マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-09 07:35:52
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

  1. 1821 匿名さん

    >>1815
    お前らが金持ちなんじゃなく、お前らの親が金持ちなんだろ。
    そもそもこんな掲示板で言い争いしてる次元で、
    同じ教育水準だということに気づいたらどうだ。
    頭いいんだろ?(笑)

  2. 1822 匿名さん

    >安い地域や物件は嫌い。自分だけが安く買えるならいいけど安い集合住宅には安い住民しか集まらない。 教育>レベルも同じ事が言える。
    だったら新浦安真っ先に消えちゃうじゃんw

  3. 1823 匿名さん

    印西、、、wwww

  4. 1824 匿名さん

    千葉県の、各地域の地盤ボーリング結果を閲覧できます。
    http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbgeogis/servlet/infobank.info0301?hp_num...

    新浦安高須、プラウド新浦安近辺:
    ・N値=50地盤は50mくらい下。
    ・50mくらいまではほとんどN値一桁、完全にズブズブですね。今回の震災結果もうなずけます。
    http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbgeogis/servlet/infobank.com0007;jsessio...

    市川南、江戸川沿い:
    ・N値=50地盤は20mくらい下。
    ・私の現在の居住場所。総武線南側は地盤が悪いという話ですが、イメージほど悪くないので良かったです。でも水害の不安が、、、
    http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbgeogis/servlet/infobank.com0007;jsessio...

    本八幡南:
    http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbgeogis/servlet/infobank.com0007;jsessio...

  5. 1825 物件比較中さん

    >>1808を見る限り、お得な物件(それを購入した人たち)というのは得てして今回のような
    未曽有の震災時にも危機をそれなりに回避できるものなのでしょう。
    偶然にも埋立地と震度6だったというのも何なんでしょうね。

    役員クラスになる人の多くが、何故かその人が所長の時に特需があってそれで上へと上がって
    いくのに比べ、その後任者が先食いされ苦労して停滞するという会社の構図を思い出しました。

    個人的には中学校までは地元の公立が安定している学区を望んでいます。
    私自身は転校生でいろいろな学校を経験し、中学では当時千葉大生が実習に行きたくないという
    3大中学校(千葉市)のひとつに転校になりましたが、ヤンキーだらけで初日から絡まれて
    2日目にて殴り合いの喧嘩をし、最後は両者先生に回し蹴りを食らいました…。

    当時はそんなのもアリで楽しかった中学でしたが今の時代には逆行しているでしょうからね。
    成績は良かったので学級委員長なんかもやりましたが…。
    色々と隣の千葉大付属中は可哀想だったと思います。彼らが一番実害あったでしょう。

    千葉県内でも公立に行かせられないエリアってあるのでしょうか。
    私立進学率が高いほどそのエリアの公立はまずいことになっている事が多いと聞きます。
    安心して公立でそれなりの水準の教育を受けられるところを探しています。

  6. 1826 匿名はん

    埋め立てコストと、50mく杭打ちコストで湾岸地域は価格高くなる。

  7. 1827 匿名はん

    >>1808
    小学校は打瀬がレベル高いですが、中学から90%程度が私立へ流出し、その残りは・・・

  8. 1828 匿名はん

    八千代緑が丘あたりで私立進学50%、残りは・・・

    千葉NT北地区は高レベルも、公立高校入試の負のハンディキャップ(内申減点処置)と、大学への交通費で憤死。

  9. 1829 匿名さん

    >>1823

    まだわからないかなあ。
    千葉ニュータウンは物件価格は新しいのは安いかもしれないけれど
    あの高額運賃を苦もなく出せる会社つとめの方しか怖くて住めないから
    民・ドは素晴らしいんだけれど。
    どこの会社もそのくらいの定期代は出すという返答があるかもしれないけれど
    このご時世いつどうなるかわからないから安定した大企業つとめか教育公務員
    などが多い。だから満足感が高いのだよ。
    それに浦安と千葉ニュータウンを対立させるようなのやめたら?
    両地区ともそんなこと考えてないよ。違いすぎる。環境も

