匿名さん
[更新日時] 2011-09-21 11:09:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
293
マンション住民さん
これから歩いて帰るのですが、PCTの具合はどうでしょうか?
エレベーターは止まってますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
マンション住民さん
マンションは全然大丈夫ですよ。
ただエレベーターは停止中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
住民さんA
高層階も西側はエレベーター動いてますよ。
ローソンの食品はほぼ無くなっています。
(お菓子はあり。)
タワーAは自動的にガスが停止しましたが
各家庭の廊下にあるガスメーターで自分で
復旧作業をすれば2,3分で使用できるようになります。
(ガスメーターに復旧方法の説明書あり)
低層階ですが物は何も落ちず。壊れず。
コンシェルジュ前に掲示板が出ており
「友人宅(A-oooo)に居ます!」など連絡が取れない家族に向けた
連絡を自由に書き込めるようになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民さんE
B棟、低層階
地震の被害なし。
ガスが使えなくなったので、ガスメーターの解除スイッチを押し、再び使用できるようになった。
解除のやり方は、ガスメーターの緑色のメモに記載あり。
念のために、以下を実施。
1.飲み水の確保
(ペットボトルの水、やかん、鍋に水を確保)
2.食料の確保
(ご飯を炊き、保温。)
3.生活用水の確保
(ふろの水を確保。バケツにも水を張る。)
4.懐中電灯、カセットコンロの準備
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
293
情報ありがとうございました。
我が家も何事もありませんでした。
今夜はまだ眠れそうにないですねぇ
A棟のロビー等で休まれている方は家具が倒れたりして避難されているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
住民さんA
>A棟のロビー等で休まれている方は家具が倒れたりして避難されているのでしょうかね?
どのようなご事情なのか存じませんが、A棟のロビーの隅で
ペットを連れて地べたに座り込み、カップラーメンをすすりながら
たむろってたご婦人方。
何事かと驚きました。
災害時だからといって、何をしてもいいわけではないと
思います…。
というより、こんな時だからこそ、秩序をもって行動したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション住民さん
A棟ですが、昨夜帰宅すると、家の中の壁に、1か所は天井から床まで、もう1か所は天井から窓まで、亀裂が入っていました。ショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
住民さんD
地震が起きた時は外の職場で働いていたのでPCTの各部屋でどのように揺れたのか知りたいのですが、
どなたか教えていただけませんでしょうか? 私の部屋は職場から帰ってきた時は本等が少し散乱したぐらいでした。しかし、今回の地震は数分の長かったので、その間どのように揺れ、どのように感じられたのか、将来の地震に備えるために教えていただきたく。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民さんA
A棟45階以上高層階に住んでいます。
地震時、部屋にいなかったので部屋の状況が心配でしたが、
花瓶や本棚、細々したもの等、何も倒れたりしていませんでした。
食器棚の中の食器も動いた形跡ありませんでした。
ガスも止まっていません。
今はエレベーターなど復旧していますし、マンション内での大きな被害は聞いていません。
階段上がってきましたが20分かかりました。
住人同士頑張りましょうと声を掛け合ったり、
荷物持ちましょうかと声を掛けて下さった住人の方々もいました。
地震のショックはありますが、住人の皆さん良い方ばかりで、
心が温かくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
303
匿名
302さん
エレベーター動いているのに、階段使ったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
非常階段って電気ついてますか?やはりこうゆう事があると、高層階に住むのは…と思ってしまいました。30階以上を下れるか?上れるか?正直とても不安になりました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション住民さん
帰ったらエレベーターが復旧見通しなしだったから4x階まで階段で登ったよ。
30階あたりでちょっと後悔しましたが、登れなくはないですね。
職場ではPCが落下してたりしてましたし、揺れが長周期の横揺れだったので室内がどうなってるのか心配でしたが、写真立てが落ちて床に傷がついたくらいでした。
豊洲エリアでも液状化はあったみたいですね。
ゆで太郎前あたりの歩道はボコボコになってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション住民さん
ゆで太郎の前は液状化ではありません
