のくの
[更新日時] 2010-11-29 18:55:08
前スレッドが1700を超えてましたので、新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなるのか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/
さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?
皆さんで語り合いましょう!
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2010-10-22 18:06:33
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【3】
-
1130
匿名
-
1131
匿名さん
韓国の問題が、金利上昇につながるのですか?
あほなので、わかりやすく教えてください。
-
1132
匿名
-
1133
匿名さん
2.29とか2.2%台を保ってくれないと銀行のイメージ悪くなるよね。
-
1134
匿名さん
-
1135
匿名
戦争の恐れ
↓
金の流れが株から債券へ
↓
金利低下
いや、さっぱり経済の事はわからないで適当です
-
1136
匿名
-
1137
匿名
米長期金利の低下
日経平均は200円下げ
なのに日長期金利だけが横ばい・・・
最近の債券の動きはよくわからんです。
-
1138
匿名
今は一時的に株価が加熱しているだけです。北朝鮮問題で冷や水を浴びた市場は、このあと9,000円割れに向かう。
合わせて長期金利はこの後じり下げしはじめるでしょう。
残念だが12月実行さんは運が悪かったと思うしかないのでは。
-
1139
匿名
-
-
1140
匿名
-
1141
匿名
このまま朝鮮半島の緊張が高まれば地理的要因で日本の国債は売られて長期金利は上昇しそうですかね。今日は世界規模の株安と欧州の経済不安から債券が買われアメリカ債券は買われましたが、日本はとんとんでしたね。今後朝鮮事情によって金利も大きく変わるかもしれませんね。
-
1142
匿名
銀行がまだ債券を売っているようですね。
これ以上金利が下がるのは難しいかも…。
-
1143
匿名さん
-
1144
匿名
株価は1万円台を回復
北朝鮮問題の影響は限定的との見方
-
1145
匿名
今度は欧州金融不安でドカンといくよ。
銀行は債券売りしてるが大丈夫か?
金利上げ時は一気にの方針転換は難しいか?
来年の早い時期は金利下げ期待要素が多い気がする。
-
1146
匿名
天安艦事件の時は長期金利上昇、一ヶ月高止まり。その後一ヶ月下がって、魚雷が北朝鮮の物だと発表した時に上昇。
今回は天安艦事件より深刻な状態であり、地政学的な観点から長期金利は上昇するでしょう。国連、北朝鮮の対応次第では更に上がる可能性も高いでしょう。
欧州の金融不安については、既にリスク織り込み済み、かつEU内で解決可能な範囲内であることから、日本への影響は限定的。また、米国との金利縮小から、日本の長期金利は上がり易い状態です。
私自信の予想としては、次の一ヶ月は1.2%あたりでもみ合い、国連、北朝鮮の対応次第で更に急上昇する可能性ありです。
なので、1月はほぼ間違いなく12月よりも上がるでしょうね。
-
1147
匿名
>1146
>米国との金利縮小から、日本の長期金利は上がり易い状態です。
米金利反落により日米長期金利差が縮小している現況下、平均回帰の観点から日本の長期金利は下がりやすいのでは? 「為替」ならわかりますが。
日本の長期金利が下がりにくいのは、ここもとの金利急騰によりバンク勢を中心とした機関投資家の含み益が減少して(あるいは含み損の増加)、リスク許容度が低下して、大口の押し目買いが入り難いことにあると思います。
金利のボラティリティが低下し、米長期金利も2.5~2.75%のレンジに戻れば、10年1%割れも示現されるかと。
-
1148
匿名
-
1149
1147
機構MBS43回債の発行条件をみると、12月実行最低金利は2.3%前後でしょうね。。
-
1150
匿名
>1149
残念、遅いっす。機構債クーポンについてはひとしきり話が終わりました。
いまの話題は、機構債発表後の金利変動はフラット金利にどの程度影響を及ぼすか。
または、12月以降の金利は上げか?下げか?でございます
-
1151
匿名さん
どきどきするし、コノ掲示板いつも賑わっていますね。
早く落ち着きたいです
-
1152
匿名
そんなにドキドキしなくて大丈夫です。
2.30~2.40%想定しておけばいいと思います。
十分低金利ですよ。それよか来年組は心臓に悪そうだ。
-
1153
匿名さん
来年3月実行予定です。
そんなに上がりそうですか?本当に心臓に悪いです。
何%くらいまで覚悟しておけば良いでしょう?
