- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2024-03-11 05:52:45
マンショントラブルの一つが騒音問題です。
上下左右隣からの騒音問題です。
察するところ7割ぐらいは騒音問題もないようです。
一瞬ほんの少し、かすかに聞こえる程度では騒音とみなしません。
要は隣接する住民の音を出すという生活が,ドンドン、トントンと特に深夜などに聞こえるのが問題であると考えます。
どの程度までなら聞こえないのか知ることが大切であると思います。
大人がドスドスと走らない限り騒音とならないと思います。
大人がドスドスと踵から落として走りますと、上下左右隣のどちらからも聞こえるというのが現実ではないでしょうか?
小さいお子様が普通に走る程度では上下左右隣から聞こえないというのが現実でしょうか?
小さいお子様が住んでいらっしゃる戸の隣接は購入しない方が良いでしょうか?
また,隣からは大きなくしゃみなどは窓を閉めていても聞こえるという話があります。
これは換気孔から聞こえると思います。
分譲マンションの遮音性能の現実について
どのようなことをすれば騒音として聞こえてしまうのでしょうか?
その事実を住民と共有して、住民が意識すれば騒音問題も少なくなると思います。
分譲マンションであればお子様が走っても(どのぐらいのレベルで聞こえるかわかりません。
年齢や体重)聞こえないと思っている人が多いと思います。
どの程度のことをすれば聞こえてしまうのか知ることが重要と思います。
1お子様が飛跳ねる
2 人目を全く気にしない家中で人目を気にせずおおきなくしゃみをする
おおきなくしゃみで神経が切れることもあります。
ある程度コントロ-ルできますので、声を意識的に出していることを止めることです。
3大人が踵落としで歩かない
4掃除機を壁に当てないなど
このようなことをすると騒音がすると言うことが常識として知られるようになることが重要でしょう。
デベも販売前に説明しておく必要があります。
よく検討者が音がしないかデベに聞くことがありますがひどいセ-ルスは床にクッションが要り聞こえにくとごまかします
正直なセールスは生活レベルによるが聞こえると答えます。
やはりどの程度ではっきり聞こえるか知っておく必要があります。
[スレ作成日時]2010-10-24 09:04:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
分譲マンションの遮音性能の現実について
-
251
マンション検討中さん
見た目重視のマンションは要らない
余計な施設も要らない
豪華さなんて求めていない
見た目がショボくても遮音性能を重視してほしい
空気伝播音である話し声とかテレビとかの音は、ほとんど気にならないけど
固体伝播音である椅子を引く音や足音、ドアの開け閉めなどの床や壁の振動で伝わる音は、くっそムカつくしイライラする
固体伝播音を徹底的に遮音してほしい
-
252
マンション比較中さん
>>251 マンション検討中さん
もう、本当に同感。
固体伝播音に関しては30年前に買ったマンションと大して変わりがありません。
このあたり、デベロッパーはこの間何してたのかな?と思いますね。
-
253
マンコミュファンさん
日本の建築法がクソなんだと思います。
海外赴任中に住んだマンションはめちゃくちゃ静かだった。
-
254
匿名さん
いや、海外でもむちゃくちゃうるさいのあるで。
パーティーとか頻繁にするから酷かったわ~
-
255
マンション検討中さん
>>253 マンコミュファンさん
同じく。二箇所住んだけど両方良かった。
-
256
匿名さん
今日も昼からどたん、バタンと何をしているのかな?もうすでに3回エレベーター内に張り紙をしてもらって、音楽の重低音は止んだが固体音は相変わらず。自分たちが音を出していることを全く気付いてない鈍感隣人。良い加減にしてほしい。こんな経験をある方はいますか?
-
257
マンション比較中さん
仕事や学校で日中は誰も家にいないから。
あなたは外に出れないんですか?
