そろそろその5が必要かと思い建ててみました。
[スレ作成日時]2005-07-26 19:00:00
そろそろその5が必要かと思い建ててみました。
[スレ作成日時]2005-07-26 19:00:00
>naraさん
おめでとうございます。これから3ヶ月ワクワクな日々ですね。
屋根については、心配いりませんよ。実際に大工に話して見るといいですよ。大笑いされますから
防水シートは一生もちますよ。
あまり、変な心配していると疲れるだけですよ。
着工ですか、おめでとうございます。
私はまだプランが決まらなくて現在打ち合わせ中です、着工は10月の予定です。
ちなみにキッチンはもう決定しました、お気に入りのオレンジ色の扉です。(^_^)
西パパさんこんばんは、一緒くらいに着工ですかね?楽しみですね、うちは地鎮祭は延びてしまいますたが、
明日地盤調査れす。心配だなあ〜(-_-;)補強無いといいがなあ〜100万っていわれると、じみょうがあ〜!!!(-_-)
どきどきもんです
琉太パパさん 補強出なければいいですね うちは何とか大丈夫だったみたい!
ホッとしてます。着工は今月末の予定です。
>263
心配ですよね。こればかりは運に任せるしかないよね。
地鎮祭の時、鎌を入れたり、スコップを入れたりするんだけれど
もっと大きな声で「えいえい!」と言えば良かったなぁ〜と後悔しています(笑)
一生に一度だもんね〜たいしたことしないけれど、いい思い出になるといいですね。
ちなみに、僕の地鎮祭は神主さんが「お〜お〜お〜お〜・・・・・」なんて言うから
母と僕と二人で笑ってしまって恥ずかしい思い出になりました。
うちも神主さんのサイレンの様な声に、笑いはしませんでしたが
子供が泣き出さないかなと心配になりました。
あと、工務担当の方のスコップを入れるときの「おうっ!おうっ!おうっ!」
で、笑いそうになりました。
地鎮祭のときの縄の張り方ってすごく狭く見えませんか?
こんなに狭いならもっと頑張っとけば良かったと後悔したほどですが
棟上が終ると立派に見えて、良かった〜と思いました(笑)
>267
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
のようなプロセスで198は消されました。
他の投稿といえば 218 と 219については
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
のような経過中です。おそらく許可は取っていないが、218と219を全部消そうとしたので
消せない状況ではないでしょうか。
他のWEBサイトをに載せますよって断りを入れてからリンクさせるのがマナーと考える人もいれば、
そんなのはマイルールでしょって言う人もいますね。
私は今リンクの仕組みに組み込まれるのがいやな人はWEBで公開すべきでないと
考えています。それだったらblogではなくて登録制のメールマガジンで出せばいいと思うのです。
なかなか考えされる点でした。でも198のblogはタマホームを考えるのに
参考になるのは確かです。
りゅうさんへ
・タマが認めている、「施工ミス」は何処の部分の不具合ですか?
・今回の雨漏りは、その「施工ミス」による雨漏りですか?
・台風の時にずぶ濡れになりながら駆けつけた、工務の方は雨漏りに対してどのような
対応及び修理をされましたか?
※虚偽疑惑解消のためにも回答よろしくお願いします。
うちの近所にタマの家施工中です。
地元でも下手なので有名で倉庫くらいしか注文のない大工が棟梁として建てている。
結局HMに頼んでも施工は地元の工務店ですよ
270さん
施工ミスですが、どことは言ってなかったのですが施工ミスによる雨漏りであることは認めていました。
工務の方の対応ですが雨漏り箇所の確認をして後日外から原因を調査しますということで帰りました。
思ったのですがここってタマ関係者も見てるのでしょうか?
詳しく書きたいのですが関係者が見ていたらこちらの出方を探られそうで心配です。
解決しましたらあったことを全て書き込みたいと思います。
りゅうさんへ。
雨漏りを2階で発見されたそうですが、具体的には2階のどこですか?
例えば、天井とか窓上部(窓枠)とかなどです。それと建物は、総2階建てですか?
