東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 8
匿名さん [更新日時] 2011-09-21 11:09:24

今日も一日、お疲れ様です。

また明日もがんばっていきましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-20 05:12:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民さん

    マンションの壁面の色の塗りかえって、出来るものですか?
    A棟の駐車場の部分の黄緑とピンクが気になるので、
    修繕が来る時に向けて提案しようかと思うのですが。

  2. 202 匿名さん

    豊洲は学力高くない
    冗談は顔だけにしなさい

  3. 203 住民

    全く違う話題で申し訳ないのですが・・・
    PCT周辺の良い歯科(虫歯治療のための)を教えてください。

  4. 204 匿名さん

    >>203さん
    PCTの下の歯医者、結構いいですよ
    せっかくのクリニックモールですし利用してみたらどうでしょう?
    豊洲の他のマンションにはない特徴ですしね

  5. 205 マンション住民さん

    歯医者さん、シンボルの一階にもありますし、
    IHI本社の中とマックの斜め向かい側にもありますね。
    IHIの歯医者は親切でしたよ。

  6. 206 マンション住民さん

    >>201
    何色で提案するつもりなのか知らないけどそれで資産価値が
    下がったら、その分みんなに補填してくれるの。

    責任を取ってくれるのなら、どーぞお好きにして下さい。

  7. 207 マンション住民さん

    資産価値って、あなた。
    もともと安値で買って、今値上がってるんだから、充分じゃない。

  8. 208 住人

    205さん 204さん早速のレスありがとうございます!!!
    明日予約してみます。

  9. 209 住民さんA

    >>207
    そういう問題じゃないだろう

  10. 210 マンション住民さん

    だったら晴海に50階建てマンション建つ前に売り抜けた方が良いね。

  11. 211 住民さんA

    晴海にマンションがいくつできようが、ここの価格には変わりな無いよ。

  12. 213 マンション住民さん

    資産価値とか気にしながら住んでて息苦しくないの?

  13. 214 匿名

    なんだか皆さん、資産価値がどうだとか、勉強しようねだとか、低レベルな内容で言い合いしてますね。 そんな人達が住んでるマンションて、どう? 実際に暮らして、こんなとこがいいとか、こういうところがちょっとだとか、参考になるマンションスレかと思ってたらガッカリ。 買う気が無くなりました。

  14. 215 マンション住民さん

    >>214さま
    個人的には、入居から3年も経って、掲示板で「こんなとこがいいとか、こういうところがちょっと」とか語り合ってる人たちもちょっと気味悪いです。

    でもそうすると、入居者スレの意味がなくなるなあ。

  15. 216 間もなく入居

    高い金額で購入しましたが、建った当初だったらもう少し安かったのでしょうか。しかし、値段は安くも高くもしてなく、全く同じままなのでしょうか。

  16. 217 マンション住民さん

    確かにあのピンクはないよね。
    アレがベージュかなんかで落ち着いた色なら間違いなく資産価値は上がると思う。

    PCTはもともと外観の色で特色を出す必要のない資産価値を持つ物件。
    立地、眺望、ショッピング、都心へのアクセス、高速道路ヘのアクセス、住、職、学、医、商と整然とした街並みがプログラムされた街全体の計画性、広いアプローチ、グリーンスペース、豪華な共用施設、便利な駐車場。

    私はここを決める前80件の物件を見て回ったが、PCTを越える所がなかった。
    恐らく今後も都内でもっとも流動性の高いマンションの一つだろうと思う。
    三井はこういう点を過小評価してたんだろうね。
    外観の色で差別化を計ろうとしてしまった。

    色なんて全く他と同じ地味な色でよかったんだと思う。

  17. 218 マンション住民さん

    3LDK4000〜5000万の低額物件で、資産価値も何もないだろう。
    勘違いも甚だしく、資産価値を論ずること自体が分不相応。
    たまたま跳ね上がった物件を買ったことで、中流以上になれたと誤解しているのが大半。
    そのような誤解する程度だから、この程度の物件かう収入しか得られないのだろう。

  18. 219 住民さんA

    運河向こうに住む在日の僻みがまた煩く聞こえるようになりましたね。

    近所からマンションに移り住んできた連中はどこでも理事会に因縁をつけて
    いるようだし。

    確かにこういう連中が住んでいるようでは、資産価値も高くはならないよな。

    豊洲や東雲を自分達の街にでもするつもりなのだろうか。

  19. 220 マンション住民さん

    3LDKで4~5000万の部屋があるなら是非買っておきたいね。
    今日のチラシだと70平米の2LDKが7600万だった。90平米の3LDKは9700万。
    向きにもよるが、品川、芝浦、東雲、月島、有明、豊洲の湾岸マンションの中ではPCTは多分すでに一番高くなっている。
    217さんは自信過剰としてもみんないいマンションを選んだと思うよ。

