リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 17421 匿名さん

    軽井沢は使える期間が短すぎます そこに予約が殺到するわけでちょっと厳しいですね

  2. 17422 ご近所さん

    >>17420 口コミ知りたいさん

    開業直前会員募集が完売しなかったのは予想外でした。人気あると思っていたので

  3. 17423 マンコミュファンさん

    >>17422 ご近所さん

    現場も見に行きましたが、浅間山がドーンと目の前に見えるならまだしも、あの眺望ではどうでかね?自宅のテラスから庭を見ているのとあまり変わらないかも。

  4. 17424 匿名さん

    >>17423 マンコミュファンさん

    境界から引いて建てれば浅間山が見えるんですが営業が許してくれなかったんでしょう。狭い敷地に目一杯販売戸数を取るためにギリギリに建築されています。建蔽率容積率も限度いっぱいで、外廊下(壁がないので容積率に参入されない)にしないと違反になるのでしょう。リネン室も外にあるのでスタッフさんも気の毒、雪の日のシーツ交換は大変ですね

  5. 17425 匿名さん

    鬼怒川渓翠
    紅葉はあと2週間くらいで見頃ですかね。

    1. 鬼怒川渓翠紅葉はあと2週間くらいで見頃で...
  6. 17426 通りがかりさん

    旧軽井沢HVC、ホテル前も紅葉良い感じです

    1. 旧軽井沢HVC、ホテル前も紅葉良い感じで...
  7. 17427 通りがかりさん

    雲場池も見頃です

    1. 雲場池も見頃です
  8. 17428 匿名さん

    昨日から鷹峯VIALAに宿泊中(関東から遠征)です。とても気持ちの良い朝です??

    1. 昨日から鷹峯VIALAに宿泊中(関東から...
  9. 17429 匿名

    >>17425 匿名さん

    鬼怒川の気温はどんな感じでしょうか?
    東京よりは少し寒いですかね?

  10. 17430 匿名さん

    >>17429 匿名さん

    今回は寒いかと思いとりあえず上着を持っていきましたが、
    天気が良かったので出番はなかったですね。
    それでも夜は部屋の暖房を24度程度で使いました。

  11. 17431 匿名

    >>17430 匿名さん

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
    明日から行くのでとても参考になりました!

  12. 17432 eマンションさん

    >>17415 さん

    軽井沢RetreatのCreek2階に宿泊しています。想像にも増して快適で広い室内です。玄関には映像付のモニターも備わっています。
    浴槽も深く広くて、窓からの眺望も開けており、開放感がありました。キッチンも満足しています。どうぞ、写真をご覧下さい。

    1. 軽井沢RetreatのCreek2階に宿...
  13. 17433 評判気になるさん

    >>17432 eマンションさん

    どのタイプの部屋ですか? Creek は、いちばん小さくても72平米ですから、基本、広いですよね。146平米のサウナ付きに泊まりたいです。

  14. 17434 匿名さん

    VA2typeの75平米です。浅間山の左側の峰も思いの外に良く見えました。

  15. 17435 評判気になるさん

    >>17434 匿名さん

     なるほど、いちばん標準的な部屋ですが、75㎡なのでひろいですね!
    2階は、眺望が抜けているのですね。
    私は、伊豆山は法人で使えるので、自分のお籠もり用に、Retreatを契約しました。
    なんといっても、広くて、ちゃんとしたキッチンがあるのが、私にとってはありがたいです。わちゃわちゃしたVialla軽井沢のレストランは、利用はできても利用頻度は少なそうです。部屋食頼んで、すこし自分で追加調理して、ワイン持ち込んで、まったりが一番良さそうですね。

    まだ忙しくて行けてないのですが、楽しみです。

  16. 17436 匿名さん

    >>17432 eマンションさん

    お写真ありがとうございます。来週宿泊予定なので、とても楽しみです。
    夕食は、お部屋食にされましたか?

