リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 6451 匿名さん

    >>6445 匿名さん
    人気が出てきた証拠なんじゃない?


  2. 6452 匿名さん

    話がバスとヤフオクでループするのは、他に文句の付け所がない素晴らしいハーヴェストだということなのでしょう。
    よかったよかった、良いところを購入して良かった。利用券が毎年少し足りなくなるので、買い増しをしようかとふと思っていましたが、本気で考えましょうか。

  3. 6453 匿名さん

    >>6426です。

    本日、簡易書留の不在連絡票が届いていました。

    追跡番号で履歴を調べたところ、
    静岡県の某郵便局の引受が9日、
    拙宅の最寄り郵便局(関東)に到着したのが14日でした。

    通常、翌日配達のエリアで5日も要してました。

    ご回答をくださった方、ありがとうございました。

  4. 6454 匿名さん

    今年はホームの軽井沢は五泊でしたが、伊豆山は二十泊、残りは箱根翡翠と那須が二泊。
    伊豆山は半分は一人泊です。ハーヴェストのレストランはコスパがイマイチなので一人の時は熱海市内で食べて飲んでいます。
    馴染みの店もできて楽しいのですが、最近は妻の警戒レベルが上がってきているので、ややビクつきながらの熱海行きです。

  5. 6455 匿名さん

    >>6452 匿名さん

    安めの仲介は管理費が年間10万円、
    固定資産税約3万円掛かりますから、
    ハーヴェストタイムで同封されてくる平日優待券を活用するのも手ですよね。半期で8枚、年間16枚使えます。宿泊少し高くなりますが年間で考えればお得だと思います。
    金土の金曜日に使えますから。

  6. 6456 匿名さん

    安めの仲介でも、でした

  7. 6457 匿名

    >>6455 匿名さん
    平日優待券も使用して、少し不足で。
    個人事業主で、取引先にもお渡しするのが恒例行事になっているのでどうしようかな、と。
    管理費、倍になるのも考えどころです。

  8. 6458 匿名さん

    1/2の予約済み天城高原利用券は後1日を残して9,750円です。37人もの人が応札しています。
    違反報告の効果はまだでないという事でしょう。

    2019年の利用券も何箇所か出ていますね。これは使い切れなかったというより、年間管理費を少しでも回収したいというところでしょうか。

    いずれにしても、そこそこの出品数で、東急も費用対効果を考えて事実上の黙認と決め込んでいるようです。

  9. 6460 匿名さん

    [No.6459と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  10. 6461 匿名さん

    会員番号を知られると、妙なところで予約を入れられて、宿泊制限で苦労させられるのでは?

  11. 6462 匿名さん

    軽井沢の1/4の予約つきも出品されていますね。

  12. 6463 匿名さん

    転売ネタは、もう放っておけばいいよ。
    わざわざここで告げ口する必要も、興味もない。

  13. 6464 匿名さん

    ↑出品している人?どんどん情報提供していくからね。

  14. 6465 通りがかりさん

    平日利用券
    本人でも使っていいんですか?

    普通に、自分のネットで予約して、平日利用券出してもいいものなんでしょうか?

  15. 6466 匿名さん

    >>6464 匿名さん

    ウザいから放っておけと言えば、脊髄反射的にすぐこれだ。
    精神的苦痛だね。あんた、削除対象だぜ。

  16. 6467 匿名さん

    >>6465 通りがかりさん

    会員番号が違うので、それは受け付けないのでは?

  17. 6468 匿名さん

    1/4の軽井沢は違反申告したおかげが強制的にキャンセルされたようです。
    天城の方は違反申告しても未だに出品中なので、出品者のIDを通報してみました。

  18. 6469 通りがかりさん

    6457さん

    平日優待券は、どのように使うのでしょうか?

    予約の仕方を教えて下さい

  19. 6470 匿名さん

    >>6469 通りがかりさん

    電話で会員番号VV9000を伝えて予約するのでは?

  20. 6471 通りがかりさん

    普通に使えるのですね
    ありがとうございます?

    30枚では、少し足りなかなって来たので
    安い会員権の買い増しを考えていました

    買わずに済みます

    16まいあれば、充分ですね

    年会費を考えると、多少利用料が高くても
    いいですね

    助かりました
    まじに!

    今回、初めて、軽井沢の会員になって
    喜んで使わせてもらっています

    感謝します

  21. 6472 通りがかりさん

    ?ではなくて
    !の間違いです

    すみません

  22. 6473 匿名さん

    >>6471 通りがかりさん

    確か、利用できる施設と予約開始時期が制限付きだったはずですよ。
    あと、素泊まり利用もできなかったかも。

  23. 6474 匿名さん

    >>6464 匿名さん

    > 出品者でもなく落札するつもりのない方からの投稿だった場合の推論もお願いします。

    こんな書き込みがあったと思います。
    配慮が足らなくて「精神的苦痛」と言われていませんか?

