時間は羽田約22分、成田約37分、両空港間は約59分となる計画だ。
     実現すればJR側には打撃だが、3500億円を超える工事費用や技術面など課題も多い。一方、東京モノレールも以前から浜松町から新橋・東京駅方面への延伸を検討してきたが、事業費調達や用地取得など多くの課題を抱えている。
    ----
    羽田がどんどん近くになり便利になる地域が増えそうです。

  5. 348 匿名さん

    >>345 まだ売れ残ってますよ!
    中古でもたくさん出てますし、いつでも買えますよ。

  6. 349 匿名

    これからは、羽田と成田で重複する便がある場合は、羽田の方から売れていくんでしょうね。

  7. 350 匿名さん

    >>349
    アジア便だと羽田の方が1万円高く設定されているよ。

    まあ当然と言えば当然だが。

  8. 351 匿名さん

    >>345 まだ売れ残ってますよ!
    中古でもたくさん出てますし、いつでも買えますよ。


    新築も中古も値上がりしちゃって買えない。安い時に買っとけばよかったって意味。

  9. 352 匿名さん

    希少ならねぇ。。
    でも、これから1000戸単位で予備軍がいるんでしょ?

  10. 353 匿名さん

    >>351 今の値段じゃバカらしくて買えないってことですね!!

  11. 354 匿名さん

    戸数が多いと、もうすぐ、同じようなのがだぶついちゃって売れない・・んでしょうね。
    賃貸しようとしても駅が遠いと選択肢から外れるし

    必死になるのは理解できます。

  12. 355 匿名

    競売物件がでていたはず

  13. 356 匿名

    今日、JAL、ANAが新規路線飛ばす日ですね。

    見に行こうかな。

  14. 357 匿名さん

    これ以上の値上がりは無理だろね。

  15. 358 お迎えな人

    羽田空港国際ターミナル到着ロビーにいます。
    なんとなくあか抜けない人をたくさん見かけます。
    空港見学のファミリーも多い感じ。
    成田に比べるとかなり狭く海外の国際空港と比べると悲しい。
    慣れかな。

  16. 359 匿名さん

    新幹線、リニア、国際空港に一番近いターミナル。品川駅エリアは、将来性抜群のエリア。品川駅近にはマンションが少ないから高輪、港南のマンションには潜在力があるね。

  17. 360 匿名

    前の国際線ターミナルは地方空港みたいだったが、それよりましではないんですか?

    ソウル金埔?空港もしょぼかった記憶が。

    まあラウンジ行くから空港自体はあまり関係ないけど。

  18. 361 匿名さん

    ここは品川駅エリアではなく天王洲エリアのスレだけどね。
    スレ3のスレ主が天王洲周辺に限定したからね。
    アンチ天王洲らしいスレ主。

  19. 362 匿名さん

    >成田に比べるとかなり狭く海外の国際空港と比べると悲しい

    来年には拡張工事が始まるらしいよ。最初からでかいのは無駄でしょ。

  20. 363 匿名さん

    それでも国際線のハブになるような大規模な拡大は羽田では無理。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