  10. 1830 匿名さん

    え? いくら不景気になっても交通費を出さない会社なんて無いよ。
    どんだけブラックなんだ。

    給料は減るかもしれないが、交通費を自己負担させる会社なんて、もはや会社と呼べない。
    しかもそうなっても、そんな会社で働き続けなきゃいけない人って・・・

  11. 1831 サラリーマンさん

    いわゆる日本でも五本の指に入る大企業に勤めて人事をしていますが、千葉ニュータウンに住んでる社員はほとんどいません。千葉県に住んでいるのは埼玉県と同数程度いますが、別のエリアが殆どです。新浦安も千葉ニュータウンよりは多いですが、そんなに多くありません。東西線総武線、TXや常磐線沿線に千葉県の社員は偏っています。ちなみに、本社は丸の内です。

  12. 1832 匿名さん

    今度はつく○エクスプレスがターゲットか。。。。
    のらないようにね

  13. 1833 匿名さん


    だから何? 何が言いたいのかさっぱりワカランね
    大企業の社員なのに。

  14. 1834 匿名はん

    盛り上がってますな。

  15. 1835 匿名さん

    丸の内勤務でTXは無いだろ?
    総武線京葉線常磐線だと思う。

  16. 1836 匿名さん

    千葉なのに中学で公立行かせるのはあまりにリスクが高い

  17. 1837 匿名さん

    >>1831
    千葉NTには大企業勤めが多いというのは本当(というより必然)です。

    頻出しているので勘違いをされているかもしれませんが、千葉NTの人口はたったの9万人で、
    千葉県620万人のわずか1.5%に過ぎません。
    ちなみに引き合いに出されている地域のごく一部である柏市だけで40万人です。
    あなたが財閥系企業で数十万人の住所を把握していたとしても、ほとんどいないのが当たり前です。

    ただの算数ですよ。

  18. 1838 物件比較中さん

    ウィキによると千葉ニュータウンは地盤が強いとか書いてあったけどどうなんだろう?

    災害面考えたらすぐ止まるJR以外の北総線(成田スカイアクセス)沿線かTX沿線が無難そうな気がしますが。

  19. 1839 匿名さん

    強い地盤→液状化しない、液状化しない土地の方が多いのだからたいした利点もないかと

  20. 1840 匿名さん

    >>1831クン 5本のうちの勤め先以外の名前を教えてくださいませ

  21. 1841 サラリーマンさん

    そんなことより『美しい隣人』最終回の再放送しているよ。
    なかなかおもしろいわ。

  22. 1842 サラリーマンさん

    >>1840 武富士、アイフル、アコム、プロミスだ。

  23. 1843 サラリーマンさん

    人工別の比率をとっても、千葉ニュータウンみたいな遠くから通う社員は、ほぼいないです。
    千葉県だと遠くても津田沼くらい。もう少し良い給料払ってますから、戸建であってもそんなに遠くに買わないですね。

  24. 1844 匿名さん

    千葉ニュータウンを検討するのなら、陸の孤島であること、北総鉄道の経営状況、ニュータウンのリスク(多摩を参考に)を分析する必要があるということ。
    分析するの面倒くさいなら、総武線沿線(市川~津田沼くらいまで)が無難。
    孤島じゃないし、鉄道会社の経営リスクもないし、ゴミゴミはしてるけど昔ながらの街並み・陸側なら液状化などの可能性も低い。

  25. 1845 サラリーマンさん

    総武線がゴミゴミした街並みなんてわかってないな。
    新線みたいに駅前だけちょこっと開発しているのとは違います。
    市街地エリアが広いから、様々な町並みがあって、閑静な住宅街があったり、ファミリーマンションが多い新しい街並みのエリアもあったり、画一的に言えませんよ。
    駅によってもずいぶんちがうしね。

  26. 1846 匿名さん

    >>1843
    ああ、都心からの距離の話だったんですね。
    浦安も一緒に出されていたので分かりませんでした。

    文章通り読むと
    「千葉ニュータウンみたいな、物件の安い地域に大企業のエリートが住む訳ねーだろ。
    その証拠に、おまえらが聞いたらションベンちびるような俺の会社の社員はほとんど住んでねーよ。」
    という内容だとばっかり思ったので、
    AであればBであるということと、BであればAであるということの違い
    をわかりやすく説明して差し上げたつもりでした。