ぜひ、教えてください。
明日は外構の打ち合わせです。
楽しみだな〜無理を言うだけ言ってみようと思います。
まあ、そんなにケチるつもりはないけれど、やはり相場がわからないだけに
でも感じの良い営業の人なので、その人にお願いすることは決めているのですけれどね。
外構は家を引き立てる重要なポイントだと考えています。
家が安かった分少し豪華にしようと思っています。
>265さん
いえ、「おうっ!おうっ!おうっ!」と言ったのは
工務担当のタマの人です。砂の山を木のスコップで三回掘る時に
言ってました。
神主さんは、まるでサイレンの様な「うぉおおーーーーーーーー」
と言う声です。
ダムが放流するのかと思いました(笑)二回も!
>>268
>他のWEBサイトをに載せますよって断りを入れてからリンクさせるのがマナーと考える人
そんな妙な考えが氾濫しているのですか・・・
自分のブログのエントリが不要な掲載許可で汚されるのはまっぴらごめんです。
かと言って「許可を取るな」といちいちブログのトップに書くのも醜くなるし。
嫌な世の中です・・・
&#147経験者さん、励ましありがとうございました! 基礎で不具合が発覚して、タマの営業担当と、工務の責任者が家に来ました!現場を見に行ったそうなのですが、”とてもお客様が納得される様な出来ではありませんでした。”と、タマの方は素直に認めてくれました。
営業の人は、自分のお客さんでこんな不具合が出てしまったのが悔しくて残念だったようで、涙目になってました・・・
私達にとっては、営業は信頼できるしっかりした人なのですが、工務担当は信頼出来なくて、前から変えて欲しいと言っていました。
タマとの話し合いで、今の基礎を潰して初めからやり直すか、立ち上げ部分を壊してベタの部分のコンクリをもう20cm上げて(もちろん鉄筋も追加)その上に再度立ち上げ部分を作るかの2通りになりました。
実は工務担当の説明不足で、GL設定がきちんと出来てなかったことも分かりました。前から隣の家に比べて低いなとは思っていたのですが、同じ高さにして欲しいと言っていたので・・・
後で土を足すのかな?とか思ってました。勉強不足でした・・・早く気づいてヨカッタです。
GLも上げるので、上の2つの方法になったのですが、どっちもメリット・デメリットがあるみたいで・・・
タマとしては、コストの少ないベタ部分20㎝UPがいいみたいです。基礎がより丈夫になると言っていました。でも重さで地盤が心配です・・・
皆さんはどう思いますか?
>278
当方はまだ基礎も打っていませんので何ともいえませんが打ち直しの方が良いと思います。
立ち上がりまで打ったものを壊して、痛んだ鉄筋部分は?ですが差し筋等で追加補強するにしても
壊すという行為は何らかの負荷を残されたものに与えるわけだから個人的には好きではありません。
全部壊してGLを砕石等で施工面を上げてもらい通常述べた基礎を施工してもらってはどうなのかな?
工期などに影響がないなら気分的にも一新して施工できるかなと思います。
どちらを選択するにしてもこれからの施工がんばってください。
278さん、早期発見で良かったですね、私も一からやり直しがベストだと思います。
気分的に違います、但し進行状況にもよりますが、詳しいことがわかりませんが、工務担当が
基礎やさんとの打ち合わせがどうなってたのか不明ですけど、図面があるのに不可解です。
私の時は、そのあたりも工務とは打ち合わせ説明など受けました。
結局のところ工務担当が「ダメ」担当だったのかな?基礎やさんは、図面どうり施工されてたのでしょうか?
はっきり言って、担当替えてもらったほうが良さそうですね、しかし、ちょっと遅いような気がします
過去私も途中で工務担当替えてもらった経緯があります。補修でより良く頑丈になると会社側が言ってるなら
それでもいいかと思います、地盤保証を使う手もありますし、しかし、基礎はもっとも大切な施工部分です
ので慎重に致しましょう。私の方はフローリングの欠陥の件で来週メーカーとの立会いです、家が出来てからの方が
不具合が出てきた時の方が、精神的にキツイです。2箇所の不具合ですから余計に今ショックです
しかし、フローリングの収縮は半端ではありません、コインが刺さるほど隙間が開いてます、それも数十箇所!
いずれにしろ、天井の補修も大工事になりそうだし、これから建てる方も施工時は出来るだけ観察しましょう
しかしながら、そうは言っても自分では結構観察していたのですが、まさか、こうなるとは・・・・・。