- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
どこでも同じ。
日本に住む限り覚悟して家持ちましょ。
小松左京の原作の『日本沈没』は、この地球上にとっくに人類が滅亡している時の気の遠くなるような遠未来にしか起こらないと個人的に思う。
プレートテクトニクスの他にメガリスと言う言葉が出てきたようだが…。
それにしても、1000年に一度の大平洋プレートのストレスが解放される巨大なエネルギーは、
日本の中央構造線をくすぐったかな? と。
専門の方、フォロー出来るのでしたら是非お願いします。
アクセス面だったら船橋と津田沼の駅は便利ですよ。
総武快速で東京も30分、銀座35分、東西線で大手町30分。
ただ嫁が新宿の店に転勤してしまい船橋→新宿だと都営乗り換えでスムーズに行って40分。直通でも無いからちょっと不便。
津田沼駅は買物するところは多いが船橋駅は若い人にはちょっと少ないかな。
船橋はショッカー無くなったから?
1903ではないが、
津田沼だったらアイディコート。なかなか安い。
船橋だったらライオンズ。なかなか高い。
この辺が徒歩10分以内ですが個人的にはこの二駅の利便性を考えれば徒歩15分までは十分許容範囲かと。
でもバス便はダメ、雨の日混むから。
沖縄には海に沈んだ遺跡があるらしいよ。
これから放射性物質がいつまで影響するか見通しがたたないらしいから
駅からあまり遠いと健康に影響でないか心配だから
なるべくドアドアのところがよいかも知れない
↑あほや。
ニートになりなはれ
そんだけやばくなったら流石に住んでられないと思う…
CNTは北総の成田空港乗り入れで空港関係者が目をつけてるって聞いたけど・・・
福井のもんじゅ原発が爆発してもなんとか大丈夫な場所がいいな。
北海道は安全かな?千葉はギリセーフかな?
もんじゅまで何キロある?
1909
情弱w
それとも○電関係?
きっと1909はこんな日に洗濯物そとぼしして、布団ほしてるんだろうな。
今日から3日は原発方面から風が関東に吹いてくる
布団を干してもいいマンションなんて今時ないだろ?
布団なんて心配すんなよ。
現在の千葉の放射線濃度なんて、世界の他の地域より低いし
国内にも平常時からもっと高い所もあるよ。
まぁ、気分的に北東の風の日は干さないけど。
海外は千葉も汚染地域と見ております。
ドイツの福岡原発放射性物質漏洩シミュレーション見てみな。寒気する
失礼、福島原発
普通に総武線の市川~津田沼辺りまでの駅から徒歩10分以内のマンション買えば?
市川、船橋、津田沼
本八幡、下総中山
東船橋、幕張本郷
あとは、好みによって街の雰囲気を選べば良いよ。
ごちゃごちやしてない区画整理された街並みを望むなら、新線だけじゃなくて、東船橋や幕張本郷もそうだもんね。
ただ、繁華街がないから閑静な分、商業店舗は隣駅に行かなきゃね。
その面でも津田沼駅南口の再開発は両方が満たされて良いですね。
商業利便性が高くなればなるほど、閑静な雰囲気が失われる。
商業が発展すればするほど、ゴチャついて整理された街並みでは無くなる。
つまり、繁華街と住宅街は相反する性質を持っているということ。
どちらを求めるかということだと思う。
新線エリアは住居の雰囲気を優先し、商業もファミリーに必要な店舗に絞られている。
これはこれで、ひとつのパッケージだと思うが、上の人が言うように割りきって住宅しかない駅に住むのも、もうひとつの手。
必ずしも繁華街が毎日必要なわけでもないし、車で動けるなら日常品も土日にまとめて隣駅に買いに行けば良い。平日は駅前のスーパーで買い足す感じで。
以前、幕張本郷に住んでいましたが、駅前に誰かがたまっているのを見たことがない。
買い物は土日に海浜幕張のカルフールやアウトレット、南船橋のららぽーと等を利用し、ある程度なんでも揃いました。
今はもっと内陸にうつってしまったので、湾岸へ行く回数は減って不便になりましたが。
まあ、総武線沿線は高いので仕方なかったですわ。
>1918
布団を干すことについてだが、放射能云々ではなくて、布団干したら下歩いてる人に対して危ないし、失礼だろ。
今時、マンションで布団を干しているやつはいないと思っていたが千葉にはいるのか?