  17. 17437 匿名さん

    >>17432 eマンションさん

    素敵なお写真のシェアありがとうございます。

    ラウンジも温かみがありながらも洗練されていますねー。
    同じ部屋タイプ(Creekの2階)に今週2連泊しますので本当に楽しみです。

    バスタブも複数人で入れそうなサイズですね。運び湯とのことですが、泉質はどのようにお感じになりましたか。

    既存の軽井沢の大浴場への遠征も考えていましたが、それは必要なさそうな気もしてきました。

  18. 17438 マンション検討中さん

    >>17437 匿名さん
    別荘買うと思えば無茶苦茶安いですな

  19. 17439 名無しさん

    >>17436 匿名さん

    初回の滞在でしたので、二口のIHヒーターとBALMUDA製オーブンレンジ(鬼怒川渓翠と同じもの)のオーブンとしての使い勝手チェックもあり、食材を持ち込んだために、部屋食は致しませんでした。次回に持ち越しでした。
    配膳用の大きな銀色のワゴンがお部屋の外に置かれているのを何箇所も見かけましたよ。
    リビングにあるテーブルの表面1/4程度が熱い鍋などが直接置ける仕様でした。
    尚、SDGsの観点から、各種アメニティは予めご自身で選んでフロント前に置かれたアメニティーバーからお部屋に持って行く方式でした。
    また、SONY製のテレビはインターネット接続済みで、Wi-Fiスピードはupで222Mbs, downで215Mbsで快適でした。

  20. 17440 匿名さん

    クリークのシグネチャースイートは4部屋ありますが、和洋室タイプの部屋はありますか?

  21. 17441 通りがかりさん

    >>17437 匿名さん
    軽井沢の『みやま』と同じ小瀬温泉からの運び湯です。泉質は同じなので、柔らか無色無臭です。ただし、こちらの方が加熱が強くて、2-3度は高めです。
    また、冷めにくく感じました。
    箱根翡翠の喫煙部屋の半露天風呂よりも、窓が大きいためか、サッシの形状が異なるためか、サッシを全開にした時の開放感がより増しました。
    浴槽はほぼ正方形です。標準的な体格の方でしたら、二人同時に浸かれるサイズでした。
    どうぞ良い滞在となります様、願っております。

  22. 17442 評判気になるさん

    >>17440 匿名さん
    Creekには和室は無いと思います。
    Gardenのファミリースイートとシグネチャースイートの二階には和室がありますね。

  23. 17443 匿名さん

    >>17439 名無しさん

    色々と詳しく教えてくださり、ありがとうございます。とても参考になりました。

  24. 17444 匿名さん

    >>17442さん
    情報ありがとうございます。小さな子供連れの利用者にはあまり選択肢がないかんじですね。

  25. 17445 匿名さん

    箱根翡翠について教えてください。
    お薦めの部屋タイプはありますでしょうか?
    大人1人もしくは2人で滞在予定です。

  26. 17446 マンション掲示板さん

    >>17445 匿名さん
    お部屋の詳細は公式ブログ「ただいま日和」で紹介されています。二人で泊まるのでしたらデラックス和洋室か洋室かの選択ですが,細かいことを言うと和室の配置などバリエーションがあります

  27. 17447 RC

    >>17432 eマンションさん
    今は離山は夕暮れ時はこんなに真っ赤になるのですか?
    とてもとても美しいです。
    是非とも見てみたい!

  28. 17448 RC

    あとは熊が心配ですが軽井沢は熊は大丈夫ですか?

  29. 17449 匿名さん

    ホーム枠解放のタイミングで、軽井沢retreatを格安会員権で予約できた。
    鬼怒川渓翠オープンのときよりも早く予約できたかな。

  30. 17450 匿名さん

    >>17446 マンション掲示板さん
    ありがとうございます!早速あとで見て研究してみます。
    ホームだと部屋の図面集をもらえるので詳しく見れるのですが
    他の施設に関してはなかなかわからないのがネックです。
    皆さんと集まって、各施設の図面集を眺める会をやりたい!(笑)

  31. 17451 匿名さん

    >>17441 通りがかりさん
    詳細、大変助かります。御礼申し上げます。

    みやまと同じ運び湯でしたか。無味無臭で万人に受け入れられるタイプの泉質ですね!
    翡翠の半露天、確か観音開きの窓だったと記憶しておりますが、おっしゃる通り開放感は。。それとの対比も大変分かりやすいです!!具体的なイメージが湧きました。
    重ねて御礼申し上げます。

