購入検討中さん
[更新日時] 2012-05-09 15:16:16
ポレスター浦和常盤の購入を検討しています。
いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社 マリモ
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2
交通:JR宇都宮線・高崎線・京浜東北線「浦和」駅下車徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:70戸
こちらは過去スレです。
ポレスター浦和常盤の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-22 10:51:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩8分 高崎線 「浦和」駅 徒歩8分 東北本線 「浦和」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(事務所1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ [販売代理]アートランド株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター浦和常盤口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
↑岸町ドミノの住人さんかな?岸は普通の住宅地だよ。
-
122
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
第2期も完売したみたいですよ。
第3期が始まってるみたいだし・・・・。
-
124
匿名
>123さん
情報ありがとうございます。人気なんですね。浦和駅10分圏内の割には、割安だからでしょうか。設備もそれなりだと思いますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
第二期完売も公式に発表されましたね。
値段の割に色々と仕様がそろっていますね。
-
126
匿名
モデル行ってきました
窓がずいぶん低く感じましたがどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
物件比較中さん
購入しようかどうかかなり迷っています。
少し北を向いた東向きバルコニー、前のマンションとの距離などなど。
中のレイアウトは気にっているので、それらとのバランスをどう見るか・・・。
こちらの会社の契約後、購入後のフォローなどどうなんでしょうか・・・。
-
128
契約済みさん
127さんへ
営業さんは凄く親切ですよ。
先日もオプションの相談に乗って頂いて、色々アドバイスしてくれたりしますし。
現場所長さんも良い人でした。
迷ってるなら、色々聞いてみればきっと答えてくれると思いますよ。
ご近所さんになれれば良いですね!
126さんへ
窓は確かに高くはないですよね。
でも安かったし我慢の範囲かなと思って我が家は購入しました。
人それぞれでしょうけど、欲を言えばきりがないですし、予算もあんまりないですし・・・・。
-
129
匿名さん
感じのいい営業さんがいるのであれば、やっぱり安心ですよね。実際、ちょっとした話が決定打になることも多くありますし。
-
130
物件比較中さん
営業さんが親切なのはいいですよね。128さんのように親切な契約済みの方がいるのも安心です!前向きに検討します。
-
-
131
匿名さん
もちろんここの印象の良かった営業さんの話ではないのですが、住宅販売している営業さんで、態度が悪い人がそもそもいるということがちょっと理解できない。
普通に考えて、大きな買い物なんだから、ある程度会社の人は指導徹底すればいいのにっていつも思っちゃう。
それでも、実際にいい人と悪い人がいるから、売れる売れないの差も出るんだろうけど。
-
132
契約済みさん
私たちも色々見学してここに決めました。
やっぱり他よりも安いのに、設備も良かったですし、色々考えて造っている感じも良かったです。
128さんの担当さんと同じ方かは分かりませんが、我が家の担当者は物知りで関心する事も多かったです。
他にも良いマンションは有るかもしれないけれど、我が家では良い買い物が出来たと思っています。
ところで最近の売れ行きはどうなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?
-
133
匿名
まあ、営業がどうこうよりも物件そのもので選ばないと後悔するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
実際重要なのは営業ではなくて、
それを扱っている商品だからね。
正直本当にいい物件なら営業さんが
ある程度適当な人で問題ない。
探しているときには重要な要素だけどね。
-
135
匿名
ハッキリとしていて良い物件かもしれません。
貸したり売ったりする場合も高くは売れないだろうがそんなに損しなさそう。
-
136
契約済みさん
先日契約しました。
色々迷いましたけれど、やっぱり浦和が良かったのと価格が決め手だったです。
日当りは心配でしたけれど、ちゃんと説明もしてもらい納得出来ました。
それに前の人も書いていますが、営業の方は凄く適切にアドバイスしてくれました。
無理に押し付ける訳でもないですし、焦らせる訳でも無かったので何となく安心しました。
マンションも凄く気に入っているので入居が待ち遠しいです(笑)
-
137
匿名さん
やっぱり価格が最後は一番大きいですよね。
環境もいいですし、建物に納得いくのが一番ですよね。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
物件比較中さん
駅からの距離と、価格は完璧なのですが…
近隣住民の反対の貼り紙が多くて、実際に住むとなると心配になってしまいます…
皆さんは気になりませんか?
「環境破壊・住民激怒」
「敷地ギリギリ!」
「ポレスター反対!」
など、
ポレスターの周りの一軒家には
多くの貼り紙がしてあって
長いことそのマンションで暮らす、という事を考えると
心配になってきます。
実際に、くまなく歩き回ってみたのですが
中山道のほうからではなく
浦和駅側の小道から見ると
「よくもまあ、こんなギリギリに作ったものだ」
と
近隣住民の方に同情してしまいました…
怒りもごもっともだという気がします。
営業さんの話では
あの近辺ではよくある事だし、
あとは会社側がお金を払うことで解決するだろう、という事で
「なんだ、そんな事で迷ってるんですかー」
と軽い感じだったのですが。
在宅する事が多いので、正直心配です
皆さんはどう思われますか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件