リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 17707 匿名さん

    露天風呂入った後入った後お湯は抜いた方がよいのですか?
    お掃除してくださる方にとってお湯があった方がよいのか、抜いてあった方がよいのか?ちょっと悩みました。

  2. 17708 匿名さん

    抜いてください

  3. 17709 トクメイ

    >>17707 匿名さん
    普通に抜いちゃいますよ。
    入った後のお湯は残しておかない方が良いかと思います。

  4. 17710 匿名さん

    そうですよね。
    私も今まで迷わず抜いていました。今回いっしょに行った人が、
    抜いたら掃除しにくいのではない?と言ったので
    もしかしてそちらが正しかったのかなと思ってしまいました。
    やはりこれからも、私は抜きます。

  5. 17711 匿名さん

    その方はどうして『抜いたら掃除しにくい』と言ったのでしょうね。
    いつも自宅ではお風呂の残り湯で掃除してるとか?

  6. 17712 匿名さん

    そのようです。抜いたらお湯が無駄になるし、露天風呂の汚れも落ちにくいのではと言っていました。もちろん仕上げは水で流すと。
    何だか説得力がありました。

  7. 17713 匿名さん

    確かにお湯を抜いたら、乾燥した垢が浴槽にこびりつきますものね。
    そのような考え方もあるのだなと初めて知りました。

    でもやっぱり『ホテルでは抜く派』かな。完全露天風呂ならともかくカビとかはえやすいだろうし。

  8. 17714 匿名さん

    露天風呂の素材が、室内のつるっとした素材とは違い、まさに乾燥した垢が浴槽にこびりつきそうです。お掃除される方にお聞きしたいものです。

  9. 17715 匿名さん

    >>17696 匿名さん
    草津viala那須vialaも今後出てくるので、完売しない可能性もあると思います

  10. 17716 マンコミュファンさん

    >>17715 匿名さん
    あと何口あるのだろうか。

  11. 17717 通りがかりさん

    那須です。
    雪が舞ってます。

    1. 那須です。雪が舞ってます。
  12. 17718 トクメイ

    >>17717 通りがかりさん
    寒そうですね!
    運転の際はお気をつけて!

  13. 17719 匿名さん

    スタッドレスは装着されてるのかな?
    くれぐれもサマータイヤでないことを祈ります。

  14. 17720 匿名さん

    伊豆山、全室禁煙化になるそうですがそれを受けて喫煙所が2つ増えるとのこと。湯上がりテラスとかやめてもらいたいですね。禁煙者からしたらたまったものではない。

    全客室禁煙化の時期:2024年1月20日(土)~ 予定
    新たな喫煙所:
     ①東館7階 フレンチレストラン前屋外スペース
     ②本館1階 湯上りテラス

  15. 17721 通りがかり

    軽井沢VIALLA
    今の様子、浅間山がきれいです

    1. 軽井沢VIALLA今の様子、浅間山がきれ...
  16. 17722 匿名さん

    禁煙を推す方は 会員の喫煙者の方の権利をどう考えてますか?

    禁煙化は 仕方ないとして 喫煙場所を減らしたり 無くなると ベランダや路上喫煙者が増えると思います。
    現状 熱海の喫煙所は 狭いですし ロビーと
    地下1階です。
    フロントは 浴衣 スリッパ禁止ですが
    ロビーで 浴衣やスリッパで 喫煙所に行く方が増えると思います。

    喫煙 禁煙と共存する方向性が1番良いと思います。
     熱海の件は 喫煙者からしたら 残念ですが 喫煙所を増やす事が 禁煙化問題の落とし所だと思います。

  17. 17723 匿名さん

    >>17722 匿名さん
    禁煙大賛成、時代の流れなのではないでしょうか。
    自分も喫煙者ですが、ほぼ自宅の自分の部屋のみですかねえ
    同行する家族や友人たちには喫煙者はいないので、外で喫煙する習慣がなくなりました。

  18. 17724 匿名さん

    喫煙所を作る費用は禁煙者会員も負担する事になるんだけとね。吸わない者にとっては不条理だという思いがあることも知ってほしいね。

  19. 17725 匿名さん

    それは 禁煙者の方が 全部屋禁煙を望んだ結果だからではないですか?

