コアー建築工房の注文住宅を検討しています。コアーの家に住んでいる方やこれから建てようとしている方ご意見を聞かせてください。
[スレ作成日時]2006-08-21 09:31:00
コアー建築工房の注文住宅を検討しています。コアーの家に住んでいる方やこれから建てようとしている方ご意見を聞かせてください。
[スレ作成日時]2006-08-21 09:31:00
担当者さんによって、かなり対応が違ってきたりするのでしょうか。
オプションをつけると、どうしても金額が上がる。
上がりすぎると最終的にはローンギリギリで組むことになるし、かなり工務店側としてもリスクが有ることだと思います。
普通にゆとりを持って作れるのがベストですよね。
>>97 匿名さん
>>97 匿名さん
担当者というよりは、どれくらいお金をかけてくれるか、社長の理念を盲信しているか否かで態度が全然違います。大工さんなどの職人さんは、皆に同じ態度で接してくれているようですが。
ローンに関しては97さんが銀行からお金を借りて、代わりに銀行が工務店へ支払うので、工務店側にリスクはありませんよ。
ローンをギリギリまで組ませる様な工務店やハウスメーカーはあまり信用できないかと…。
貴方に何かあっても(リストラなど)、工務店は助けてくれません。ただローンという名の借金を銀行へ返していくだけです。
なので、自分達の今後の人生設定をしっかり考えて身の丈に合ったローンを組まれることをおすすめします。
こちらの断熱材はセルロースファイバー採用だそうですが壁内無結露20年保証がついているのはいいですね。
断熱材や施工方法によっては壁内結露で気づかぬうちに家の構造が腐食してしまうと聞き、それだけは避けておきたいと色々勉強しているところです。
家族がコアーで家を建てました。
まず、私なら絶対にコアーでは建てません。
一生住む大事な家を任せるには賭け過ぎます。
パンフレットを見せてもらいましたが、独自の家作りのモットー自体は魅力的です。
「素敵な家だね!」私もそう思ってコアーで建てることに賛成していました。
しかし、たまたま当たった担当の方が、大ハズレなのか、会社自体の人材の質に幅がありすぎるのか、社内対応が統一されていないのか、何がまずいのかわかりませんが、
連絡ミス、設計ミス、施工ミス、話し合いのマナー違反、ミスがあった場合の対処方法、etc..書き出すとキリがありませんが、とにかくコアーとやり取りをする度に家族が落ち込んでいる印象です。
施工主の力では何ともならない事がたくさん起きて、落ち込む家族のなだめ役として話を聞いていましたが、完成が近づくに連れ、「それはひどい…」ともう正直フォローの仕様がありませんでした。
今後もメンテナンス含めて一生の付き合いをしていかないといけないと思うと本当に気が重いだろうなぁと心配しています。
施工主の思いをしっかり汲み取って、より良い家を建ててくれる会社は沢山あると思うので、本当によく良く検討されることをお勧めします。
>>101 匿名さん
ご家族様の心中お察し致します。
私共なんて、もっと酷いと思います。
小さな家ですが、一年以上かけ、散々バカにされ、嫌がらせとも思われる行為も多々あります。あげくのはてに、建築途中で忘れられてしまい、残り作業はは友人の工務店へお願いする事に致しました。
しかし、まだまだ、ミスや不具合の部分をやり直し、交換などで関わりを持たなくてはならず、私共も気が重いです。
苦情を訴えても、社長はじめ、社員にも虫けらのような扱いを受けるだけです。
私自身はストレスの為、入退院を繰り返しております。
ご家族様がその様にならない様に、どうか、寄り添ってあげてください。
実際に営業に苦情を言った際、「ぶっちゃけ金ですわ。」と言われました。
そのような会社なのです。
見せかけだけの宣伝に騙されて決めてしまった自分を責める毎日です。
ここには書ききれないことが沢山あって、お互い愚痴でも言い合えたら少しでも心が楽になるかなぁ、といつも思ってしまいます。
昨年、コアーさんで建築させていただきました。
コアーさんは、定期的に見学会をされているので、建築中もたくさん見学会を見に行って、参考にさせてもらいました。
私たちならこの方がいいかなとかを担当の営業さんや設計さんに相談しながら進めれたので、完成したお家もイメージ通りで満足してます。
友人にもよく褒めてくれます。その度オススメをさせてもらってます。
完成見学会はたくさん参加する事をお勧めします!!
先日、引渡ししていただきました。
元々、コアーさんの家づくりに対する考え方や素材が好みで見始めました。
家を見始めた頃に決めていた予算より高くはなってますが、最初にトータルの金額を出してくれます。
もちろん、オプションはありますが、それを選択しなくてもコアーさんの感じの家になりました。
我が家は、棚などの作成をお願いしたので、当初から若干金額が上がりました。
返事が遅かったり、連絡が取りにくかったりなどの不満はありましたが、完成した家を見ると、その不満がチャラになりました!笑
一番良かったのは、大工さんが信頼できました。
公式ホームページに記載のスタッフさん情報は最新のものですか?
