東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 8
匿名さん [更新日時] 2011-09-21 11:09:24

今日も一日、お疲れ様です。

また明日もがんばっていきましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-20 05:12:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 823 マンション住民さん

    プールはいつ再開されるのでしょうか

  2. 827 住民さんC

    >>798
    みんなの節電努力で足りているだけだろ。

    普通に使ったら足りなくなるに決まってんだろ。

    ちなみに本当に住民なら、お前も管理組合だ。

  3. 829 住民さんB

    >823
    住民だったらほとんどの方がお知りのはずです。
    この掲示板を利用するより、確かめる方法は2種類以上あると思うのですが?
    貴方は、住民じゃない方ですか。

  4. 830 マンション住民さん

    住民です

    ネットですむのでコンシェルジュに聞くより楽かなと

    ご存知でしたらご教授お願いいたします

  5. 831 住民さんC

    1Fの掲示板に書いてありますよ

  6. 832 マンション住民さん

    >831

    おー!
    ありがとうございます

    さっそく見てみます

  7. 833 住民さんC

    >>824
    内容が気になりますが一体どのような書き込みだったのでしょうか。



  8. 836 マンション住民さん

    なるほどね。

    日曜日は臨時総会ですね。
    どれくらいの人が参加するのかね。
    当日参加はありなのかな。

  9. 837 匿名

    パークシティーの前をよくウォーキングするのですが
    ちょうどPの入り口辺りの前の道路、なぜあのままにしているの?
    ボコボコしているというか、思いっきりズレてしまってます。
    転んでしまいそうで危ないです。放置しているのが理解できない。

  10. 838 匿名さん

    管理費終戦費いっぱいいっぱいで追加支出できないからじゃない
    購入時の価格、年収倍率から逆算した年収、その後の年収ダウンなどなど考えると、過半数の賛成を得ることは難しいのでは?
    どんないいマンションでもしきるのは低中層者になるよ

  11. 839 マンション住民さん

    変な書込みにレスするのも面倒だが、あの歩道は江東区だろ
    マンションとして補修の要請を役所に出してんのかな
    どのみち今年度予算の予備補修費だから執行が早くても来年の春ぐらいまではボコボコだわな

  12. 840 住民さんC

    節電で節約したお金が余っているのでは?

  13. 841 マンション住民さん

    節電分、管理費を値下げすることもできるのにね

  14. 842 匿名さん

    >837

    あの歩道は江東区の管轄ですが。

    「放置にしてるのが理解できない」と区に連絡しましたか?

    >838
    文章の意味がよくわかりませんが、大丈夫ですか?

    あれは区の管轄です。低層とか中層とか関係ありませんw



  15. 843 住民さんA

    >>839
    区民だったら自分で出したら。

    それにしても歩道で躓いて転んだことまでマンションの責任に
    されたらたまらなよな。

    歩道で転ぶの怖いなら、道歩くなよ。

  16. 844 マンション住民さん

    >>839 では有りませんが、
    歩道の件は区の方にお願いしました。
    足腰が弱い方や、自転車には多少危なかったですからね。

    電話では無くウェブのフォームからなので、反応は遅いかもしれませんが、回答があったら書き込みます。

    話は変わりますが、自治会はこういった自治体等への意見陳情には利用出来ないのでしょうか。
    今ひとつ自治会の存在意義が分からないもので。。

  17. 845 マンション住民さん

    >>844 です。

    区役所からすぐに連絡があり、アスファルトかコンクリートで舗装し直すそうです。
    コンクリートの方が見た目が良いように思いますが、養生期間がアスファルトより長いので、利用者と要相談だそうです。
    いつまでも直さないシャッターの事もあるので、アスファルトになるんですかね。
    にしてもそれまでに直ってないと多少困りますが。

  18. 848 マンション住民さん

    歩道の凸凹なんて気がついたやつが直せばいいだろ。
    公園から土を持って来て、埋めればすむ話だよ。

    暇な団塊世代の方々が多いようだし、20年間も不況を改善できずに逃げ切った
    のだから、この人達に少しは世の中の為に働いてくれる事を希望するけどね。

  19. 849 マンション住民さん

    アスファルト補修か、コンクリートタイルでちゃんと補修するわけではないのね。
    あそこの歩道だけ景観が異質になるな。
    やっつけ補修ではなく、ちゃんと補修して欲しいけどな。