戸建てや公団は干している
関東の不動産業界は冬の時代から氷河期突入。
突然すみません、初歩的な質問させていただきます。
湾岸の埋立範囲は下記のどちらになりますか?(主に幕張~稲毛地区)
① 国道14号まで
② 京成線まで
最近まで私は、14号までだと思っていたのですが、湾岸地域に住んでいる方に
京成まで埋立だと聞き、びっくりしました。
どちらが本当でしょうか、どうぞ宜しくお願い致します。
答えは①
海岸段丘の始まりが坂の始まり。
まあ、でも結局は海岸なわけだから代わらないけど。
因みにその界隈の埋立地は遠浅の海だったらしいので元々そんなに土盛ってないよ。
14号も京成も地盤は大して変わらない。
松林見ればわかるじゃん。
北方面に住んでいますが少々心配なことが。
地盤が固いと言われていますが
水源が90%以上地下水の地域もあり、そういった地域では地盤沈下の可能性があるのではと思います。
地下で侵蝕が加速→空洞化&陥没の可能性。
住民の急増により地下水が大幅に減少→空洞化&陥没の可能性。
結局どこに住んでも色々あります。
なんか千葉NT宣伝の方いるけどいくら商業施設充実って言っても食品はともかく洋服、インテリア、雑貨などはとてもじゃないがここじゃ買えない。
正直、湾岸エリアでも都心店と比べても同じ店でも商品の充実度がかなり違う。
千葉NTじゃ休みの日に買物なんて行かないしどんどん地元で済まし世の中から取り残されそう。
はい、千葉NTは世の中から取り残されそうです。
停電無いとは最近口が裂けても言えません。
1934は趣旨が違うんじゃないのか?
うちも停電ないよ(千葉4G)。でも最近はどこもやらないねえ。
夏になったら必ずやるから安心して
液状化した新浦安の皆さんはじめ京葉線利用者に朗報です。
東京駅京葉線ホームが山手線ホームに近くなるようです。
http://www.actiz.jp/kiji/comic/detail.html/?pref_id=12&seq_no=1
都心は毎日通勤してるし必要があれば帰りに寄ればいいだけだから正直ポイントにならないかな。
>1939は30台後半以降? 30前の私からみるとちょっと違和感感じる内容かも。
別に端末あればどこに住んでも同じだよとまでは言わないけど…。
そう失われた20年で育った若い世代は実利的ですよね。
自分の感性にあえば、安いものでもうまく着こなせる。
そしてそれを自慢にもしている。
40はじめは少しバブル知っているだけに難しいね。
でもこれからサラリーは縮小するからそうならざるをえないよね
千葉NTの商業施設が都心やベイエリアと比較されてるよ。千葉NTもエラくなったもんだな。まあ、ここ数年の商業施設の充実ぶりは凄いからな。千葉NT中央や牧の原駅周辺道路の土日の渋滞みればわかるよ。宣伝かどうかは知らんが、今回の震災で災害に強い地域ってことはかなり認知されたみたいだね。何しろここは震度6弱でそれよりも揺れの少ない湾岸エリアで大きな被害が出たから,無理もない。
CNTの話はすでに終了しています。
過去レスを参照してください。
そう。煽りにはのらないように
何か仕切りたがりやが出てきたな。別にお得な物件や悲惨な物件で、特定の地域が出てくるのは自然だろ。商業施設の多い、少ないや、災害に強い、弱いとか、鵜呑みにはしないけど、参考になるけど。
ですから、過去レスを参照してください。
CNTは語り尽くされており、現在他地域待ち中です。
年度とか関係なく最も悲惨な物件の殿堂入り
エアレジ浦安+プラウド浦安3兄弟
エアレジデンス浦安=もはやただでさえ敬遠される危険とばれた高層タワー+被災地浦安 Wパンチ!