-
1154
匿名
3月は大分先で予想は難しいですよ。
低いと2.20、高いと2.70%ぐらい?
(予想になってない…)
9月レベルはもうない事だけは間違いないだろうけど。
-
-
1155
匿名
-
1156
匿名さん
ありがとうございます。そうですよね・・・先過ぎますよね。
2.7ぐらいを覚悟しておきます。
-
1158
匿名さん
金利の上昇分があるので・・・ペースメーカーは我慢しておきます。。
-
1159
匿名
来年の人は時間があるんだし、フラット以外も検討しておけば良いんじゃないでしょうか。
3%じゃフラットの魅力はない気がします。
-
1160
匿名
経済原理を知りもせず、一人二役を演じて、不安を煽ってないで根拠を示せ。
-
1161
匿名
-
1162
匿名
-
1163
匿名さん
>1159
そうですね。色々調べてみます。10年間マイナス1%が魅力だったもので。ありがとうございます!
-
1164
匿名
-
1165
匿名
下がる要素がない。
くじ引きではないのであしからず。
-
-
1166
匿名
-
1167
匿名さん
-
1168
匿名
12月
2.16はどう転んでもないと思いますよ。
2.32付近がもっとも有力のようです。
詳しくは過去ログをご参照ください。
長期金利が横ばい・・・
明日は急下降しないですかね?
1.00付近まで下がれば2.25も夢ではないかと。
-
1169
匿名
-
1170
匿名
-
1171
匿名
-
1172
匿名
もう裏では決まってるでしょうから今の長期金利は関係なさそう。って事は厳しい月になりそう。
フラットの季節要因は破られそうですね…
-
1173
匿名
ってことは今週金商契約のあたしは大丈夫?フラットですけど前月とほぼ変わりなしとのことでしたが。
-
1174
匿名
-
1175
匿名
今週 金消だったら今月実行では?
とうか、契約書に実行金利かかれているのでは?
-
-
1176
匿名
12月!問題ありで契約は今月中。でも12月の金利だそうで。営業日が関係して行ってきます。一応モーゲージですが。
-
1177
匿名
-
1178
匿名
なるほど、モーゲージ系は実行日が 月の後半からというとこもありますもんね。
で、今月中に提出と。
じゃあ、信ぴょう性はどうかわかりませんが
ほぼ変わりなしといわれているのなら、
大丈夫じゃないでしょうか。
-
1179
匿名
2.38ねぇ~
2.15→2.38= +2.3
ここ最近ない上昇だねぇ~
2.30付近でもおかしくないと思うよ?
ちょっと大げさじゃない?
実際根拠あるデータは、機構債の1.60くらいしかないしさ
-
1181
申込予定さん
先月とほぼ変わりないと聞いている人がいるなら変わりないのでは?
-
1182
匿名
フラットなら金消と融資実行までの間に登記やらなんやらがあるので、月内実行は難しいのでは?
銀行に確認したほうがいいと思うが。
-
1183
匿名
-
1184
匿名さん
-
1185
匿名
>1184
フラット金利の決定は・・・
(1)機構債が基準になる説
(2)25日長期金利が基準になる説
(3)両方ミックス説
がある。
今月のように、機構債発表後に金利が水準を切り上げたケースを見れば、どの説が有力かがわかると言っている人もいる。
ま、そんなの見なくても、8月の長期金利推移と9月の実行金利を見れば、一目瞭然なんだがね・・・
-
1186
匿名
嘘ではありませんょ。日曜に行きます!再度確認してもほぼかわりないとのこと。もし大幅アップなら意義あり!ですけど。みんなの実行金利が下がってること祈ります。
-
-
1187
匿名
どこの銀行ですか? 教えてもなんら問題ないと思いますが。
-
1188
匿名さん
25日長期金利から
0.91→2.15
1.13→2.37 前日から下がる要素ないかと・・・
機構債から
1.43→2.15
1.60→2.32
どちらにしても12月は下げムード無し・・・
ただ前月とあまり変わらないとの発言があったが
もしもそのようであれば
長期金利と機構債の両方からの予測はできないのかな
-
1189
匿名
今週末には先行組の情報が錯綜するでしょうね。
釣りと区別がつかないような、金利言いっぱなしではなく、信憑性ある情報をぜひお願いしますm(_ _)m
-
1190
匿名
もし先行組になるなら待ってて下さい!契約の時わかると思うので!ただこの不景気でそんなに上がることもなし!