  20. 850 マンション住民さん

    ちょっと補足。
    コンクリートタイルというか今と同じブロックで補修すると、同じようになるから、施工方法変えるって話でした。
    もちろん歩道としてでは無く車道と同じ様にお金を掛ければ出来るのでしょうが、予算もあるでしょうし、やむを得ませんね。

  21. 851 住民さんA

    こいつら理事会や自治会が何もしないので、自分達が区に連絡をして
    なおしてもらいましたよ。
    あなた達は役立たずだから管理は俺達にまかせなよ。

    そんなふうに言ってきそう。

    ねらいは管理費か。


  22. 852 マンション住民さん

    興味のある方がいる様なのでもう少し燃料を投下しておくと、
    区役所は状況を既に把握していて、対策案も考えておられました。

    マンション外の問題なので、管理組合は一般的に関知しない事だと思っていました。
    ただ自治会については、懇親だけで無く、外部に対して利益団体としての位置付けもあるのかと思いましたので、今回の様な単純ではないケースについて利用可能なのか興味があったので、質問した次第です。

  23. 858 住民さんA

    駐車場のシャッターって、ホントに数ヶ月直らないの?
    誰が修理代を支払うかで揉めてるの?
    不便なんですけど。。。

  24. 859 マンション住民さん

    シャッター不便ですよね。
    調整内容は知りませんが、そもそも可動機器で保守がなかったというのが信じがたいです。
    もう面倒だから裁判にしたら良いのにと思います。

  25. 860 住民さんE

    大雨でも開かないし
    シャッター止めればいいのに

  26. 861 マンション住民さん

    こんな中が見えるシャッターでもいいよ、防水型の屋外型を設置しないといけないよな
    http://www.bunka-s.co.jp/products/shutter/zyuryou/grill-s.html

  27. 862 住民さんA

    豊洲50階スカイラウンジに遊びに来ませんか?
    ttp://ameblo.jp/life-chenge/archive1-201108.html

    よい子は来ちゃダメよ。

  28. 863 住民さんA

    <861

    素晴らしい!

    こんな設備もあるんですね
    これなら大雨で開かないトラブルは無縁ですね

  29. 864 マンション住民さん

    >>862
    頻繁にラウンジを利用してるね
    B棟のラウンジ貸切のときは全員の名前の届け出が必要なんだっけ?

  30. 867 マンション住民さん

    何が良くないのかはわからないが、うちのような大規模マンションでは
    いろいろと重なる部分もある。

    管理組合もこういう愚かな政策を打ち出さない事を期待します。
    理事会の在日枠とかね。

    共産党 「在日韓国人の被選挙権付与へ全力を尽くす」…韓国民団式典で

  31. 868 住民さんE

    経験者の弁として。

    今から20年近く前になるが小学校のPTAに去る外国籍の
    連中が大挙して立候補をしてきた。

    注:当時は子供なので詳細は親から。

    ここには日本人だけが来ているわけではないのだから、掲示や
    案内なども公平にハングル表記をしたほうがいい。
    お互いの歴史を学ばせるようしろ。
    強いてはハングル語の勉強会まで開かれるようになった。

    結果、みんな小学校を越境して千代田区中央区の小学校に
    行くようになり学校のレベルは低下、児童も少なくなった。
    昔の事なので今はどうなのかはわからないが、このマンションから
    そう遠くない江東区南部での話し。

    マンションというコミニュティの中で、同じような事が起こらない
    とは限らないのではないだろうか。

  32. 869 マンション住民さん

    >862 

    こんな怪しげなパーティーが許されるのですか?
    誰か居住者が部屋を借りているのでしょうか?

  33. 870 住民さんE

    >862

    これ、完全にアウトちゃうん(笑)
    リンクを見ると、部屋でビジネスやりながら、
    金とって、B棟ラウンジで盛大にパーティもやってるし。

  34. 871 住民

    9月から、豊洲タワーのコンシェルジュが三井の子会社からアスクに変わったのだが、ウチと兼務体制になったようです。ここは3交代勤務。

    ウチは最初から三井関連会社の人じゃなかったのね、知りませんでした。
    ローソンも、直営店から 今はオーナー店へ変わってたよ。

  35. 872 住民さんE

    B棟南西角売れちゃいましたか

  36. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