よく見て来て下さいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
エレベータの復旧見込みがなかったので18時ごろ階段で35階以上ですがあがりました。私は50代ですが健康なものなら思ったより平気でした。2回途中で休みましたが15分~20分位でほかの人と声をかけあったり荷物を持ってあげたりとマンションの人とコミュニケーションがとれてよかったです。普段から足腰を鍛えておくことは大事だと思いました。
部屋に入ったらテレビが台ごと50センチくらい移動していましたがこれはキャスターがついていたためで後は何も変わりありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
B棟30階のものです。
埼玉からクルマで10時間かかって帰宅しました。
帰宅できただけでも幸いだったと思っています。
仕事先の揺れがひどく書棚の倒壊などもあり、我が家が心配でしたが、コップが机から落ちて一個割れただけで
驚くほど何事もなかったようでした。
玄関横の壁紙が天井との境界で一部隙間が出来ています。
よく制震ができた建物だと思います。
仙台の友人とまだ連絡が取れません。
心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション住民さん
>>308
あのあたりって、かなり路面が陥没してましたけど、あれって路盤下の液状化が原因じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
地震関係の書き込みは控えましょう。
話に尾ひれ背ひれが付きますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
江東区のホームページで豊洲三丁目から六丁目まで液状化報告されてる。
youtubeなどにも豊洲液状化でてるけど補修すれば大丈夫かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション住民さん
共有エリアの節電もう少し出来ないでしょうかね?
いざという時の避難と警備の観点とのバランスはあるかと思いますが、プールとエアコンくらいは止められるのでは無いでしょうか。
明日、コンシェルジュに相談して見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入検討中さん
私も土曜と日曜にコンシェルジュに節電の件、依頼しました。
コンシェルジュや管理会社もとても多忙のなか対応していただいて、屋上の
イルミネートを消灯する対応をしたそうです。
ただ、日本中が節電して困難を乗り越えようとしている状況になってきて
いるので、もう少し節電して、23時以降の節電モード(廊下などの照明を減らす)
に切り替えることを検討することもよいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
エレベータの復旧見込みがなかったので18時ごろ階段で35階以上ですがあがりました。私は50代ですが健康なものなら思ったより平気でした。2回途中で休みましたが15分20分位でほかの人と声をかけあったり荷物を持ってあげたりとマンションの人とコミュニケーションがとれてよかったです。普段から足腰を鍛えておくことは大事だと思いました。
部屋に入ったらテレビが台ごと50センチくらい移動していましたがこれはキャスターがついていたためで後は何も変わりありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
タワーA高層階
ららぽは、今日は6時までみたいですね。早く落ち着いて、はらはらしない日常になれればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民さんA
管理会社の方々には、ご自身、ご家族の不安もあるかと思いますが献身的な対応頭が下がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
マンション住民さん
私も共有部の節電をもっとすべきだと思いました。
すぐ近くのタワーマンションでは、徹底した節電をしていました。
ロビーのスタンド電気はコンセントから抜かれ、もちろんギャラリーの照明等もすべて消されていました。
住居部分については、玄関ドア前のライトだけ付けられています。
同じ系列のマンションでこんなに違うと思わなかったです。
コンシェルジュの方にも言ってみましたが、いろいろ難しいものなんですかね。
でも少し残念な気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション住民さん
私も共有部の節電をもっとすべきだと思いました。
すぐ近くのタワーマンションでは、徹底した節電をしていました。
ロビーのスタンド電気はコンセントから抜かれ、もちろんギャラリーの照明等もすべて消されていました。
住居部分については、玄関ドア前のライトだけ付けられています。
同じ系列のマンションでこんなに違うと思わなかったです。
コンシェルジュの方にも言ってみましたが、いろいろ難しいものなんですかね。
でも少し残念な気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民さんA
日中はA棟の廊下の照明/エントランス/2階も照明不要だと思います。
