マンション雑談「埼玉No.1マンンションでてこいや」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 埼玉No.1マンンションでてこいや
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-20 16:59:33
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産  8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産  6点 

[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉No.1マンンションでてこいや

  1. 121 匿名さん

    浦和を意識してるというより、大宮が埼玉No.1としての自負でしょ。
    大宮住民が意識してるとしたら浦和じゃなく、都心。
    今後地方分権の流れが進む。魅力ある町作りをしていかないと税収も減る。
    その中心は間違いなく大宮。

  2. 122 匿名さん

    確かに日本を意識しているどこかの国みたい。

  3. 123 匿名さん

    >大宮住民が意識してるとしたら浦和じゃなく、都心。

    お大事に。

  4. 124 匿名さん

    >>大宮住民が意識してるとしたら浦和じゃなく、都心。

    都内からだと大宮は小旅行みたいな感覚。
    北関東っぽい。

  5. 125 匿名さん

    日本は税収難から税金を地方に配る事はできなくなる。
    地産地消。故郷納税。これだけではね。
    浦和がだらしないからな。まだ武蔵浦和のが頑張ってる。
    埼玉のために浦和にも頑張ってもらわないと。

  6. 126 匿名さん

    しつこいな~
    大宮独立スレたてなよ~

    世間の評価で劣るから悔しいのは分かるけど
    もういい加減にしなよ
    逆効果

  7. 127 匿名さん

    これからも大宮vs浦和は続くでしょ。

    切磋琢磨してお互い良い町になればいいんでないの。

  8. 128 匿名さん

    端から見ていると、なんか一方的なものみたいだけどね

    どこぞの国→日本 みたいな

  9. 129 匿名さん

    浦和住民と大宮住民が醜く争っているな(笑)
    こういうのは客観的に比較しないと

    通勤時間
    浦和の勝ち。
    路線数
    大宮圧勝。
    買い物
    大宮圧勝
    住環境
    浦和圧勝
    今後の期待値
    大宮かな。東口の再開発があるからな。

    どんなもんでしょ。

  10. 130 匿名さん

    はーい、先生!
    市場の評価が正しいと思いまーす。

  11. 131 匿名さん

    ここはマンションNo.1はという掲示板ですよ。(笑)

    立地、規模、共用設備等考えるとNo.1は大宮GMTかな。

  12. 132 ビギナーさん

    大宮の再開発ってそんなに期待できるもんなんですか?

  13. 133 匿名さん

    大宮は浦和のことを意識し過ぎなんだよ。
    あちらは全然気にしていないじゃん(苦笑
    県庁や市庁をもっていかれての吸収合併だし気持ちは分かる。
    独立しちゃいなよ。

  14. 134 匿名さん

    南銀北銀ってなんなんですか?
    楽しいもの?

  15. 135 匿名さん

    浦和の方が大宮を意識しているように見えるけど(笑)

  16. 136 匿名さん

    都内から見れば浦和は衛星都市、ベッドタウン
    大宮は北関東(ゴメン)の地方都市

    大宮の人達は浦和を通らないと都内に行けない分、意識してしまうのではないか
    もちろん県庁などとられたままの下の地位が気に食わないのだろうが
    浦和からすればあまり大宮は関係ないというか煩い存在なんだろう

  17. 137 匿名さん

    浦和の代表するマンションはどこ?
    マンションスレだよね。

  18. 138 匿名さん

    南銀と北銀は具体的にどう違うの??
    大宮の連投の方に教えて欲しい。本当に。

  19. 139 匿名さん

    県庁が無い事は痛恨事。
    印象が随分と違う。あとは経済、商業、アレwの面で押すしかないね。
    無敵大宮。わっしょい。

  20. 140 匿名さん

    >県庁や市庁をもっていかれての吸収合併だし

    浦和が渡したがらないだけで、新都心あたりに移すことが合併条件だった気がしますけど。
    今の場所は駅からも遠くて不便だし、早く移せばいいのにね。
    それらの所在地でなくなることが、浦和にとってはプライドが許さないのでしょうか。
    伊勢丹やパルコで十分じゃないですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