-
1191
匿名さん
12月中旬に実行予定です。
どうなるのかな・・・・・・・・・・
ドキドキです。
-
1192
匿名
米金利低下→反応せず横這い
米金利上昇→釣られて上昇
日米金利差が縮まるなか、どこで反発するんでしょう?
-
1193
匿名
かなり上がりますよ。
11月から+0.15~0.2%前半の大幅アップとの情報。
1月は反動で下がるのか北米の景況次第で更に上がるか今は読めないですね。
-
1194
匿名
-
1195
匿名
JAは金利下がってます。上がってもコンマくらいでそうは上がりません。とのこと
-
1196
匿名
-
1197
匿名
まあ、もうすぐわかりますよ!
釣られちゃだめですよ。
うちも12月実行ですが、どうなるにしても結果が楽しみです。
2.2台の気がしますけどね!
-
1198
匿名
-
1199
匿名
とある銀行筋によると、一部の銀行が国債を売り、発行額が増え、利回りの良い住宅機構債を買いに走っているそうだ。
結果、長期金利が高くなり、次回機構債も利回りが良くなる。
銀行が目先の利益を漁るようになったらおしまいだな。
無能民主政権は、その現状を放置状態。
-
1200
匿名
そもそも量的緩和は諸刃の剣。
日米の量的緩和策でだぶついた金は、融資や設備投資に向かわず、株式などに向かっている。
結果、実態を伴わない株価回復と金利上昇。
このバブル構造が引き起こすのは、さらなる需要低下。
-
1201
匿名
来年末には家どころ話じゃなくなる。くれぐれも家を手放さなくていいように手を打って置くことです。
そのときになって、なんか良く分からない雰囲気だけで政権交替を後押ししてしまった、日米国民は世界中から非難されるんだろう。
来年は憲政史上最悪の一年になる。
-
1202
匿名
-
1203
匿名
中村日銀審議委員
講演にて「長期金利の上昇やセンチメントの悪化を通じた実体経済への影響が懸念される」25日福島市
-
1204
匿名
0.15程度は上がる可能性大といわれました。ガクッ……
-
1205
匿名
1204の情報は正しいです。
だから言ってるでしょ。
釣りじゃないって。
-
1206
匿名
-
1207
匿名
-
1209
匿名
-
1210
匿名
-
1211
匿名さん
長期金利に再び上昇圧力、銀行勢の戻り売り観測
長期金利1.14
-
1212
匿名
-
1213
匿名さん
-
1214
匿名さん
-
1215
匿名
-
1216
匿名さん
-
1218
匿名さん
-
1220
匿名
だから12月はたいしてかわりないです 実際先月より下がってる銀行があるんだし。。。
-
1221
匿名
-
1222
匿名
JAは先月より金利は下がってますょ!フラットもそんな上がりませんて!
-
1223
匿名
-
1224
購入検討中さん
質問失礼します。
来春4.5月ローン実行(1700万・35年)をフラット35S(20年引下げタイプ)を
検討しておりましたが・・・今後、金利上昇した場合、フラット以外で比較検討する住宅ローンを
ご教示ください。
-
1226
匿名
-
1227
匿名
-
1228
匿名
-
1229
匿名
長期金利1.155%(+0.030)
ブルームバーグ
中村日銀委員
日銀は資産買い入れ基金による長期国債買い入れを開始しているが、長期金利はむしろ、このところ上昇傾向にある。中村委員はこの点に見解を問われ、「1年かけて行うオペなので、もう少し長い目で見ていく必要がある」と述べた。
ザ・無能。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)