プラウド浦安三兄弟=浦安マンションで最大のダメージ,かつ町の外れでインフラ回復が遅い
プラウド3兄弟はそのコンセプトや見た目はなかなかの力作ではあった。
浦安でなければ野村のハリボテでも何とか耐えられただろうに・・・残念。
東京やあらへんでもこんなリッチなマンションあるんやで!
と,いかにも大阪とかの関東を知らない人がドヤ顔で買いそうなマンションであった。
エアレジは都内や横浜,さらには川崎の高層マンションと比べても明らかに劣っていたが,
異常なプラウドの出現のおかげで中古価格が異常に高騰した。
しかしそれも完全に終了。
野村不動産様プラウド3兄弟完売おめでとうございました。
また,エアレジを転売できた人も本当におめでとうございました。
湾岸と書くと若干聞こえは良いが単なる危険な埋立地&高層タワーのバブルはもう終わり。
安全な高台&低層に回帰するのは当然の流れ。
>1940さんはまだ子供いないのかな?
子供生むと例え働いてても多分帰りにとかは難しいんだよね。お迎え行かなきゃいけないし。ご飯たべさせなきゃいけないし。
子供もし生むとしたらその先の人生の方が長いから、住んでるところはウエイトは多分いない時より高くなると思う。
なんかねぼけてる…ところのウエイトは重く…はずかし。おやすみなさい…
30前の人ってこの先の長い人生プラン立てられないわな。目先のことしか頭にない。
ガンバレ ニッポン!
負けるな 宮城
立ち上がれ 岩手
耐えぬけ 福島
残念だったね 新浦安
日本国民全てが被災地を応援します。支援します。
線量の高い印西や柏には住みたくないよ。
そうだね。残念だったね。浦安。
印西や柏の線量高くないけどね
千葉北部や埼玉はみなあんなかんじだよ。
柏から避難じゃなくて、少なくとも東京より南西に避難でないと意味ないよ。
線量高いな。市原の8倍の外部被曝量。
医学的にホントなのかな?
人間はいつも宇宙線や地面から自然放射能を浴びているんだがな。
それも過去、数百万年にわたって。
とにかく、科学的にお願いしますよ。
柏はこのままだと外部被曝だけで年間4380マイクロシーベルトも被曝しちゃうよ。
↑全く問題ない数値ですね。文系ですか?
市原みたいな空気悪くて危険な工業地帯や、浦安みたいな埋立地に住むぐらいなら、福島原発に近い柏や印西を選ぶのが大多数だろうね。
地震で盛り上がったプレートが元に戻ると
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104060203.html
みたいなことにならないのかが心配なんですが
どうなんだろう。
満ち潮の日はエントランスからボートで出勤とかはいやだ。。
距離なんてみな同じだけどね
10キロぐらいなんて誤差の範囲
>>1966
推定55歳ですね。
イメージだけで言っているのがバレバレ。何十年前の話だか。
工業地帯では設備の技術が向上していますので昔とは違います。
工業地帯は「大気汚染防止法」で規制されているので現在の大気汚染の原因は主にディーゼル車から排出される
二酸化窒素(NO2)及び浮遊粒子状物質(SPM)などです。
そのディーゼル車が恒常的に多く集まるのが工業地帯じゃありませんか?
千葉は仙台より数値高くなってますね。
そうでもないよ
>>1972
ディーゼル車は近所だけウロウロしているとお思いですか。
県外からも県外へも
全国各地走行しています。
高速道路を使用しているケースが多いので1972様はあまり見る機会が無いのでしょうね。
「主に」と言っても、それ以外の車すべて通常の乗用車も含まれていますよ。
風評被害はいけませんんが柏の放射線量が高いのは現在進行形の事実です。
東大が数値を公表しています。
http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/report_j.html
悲惨な物件であるかどうかはともかく、
子育て世代で暮らす人、購入予定の人にとってとても重要な情報だと思います。
現在の数値ですと科学的に年間1ミリシーベルトの安全基準値を外部被曝のみで超えます。
柏がこうなら他地域はどうなんでしょうかね。
流山は?つくばは?もっと高い地域もあるのではないでしょうか?本郷と比べて柏は高く見えますが、
この数値がどれだけ危険か素人の私にはわかりません。チェルノブイリのことを調べると、1シーベルト以上が危険とか。それと比べると低い数値となります。
何をもって危険と見なすかも人によるかも。
地域ごとに細かくチェックして公表してもらいたい。
東大の柏の数値は計測方法(場所や高さ)が変わったんじゃないかな?