  32. 17452 匿名さん

    >>17432さん
    軽井沢Retreatクリークの画像ありがとうございます。2階のデラックスタイプだとロフトベッドがあるタイプのお部屋でしょうか?
    差し支えなければ、ロフトの様子もアップして頂ければ幸いです。

  33. 17453 匿名さん

    軽井沢リトリート、今のところインスタやYouTubeに宿泊記アップされてないですね。

  34. 17454 マンコミュファンさん

    写真は撮影しませんでした。
    急なステップを登って上段のスペースに入ります。下る時には、後ろ向きで手摺りを掴みながら用心が必要です。
    二段ベッドの様な構造です。上段には下部と同じ大きさのスベースが広がる空間に、マットレスやシーツ等の寝具類が畳んで奥に置かれていました。
    下段はいわゆるソファーベッドの様な作り付けになっています。
    上段も下段も、天井までの高さは腰掛けることは出来るが、立ち上がることは出来ません。上段では、中腰で寝具を広げると、就寝するのに充分な空間が出来上がります。

  35. 17455 匿名さん

    ロフトベッドは思ったより小さいという印象でした。年長さんから小学校低学年までのお子さんが喜びそうですが大人が使うには窮屈です。2階までの階段も無防備で転落の危険があるため幼児と泊まるのはお勧めしません。それでも下のデイベッドでゴロゴロできるのはありがたく1階より2階の方がお勧めです。入り口側の客室棟2階からは浅間山が木立の向こうにちょっとだけ見えます。
    クラブハウスから本館側に降りたウッドデッキからは意外にも浅間山が綺麗に見えました。ベンチも少なくお風呂に行く人が通るので落ち着いて座れる雰囲気ではないですけど。本館風呂やレストランへはコテージ棟脇を通って芝生広場経由で行けます。お風呂との往来は意外に近く例えば蓼科リゾートに泊まってアネックスのお風呂に行くより楽ちんです。このルートにゲートなどはないのでセキュリティはちょっと心配です

  36. 17456 匿名さん

    来年度の年会費管理費のお知らせがマイハーヴェストにアップされたけど、今年度より約23,000円プラスでした。格安オールドHVC会員権です。

  37. 17457 匿名さん

    リトリートのビアララウンジは、どんな感じでしょうか?入口は、渓水や翡翠のようなカード方式でしょうか?
    どなたか利用された方がいたら、教えていただきたいです。

  38. 17458 マンション掲示板さん

    >>17456 匿名さん
    一つHVC所持で一つ新しめを追加購入しています。
    普段は書類をあまり見ませんが、今回は金額変更があるのでじっくり書類を並べて見てみました。

    前からのは所有権で修繕費が一括なので単純に年会費と税金たけ。
    追加した方は土地の賃借料かあるので、ちょっと見高く感じます。

  39. 17459 匿名さん

    ただいま リトリート宿泊中 各種部屋に連泊しましたので いろいろ感想を書けますがそれはまた後日 ただ今朝5時半ごろより 木の軋む音に起こされ現在まで全く寝れませんでした おそらく急速な外気温の低下による部屋の内外の温度差によるものでしょう 
    御代田のひらまつで 開業前 スタッフの先乗り研修中 気温の低下で床材が反っでゼネコン(確か大林か竹中)が全て張り替えたことをおもい出しました~(これはひらまつの支配人から聞きました)
    東急もリトリートの開業を 各種ウォームアップを厳冬期に行い 来春からにすべきだったように思えます 客を入れて手直しやOJTをするのは接客業としてはいかがなものかというのが感想です
    相互で利用されたい方も 来春からのエントリーをお勧めします