-
258
通りがかりさん
>>257 マンション比較中さん
作業所に出勤ご苦労さんww
-
259
名無しさん
20年以上前に住んだ築浅の大京のマンション、左右の生活音は窓を閉めていれば無音でしたね。
日中でも洗濯機や掃除機すら聞こえません。
上下も同じです。
夜中ですら、排水音や入浴もまったくわかりません。
住んでいるかいないのかも、わからないのです。
隣と真下家族がなかなかうるさいタイプでしたが、リビングの窓を開けるとテレビや話し声が聞こえる、閉めたら大丈夫、でした。
真上の子供が高い位置からジャンプしたんだろうな、というのはわかりましたが。
今のマンションも分譲賃貸ですが、トイレの水を流す音、真上のインターホン、会話(声が大きい)物を落とす、等々なんでも筒抜けで気持ち悪いです。
窓を閉めても外の音もすごいので、よく見たらガラスが非常に薄い!
窓枠はアルミ。
最悪です。
壁を叩いてまわりましたが、梁以外はコンクリートなしです!
分譲賃貸でこんな質の悪いのがあるとは知らず、入居前にチェックできていませんでした。
築年数は同じです。
無名の施工会社。
-
260
匿名さん
マンションの場合、建物よりも周りの環境に影響されるから。
隣人がうるさいとか、国道や線路沿いでうるさいなど。
誰かも言ってたけど固体伝播音は集合住宅の特性上、防ぎようが無いんで。
-
-
261
口コミ知りたいさん
>>260 匿名さん
壁が空洞のスカスカマンションは普通の生活音も響いてしまうし、足音にしても床のスラブ厚は絶対に関係ありますよ。
-
262
匿名さん
たかだかマンションですからね。シェルターみたいなスラブ厚ならまだしも、数センチ程度の違いでは変わりません。
-
263
口コミ知りたいさん
>>261 口コミ知りたいさん
乾式壁はひどいですね
激安建売みたい
-
264
匿名さん
>>262 匿名さん
数センチどこじゃないですよ。
15センチと30センチとでは違います。
-
265
買い替え検討中さん
隣が迷惑全く考えない高校生(たぶん)らしく、どしんどしんとうるさいっての。
親も注意してないらしく、親子共々何考えてんのか訳わかんないわ。
常識ないのが隣人にいるとほんともう疲れるわ。
-
266
評判気になるさん
>>264 匿名さん
1cmで音圧は約1dB下がるだから15cmだと15dBくらい下がる。
とは言え聞こえなくなるまでは下がらないでしょうね。
梁や柱、壁で囲まれた面積が広いと音も伝わりやすくなる。
周りが静かだと気になる人は余計に気になるかも。
集合住宅はどうしたって伝わってしまう。
-
267
マンション検討中さん
国から依頼されたトンネル工事ですら偽装されるぐらいだから
マンションのコンクリの厚みも数十cmどころか、数cmのところもあったりして。
音が筒抜けのマンションは空洞かもしれないと思ってしまう。
和歌山県のトンネル偽装事件
下記 読売新聞から抜粋
和歌山県が建設工事を発注した「八郎山トンネル」(711メートル)のコンクリートの厚さが不足していた問題で、工事を受注した和歌山市の建設会社「浅川組」が県に厚さの数値を偽装して報告したなどとして、西口伸社長や現場の作業所長ら8人を報酬減額や降格などの懲戒処分にしていたことがわかった。処分は8月。
県によると、コンクリートの厚さの安全基準は30センチ。別の業者が完成後に照明設置工事を行った際、空洞を発見。県の調査で最も薄いところで基準の10分の1の3センチだったことが判明した。
作業所長は社内調査に対し、完成時に県に提出する報告書に基準を満たしていると記載したことを認めた。
同社は作業所長を降格処分にし、監督責任を問い、西口社長らを報酬減額などの懲戒処分にした。同社幹部は「法令順守意識が不足していた」と陳謝した。
トンネル工事では、県が必要な検査を怠り、ずさんな施工を見逃していたことも明らかになっている。
専門家によると、トンネルに空洞があると、巨大地震が起きた際にコンクリートが剥落(はくらく)して道路に落ち、迂回路(うかいろ)としての機能を果たせない可能性があるという。
-
268
匿名さん
こんなマンションなら住みたいなと思う
例えば10階建ての場合
1階+2階で1家族 玄関1階 リビング1階 寝室1階または2階