  24. 6475 匿名さん

    >>6464 匿名さん
    こういう発想しかできないところが残念ですね。自分の意見を主張するなら色々な立場の方がいることを想定して反論すべきです。出品者でなく落札しようとも考えていない人でもこの手の議論にうんざりしている人だっているはずです。この投稿も「出品している人?」で片付けてしまうのでしょうか。

  25. 6476 通りがかりさん

    6473さん

    ありがとうございます?

    勝手に、会員本人は、利用できないものと決めつけていました

    チケットが、足らなくなったら、平日に利用しようと思います

    ま、できれば、30枚で、納めときたいですが、(笑)

    クリスマスに、箱根翡翠に行きます

    クリスマス仕様の、ルームサービスが、あります

  26. 6477 匿名さん

    興味なかったり、うんざりしているならスルーすればいいだけでしょ。

  27. 6478 匿名さん

    >>6477 匿名さん

    スレッドの占拠は嫌がらせ行為だよ。
    「人それぞれ」とか言って、空気を読まずに書き込みを続けているのは誰?
    それに貴方の発言は、相手がどう感じようが、削除されなければ何でもOKと言わんばかりに「スルーすれば」で、かつて誰かが書き込んでいた「マナー違反」に当たると思いますけど。

  28. 6479 匿名さん

    いちいち人のレスを批判して指摘することの方が嫌がらせ行為でしょう。
    なかにはオークション関連の出品情報を知りたい人もいるだろうし、空気を読まないとは総意なわけでもなく、どの様な根拠で述べているのか理解ができない。

  29. 6480 匿名さん

    >6476さん

    >クリスマス仕様の、ルームサービス 
    そういうのあったんですね。翡翠のページに確認したら載ってました!
    ペット連れの家族などにもそういうのはありがたいです。
    今後の為に、どんなだったか、出来ましたら宿泊後に写真と感想をを載せて頂けるとありがたいです。
    軽井沢でもやってくれると良いですね。


  30. 6481 匿名さん

    通りがかりさん
    個人事業主です、返事が大変遅くなり失礼いたしました。
    平日のVV9000は、休前日と祝日、そして特定期間(ネットでの緑の日)が使えません。
    それ以外は、直接予約に電話してVV9000の券を使うと言って予約すれば大丈夫です。
    一ヶ月前からの予約になりますので、ネットで空き状況を確認してから電話すると楽です。

    我が家はすでに平日券を使っているので、足りない分は買い増しではなく優待券目当てで東急不動産の株購入にしようと思います。

  31. 6482 通りがかりさん

    6481様

    ありがとうございます?

    当方も、個人事業主です

    平日も仕様可能なので、本当に助かります

    多分、うちはそれで、充分だと思います

    翡翠のクリスマスルームサービス
    うちは、軽井沢ビアラが、ホームなのですが、
    これがあるのは、翡翠だけだと思います

    じつは、昨年利用しました
    使う方が少ないと、おっしゃっていました

    ものすごいボリュームで、大変美味しく、頂きました

    子連れだと、部屋で頂けるのは、大変ありがたかったです
    写真まで撮っていただきました

    ただし、先着3部屋と聞いています
    早い者勝ちかと??

    基本は、2名の想定らしいですが、ケーキも、人数に合わせて大きなものにしていただきました

    三家族で利用しました

    もちろん、今年も、軽井沢でなく、翡翠を予約してあります(笑)

    コスパは、大変良いと思います
    ただし、メニューは、決まっているので、好き嫌いがあるかたは、ご自分で、買い足したりが必要かと思います

    ご参考にしてください

  32. 6483 匿名さん

    >6471さん >6473さん

    >素泊まり利用もできなかったかも。

    VALA(翡翠、有馬、京都) は、この特別優待券でも素泊まり可能です。

    ただ、休前日より平日の方が高くなっちゃうので我が家はこの券使ったことないんです(^~^;

  33. 6484 匿名さん

    それぞれの券に合った使い方、ですね。
    食事を外で取りたいときは普通の利用券、普通の食事込み(朝or朝晩)で平日ならVV9000。
    VIALA平日はホームや相互の利用券。
    使えるところが特定されている株主優待は、その施設を使うときに素泊まりも可。
    考えながら使うのも楽しいかもです。

  34. 6485 通りがかりさん

    6483様
    ありがとうございます

    そうなんですね

    買い増しも検討していますが
    年会費も、痛いし(笑)

    利用する回数次第ですね

    株主優待というのもあるんですね
    ハーベストは、ずいぶん、色々な、予約の取り方があるのですね




  35. 6486 匿名さん

    ①株主優待は素泊まり可能で二人で9,000円とリーズナブルです。二食付きで一人11,000円です。休前日宿泊可能施設もあります。ネット予約も可能です。ただ、伊豆山や軽井沢は対象外になっています。
    ②平日利用券は対象施設が多く、ホーム利用券を使いつくして、平日宿泊可能者向けです。ただ、ヴァイキング料理には飽きてしまいますが。
    ③利用券は一人素泊まりにとってはとてもリーズナブルです。ホームであればキャンセル待ちで結構、休前日も宿泊可能です。ハーベストのレストランの食事はコスパが良いとは言えないので、一人素泊まり可というのは魅力的です。