  20. 221 入居前さん

    高層階(あえて48階以上とだけ言いますが)西側2LDK60平米位だったか ビュウバスで大理石洗面所で透明ガラスの仕切りにグレードアップした部屋です

    海を見るのが好きなので 老後に住もうかと最初の売り出し時に買いました 実際今は花火大会の時くらいしか使いませんが 今いくら位ですかね? 東京タワー 富士山 六本木ヒルズ 日本橋 観覧車 180度全部見えます
    買ったのはグレードアップしたので6000万くらいでした

  21. 222 匿名さん

    その部屋はそんなに変わんない。

  22. 223 マンション住民さん

    >>219さん
    悲しいながらも事実に近いかも知れません。
    S雲のあるマンションでは酷かったらしく、理事会の多数をそういう人達が占めてしまったようです。
    自分達が連れて来た業者に、共用部の修繕やメンテを依頼する形になっているとか。

    少し不安ですね。

  23. 224 匿名さん

    >>220 一番高くなっている

    売り出し価格はあくまでも売主の希望だからね。
    実際に建物、部屋を見ると、値段につり合ってなく検討を止めると言うのが多いみたい。

  24. 225 住民さんE

    住民の情報交換が一番行われているサイトはここですかね?他にありますか?あったら教えてください。住民専用掲示板は約10ヶ月で書き込み数が20程度なので実質機能してませんね。

  25. 226 マンション住民さん

    一番高い?

    あのショボい内装でよく言うよ。

    中古でかうひとはプラス1000万は見て、リフォームしないと、恥ずかしくて知人を招けないよ。

    タンクありトイレー、

  26. 227 匿名さん

    そういえば共用部の石の床がピカピカに戻ってきてますね
    towerBはまだみたいですがtowerAはだいぶピカピカになってきました
    3年も経って床がくすんできたなあと思ってた矢先だったので
    三井の管理能力には敬意を表します
    やはりこの物件に入居してよかった

    >>225さん

    多分ここが一番活発なのですが
    既に入居から3年弱経っている物件ですから
    そんな頻繁にやり取りする内容もなくなってきていると思います

    質問等や問い掛けはその都度言っていただければ誰かが答えるような感じになってますから
    それでは駄目でしょうか?

  27. 228 マンション住民さん

    闇金ウシジマくんって漫画の最新巻(20巻)で明らかにPCTと思われる物件が出てきますね
    外観だけじゃなくて中も書かれていてちょっと面白かったんだけど
    外観は分かるけど内部が書かれてるということは作者は中で写真を取れる立場の人間って事ですかね?

    居住者なのか居住者に友人がいるのか賃貸の内覧で写真をとったのか…
    それともパース資料かなんかで作者が拾ってきたのかな?

  28. 229 マンション住民さん

    >218

    3LDK4000〜5000万の低額物件で、資産価値も何もないだろう。
    勘違いも甚だしく、資産価値を論ずること自体が分不相応。
    たまたま跳ね上がった物件を買ったことで、中流以上になれたと誤解しているのが大半。
    そのような誤解する程度だから、この程度の物件かう収入しか得られないのだろう。

  29. 230 住民さんA

    >>223
    興味深い話ですね。

    少なくともわざとらしいPCTのネガティブキャンペーンよりは
    よほど為になりそうです。

  30. 231 マンション住民さん

    >226
    ああ、あの標準トイレね、アップグレードでタンクレスにしてるし問題ないね

    もうタンクありトイレでしか釣れないんだね

  31. 232 住民さんC

    理事会が在日ばかりになったらどーします。

  32. 233 マンション住民さん

    在日は日本に住む外国人すべてが在日になるからね。

    俺は半島系で日本名を騙る連中以外であれば、別に構わない。

  33. 234 マンション住民さん

    >>232さん
    確率的にどのくらいだろうねえ?
    まあ、絶対にないとは言い切れないけどさ。

  34. 235 マンション住民さん

    >>232ではありませんが
    在日(南北半島国籍の人)は都内で0.9%程度がいるそうだから
    うちのマンションでは13世帯程度。

    江東区という土地柄と枝川から砂町界隈にひろがる伝統的な
    ゾーンに近い事を考慮すると、その二倍から三倍は住んでいるのでは?。

    とすると30から40世帯はいるかもしれない。
    同族意識の強い彼らが大挙して理事会に立候補してきたら、完全に管理組合は
    掌握されてしまう。

  35. 236 住民さんB

    朝鮮学校で教育をうけてきた在日の場合、日本人との紳士的な
    組合運営ができるのか心配ですね。

    朝鮮学校についてはそれぞれが判断することだけど、日本人から
    みたら反日の偏狭教育をしているわけだし、共有資産の管理をする
    仕事をうまくやれると、なかなか考えにくいかな。

  36. 237 マンション住民さん

    >>235さん
    えーと、理事の選び方、ご存じですよね?

