購入検討中さん
[更新日時] 2012-05-09 15:16:16
ポレスター浦和常盤の購入を検討しています。
いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社 マリモ
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2
交通:JR宇都宮線・高崎線・京浜東北線「浦和」駅下車徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:70戸
こちらは過去スレです。
ポレスター浦和常盤の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-22 10:51:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩8分 高崎線 「浦和」駅 徒歩8分 東北本線 「浦和」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(事務所1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ [販売代理]アートランド株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター浦和常盤口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
確かに値段の押さえどころってどこなんでしょうね。
実際営業さんとかに聞いてみたら、それとなく教えてくれたりするのかな。
納得できるデメリットとかなら、全然先に教えてくれた方が印象がいいと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この辺の治安はいかがですか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
また、交通量とかもわかったら是非。
敷地は道路に面しているけどエントランスまで遠いから、騒音、ホコリとか問題無しかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
中山道は、昼間はそれなりの交通量がありますが、
夜は車は少ないと思います。
騒音は、実際に同じくらいの距離のところに立ってみないと
分からないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
北浦和より浦和という点がいいね。
窓が無い部屋がある間取りが少ないのもポイントかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
夜も交通量多いと気になるので少ないのはいいですね!
あとは電車の音がどうかかな。
窓は採光には必須ですしね。
部屋も明るくなって◎
-
206
契約済みさん
202さん
近所に住んでいますが特に治安が悪いと感じる事は有りませんよ。
仲町のリキというお店がサッカーの時は騒がしいぐらいです。
-
207
202さん
206さん
情報ありがとうございます。
住んでみないと分からないことなので、事前に聞けて安心しました。
サッカーは・・・熱心なレッズファンの本拠地なので盛り上がりがすごそうですね^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
値段が安い理由は、安い値段で土地を買い取ることができたからだと聞きました。
ちなみに日当たりは、7~8階くらいから季節に関係なく良くなるようです。
季節による日当たりの資料を見せてもらいわかりました。
隣が7階まであるんですよね。なのでその影響で日当たりが下の階はあまり良くないというわけです。
今販売しているのは10階以上なので、全く問題がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
7F以上だと検討するには非常にいいかもしれませんね。
日当たり、周りの建物などを考えると、ということになりますが。
それでも、低層階だとちょっと大変そうですね。
-
210
匿名さん
土地が安く買えたからといって購入者に還元するんですね。
そしらぬ顔して利益にするかと思ってた。。
えー会社だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
ブランド力とのバランスで、値を下げる必要のあるデベは下げ、
下げなくてもいいデベは下げずに売る、ということでしょう。
今の値段でもまだまだ売り切れてないわけなので、
少なくとも安すぎたと言う事はないでしょう。
デベのブランド力と値段の安さが絶妙にバランスしているので、
ちょうど悩ましい所、と言う事かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
確かに、ちょっとお得でしょうね。
意外に設備もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
その人の収入、共働きの有無にもよるかと思いますが、
今の時代、住居費はこれくらいの値段に収めておいた方が良いかと思います。
過大な負担と引き換えに高級な住居を手に入れても
人生の中心がローン返済になってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
東京では金額的に手が出ない。それなら埼玉の浦和か大宮あたりで
という方も多いのではないでしょうか。(私もそのクチです)
浦和・大宮の中でもこの物件は良心的な価格設定ですね。
おっしゃるとおりローンだけで人生終わるのも味気ないです。
まあ、上層階はそれなりにしますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
浦和は高くても売れるので、仕様を上げた財閥系が多くなりますが、こちらは価格と仕様のバランスが良く健闘してるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
検討さん
良い意見が多いですね。わたしもいい物件だと思います。
デメリットも知っておきたいのですが、
ドミノ地域・中学遠いという以外では何かあがりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
物件比較中さん
ポレスター好きの皆さんが周辺の似ている?物件で
順位をつけるとしたらどうなるでしょうか??
私はなんとなくこんな順位
③、⑥、④、⑦、①、②、⑤
①プラウド浦和常盤
②ベルドゥムール浦和常盤
③パークホームズ浦和仲町
④ポレスター浦和常盤
⑤シティハウス浦和領家
⑥プラウドシティ浦和
⑦クリオ浦和常盤
-
218
匿名
4人家族には狭すぎて無理だけど、1人っ子とか3人家族なら問題ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
物件比較中さん
私的には順位はこんな感じになります。
③④⑥①②⑦⑤
まず浦和駅と北浦和駅では大違いとうのがポイントで、
あとは価格と仕様の兼ね合わせで。
。
⑥は価格が公表されていませんが、結構高そうな気がしますね。
売り切れるんだろうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
物件比較中さん
なるほど、やっぱり浦和と北浦和だと浦和がよいんですね。私もパークホームズは皆さんと同じ1番だと思いますが予算が^^;
バランスのいいポレスターに興味を持ってます。
もちろん上のほうの階で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件