管理組合・管理会社・理事会「マンション管理適正化法の所管を消費者庁にすることと会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入するように法令変更を国に訴えませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理適正化法の所管を消費者庁にすることと会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入するように法令変更を国に訴えませんか?
  • 掲示板
政治評論家さん [更新日時] 2024-10-16 20:53:36

悪徳管理会社と無能な理事会に喝を入れるには、下記の制度改正が必要です。

・マンション管理適正化法の所管を消費者庁にする。
・会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入。「区分所有者代表訴訟」を各区分所有者が提訴可能にすれば、理事長や理事会への強烈な牽制となります。引き受ける人がいなくなって第三者の業者を理事長にしたときも効果絶大。


[スレ作成日時]2010-10-23 09:57:33

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理適正化法の所管を消費者庁にすることと会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入するように法令変更を国に訴えませんか?

  1. 32 匿名さん

    ↑長いので要約すると

    スレ主は、理事長の権限のみでマンション管理をできるようにしろ
    面倒な総会決議制度を廃止しろ

    と言いたいそうです。

  2. 33 政治評論家さん

    まー、そういうこと。現在の管理組合の民主主義は無責任そのもので機能していない。
    目指すのはナチス型の統治だ。
    (ヒトラーは最終的に自決している。)

  3. 34 匿名

    ↑民主主義が嫌なら、隣国に行ったら?

    あっ、もしかしてスレ主は今流行りの中国人オーナー?

  4. 35 政治評論家さん

    指導者が責任を持つべきと言っているのだ。住民ができないなら理事長は外注すればよい。

  5. 36 銀行関係者さん

    タイトルにはサブジェクトを書かないとこーなります

  6. 37 政治評論家さん

    題名は70文字までOKだよ!長すぎるという批判は当たらないよ!

  7. 38 銀行関係者さん

    なぜ字数の話題に?

  8. 39 匿名

    スレ主の得意性がスレタイトルに特徴として表れていますね

    >33に共感を得ることは、洗脳以外にありえないでしょう。

    マンション管理組合で理事長になってみたが、管理組合員の反発で独裁できずといった背景がスレ主にはあると言うことですね

  9. 40 政治評論家さん

    とんでもない!理事長なんかやったこともないし、やりたくもないよ。
    あほ理事長を攻撃できる仕組みが必要だと言ってるのだ。
    そもそも無関心住民の委任状を使った総会決議が理事長の免罪符になっている。
    この現状を打破するには、区分所有者がひとりでも訴訟を提起できる「区分所有者代表訴訟」導入しかないのだ。

  10. 41 匿名さん

    そして理事長する者がますます居なくなった。

  11. 42 匿名

    >>40、雑談スレでも政治評論家で通したらどうか?
    自作自演は目に余る

  12. 43 政治評論家さん

    >41
    >そして理事長する者がますます居なくなった。
    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/sumu/20100930-OYT8T00464.htm
    高齢化による「第三者管理者方式」の導入には、区分所有者全員による厳しい牽制が必要。
    「区分所有者代表訴訟」制度の導入は必要不可欠だ。

  13. 44 匿名さん

    満場一致で却下

  14. 45 匿名さん

    スレ主さんの希望する提案する管理組合が出来ると、真面目な女性、おとなしい人でも、
    理事長になれますよ。
    バカな問題も起きなくなるよな。

  15. 46 匿名

    ↑アホ丸出し、今でも、区分所有者であり総会で認証されればなれる

  16. 47 政治評論家さん

    ↑あほはこいつ
    理事は総会で選出し、理事長は理事の互選で選ぶ。
    総会が決めることではない。

  17. 48 見物人

    >スレ主(近所をよく知る人?)さんへ
    床屋談義のノリで持論を展開するのは結構ですが、発言で品位を落とさないように。
    管理侍さんも相手にしてくれませんよ。
    尤も、消費者庁が発足したとき区分所有法は兎も角、マンション関連各法を管轄にしなかった事は
    私もガッカリしましたが…。

  18. 49 匿名さん

    荒れていますがそれを目的とする者によるものです
    政治評論家、匿名、匿名さん、管理侍、その他多くは自作自演です
    スルーが一番ですが、クレームはこちらまで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/res/519

  19. 50 匿名さん

    他スレでは、お馬 鹿さんと呼ばれるスレ主

    総会で認証されなければ理事になれません。
    逆もあり。
    区分所有者であれば、管理費滞納者でなければ、大方選ばれる。

  20. 51 匿名さん

    リンク深すぎw
    政党ビラのようなタイトル
    変だと思った

  21. 52 匿名さん

    中国人蔑視やデモへの勧誘も?!

  22. 53 匿名さん

    リンクは面倒でも一読しておいた方が良いでしょう
    2ちゃんねるのリンクは上部にある全部をクリックして

  23. 54 匿名さん

    「クレームはこちらまで」というがクレームの対象者だろ?