あるいは計る人が変わったか。
日本の法律では三カ月で1.3ミリシーベルトをこえるところは
放射線管理区域に指定されます。
放射能厨はTXスレの中だけでやってください。邪魔です。
TX沿線ってどのスレも全体的に棘々しいよね。やっぱり地域性?
浦安はこれから買えばかなりお得になることは間違いない。
2010年→2011年
市川、習志野、四街道→一気に勝ち組との話
千葉みなと→がんばれ!応援してる。
TX https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/res/925-985
CNT https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142822/res/553-565
外から見たら似たような新線なのにこうも雰囲気が違うものかと。
学者・評論家タイプとのんびり・おっとりタイプ?
普通のエリアはどこ?
それにしても、浦安、TX、CNTは話題によく出てくるな。それだけ、注目度が高いってことだな。浦安だけはマイナスイメージの注目だろうけど。
>1985 そんなの初耳ですが。四街道はありえないし、市川、習志野は場所によりますね。湾岸エリアなら***確定でしょうし、千葉のわりに街並みがごちゃごちゃしてて、周辺道路が渋滞の名所なんてところが、市川にもありますから。
千葉はもとはといえば,ごちゃごちゃの街並みだったところだよ。
昔から人が住んでいて,発展しているところは,地盤の安全性と交通利便性のバランスが取れている。
だが,昔からある町は江戸時代の道が狭かったのでごちゃごちゃになったと。
区画整理されているところは埋立地か,山を削ったところかのどちらか。
埋立地は交通の便がよく,東京にも近く,オシャレで人気が出たが,災害にはめっぽう弱かった。
山は交通の便が悪く,東京から遠く,オシャレでもなかったが,災害には強かった。
埋立地は遊びに行くところであって,人間が住むところではない。
>1989
区画整理って、道や街並みが綺麗になるので魅力を感じ、区画整理の検見川・稲毛地区が気になっているのですが、そこは山を削ったところなんでしょうか?
私が調べたところではそういったことまで書いてなくて・・・。
前にも液状化なってたところはあるんじゃないかな?
今回ほどじゃなかったんだと思う。
稲毛の区画整理ってどの辺だろう?元々低そうだから削ったりはしてなさそう。
埋立地遊びに行ってて地震きたら結局ダメなんじゃない?
サングランデがスーモだと残り9戸に、なってるけどモデルルームが3戸しかないって、疑問。
23年前は他県でしたので知りませんが、震度5で液状化は
怖いですね。建物が進化しても土台はどうなんだろ、、、
三つのリスク
湾岸リスク 液状化 高潮 津波 浸水
高層階リスク エレベーター不可
オール電化リスク ガスも必要
その三つのリスク海 以外は
埼玉のが住みやすいかも。つまり海って怖えぇ
千葉より埼玉のほうが東京に近く,そして地盤も千葉より強い地域が多いため,
そして歴史的には東北道,関越道という大きな街道の通り道であった埼玉のほうがはるかに発展していた。
昔から千葉より埼玉のほうがよっぽどマシな住宅地かつ商業地だった。
だが,TDR効果と湾岸マンションの開発がブームに乗り,一時的に千葉が追いつき追い越すかの勢いがあった。
しかし,この遠くで起きたはずの地震により,埋立地が危険なハリボテであることが露呈し,元の順列に収まった。
東京>>>神奈川>>埼玉>千葉>群馬=栃木=茨城
埼玉? 荒川沿い湿地帯じゃん。
1998さん
よくわかります。僕が若い頃は湾岸とかベイサイドって言葉がトレンドでしたし埼玉よりも千葉の方が上だと思ってました(笑)確かに地震や津波に関して言えば、むしろ東京・神奈川より埼玉の方が上位かもしれませんね。今回の津波を見ちゃうと海は怖いけど、それでもやっぱり人って何度痛い目にあっても穏やかな海に癒され、海が好きなんじゃないでしょうか。