    今まで通り フロアの住み分けだけなら 喫煙所を作る費用も無かったわけですから

  20. 17726 口コミ知りたいさん

    私は吸わないですけど、部屋を禁煙にするわけですから喫煙所は作って良いと思いますよ。
    オーナーの中には喫煙室がある前提で購入された方もいるでしょうからねぇ。
    時代の流れで全室禁煙化は受け入れてくださってるんですし、マナーを守って上手くやりましょう。

  21. 17727 匿名さん

    どこの施設も喫煙所はショボくてみっともない。煙害が気にならない場所にシガーバーみたいな落ち着ける場所を作ればいいと思う。利用者からチャージをいただいて有料で運用してはどうか。ちなみに私は喫煙者ではありませんし全施設の禁煙化を望むものです

  22. 17728 口コミ知りたいさん

    シガーバーはちょっと違うんじゃないでしょうか、、、

  23. 17729 匿名さん

    鬼怒川360度パノラマコンテンツ
    https://www.tokyu-resort.co.jp/hvc/kinugawa_keisui/
    ちょっと使いにくいけど各施設にこういうコンテンツがあると便利です

  24. 17730 匿名さん

    このご時世で喫煙されている方を4亜型に分類しました。いまだに喫煙のリスクを知らない、あるいは信じていない情報弱者。禁煙したくてもできない意志薄弱者。そしてリスクを承知していても禁煙しようとしない確信犯、そして自分だけは大丈夫と思っている楽観主義者。最後の2亜型には何を言っても無駄です。

  25. 17731 匿名さん

    本人の嗜好なのでタバコ吸ってもいいと思いますけど どっちかというとお酒のほうが周りに迷惑かけること多いし

  26. 17732 匿名さん

    鬼怒川渓翠にて紅葉の名残り?を堪能することができました。次はクリスマスのイベント、年末年始が楽しみです。

    1. 鬼怒川渓翠にて紅葉の名残り?を堪能するこ...
  27. 17733 匿名さん

    いつも楽しく利用していますがこの時期になると銀行からの引き落とし額見てゾッとしてます 複数持っているのでひと財産て感じ この額でゾッとするくらいなら持つなと言われそうですがやっぱり高いなー こんなとこでぼやいてすみません

  28. 17734 匿名さん

    確かにこの時期改めてぞっとしますね。ぼやきたくなる気持ちわかります。
    オーナーで良かったと思える何かがもっとほしいですね。

  29. 17735 匿名さん

    チケットをプレゼントすると本当に喜ばれます。それはそれでうれしいですが。

  30. 17736 匿名さん

    >>17734 匿名さん

    むしろオーナー優遇は減ってきているのでは?誕生月のご招待が廃止された施設もあります。数少ないオーナー特権だった12時チェックアウトができない施設がじわじわ増えてきて淋しい気分です

  31. 17737 匿名さん

    オーナー特典って購入時に何も説明受けてない。本当にあるの?って感じ

  32. 17738 名無しさん

    >>17736 匿名さん

    清掃担当を確保するのが難しくなってきたということでしょうね。技能実習生を入れているくらいですから。

    ホテルのFGPの上級会員向けレイトチェックアウト時間も、以前より繰り上がってるように感じます。

  33. 17739 匿名さん

    ホテルの清掃を担っていたのは団塊世代のおばちゃんたちでしたがコロナ禍で多くがリタイヤしてしまい人手不足は深刻です。連泊時清掃不要の特典が拡大しているのもそのためですね

  34. 17740 匿名さん

    従業員の劣化が進んでいるのは実感している。
    熱海伊豆山のビュッフェもあまりに宜しくない。

  35. 17741 匿名さん

    20年来の会員です。最近はお客さまの劣化も進んでいるようです。金のネックレスをじゃらじゃらさせた日焼けしたおっさんとか昔は見かけませんでした。職業不詳のひとが増えてきてますね。

  36. 17742 匿名さん

    確かに。チェックアウト時間にカウンターを陣取って長々と時間のかかる相談は非常識だし迷惑極まりない。
    自動精算機でのポイント付与が出来ないこともかなり致命的。
    対策を考えるとは言っていたが、早急な対応が必要だと思う。

  37. 17743 匿名さん

    >>17741 匿名さん
    当方も長い会員ですが特に、ここ5~6年ぐらいが顕著ですね。
    ただこれはHVCさんの経営方針が徐々に変わりつつあるのかな?とも最近思います。
    以前のような、整然とした物静かな雰囲気をもとめるならほかの選択しかな…とも思うこの頃ですが、時代の流れで仕方いないのかな…とも思いますね。
    「大人による大人のためのハーベストクラブ」な~んてのが1施設でもいいので欲しいですね。(笑)

