線路側、問題ないと思いますけどね。
線路横のマンションにすんでましたが、慣れのせいか最後は
ほとんど気にならなくなってました。
ここのマンションは設備も整っていて資産価値としてはよさそうな
気がしますが、どうでしょうか?
いつ会社がつぶれるか分からない時代、
これくらいに納めておいた方が安全ですよ。
比較的治安がいいですし、教育に力を入れていたり相場が高めなだけあって、上品な家庭が多く安心で、住みやすいです。まぁ、4番のステータスが高い、とかぶりますね。すみません。
1と2のメリットはかなり大きいですね。
その分、騒がしいのが嫌いな人には合わないんでしょうが・・・・。
逆に4番がちょっと良くわかりませんでした。
4番もちょっと良く考えてみるとわかるのでしょうね。
その分、1と2と3はかなり良くメリットもわかります。
微妙に、人により静かな環境が結構好きなのでしょうが・・・・。
わたし的にもやはり1,2が大きいですね。
3は日常生活だとそれほどメリットを感じなそうですが、
県警本部もあるし治安良化に一役買ってそうな気がします。
4は子どもが生まれてからでしょうか。教育のレベルが高い=ステータス高いってことですかね。
これに駅近が加わっているこの物件はなかなかの逸品だと思います。
ここ、カーテンと照明が標準装備なんだ。おもしろい。
タンクレストイレだともっと良かった。
自分で(夫婦で、家族で)選ぶのが一番楽しい時間なんだけどね。
価格重視を極めるのも一理あるよ。
250さんの言う通り、自分も選ぶ楽しみを楽しみたい。
ただ自分は逆にとったよ。実際に住みながら少しずつ本当に気に入ったものを揃えていきたいと思うので、必要にかられて急いで買わなくていいのはうれしいと思った。標準装備のものは長く使わないかもしれないので、それはちょっともったいないかもしれないけど、気に入るものがみつかるまでそこそこ使うことになるかもしれないし、ま、いっかな、って。
新居にすてきな内装を
あんなカーテン
こんな照明
ドレープは
シェードにブラインドも
昼の主役はレース
ソファにラグもトータルに
シャンデリアタイプ
和室には和風タイプ
白熱色か蛍光色か
子供部屋にはかわいいものを
妻には至福の時間
私も251さんと同じだわあ。
他にも買いたいものが多いので「とりあえずある」ってのがなかなか重要だなと。
玄関の鏡とかも標準装備で助かります。
玄関鏡が標準って、けっこう細かいところまで気配りされている感じですよね。
好みのものを選びたいのはあるけれど、最初のうちは出費がいくらかかるかわからないし最初からあれば本当にありがたいです。
お子さんについては最初から私学を考えているような場合は交通の便重視かもしれませんが、最寄りの公立が進学校であればそれに越したことはありませんからその点でも助かります。
これから検討しますが3Lで3000万台は残っていますでしょうか?
最終期が10階以上の売り出しだったし、残ってないのではないでしょうか?あと数戸みたいですし早めに問合せたほうがよろしいかと。。
周辺のマンションと比較して以外と評価も高いようですし。
間違えたようです。
×以外と
○意外と
癖でしょうか。
売主にこだわる方もいるんですかね。
結局施工会社は毎回違うわけだし、コンセプトも多少変わるだろうし。
マリモの評価が低くてもこのマンションの評価が高ければ問題ないと思います。
まあ、すべてわかるのは建ってからですかね。
いい物件だったと思えるように期待しています。
コンセプトについては
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/23th/times/news52.htm
>今回の「浦和常盤」も用地取得と基本設計は販売代理のアートランドで、記者がイメージしているマリモの物件ではなかった。
とありますね。MRでもそのような話を耳にしました。それをプラスととるかマイナスととるかは買い手次第というところかな。個人的には売主はひっかかった点でした。でも価格、立地、仕様など総合的に考えてここにしました。今のところ営業(つまりアートランド)や施工会社の対応は満足できるものなので期待してます。
258さん、ありがとうございました。
問い合わせしてみます。
262さん
そうだったんですね。マリモは名前を貸しただけ!?のような感じでしょうか。
私も立地・仕様・金額総合的にみて決めました。
真隣にマンションがちょっと・・・ですが、こちらが後ですからね 苦笑
反対運動はおさっまたのでしょうか・・
ハートランドさんは良く分かりませんが、
この値段で浦和ライフが実現できるなら、私なら賭ける価値はあると思います。
名前はあまり聞いたことなくとも、マンションがぶっ倒れる事もないでしょうし。
ここは多分、住んでからその有難さが実感できると思います。
当方は既に浦和にマンション購入&居住中ですが、