  40. 17460 マンション検討中さん

    >>17459 匿名さん

    長野が地元の北野建設施工なので、その辺は十分に対処されていると思っていましたが。

  41. 17461 名無しさん

    リトリート全体の印象としては 塩沢や旧軽にくらべ なかなかの高級感がありくつろげる場所でありました 自動チェックイン アウトを使えば キャッシュレスでも現金でも可ですし チェックイン機の側にアメニティセットもあります 誰にも会わず
    利用できます 独身の若い方なら いろいろ楽しく使えそうです 旧軽でも塩沢でも込み込みのランドリー 2台だけですが すごく使いやすい新型の機種用意されてます リトリートの入り口からつるやは徒歩12分でした コメリ ヤマダ電気 ローソン至近です ホテルのルームサービスの食事頼まなければ炊飯器は部屋にありませんので 炊飯器だけ持ってけば ホテルが貸してくれる調理器で殆どの料理可能です スタンダードの部屋の冷凍庫冷蔵庫はやや小さいですが スイートルームならかなり大きいのでツルヤの冷凍ピザ等かなり入ります お子さん連れなら徒歩11分の湯川公園お勧めです ただの町営公園なのにグーグルポイント4.3もついてます
    遊具はかなり多様ですしドックランもあります 湯川沿いの自然遊歩道は町役場近くまで続き綺麗に整備されています

  42. 17462 匿名さん

    自動精算機は、ハーヴェストポイントの付与に対応してないから使わないですかね。

  43. 17463 匿名さん

    軽井沢retreatの施設紹介動画アップされましたね。

  44. 17464 匿名さん

    イメージ編

  45. 17465 マンション検討中さん

    軽井沢リトリートガーデン泊まっています。
    もし迷っている人は、完売前に買った方が良いと思いますよ。
    施設全体としてプライベート感のある、素晴らしい完成度です。部屋も今までに無い設えで、とても良いです。検討中利用後に購入される方がいると思います。
    ちなみに、アメニティは雪肌精です。

  46. 17466 マンション検討中さん

    総評としては、鬼怒川と迷いましたが、クリークを買おうと思います。

    (お部屋)
    クリーク2階のお部屋(デラックス)でした。
    最大で5名とありますが、実際にはベットを共有すれば7-8名の家族でも行ける感じです。

    景観は浅間山はあまり見えない部屋でしたが、とても良く、お風呂も気持ち良いものでした。

    欠点としては、冷蔵庫の備え付けの飲み物は有料でビジネスホテル感があること。
    また、先の書き込みで床のキシミが聞こえると有りましたが、確かに床は謎にたわんでます。歩くたびに、床がぐにゃぐにゃします。(こういう仕様なのか、あるいは新築だからこうなのかはわかりませんが、フニャフニャしてます。)

    (お部屋での食事)
    牛鍋物を頼みました。
    最初はご飯ものが無く足りないかな?と思ったのですが、実際にはボリューム、味共に大満足でした。

    ただ、重箱で来て、かつIHヒーター鍋も置くのでので、お部屋のテーブルと椅子ではとても食べづらかったです。(今思えば、全部重箱の中のお皿に盛り付けされてたので、重箱から出してテーブルに並べて食べれば快適に食べられたかなと思います。)
    また、2階は階段なので、従業員さんに持ってきてもらうのと回収の心理的な負担がややありました。
    (なので、次回はannexのレストランに行くほうが良いのかと思いました。)

    (総評)
    軽井沢のシェアリング別荘で、かつ、annexを使える上に、全国のハーベストビアラを使える点を考慮すると◎と判断しました。
    鬼怒川ビアラと悩みましたが、鬼怒川ビアラはホテルとしては最高で年配者にとっては良いのですが、隣のハーベストが使えないためプールやキッズルーム、広い庭が無く、小さな子どもに取っては退屈であるのが欠点だと思います。
    私は小さな子どもが居るので、子どものことを考えると、なんでもある軽井沢の地区と、リゾートホテルである軽井沢annexを使えることから、軽井沢retreatを購入する判断をしました。

  47. 17467 匿名さん

    特別縁故よりも数百万円高い価格で今頃買う人って(´・ω・`)

  48. 17468 ご近所さん

    口では何とでも言えるし。自分も熱海買おうかな~~

  49. 17469 通りがかりさん

    別荘買うこと思えば安い!!!

  50. 17470 通りがかりさん

    軽井沢リトリート温泉は無色無臭で柔らかいですが、しっかり芯から暖まりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