  38. 17744 名無しさん

    >>17743匿名さん 
    ハーベストさんが変わったというより 世の中にかってのハーベスト顧客のような層が 減ってしまったのでは?後輩でも転職に成功し高給の連中には ハーベストの券要らない?と振っても 断られるケース増えましたね 各地に高級なホテルも増えでますし ハーベストの中途半端なラインも今後難しいようです まあ熱海で一風呂浴びて 渚町で一杯やっても一万位で済みますし私はそれなりに重宝してますが それもそろそろかなとは思っております

  39. 17745 匿名さん

    年齢性別問わず、ちょっとなあと感じる人が多くなりました。
    場の状況を考えず自己主張ばかりしている人が多くなっていてちょい辟易します。

  40. 17746 匿名さん

    >>17744 名無しさん

    なるほど昔のHVCの顧客だった中の上の上くらいの階層が世の中に少なくなっている影響もあるでしょう。
    ちょっと良い大学を出てちょっと良い会社で同期よりちょっと早く昇進。クルマはCクラスか3シリーズで買い替えを先延ばしする代わりにHVC会員権を買おうか、みたいな人は今時いませんよね。
    お金持ってくればネコでもネズミでもお客様ってクラブになってきたのでエクシブとの違いがなくなったように感じます。

  41. 17747 購入経験者さん

    皆さん、他の会員を見下せるほど立派な会員さんなんですね。
    私など会員歴が長いだけで、しょせんは劣化会員の1人です (^_^);

  42. 17748 口コミ知りたいさん

    自分も偉そうなことは言えませんが、もうちょっと周りに対しての配慮が欲しなって思うことが増えた気はします。
    会員数そのものが相当増えているでしょうから、それも当然と言えば当然なのかな。

  43. 17749 匿名さん

    いろんな価値観や性格の人がい個々の自由。自らの価値観を押し付けようとする方がどうかと思うけどね。

  44. 17750 匿名さん

    やはり自分と同じ年齢層の方々といるのが居心地いいなと感じます かつて熱海は高齢者施設みたいと言われてましたがあの穏やかな雰囲気が好きでした もう少し歳をとったらあの雰囲気に身を置きたいなと憧れていました 行くタイミングが悪いのか今は若者の楽園って感じで私には場違いな居心地の悪さがあります

  45. 17751 匿名さん

    >>17740 匿名さん
    こちらは食事の期待はしないほうがいいと購入当初あちこちで使ってみて感じました。
    その上劣化したと感じる方がいるようでは全く期待しないほうが良さそうです。
    同じ金額を出せばもっと良い食事ができる場所、多いですからねえ。

  46. 17752 マンション検討中さん

    >>17750 匿名さん
    オープン時ビアラ熱海の会員でしたが、今とは違った雰囲気落ち着いたでした。
    昨今は賑やかで良く言えば若返りですが、自分も10年歳を取ってきいるので、数年前に売却してほかの施設に移りました。

  47. 17753 匿名さん

    まあ色んな人がいますね。
    せめて少しでも周りに気を配っていただければ良いなあと思いますが、余計なお世話と言われそうなので、、苦笑、、
    他山の石、自分も気をつけましょう。
    そういえば先日、テラスで靴履き写真を撮っている方がおいででしたね、あのテラスは玄関と繋がっていないので靴ばきは。。。。。。これこそ余計なお世話と言われますかね。

  48. 17754 買い替え検討中さん

    自前の福利厚生施設を持たずにこのような施設の会員になる会社が増えたこともあって、法人会員の社員さんの利用の割合が以前よりあるのかもしれませんね。

  49. 17755 RC

    >>17753 匿名さん

    失礼致しました。
    大至急で帰る際に撮影してしまい、つい靴を履いたまま撮影してしまいました。
    気分を害したことお詫びいたします。
    小生は会員失格と存じます。
    ハーベストは売却いたします。 
    もう二度とここには書き込みません。
    それでどうかご容赦下さいませ!

  50. 17756 通りがかりさん

    >>17755 さん

    気にしない方がいいですよ。もしかしたら、以前の犬の投稿もそうでしょうか。私は、色々ととても参考になりました!ありがとうございます。
    この投稿のせいで会員が減っていくのはとても残念なことです。是非、施設がお嫌でなければ会員継続してください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