イトーヨーカ堂や近くの店で便利な買い物をする度に
正しい選択だった、と感じることが出来ています。
これが安くても他の京浜東北線の駅では、非常に物足りなく感じたと思います(除く川口、大宮)。
浦和駅がいい。
大手できれば財閥系がいい。
これが浦和駅周辺(南浦和・浦和・北浦和)ニーズの基本です。
その中でポレスターは健闘してるよ。
選んだ理由・選ばなかった理由を読むの好きなんですけど、266(と266さんが他のスレに書き込んだと思われるもの)にはさすがに笑っちゃいました。1行目から自演決め付けとか、で、どこを評価してるかといえばそこかとか(笑)
自分も272さんのいう基本ニーズにあてはまる人間でしたので、立地は浦和≧南浦和(岸中学区に限る)>>北浦和(常盤中学区に限る)、デベは財閥系>新興でした。最後まで迷ったのは、仲町のパークホームズと、南浦和のザ・パークハウスおよびレジデンス。価格差とウォークインクローゼットが好きでないのとでこちらにしました。総合的に考えてポレスターは新興デベ物件の中なら抜けてると思ったので、他の新興デベと比較することはありませんでしたね。ベルドゥムールは発電蓄電設備のないオール電化が嫌で選択肢から外しました。
北浦和が落ち着いた住宅地なのはおおむね同意しますが、あれだけ線路に近いとちょっと変わってくるんじゃないかと。ポレスターはちょっと距離があるので許容範囲内でした。それから総合病院の有無といったって、社会保険病院へのアクセスなんてベルドゥムール・プラウドからとポレスターからなんて、たいして変わらないと思います。
ほんと皆さんの価値観、好みはそれぞれですよね。おかげで抽選もなく、手頃な値段でスムーズに買えてよかったと思ってます。
>窓があれば良いってもんじゃないよな。
同意!窓があって眺望があるのがいいよね!
しかし、、、、窓すら無い部屋は論外。
「窓がない区画」を「引き戸」を開ければ通風と採光が得られますぅ~と
部屋表記を可能なようにして部屋数を稼ぐのは高度成長期から
「業者側の論理」で行われてきました。
引き戸開けてたら独立した部屋にならないじゃんw
そして、あなたがいくつもの板に悔しさから書き込みしても
あなたの買った窓なし部屋に窓ができる訳ではありません。
もしかして、窓なし部屋を個室使用するつもりでカウントしてしまったのかな?
買った後に気が付くとつらいよね。
引き戸(襖)締めれば暗くなるから良く眠れるし、外と接しないから冬は暖かいよ。
1)中高層階だとベランダのない窓は怖い。
2)ここの間取り・デザインだと窓ないほうが落ち着きそう、かつあたたかそう。
そんな理由でCを避けてDにした人間がここにいますノシ
そりゃあ、もっと大きくて羨望がよく、しかも絶対に前に建物が建たない窓があれば話は違うけど、このあたりの立地でまずそれはない。もしあったとしてもこの値段では買えない。
最近の窓には御子様のことを考えて開口制限装置(鍵付き)や、
通風幅のみで開口を制限する機能が付いてますよ。
防犯も2重、3重になります。
サッシ品質レベルは物件によるかもしれないですが。
>284
ありがとうございます。開口制限はありますよね。でも、それでもなんだか怖いんですよ。
これまであまり高いところに住んだことがないせいかもしれませんが、友人の子供(幼児)が高層階から物を落とした話(幸い事故にはならなかった)とかを聞いてしまって、警戒しています。
きちんとしつければ済む話かもしれませんし、慣れれば問題ないのかもしれませんが、今回は夫婦ともに窓なしでいいと意見が一致しました。
えっ、洋室が!?
聞いてないよー!!
モデルルームはリビング以外も透明でしたよ。
部屋のタイプによって異なるのでしょうが、モデルルームタイプは違うはずです。
悩んでるなら ベルドゥムールへ( ̄ー ̄)
ポレスターは浦和駅にあるというメリットだけですよね。
ベルドゥムール浦和常盤のいいところです。
少しでも、ご参考になれば有り難いです。
学区がいい。
周辺の環境がいい。
免震/ALL電化がいい。
利用空間が広い。
線路が近いのは 二重サッシにすれば問題なし。
ちなみに、私はベルドゥムール浦和常盤の営業マンではありません。
あのベルドゥムールの立地、いいですか?
曇りガラスになっているのは通路側だけでしたよ。
しっかり確認しましたから。
なるほど。ベルドゥムール最高です!!!!!!!!!!!!
百聞は一見にしかずですね。
ベルドゥムール営業?の執念はすごいね。
プラウドとポレスターが狙われてますね^^;
Cタイプを契約している者です。
パンフレットP33の窓は曇りガラスではありません。(パンフレットでは分かりにくいですが・・・・・・。)
同様にP34の窓は廊下側の窓なので曇りガラスです。
以上が事実に基づいた答えです。
先日モデルルームに打ち合わせてお伺いしたところ
Cタイプはもう無いと言ってましたよ。
上の比較自体が無駄なような気がしますが?