3階+4階で1家族 玄関4階 リビング4階 寝室3階
5階+6階で1家族 玄関5階 リビング5階 寝室6階
7階+8階で1家族 玄関8階 リビング8階 寝室7階
9階10階で1家族 玄関9階 リビング9階 寝室10階
隣室との境は、階段や玄関、トイレ
長くても数分しかいないから隣室と隣り合わせでOK
-
269
匿名さん
>>268 匿名さん
トイレは隣り合うのおススメしません…
朝被ると嫌だなー。
以前の物件がトイレ風呂玄関が隣接してて嫌な思いをしたから今は隣とは離れた部屋選んでます。
ただ今は上下階同じ間取りだから階下の人らが近場に居てアピられると分かる。
最上階だからまだマシだけど、被って上できばられてると思ったらキツイ…
それでも仰るように余程じゃなければ数分の話だから健康な限り気にはならないです。
隣室との境は収納がベストですよね。
うちは何故か収納が隣とは逆についてて設計者は何考えてこんな作りにしたんだろって思う。
せめて隣との間にこの壁一面の大きな収納を互いに挟めばここまでうるさくなかったと思うので。
なにをしてるのか知らんけど隣には毎日ガゴ!!ガゴ!!と硬い音からドカン!とか乱暴な生き様の爆音がする家族が住んでるから取り合えず背の高い収納を隣の壁側に配置してみたり工夫してます。
住んでてそういう気になる所が何点かあるから次回はそういう所クリアした物件を選ぼうと思います。
-
270
マンコミュファンさん
-
271
デベにお勤めさん
>>269 匿名さん
隣家との境は大切ですね。
マンション数軒渡り歩きましたが工夫の見られるマンションとそうでない所は雲泥の差です。何も考えてないデベロッパーが散見されますし、そういったところは何考えてんでしょうかね?ちょっとは考えろよと思います。
ちょっとした工夫で騒音問題解決するのに。
-
272
匿名さん
コンクリートとか実際にはジャンカだらけでスカスカだからね。
いくらスラブ厚を稼いでも見せかけ。
マンションじゃ固体伝播音は防ぎようがない。
集合住宅での騒音は諦めるしかないんだよ。
-
273
デベにお勤めさん
-
274
購入経験者さん
コンクリートの床に木製の床を張り付けていたり、コンクリートと板の間に隙間を開けたりしている工法がほとんどだけど、そんなんじゃダメだ思う。
固いコンクリートの上に固い木材じゃ、音が響くのは当然のこと。
コンクリートの上に耐久性があり、5cm以上の厚みがあるゴムマットを敷いてから木製板ではなく、ビニール製の厚みのあるクッション性のフローリング材にしないと。
-
275
マンコミュファンさん
>>274
>固いコンクリートの上に固い木材じゃ、音が響くのは当然のこと。
構造的にね、超響く構造ですよね..
-
-
276
匿名さん
カカトが床木に落ちる衝撃や足が床木を蹴る衝撃、テーブルや椅子の足が床木をひきづる際に発生する引きづり音
床木のフローリングは超響きますから、厚手のクッションマットや柔らかい底厚のクッションスリッパ、静かに優しく歩く、物を落としやすい場所には厚手のクッションマットなど
絶対に使用しないと駄目です。遮音等級L L45でそんなものです。
できない人は戸建てに住むしかない。マンションでは足音・床音・楽器(消音ヘッドフォン)・ペット声(防音室等)などご迷惑をかけないための音対策は絶対必須です。
-
277
マンション住人さん
騒音主のいるマンションはレベルが低いと見られます。売主、管理会社、住民、管理組合のレベルが低いと、騒音主がいつまでもきちんと対策できず騒音主でい続け他の住民さんを苦しめ続けます。
そうして売却が続くと価格が落ちるのです。業者は売却歓迎ですが、区分所有者全体にとっては損なのです。
-
278
マンション住人さん
騒音主ゼロのマンションなら誰でも住みたいですよね。音被害宅が無く、売却が少なく定住率の高いマンション
顧客満足度ランキングで上位の管理会社が管理していて評判の高いマンションとか
そんなマンションには誰でも住みたいのです。価格も上がったまま落ちないような優秀なマンション
-
279
匿名さん
実際は騒音の無いマンションは存在しないからね。
騒音ないと勘違いしてるのは、耳が遠くて騒音が気にならないような高齢者や子供がうるさいファミリー世帯ぐらいでは?