    ところで、算数だけではなくて国語の方も・・・・・・。

  27. 1847 購入経験者さん

    また千葉ニューネタで荒らしている人がいますね。

    私をはじめ住民の多くが都心から離れたいと思って購入しているのでレアケースなのです、CNTは。
    リスクの話もありますが、いよいよになったら我が家の以前のように妙典の賃貸でもいいですし、
    脱サラも考えるかも知れませんね。案外のんびりしてますよ。

    子供たちが普通に外遊びする環境が残っていて、カブトムシやクワガタ、どんぐりや花摘ができて、
    かつ小中学校が荒れてなくて、勤務先まで1時間程度で座っていけるとなるとこの地になるわけです。
    さすがに大網白里あたりまで行くと都心勤務サラリーマンは厳しいですからね。

    あまりどのこお宅がどこに勤めているとかは興味ありませんが、私は業界トップの企業です。
    専業主婦家庭が多いようなので旦那さんはそこそこの企業に務めている人が多いのかも知れません。

    まぁ、普通の価値観とは脱線したところにあるので、皆の比較の対象にはならないと思いますよ。
    こんなCNTを荒らしたい広報部長さんみたいな人がいるのが不思議なところではありますが。

  28. 1848 匿名さん

    千葉ニュータウンって、1960年代の当初計画では人口34万人の都市計画、でも今でも人口僅か9万人強。ガッカリタウンだったのですね。

  29. 1849 サラリーマンさん

    いや、安い地域に住まないという意味もありますよ。
    失礼ですが、部分抽出してしまっている読解力の問題かと。
    算数もそれでは論拠になっていませんし。

  30. 1850 マンション住民さん

    >>1848が広報部長?千葉ニューの人は過疎っているのがいいと書いているのにア.ホなんだな。

  31. 1851 匿名さん

    aho過ぎるw うちのエリアに住んでいる奴ではないことを祈る。住めんだろうがな。

  32. 1852 匿名さん

    安くないんだよな、おれにとっては。
    ようやく20年で5000万のローンおわっただよ。
    頭金2000万だからしんどかったなあ。あまり安い安いといわんでくれよ。
    は~、脱力するから。

      バブル読み間違えて超高値づかみした千葉ニュー住民

  33. 1853 匿名さん

    さすがに1848は恥ずかしすぎるな。国語力…。

    1849 料金の安いJR沿線や京成なんで安い地域は教育面でそういう危険もあるという事ですな。

  34. 1854 不動産業者さん

    >1852にとって55千万がとてつもない金額なんだろうな。可哀想に。

    今でもあすみが丘でもおゆみ野でもいにはの野でも戸建てで5千万越すことなんて普通にある。
    郊外に行けば行くほど安くなると思っている>1852みたいのも多いが、案外そうでもないんだよね。

    市川で30坪って普通に見るけど上記のようなところは60坪が当たり前。
    80坪に上物が立てば5千万くらい軽く超えるのにね。

    同じ5千万で都心に近く利便性をとるか、60坪で庭付き空気のいいとこ買うか、
    まぁ、5千万予算があると選択肢が広がるね。

  35. 1855 匿名さん

    トータル7000万ね。よく読んでよ

  36. 1856 匿名さん

    それから返済期間20年弱。その間に2人の子を北総線使って
    都内有名私立中学高校大学卒業させたよ。
    いくら大企業でもそうそう楽ではないよね

  37. 1857 サラリーマンさん

    たしかに7千万だと大手企業じゃないと無理だろうな。納得したわ。

  38. 1858 周辺住民さん

    34万人はお題目だろうけど、そのお題目のおかげで、
    高規格な道路、線路、ライフラインなどのインフラが完璧に整備された。

    「失敗」という風評のおかげで、住宅を検討する人の間口が狭かったため、
    面白いことに年齢層のバランスが理想的な配分になった。

    今後も港北NTのような爆発的な人気のエリアにはなるはずはないが(笑)、
    印西市などは少しずつ人口が増え続ける傾向は続くと予想される。
    そのため若年層の就労者の維持が可能になり、高齢化は当分先の話になる。
    また持ち家率が高いため財政の見通しもたてやすい。

    住民の気持ちとしては現在の人口でほぼ満足してるし、
    ま、人混みが好きな人にはオススメできない街なのは確かだ。

  39. 1859 匿名さん

    >>1843
    >>1849
    盛り上がってきましたね!