  37. 238 マンション住民さん

    うちの理事は抽選でしかなれません。

    でも将来的に立候補も募るように規約が変更される可能性はあるわけだし、
    資産管理の面では区分所有者ひとりひとりが気に留めておくべきだよ。

  38. 239 住民さんC

    昨日、ロビーでペット用カートを押している女性を見ました。
    黒色でドーム型の覆いがかけられていました。

    ローソン横のエレベーターの所から出てこられたので、確信犯だと思います。

    この様な時どこに言って行けばいいのですか?
    意見箱みたいなのってありますか?

    ペットサークルさんに連絡する方法とかおわかりの方がいたら教えていただけませんでしょうか?

    ペット用カート利用期間延長のお知らせか有りましたが、
    この様な事が有ったのでは納得がいきません。


  39. 240 住民さんA

    クレートで完全に入れられた場合は電車バス、災害時の避難所、ホテルでも犬や猫を持ち込んでも構わないというのが社会通念とされていますのでヒステリーを起こさないで社会をもっと勉強しましょうね。
    避難所とかでも非常識に誰だ猫持ち込んだのって叫んでそうだな(笑

  40. 241 住民さんA

    災害時の避難所と一緒にしたらおかしいでしょ?

  41. 242 住民さんC

    >>239さん
    コンシェルジュカウンターに行けばいいだけでしょ。

    自分の名前と部屋番号を告げないと意見として理事会には
    とおらないから、責任ある発言をしたほうがいいとおもいますよ。

  42. 243 マンション住民さん

    >>240
    社会通年のわけないだろう(笑)。

    掲示板にペットカート置き場にマーキングをされていたと
    注意が告知されていましたね。
    元々留める場所でもない共用部に、限られた世帯しか使わない
    あんな場所を勝手に決める事が問題だ。

    他の居住者にはなんのメリットも無いし、汚されるだけで大変不快だよ。
    責任は一体誰がとるんだ。
    理事が掃除をしてくれるのだろうか。

  43. 244 マンション住民さん

    だね、事後通達はありえない。
    ペットかってる世帯で掃除してくれって感じ。掃除当番つくって。

    ららぽーとからのカートの導線になってる貨物用のエレベーター臭すぎないか?
    あおきで買い物してカート押してくるといつも後悔。
    犬の尿臭いエレベーターの中に誰も食料の入ったカートいれたくないだろ。

    まず、あっちの掃除だな。

  44. 245 マンション住民さん

    アオキのカートはB棟は住民用のエレベーターに乗せる事ができますが、A棟は貨物用のみ使える事になってるそうです。
    エレベーターの広さが違うという事のようですが、これってご存知でした。
    A棟でも住民用が使えれば、クソ臭いエレベーターで食品を運ばなくてもいいですね。

  45. 246 住民さんA

    あの臭さ誰も気にしていないのが不思議でした。

    乗った事のあるエレベーターの中で一番臭いのでは?
    幼稚園児の息子ですら「くさいね。」と言って鼻を覆います。

    ペットを抱っこして乗っていないのですかね。

  46. 247 マンション住民さん

    A棟のペット用エレベータは反対側に別にあるので、
    ショッピングカートで使用する貨物用エレベータは、
    ペット同伴では使用できないはずなんですけどね…。
    守られていないのでしょうか?
    今のところ、ペットを連れている人と乗り合わせたことはありません。

    ショッピングカートを通常のエレベータにのせようとする人を見かけたときは、
    なるべく声をかけるようにしています。

    もっとわかりやすい案内表示とかするべきなんでしょうか?

  47. 248 住民さんD

    >>246
    そんなに臭いですか?。
    何が目的なのかはわからないが、おおおげさに誇張して書くと
    何もかも嘘に聞こえるんだよな。

  48. 249 マンション住民さん

    貨物用エレベータの匂いはひどく気になります。
    何度か掃除の方へもお願いをさせていただきましたが、
    恒久的な改善は難しいようですね。

    カートを使っているとき以外は使わないのですが、
    本当にあのエレベータには参ります。。

  49. 250 住民さんC

    >>249
    「掃除の人にお願いをした」

    へー勝手に掃除の人に依頼をしたんだ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