- 掲示板
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
>>7585 マンコミュファンさん
よくできたシステムだとは私も思いますが、ただ「人気施設の会員はそこをほぼ利用し放題」とも言えない状態になってきているからこそ、相互利用会員はアッチに行け的な意見も出てくるんじゃないでしょうか。
その原因の一端には、新旧施設の格差問題があると思っています。2000年代に入ってからの施設、とりわけVIALAが加わってからの施設レベルは、それ以前の施設と比べて雲泥の差があります。ニーズやターゲットの変化によるものですが、その急激な方針転換によって人気度に大きな差が出てしまいました。
価値が毀損せずとお書きですが、それは人気施設だけのことであって、旧施設はかなり毀損しています。施設間で差はありますが、新規開業時の販売価格と比較して概ね50%から70%も下落していて、これはXIVの平均的グレードとも大きくは違いません。東急による価格調整がなければ更に下がることでしょう。
ここで話題に出すと嫌われるXIVのほうは、最初からハイレベル仕様でスタートしましたから、時を経てもHVCほどには見劣りもせず、しかも随時RT社負担でリニューアルや増改築を行っていますし、旧施設中心に格安プランも充実していて、従来に増して契約施設優遇策もどんどんと打ち出しています。
まぁ、古い施設のオーナーだから言うわけではありませんが (^^; ぜひ東急にも旧施設の魅力アップを図ってほしいと思いますね。そうすれば多少は利用者も分散して人気施設への集中も和らぐのではないでしょうか。新規施設追加にも限度があります。従来施設の復活は今後のハーヴェストにおける課題でしょうね。
ちなみにXIVにも、HVCとは別の形で契約施設会員の優先利用権は設定されていますし、人気施設の会員権を所有する必要性も色々とあるんですが、ここで詳説すると文句が出ますから止めておきますね (^^;