担当の方をかえていただいたりできるのでしょうか。
>>105 口コミ知りたいさん
104です。
スタッフ紹介は多分現在のスタッフじゃないでしょうか??
私は、スタッフさんを変更してもらってないので何とも言えないですが、言ったら変えてくれるんじゃないでしょうか?
参考になるかどうか…
相談は乗ってくれると思います!!
そんなに不都合もなかったですよ
105です。
ありがとうございます。
打ち合わせの内容を記録されないので、
言った言わないなど小さな「あれ?」ということがあります。
今のところすぐ修正できていますが、内心この先が不安です。
1ヶ月経っても次の打ち合わせのご連絡をいただけませんし、
これら打ち合わせのスパンや筆記記録がないなどは、コアーさんでは常のことでしょうか。
新会社編成やコロナ対策など事情があるのでしょうか。
忙しくて後回しにされているのではないか、急かしていいものかどうか、など
担当の方に申し上げにくく、このままこちらで対策をとって打ち合わせを進めるべきか悩んでいます。
以前、リフォームしました。
とても住みやすい環境になりました。
今は家をキレイに保つために
極力、物を置かずに掃除に励んでいます。
夏は涼しく、冬は暖かい
木のお家っていいですよね。
【コアーで建てました】
予算
→予定よりかなりオーバーするのを覚悟されたほうがよいです。
雰囲気
→モデルハウス、完成見学会の家の雰囲気が好きならたぶん大丈夫。
担当
→当たり外れが相当大きいです?役職が上ほどいまいちかも。
住みごごち
→自分のアイデアややりたいことをたくさん取り入れたので、住みごごちがよく、満足しています。ただ、おもったより冬は寒く、夏暑い(爆)
でも、木の雰囲気はとてもよく、家に来てくれる友人などには大好評です。
コアーの理念、雰囲気から外れると文句をいわれますが、自分の信念を貫ける人なら大丈夫かと(笑)
うちは小さな土地ですが、基本は予算に余裕のあり、土地の広い方におすすめな工務店です。
モデルハウスに冬に行ったことがあったけど、妻がすごく寒がっていました。
断熱材が標準でセルロースファイバーというのも関係しているのでしょうか。
そのへんはよくわかりませんが、ペレットストーブやOMソーラーを導入したら家全体が暖かくなりますか?
また、もしこちらでZEH住宅にした方がおられたら、
補助金の手続きにかかる事務手数料について教えていただけないでしょうか。
補助額の何割など規定がありましたか。
隣家がこちらで建て替えをされたが、あまりにも配慮が無く多大な迷惑を被った為、金輪際関わりたくない会社です。
十数年前にコア―で家を建てました。担当の建築士と大工さんによって評判は変わると思います。私は違う会社にお願いすれば良かったとずっと後悔しています。わが家の担当の建築士さんは自分の設計に自信があったようでこちらの要望はあまり通りませんでした。大工さんは私たちが素人だから分からないだろうと思っていたのか手抜き箇所がいくつもありました。入居後すぐ天井の梁に亀裂や隙間を見つけたので大工さんに来て頂き見てもらったら「木は呼吸しているので湿度で膨らんだり縮んだりするんですよ。これぐらいは当たり前です」と言われて何もせず。気になるんですが、と言ったら木を切ったものを隙間に差し込んで終わりでした。それと担当の建築士さんは私たちの家を担当した後すぐに退職されてしまいほったらかしです。家の吹き抜けにつけたシーリングファンは手の届かない高さに設置、不良品だったようで最初から動きませんでした。
本当に担当の建築士さん、大工さんによって評判は変わると思います。家は高い買い物です。納得出来るまで話し合いをして家を建ててください。お金を出すのも住むのも施工主なんですから。
もう信用出来なくなって担当を変えてもらったら、嫌がらせか?と思うくらい本当にどうしようもない人に変わりました。
見積書や請求書の間違い、送付すると言って送って来ない。等々…。話もしたくなくて電話に出てくれた人に用件を伝えてました。
20年以上前にコアーさんで家を建てました。皆さんの口コミを読んで同じ思いをされた方が沢山いらっしゃる事に驚きました。家はいいです。職人さんが良くやってくださったので気に入っています。ただ皆さんがおっしゃるように担当者がひどいです。こちらが嘘を言ってるような態度をされ不信感で話もしたく無くて担当者を変えてもらったら嫌がらせのようにもっととんでもない人になりました。ミスの連発で請求書の金額間違いまでありました。私も連絡する時は出た人に全部用件を伝えています。メンテナンスは割高だと思います。