- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
値段は高いですが、場所と設備を考えたらまずまずかなと思ってますが。見に行かれた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-03-02 02:39:00
値段は高いですが、場所と設備を考えたらまずまずかなと思ってますが。見に行かれた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-03-02 02:39:00
けっこうキチキチに建ってます。
まわりの生産緑地地区がなくなくなったら日あたりサイテーになると思います。
高速道路が近い(100Mくらい)ですが、防音壁があるので、そんなにうるさくなかったです。
しかし、子供がいると粉塵などは気になるところです。
トータル、びみょー
中央道について気になっていたのですが、やはり粉塵はありますかね。
あと夜中に車やバイクの音が聞こえてきたりするとつらいかなあと思ったりするんですが。
住宅街なので大丈夫だと思います。
深大寺も近いし。
中央道よりむしろ甲州街道の暴走族がヤッカイ!
苦戦中。3月20日に抽選会。stage1 7178万 stage7 7969万
が先週から先着順で売り出し。まだまだ売れていないみたい。
抽選登録受付時はいずれも花がついていた。
次はどこのstageが先着順で出てくることやら。
オープンハウス開始したての平日に見に行きました。
軽くあしらわれました(汗)
ものをよっぽど捨てて引っ越さなきゃいけないんだろうなと思いました。
ここいらの環境はいいと思います。
確かに調布ヶ丘4丁目は近隣街区と比べて少々大気汚染されてるようですが
(昔コープに貼ってあったデータ、より)
住環境としては悪くないと思います。割と静かだし。
武蔵野市場に行く道路が正式に開通したので、甲州街道から御塔坂方面を目指す車が
そちらにまわる分、交通量もさらに減るんだろうなと。
あの道路には個人的には文句ありまくりですが。(歩行者まったく無視の道路造り)
バリバリ売れ残ってるじゃん。何棟売れたの?
ホームページ上の販売物件はstage1 7178万 stage7 7969万
のまま変わりなし。売れてない。
とにかく高いよね 前述にあったように随分ときちきちに建ってる。建売って建蔽率いっぱいに家をたてるよね。もうちょっと余裕あるほうがいいのに。
ホームページでいきなりstage1stage7が消えて、バラのついていなかった
stage14が出現。いったい何棟売れ残っているの?