- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
売れ残りマンションの名前と個数を募ります。
売れ残りが多いほうが、いい部屋が残っているかもしれないよ。
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】
[スレ作成日時]2010-10-19 23:14:44
売れ残りマンションの名前と個数を募ります。
売れ残りが多いほうが、いい部屋が残っているかもしれないよ。
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】
[スレ作成日時]2010-10-19 23:14:44
ネットでいろんな物件見てたら、新築で300万円というとんでもなく安いのがあったのですが・・・
なんと20年近く前に完成した物件でしたw
バブルの頃に計画されて、20年ずっと売れ残ってたってこと?
その間ずっとモデルルームを維持してきたのかな?
なんか興味津々。
http://dominio-w6.com/outline.html
187
みついさんも赤坂や五反田や浜田山など、色々残ってるけど?
186さん、そんな物件があるんですか。
20年間何にも使われてこなかったのでしょうかね。
それはそれで中古よりなんとなく気持ち悪い気もしますが・・・
価格はとても魅力的ですし、バブルの頃の建築なら内装なども期待できそうですが。
たしかに興味津々ではあります。
場所を選ばないフリーの職業の人ならとてもお買い得なのでは。
郊外で暮らすのも夢ではないのかな。
郊外っていうか、郊外過ぎるような気が。リゾートマンションって程のロケーションでも
ないし、どういうコンセプトでこの場所にマンションなんだろうと思っちゃう。
札幌まで30分ったって駅にも遠いし。
ここ近年だと、千歳市内のマンションは中国バブルマネーで中国人に買われてるらしい。
札幌出身ですが、絶対買わないですねえ。マンションに求めるものとロケーションがミスマッチすぎ。
何棟もあるみたいで、元々はバブル期の計画でしょう。あの頃は世の中みんなおかしかった。
こんな場所にマンションでも飛ぶように売れたし、内装をちょっと変えて転売すれば、いきなり
倍近くで買い手がついたりしてたっけ。