だから集合住宅は海外でも下の下が住む。
-
280
口コミ知りたいさん
>>276 匿名さん
大京の分譲賃貸に住んでいましたが、真上の子供が高いところからジャンプしたんだろうな?
って音は響きましたが、椅子を引き摺るとか声や水の音も全く聞こえたことはなかったです。
今の賃貸は、椅子を引き摺るどころか、大きい声だと笑い声や会話まで聞こえます。
トイレの水を流したのも、お風呂のシャワーの音も。
どちらも鉄筋コンクリートですけどね。
マンションと言っても、造りによって様々です。
-
281
匿名さん
>>280
>トイレの水を流したのも、お風呂のシャワーの音も。
トイレの水を流す音が伝わってしまうのは施工不良ではないでしょうか。排水管の周りの防音材がきちんと施工されていないとか
お風呂のシャワーや水周りの音が伝わるのはキツイですね。生活が全て伝わってしまうし防ぎようがない。賃貸を借りる前に音の伝わりテストをさせてもらえることが当たり前になればよいのですが
-
282
匿名さん
分譲マンションの購入前は更に当たり前に、音、衝撃、足音床音や楽器音、ペット声、水周りの伝わり音など
最低でも周囲宅全ての購入希望者の人達と合同で、伝わる音や衝撃を確認するイベントを、売主に開催していただきたいです。
一生物の住民を購入するのですから、そのくらいのことは当たり前の行事として開催するべきではないでしょうか
スリッパやマットや防音室などの使用の大切さがわかるようになり、ご近所全ての住民さんの暮らしを大切にできる基礎ができます。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
新築分譲マンションを2部屋購入し家族で住んでいます。両方とも上階リフォーム後にものすごくうるさくなりました。
上階が2DKからワンルーム、タイル張りの床にリフォームした部屋の騒音は特に酷いです。以前は全く聞こえなかった、洗濯機の音、トイレを流す音、人の声、インターホンの音が聞こえるようになりました。しかも賃貸にして入居してきた一家が最悪で、一晩中起きているのです。ワンルームなので深夜親が起きていると子供も起きてしまうらしく、深夜3時でも子供が走り回っています。更に酷いことに、我が家の声が上階だけでなく隣にも聞こえるようになったみたいです。住んでいる私の家族が睡眠不足で体調を崩したので、こちらは売ることにしました。
-
285
マンション住民さん
>>284
>新築分譲マンションを2部屋購入し家族で住んでいます。両方とも上階リフォーム後にものすごくうるさくなりました。
大変ですね。購入された2部屋は同じひとつの建物内で、2部屋という意味ですか?
別々のマンション建物の別々のお部屋を一部屋づつ購入されたのでしょうか。
両方とも上階リフォーム後にものすごくうるさくなるとは.. 最悪ですね。
自分の住んでいるマンションでは管理組合の活動を大変(過ぎる位大変でしたが)それでも必死で何とかやってきました。
音問題、ハト問題、ペットの飼い方、煙草、ゴミ、駐車場、駐輪場、管理会社のお金の問題や修繕や地震後の様々なこと
管理組合と住民がしっかりしていたら何とかなる課題も結構あります。
我々のマンションも築年数が経ってきてリフォームするお宅もちらほら出てきました。でも>>284さんのようなことになったら下階のお部屋の住民はたまったものではありませんね。
>両方とも上階リフォーム後にものすごくうるさくなりました。
とのことですが、どのようなリフォームだと下階宅が苦しむことになるでしょうか。
-
-
286
マンション住民さん(285)
>>284さんへ(続き)
事前に、管理組合で住民さん全員が学習して『こういうリフォームはしちゃ駄目だ』『こういうリフォームをすると下階宅の住民さんは、上階宅からの騒音で暮らせないほど苦しんで、結局売却してゆくしかなくなる』
ということがわかっていて、住民全員が学習していて、その正しい情報を共有し
『こうしたリフォームは下階さんなど他の住民さんに多大なご迷惑がかかるからしては駄目』
ということがわかっていたら、未然に防げるかもしれませんよね。
売却してゆく住民さんがいるとマンションの価格は下がってゆきます。結局、他の住民さんを苦しめるようなことは、マンションの区分所有者全員にとって大損です。
売却や賃貸化や引っ越しの多さは、業者さんに利益を与えますが、マンションオーナー達にとっては損にしかなりません。
詳しく教えていただけないでしょうか。
どのようなリフォームはダメで、どのようなリフォームなら大丈夫なのか..
