- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産 8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産 6点
[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46
場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産 8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産 6点
[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46
>276
>大宮駅から適度に離れている(駅近すぎはウルサイ)
>三十階のツインタワー(複数塔の高層タワー構成はまだまだ少ない 希少性高)
関係者??
結論ありきなんだろうけど、ムリヤリ感満載ですな。
希少価値とは、供給に対して需要が大幅に上回っていて生まれるもの。
「私どうしてもツイン構成のタワーがいいの!シングルタワーはダサい!憧れのツインタワーに住めるんなら、他のことは多少妥協してもいい!」
そんな需要、あると思ってんの?