    自分の読解力を棚に上げて国語がどうこう言ってホントすいませんでした。
    「人工別の比率」という言葉が(誤字を抜きにしても)よくわからなくて(涙)

  40. 1860 匿名さん

    なるほど、TXつくばあたりに家を買う皆さんと同じ選び方なのですね。
    総武線津田沼手前を買う程のお金は無い、東京まで一時間強なら我慢出来る。田舎が好きと言い訳が効く。

  41. 1861 匿名さん

    さあ、そろそろCNTネタも終止符だ。

    高額運賃がバリアで大企業に勤める質の高い住民が多い。→うそ。
    中小企業でも五万ぐらいの定期代は余裕で出る。

    地盤が千葉県最強で活断層もなく地震に強い。→最強はうそ。
    別にCNTだけが良い地盤で活断層がないのではなく、下総台地はおなじ地盤で広域にわたり、むしろ岩盤地盤の一番揺れが増幅しやすいエリアで震度は大きくなってしまう。建物の被害が少なかったのは1981年の建築基準改正後の新しい物件ばかりだからであり、揺れが大きければ物理的に屋内での危険性が増す。

    地震があったので今後の人気が高まる。→うそ
    埋め立て地を回避する傾向は出るが、価格的にもブランド的にもこのエリアに彼らが流れることはない。

    TDC等の人を集める商業施設が今後移転してくる。→うそ。
    高速道路が凄く遠いエリアに人を集めるものは移転されない。CNTの激安商業施設に外から来るのは周辺の不便な農村部等のエリアに住む人たち。便利なエリアからわざわざ来て何かあるかというと何もない。

  42. 1862 匿名さん

    ハイ 続けて明日まで。オレは風呂に入るから

  43. 1863 匿名さん

    はいはい
    終わり、終わり、
    終了!
    放置プレイよろ

  44. 1864 周辺住民さん

    あ、それじゃウソだらけってことで(笑)

    では!

  45. 1865 匿名さん

    CNT中央北を散歩してみた。防災を考慮し、しっかりとした都市計画の街だと実感した。
    駅の近くはコンクリート住宅、その周りは木造住宅を含む戸建て。
    更に、戸建ても南側は木造の住宅、北側は不燃性の軽量鉄骨の住宅で統一されていた。
    公園等が多く、避難場所が確保されいた。災害時の備蓄倉庫も学区単位に整備されていた。
    ここの東側にはデーターセンタが集積していた。流石、未来都市だと思った。


  46. 1866 匿名さん

    つくばと同じに考えてくれて光栄です。
    あそこも住民良いよね、環境も。

  47. 1867 匿名さん

    >>1866
    つまり茨城と同等の地域ってことです。
    都内までの定期代、つくばと千葉ニューってほぼ一緒ですよ。

  48. 1868 匿名

    つくばはすごい広々して、きれいで良い街です。

  49. 1869 匿名さん

    おおたか>つくば=千葉ニュータウン>>柏の葉>>>>>新浦安

  50. 1870 匿名さん

    収入とか物件価格とかで民度がどうこういう意見を散見しますが…。

    例えば同じ収入のサラリーマン2人、
    片方が7000万円の駅近マンション、片方が5000万の郊外戸建を買ったとします。
    片方は子供が1人、通勤通学の利便性を取った。
    片方は子供が2人。一人生涯2000万かかることと、集まった時のうるささが2乗3乗になることを考えマンションを避けた。
    そうなったとき、この2人に民度の差が生じるとは思えないです。

    あと、当然ですが千葉だと都心に近づくほど賃貸の割合も増える傾向があると思います。学生さんや外人さんなども増えますね。また、持ち家を持てない(というかローンを組めない)ような方も賃貸には少なからずいらっしゃるでしょう。
    便利なところを買える人はなるほど、確かに高収入だと思いますが、便利なところに住む人はすべて高収入な人だけにはならないということです。
    そういう場合、民度って何ってことになりませんかね。

    ごめんなさい、スレから脱線した個人的です。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