  36. 6487 匿名さん

    平日優待で伊東に朝食込みだと8,536円ですが、じゃらんだと、8,100円なので、優待券を使う意味はありません。
    色々旅行サイトを見て申込む必要があります。

  37. 6488 匿名さん

    >>6486 匿名さん
    長く通っていると、食事確かに飽きますね。
    コース料理もそうですがすごく美味しいかというと、コスト的にはあまり、、、だし。
    あくまでも私個人の感覚ですが、別荘感覚だと行く度にコース料理はいらないし。
    つい、外食してしまいます。

  38. 6489 通りがかりさん

    そうなんですね

    ありがとうございます

    リゾート会員権は、初めて買ったものですから
    使い方も、工夫次第なんですね

    友達は、エクシブを持っている人が多いですが
    システムが違うので、使いにくそうに思いました

    少ない予算で、いかに遊ぶか
    色々教えていただき助かります

    株は、ちょっと難しいし、高いですよね
    資産として持って、遊べればお得なのかな

  39. 6490 匿名さん

    6488さん、バイキングは飽きますし、コース料理はコスパも悪いですね。ザグランやエクシブに比べても高いと思います。幸い、箱根や熱海、軽井沢、那須には近くに安くて美味しいところが結構あるので最近はハーヴェストは殆ど素泊まりです。
    また、素泊まりなら、とてもコスパは良いですね。
    箱根翡翠は、昼食で蕎麦を食べてチェックインし、夜になってディナーをとりに外出し、翌日朝は部屋で軽食というパターンです。

  40. 6491 匿名さん

    6490さん

     我が家も仙石原で夕食を時々とります。
     太源は迎えに来てくれますね。
     餃子屋さんや以前のグレインによく行きました。

     鮨さねに行きたいのですが、まだ機会がありません。

  41. 6492 匿名さん

    6491さん、
    箱根翡翠は鉄板コーナーで2万円のコースでアルコールを頼むと二人で6万円近くなりますが、かつては予約でいっぱいでした、最近は行かないので知りません。

    7,000円の弁当?コースもありますが明らかに貧相です。最近はブッフェはないようなので、やはり外出がよろしいかな。
    太源は昔の店舗跡が未だにハーヴェストの前にありますね。ここは、味もよく送迎ありなのでよく行きます。

  42. 6493 匿名さん

    6492さん

     今晩は。
     ミニブッフェが今年の9月からなくなりました。
     我が家は子供家族を連れていくときは、必ずミニブッフェだったのに
     残念です。

     でも皆様のご要望が多ければ特定期間だけでもミニブッフェを
     復活して頂ける可能性もありそうなので、特に翡翠の会員から
     復活のご要望ホテルに頂けると助かります。

  43. 6494 匿名さん

    鬼怒川VIALA切望派にとって朗報かも。

    https://www.harvestclub.com/Un/news/news_detail.html?CN=104195

    北側隣接建物とはまさに、と言う感じですが、他社に譲り渡す為の工事と言う可能性も無くはない。

  44. 6495 匿名さん

    6492さん
    翡翠、買い増し対象として宿泊してみたのですが、やはり料理のコスパが気になり。
    美味しいんですけどね、それだけの値段出したらよそではもっと美味しいよ?と思えてしまったので買い増し無しになりました。
    手持ちの利用券と株優で十分です。

  45. 6496 匿名さん

    ハーヴェストとエクシヴのヴァージョンを所有しています。
    ハーヴェストは殆ど一人素泊まりで使います。退職したので平日利用が主で前日や当日に宿泊場所を決めてドライヴがてら気ままな旅をしています。飲食は近くの街、なければコンビニ弁当です。使わない券は知人に無償譲渡です。

    エクシヴは妻や孫たちとのファミリー利用です。ハーヴェストと違い離宮以外は休前日の予約も簡単なので重宝しています。館内食事は高くなったとはいえエクシヴの完勝です。下がったとはいえオーナーへの配慮も手厚く、ラウンジの飲み物は無料だし、来年からはオーナー施設の平日の二人以上の場合の夕食が一人無料になります。


    うまく使い分けることが大切です。なお、ハーヴェストは不人気施設でエクシヴは箱根離宮のECで合計で400万円で購入しています。

  46. 6497 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  47. 6498 匿名さん

    6496さん、情報ありがとうございます。
    私はハーベスト会員ですが、他者のことを知るのも勉強になります。

  48. 6499 匿名さん

    >>6496 匿名さん
    リゾートトラストに他者会員権からの乗り換え割とかあったら面白いのにね。

    スマホみたいに、各社サービスを競ってほしいものです。

  49. 6500 匿名さん

    エクシブは中古の仲介市場が壊滅しているんでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