A棟駐車場の晴海通りに面したガラス張りの所も夜間照明は不要。
明るいな、と思った所は管理会社が独断でどんどん消して良いと思います。
そしてコンシェルジュ・コンビニスタッフ・お掃除の方々
皆さんのお陰で生活出来ています。
通勤大変だと思いますがこれからも宜しくお願いします。
感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>322さん,323さん
住民の意見を管理組合に伝えるべきだと思います。コンシェルジュ経由で伝えれます。
実際に住んでいる人でないとわからない情報もいろいろあると思います。
私は、先程、コンシェルジュにB棟前(海側)の植栽証明(A棟海側の前は消えてましたが)、
駐車場の外側下段のイルミネートを消してもらうように伝えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
エレベーターもしばらくは朝(7時半~10時程度?)以外は片方でいいよね
みんな復興に向けて頑張ってるんだから我慢するしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
オール電化でなくてよかったとか、他の地域は液状化とか
近隣への悪口言うと、ここもいろいろ言われますよ。
やめた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
ロビーや廊下、日中の光で十分大丈夫そうなのに、未だ照明がついていますね。
コンシェルジュに伝えましたが、すぐには無理なのか?配線等の問題なのか?
照明って管理会社の判断で消せないものなんですかね。
管理組合が動かないかぎりダメだって初めて知りました。
引き続き、コンシェルジュに言ってみます~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
5時ごろから明るい状況なのに、昨日消えていた植栽の照明などが点灯したままです。
コンシェルジュに確認したところ、現在照明の消灯方法をテスト中であるとのことです。
つまり消灯方法がわからないとのことです。
入居後、23時以降のA棟外廊下の自動消灯が正しく作動せず、点灯したままに
なっている不具合がしばらく続きましたが、これを機に、管理会社には、照明の点灯・消灯
方法について、きちんと理解して、マニュアル化してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
マンション住民さん
B棟に住んでいますが、内廊下の照明が半分に落とされていましたね。
昨日節電の案内が届いていましたから、今日から対応でしょうか。
落ち着いていて、これもイイなと感じました。
あと試しにロックされていない箇所だけブレーカーを落としてみました。
給湯、床暖はやはり使えず、、、コンロは使えましたが換気扇が使えない状況で火を着けるのは
危険だと思いますので、停電になったら電気ともどもガスも実質使えなくなりますね。
復旧後は給湯パネルの時計を再設定する必要があります。
他の電化製品もモノによっては時刻、その他設定も必要になるようです(TVであれば周波数エリア設定とか)
計画停電対象外地域になりますが、対象地域の方々に感謝しつつ節電に心掛けようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション住民さん
トイレ暖房も日中留守になるので消すことにしました。24時間換気も当分は止めようと思います。停電にならなくて自主的に少しでも協力したいと思います。共用部の明かりが被災者の人に申し訳ない気持ちになりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民さんZ
夜間のB棟南側入り口(ららぽーと側)は、ららぽーとの消灯と相まってちょっと怖い雰囲気。
地下を通ってくるのが良いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
C棟住民
遅ればせながら、C棟ですが大分揺れました。急いで食器棚の扉を押えましたが、別の部屋で回転トレーに載せたTVが落ちて床に傷が付きました。ガスも止まりました。低層でこんなに揺れたのに高層のA棟やB棟が大事に至らなかったなんて構造上の違いがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
普通このような匿名掲示板で詳細を記載しません。住民さんか非住民さんかわかりませんが、おやめくださいね。面白がって事実でないことを書き込む人間もいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
隣の部屋か上下斜めなのか分からないが、昨日と今日、戸境の壁に釘をガンガン打っています。
きっと地震のとき倒れたり動いた家具を固定しているのだと思いますが、
戸境壁に釘を打つのは規約違反です。
マンション内で周知すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
連投になってしまい。
申し訳有りませんでした。
ボタンを押したのですが、反応が無かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>336さん
戸境壁の件、コンシェルジュに報告した方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件