注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その9
もうすぐ施主 [更新日時] 2006-05-07 11:20:00

スレが450に近づいてきたので作っておきます。
皆さんのいい情報・御意見、御感想等
お待ちしております。

[スレ作成日時]2006-02-19 19:14:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その9

  1. 481 匿名さん

    >480
    デザイナーいないとわかったならやとえばいいじゃん。でもだめか。自分の
    考えがないから。人に頼んだって、結局は自分がどうしたいかがないから
    自分の家を建てるなんて無理無理。最後には「あのデザイナーはセンスがない」や
    「デザイナーのいいなりで」とかに落ち着くんじゃない。
    タマでも他のメーカーでも同じだ。出されたものの中からをただただうなずき選ぶだけ。
    私があなたの立場なら、デザイナーを電話帳でもなんでも探してやとうよ。マジで。
    本でもチラシでも引っ張って自分の考えをつくるよな。
    感覚が製品を買うのと同じじゃん。周りの家みてみたら。同じ家ばかりある?みんな思いいれ
    が多少なりともあるから違う。人がやってくれなかったら、ダメの発想は家を建てる人に
    とったら情けない。そんな人は分譲住宅を渡り歩いて納得する家を買えば?注文住宅の意味
    わかってないじゃん。

  2. 482 匿名さん

    >>480さん
    何千万も金かけて家造るのに、おまかせでというのはもったいなくなかったですか?
    素人なりに間取り考えてみてもよかったのでは?
    間取りを考えられるサイトやソフトもたくさんありますよ。
    それにしてもタマホームは外観パース図ってくれないんだ・・・知らなかった。

  3. 483 匿名さん

    >482さん
    私の場合、外観パース図。打ち合わせの最初のころくれましたよ。
    他の方がくれないとは知りませんでしたが。

  4. 484 匿名さん

    マイホームデザイナー等で作成した希望の間取りをベースにして
    更に使いやすいように変更を加えていただいて・・・

    こんなやり取りは、タマホームでは無理なのでしょうか。

    素人では、家具、家電、ドア等の建具の収まり具合がよく分からないところもあり、
    建築してから、使いにくくて後悔しても遅いですし・・・。

  5. 485 匿名さん

    >484
    案をもってくるのはOKですが、家を建ててみてわかる部分もありますし、いろいろ
    話をつめていくことで話が通るところ、一歩引くところといった感じの進め方に
    になるのでは。
    間取りのことは外で言うと、車がある人は駐車場のスペースや給湯器のスペース、
    それにエアコンの室外機の位置なども考えたりしました。中は、家具、家電
    といったのは縦、横、奥行きなどを測り、図面やモデルハウスなどにメジャーで測って
    見たりします。目分量的な部分も大事ですね。歩くスペースも気を配りながらも。
    家族でいろいろ意見を出し合いながらもいいと思います。私のところもそういいながら
    最初はなかなかイメージがでませんでしたが、来店するごとにモデルハウスに入って
    考えたものです。そのころが楽しいひと時でしたね。「よし。納得の家を建てるぞ」と。
     

  6. 486 匿名さん

    480・482・484は一人芝居?
    文章の最後に「・・・」付ける癖があるので気を付けないとね。

  7. 487 ma

    私も自分なりにソフトを使い図面を書きパース図も屋根・外観など一応一通り書いて案を出し、それを元に設計士の方からアドバイスをもらい調整して本図面にしてもらいました。   そうしたほうが営業・工務・私ともにお互いにイメージがつかみ易いし把握してもらい易いですね。

  8. 488 匿名さん

    >>486
    正解みたいですね。(笑

  9. 489 482

    >>486さん
    482は私ですが、480と484は私ではありませんよ。
    タマホームを選択肢のひとつにして検討中です。
    このスレは施主さんが多く出現するので、大変参考になりますね。

  10. 490 482

    ちなみに他スレでは「よーそろ」っていうコテハンで出現してます(笑)

  11. 491 480

    色々な意見をありがとうございます。

    私も素人なりにソフトで間取りを考えて営業さんに見せたりしました。
    でもやっぱり専門じゃないと分らない部分とかありますよね。それこそ住んでみないとわからない不便な部分とか。
    外観にしても屋根はこの色に壁はこの色などの組み合わせ、素人がPCで見るのと実物を何件も見てきた専門が見るのでは違いますよね。
    そういうところをプロなんだから施主を納得させる手段をとってほしかっただけなのです。
    いまではこういうところも含めてタマホームなんだと思っております。

    デザイナーを雇えば?という意見がありましたが金銭的に余裕があるならタマで建てません。
    間取りはは営業さんが持ってきた案を基本にしましたがあれこれ注文しましたよ、納得がいくまで。
    外観はこだわったのできっとそこら辺にないものになったと思います。
    最初の頃は「こんなのでいい家ができるんだろうか?」と不安でしたが今は日に日に出来ていく家を見るのが楽しいですよ。


  12. 492 482

    いや、そのタイミングで480さんに出てこられてしまうと、また480と482は同一人物じゃないかと思われてしまいますが、本当に別人です・・・(苦笑)
    ところで耐力パネルにモイスが標準採用されるようですが、新しい材料のようで情報少ないです。
    いろいろ調べた結果、構造用合板に比べて透湿抵抗が低いので壁体内結露がおきにくい反面、強い力がかかると釘の頭が抜けやすい、ということらしいですが。
    詳しいことご存知の方、よろしくお願いします。

  13. 493 匿名さん

    つまり、地震等には弱いってこと・・・。

  14. 494 匿名さん

    モイス標準採用はまだ案の一つであるにすぎない段階で、標準採用になるかどうかはまだ未定って言ってたよ。

  15. 495 続きはこちらで

    レス500間近なので、その10へどうぞ

    https://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/12480/

  16. 496 どう思いますか?

    安くて安全でいい素材があっても、料理する人によっては素材をさらに生かす事も駄目にしてしまう事もあると思います。
    自分の店は安くて安全でいい素材を使ってるから、値段も安くて美味しいと言われて料理を食べる気になるでしょうか?
    自分の信頼出来る料理人を選ぶことが出来たらどんなに待ってもその人の料理を食べたいと思うのですが...

  17. 497 こう思いますが!

    高くて危険で悪い素材があっても、料理する人によっては素材をさらに生かす事も駄目にしてしまう
    事もあると思います。
    自分の店は河豚と言う危険な食材を使ってるから、値段も高くて美味しいと言われて料理を食べる気
    になるでしょうか?
    素材に信頼出来なくとも料理人に信頼があればってもその人の料理を食べたいと思うので
    すが...

  18. 498 匿名さん

    家本体の値段が900万円はやっぱりちゅっと無理でしょうか?
    25,8万35坪が最低とありますが、絶対にその坪単価では無理なんですよね?
    家本体以外で、外壁工事以外でどんな金額が必要でしょうか?
    大よその相場は200万くらいでしょうか?

  19. 499 匿さん

    >498
    その10があるからそっちで聞いてみられると良いのでは?

  20. 500 匿名さん

    あ親切にありがとうございます。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