わかる範囲だけで構わないのでなるべく詳しく教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。
-
287
検討板ユーザーさん
>>286 マンション住民さん(285)さん
貴方のような方がうちのマンションに居たらよかったです。
所有の2部屋は同じ建物内です。其々どのようなリフォームをしたのか、分かる範囲でお伝えします。特にうるさい方は以前も書いた通り、2DKからワンルーム、タイル張りの床に変更という内容です。写真で見ただけですが、壁はもちろん、押入れの引き戸まで取っ払って大きな一部屋になっていました。部屋の仕切りが無くなると音がより響くようになるようです。そしてタイル張りの床です。リフォーム会社の人に聞いたのですが、床は普通スラブの上に張るものだが、そんなに騒音が酷いということはスラブ無しで直接張ってるのでは?ということでした。そしてまともな業者なら床下に吸音材を入れるということです。もう一つの物件は、リビングとキッチンの間の壁を無くして床をフローリングに変更。
両方の部屋の共通点は、最悪な会社にリフォームを依頼したという点だと思います。まず、作業時間を守らない。初めに怠けすぎて工期延長。近隣への配慮ゼロでドスンドスン大きな足音を立て、ベランダや玄関のドアを力いっぱい開け締めする。どちらの業者もです。
リフォームで大切なのは、内容より業者選びだと思います。うちの上階の人達は、何でも安さで選んでいるようです。エアコン取り付けなども酷い業者でした。乱暴な足音や作業音はもちろん、うちのベランダに太いエアコンホースを落としてきました。万が一、路上に落ちて人の頭に当たったらどうなっていたことか。
うちは理事会も最悪でした。他人の意見や話を聞かない自分勝手な理事ばかりで、うちの騒音も私達の過剰反応という扱いをされ、むしろ家が騒音主という濡れ衣を着せられ、駐輪場に自転車を停められなくされました。抽選制にしてうちは落選というやり方でした。持ち家2件あるのに駐輪場を使用出来ず、他は賃貸の人でも何台でも駐輪できるなんて聞いたことありますか?
長くなりましたが、要はしっかりした理事会が存在し、まともなリフォーム業者を選べば問題は起きないと思います。
ちなみにうちもリビングとキッチンの間の壁を無くして床をコルクに変更しましたが苦情は一切ありません。施工費は高くても選んで良かったです。
-
288
マンション検討中さん
284です
上階騒音で1時間も眠れていないので頭が働かず、先程の文章がおかしいかもしれませんがご容赦ください。
何故か最後の方で一行空いていますね。
-
289
285、286です。
>>287、>>288さんへ
>>285、>>286です。
お返事いただけていたことにさっき気がつきました。大変お辛い状態の中、本当にありがとうございます(__)。
吸音材と梁というか.. お部屋の仕切りですね。どちらも足音床音を緩和するため、遮音性のために極めて大切な要素ですよね。
吸音材がいかに大切かわかりました。フローリングの木の床でさえ響くので材質も重要な要素なのですね。仕切りは床から天井まで薄い壁のような仕切りだったのでしょうか。
もしもそうだとしたら、梁の代わりになって天井を支えていたのかもしれませんね。
梁は遮音性のためにとても大切な要素だとマンションの設計に詳しい一級建築士の先生が書いていらっしゃいました。
大変なご苦労をされているようで本当にお辛いところをお返事くださってありがとうございました。お身体をとにかく壊さないようにされてください。少しでも睡眠を取ったり、息をつけれる場所を見つけていただきたいと思います。
お辛過ぎる状況とは思いますが、とにかく身体を休めたり神経を休めたりされてください。ほんの少しづつでも284さん(287、288さん)の状況がよくなり、少しづつでも284さんの環境が改善されてゆくことを心からお祈りしております(__)。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)