  24. 55 匿名さん

    反社会的だね

  25. 56 匿名さん

    TOPページにタイトル何行も頻繁にウザい

  26. 57 政治評論家さん

    ↑46と49と50は同一人物だろう。
    46が理事長のことを言っているのは明らか。。
    見苦しいね。。。

  27. 58 匿名さん

    ↑見苦しいのは君だよ
    政治評論家が聞いて呆れる。
    自分が自作自演をするから他者もそうかと思うなよ

    >>33読んで合点したが
    雑談でも、シナだウヨだサヨだデモだとほざき無差別大量殺戮まで煽りたてる
    ここにくるな自分のブログに引っ込んでろ

  28. 59 政治評論家さん

    ↑スレ主に、ここにくるなとは笑止。
    あなた退場。
    ちょっとはまともなこといってみろ。

  29. 60 管理侍

    私が書き込んでいるスレまでわざわざ呼びに来られたので覗きに来てみたが、ひどい有り様ですな。
    まともな議論になってない。
    そもそも株式会社と管理組合は目的も性質も全く異なる。
    株主と管理組合員も全く異なる。
    取締役と管理組合理事も全く異なる。
    資産の一共有者に過ぎない管理組合理事長と利益追求が目的の株式会社の取締役を同列に扱われたら理事長はやってられませんね。

  30. 61 匿名さん

    この三谷幸喜のような展開はそれを目的とする者によるものです
    政治評論家、匿名、匿名さん、管理侍……その他多くは自作自演です
    スルーが一番ですが、クレームはこちらまで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/res/519

  31. 62 販売関係者さん

    >>60
    おお!さすが管理侍!鋭いですね。しかし、理事長は資産の一共有者に過ぎないのでしょうかね?

  32. 63 管理侍

    >>61
    しつこいね。あんたも。
    私は自作自演などしたことはない。
    匿名が匿名に対して自作自演だ、とはどういうことか?
    ここは私ごときが語るような場所ではないようなのでこれにて失礼する。

  33. 64 匿名さん

    区分所有法25条2項がありますから、理事長への責任追及は区分所有者単独でできます。

    管理者に不正な行為その他その職務を行うに適しない事情があるときは、各区分所有者は、その解任を裁判所に請求することができる。

    この反論が出てこないのは、やはりここにきているマンション管理士に問題解決能力がないのでしょう。

  34. 65 匿名さん

    アホなスレ主さんがいるというので、見学にきました。
    噂は本当でした。

  35. 66 匿名さん

    悪質管理会社らは、「薄汚いマニュアル」を、薄汚い経営コンサルタントから買って、
    恥ずかしくて、ミットモナイ経営を続けています。

    スレ主さんの主張は当然の事、このくらい言わないと政治は変わらないモンです。
    ヒトラーは行き過ぎですが。

  36. 67 政治評論家さん

    ↑おお!やっと現れたか!話のわかる人が!
    ナチス型の統治が行き過ぎなら、せめて稲田朋美だ!
    主権国家としての気概を示すこの大演説を見てみろ。
    http://www.youtube.com/watch?v=z8TmpvS1FgA
    管理組合は民主党政権と何が違うのか?

  37. 68 匿名さん

    増田明美と言えば、マンションでなくてマラソンだよ?

  38. 69 匿名さん

    無能な区分所有者を税金で救う必要はありません。

  39. 70 匿名さん

    管理費、積立金から豚を救おうとしているのです。

  40. 71 政治評論家さん

    ↑そのとおり!だんだん支援者が増えてきたぞ!
    別スレのマンション管理センター不要論は、消費者契約法の「消費者」の定義見直しで実現できる!

  41. 72 匿名さん

    悪徳管理会社があるんですか
    監督総元締めは国でしょ

  42. 73 政治評論家さん

    国っていうのが今は国土交通省なのを消費者庁に移管しろと主張してる。

  43. 74 匿名さん

    なんで国土交通省が民間の個人の分譲マンションの管理組合に首つっこんでんの?

  44. 75 販売関係者さん

    振り込めサギの対策に銀行ATMの前まで警官が出てきてるのと大体おなじ。

  45. 76 匿名さん

    何でも法律や国にたよるのは、区分所有者自ら問題を解決する自治や団体的意思形成の能力を弱める。

  46. 77 匿名さん

    振り込めサギって国が個人情報を管理始めてからだよね!誰が黒幕だか!

  47. 78 匿名さん

    管理組合の財布を管理して不要不急の工事で支出されるのって、どうなの?

  48. 79 政治評論家さん

    >>何でも法律や国にたよるのは、区分所有者自ら問題を解決する自治や団体的意思形成の能力を弱める。
    機能していない管理組合には国が介入すべきだよ。タワーマンションがスラム化したらどうやって解体するんだよ。
    爆破解体の規制緩和も政治課題となるだろう。
    http://www.youtube.com/watch?v=qw9AXW8ODH0

  49. 80 匿名さん


    マンション区分所有者も消費者だ! 

  50. 81 匿名さん

    >機能していない管理組合には国が介入すべきだよ。タワーマンションがスラム化したらどうやって解体するんだよ。

    税金を使う必要なし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