>295,296,304,305
比較ありがとうございます。
あなたが各マンションのスレに同じ投稿をして比較している
ポレスター、プラウド、ベルドゥムールでは
最終的にどこがいいとの結論に達したのでしょうか??
参考までに教えてください!
私はこの3つであれば、消去法でポレスターですね。
お金に余裕があれば比較されていないパークホームズかな。
ベルドゥムールは論外。(部屋の広さはよさそうですが)
・線路に近すぎ(電車の騒音)※あの路線は本数が多い。
・目の前の空き地にいずれ何か建ちそう。
・マンション横の道路が広がる。※交通量が増える可能性大。
・いまどきALL電化。
・免震を唄ってるがあのくらいのマンションならなくてもよいのでは
(将来の修繕費のほうが却って気になる)
・北浦和駅<<<浦和駅
もはや不気味。
どういう背景の人だろう。
専有面積で比べるのがフェアです。
そういった”言い訳”の必要ない”専有部分”で比較できないのは何故なんだ?
何だか特定の物件への誘導があからさまで引いてしまいますねwww
線路もどこかにどけますか?
比較が4つになりましたが結局順位をつけるとどうなるのでしょう??
金額、間取り、設備などそれぞれ重視する部分は違うと思うので、
皆さんが購入するとして総合的に考えた場合の意見を聞きたいです。
※この中じゃ選択できないとかいう回答は不要です。
私なら以下の順位。(2)と(4)は予算的に考えて逆もあり。
(2)パークホームズ浦和仲町
(4)ポレスター浦和常盤
(1)プラウド浦和常盤
(3)ベルドゥムール浦和常盤
パークホームズ浦和仲町がダントツ
次に
ポレスターorプラウド浦和常盤
(これは買う人の考え次第)
ポレスターいいと思うよ。浦和駅物件はいつの世も人気さ。
2、4、1、3ですね。
パークホームズは高いだけあってよさそう(実際見てないけど)。
ただ高い。割安な感じはポレスター。浦和で駅近い。
難点は周辺にたくさんマンションが建っている立地かな。
プラウドはネームバリューがあって売るときにはいいのかも。
でもここに関してはそれくらい。
ベルドゥムールは・・・
315さんと同じく、パークホームズがダントツですね。
仲町のあの立地は最高だと思います。
裏門通りはとても雰囲気が良いので、体感距離は9分より短そうな気がします。
続いて、ポレスター。安い割には使用は普通。
で、プラウド、ベルムドゥールでしょうか。
確かに、線路をどかしてくれるのであれば・・・
>322
それくらいで、かわいそう!なんて大げさ(笑)甘やかし。
自分が中学の頃はもっとかけて通ってましたし、みんなそうでした。学区なんだからそんな子いっぱいいます。
弊害だなんて笑っちゃう。
中学、高校は自転車で30分でした。
電車通学の人はもっとかかった人もいたなぁ(´Д` )
322とか、こんな人に甘やかされて育った子は
将来残念な子になるような気が^^;
もしや、ベルドゥムールは近くに学校あるよと言いたいのかもしれないけど、もうそういうアピールはやめれば〜
322=325=327=329
例の人、わかり易い(苦笑)
学校までの距離とかの考え方は人によって違うから、あまり他の人を否定するような言い方はしない方がいいと思います。
確かに、昔と違って子供を長い距離歩かせることが心配な親もいるでしょうし、気にしない親もいるでしょうし。
考え方の違いですから、それはそれで。
なんでいまさらアウトフレームじゃないんですかね?
売れるのかな・・
アウトフレームじゃないと部屋の隅に家具置くとき大変ですからね~。
上手に間取り使えればいいけど、模様替えとかする時に選択肢狭まるから、できればアウトフレームであったほしかったかな。
ここのA・Bタイプはリビングがモロに凹凸になっていますからね。
使い方次第で何とかなるならそこまで重視することもないいんでしょうけど、
ないにこしたことはないかな。
A・B購入した方のリビングの家具配置や梁のうまい使い方を知りたいです。
教えていただける方お願いします。
ポレスターだけに言えることじゃないんですけど、放射能のコンクリートが使われていた件についてどう思いますか?
皆さんご心配されていないですか?
放射能コンクリートの件は多少の心配は有りますが、対象地域外の製品を信用するしかないと思います。
現在の測定基準や測定方法が確定していない状況でどうしようもないのではないでしょうか?
コンクリートに限らず、食品やその他の物も含め全てを調べることが可能な訳では無いですしね。
338さんも食品等は産地で可、不可を判断したりしていませんか?
買う前に測定して買っていますか?
とりあえず信じるしかないのかな?と思っています。
確かに学校とかまでの距離とかの考え方は実際気にする人もいるでしょうし、あまり気にしない人もいるかと思います。
確かに、結構昔と違って気になり心配な親もいるでしょうし、ちょっと気にしない親もいるでしょうし。
実際には人それぞれでしょうし、確かにそれはそれでしょうし。