- 掲示板
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
9月になれば夏休みが終わるので伊豆山も少しは静かになりましょうか
秋の紅葉で混み合う前にまったり温泉しに行こうと思います。
こういうとき、都心から一時間って魅力なんですよねえ。
ムキになって敵視はしませんが RTには関わりたくありませんね CoCo壱のカレーもそばに全く店がなく、仕方なく食べたことありますが 二度と行く気はありません もたろんCoCo壱のカレー好きな人をどうこうは思いません 息子の塾の先生はCoCo壱が何より好きだそうですが 良い先生だと思っております
中古販売でV熱海伊豆山2550ででてますが、なかなか売れないもんですね。?マークでなくなるとそう言うもんなのでしょうか?東急との売値の乖離に驚きましたが売りたい時に人気施設でも苦労しそうかなとちょっと心配になりました。東急で売りたい場合は順番とお聞きしましたが、自分の番まで売れないのでしょうか?金額設定など仕組みはどうなっているのかおわかりの方教えてください。
1割程度の乖離が出てますが これが3割になれば
相続税の支払いに不都合がでますね 都心のマンション居住者であれば 相続税評価1億以上となり
その上に伊豆山VIALAの評価の7割が上乗せされます 私の場合は東急の価格表の7割で評価し 実際に納税いたしました(2019年)
16958名無しさん
RT社と関わりたくないとわざわざ書き込むほど何がそんなに嫌なのかその理由を書かないと単なる思い込みを書いただけのゴミ投稿になってしまってますよ。
CoCo壱のくだりはスレ逸脱のホントのゴミ投稿ですけどね。
>>16950 買い増し検討中さん
両方持っている会員ですが、自身のマナーとしてここではここのこと以外書き込みはしないことにしています。
今回初めて書きますが、最初で最後ということに。
確かに向こうの知人に券を差し上げると皆一様に喜ばれます。
けれど、こちらの知人に向こうの宿泊をどうですか?と勧めると皆一様にちょっと困った顔をし断られます。
なので、ここはここが好きな方が多いのだなあと思います。
私も現役最終段階、そろそろ必要最小限に処分しようと思っています、庶民なので気楽さと掛かる経費を考えてこちら一つだけ残そうかと算段中という状況ですね。
当方
あちらとの、2個持ちです
これから購入される方に一応情報として
東急は、予約開始にとれば取れることが多くあり
子供家族は上手に使っているようです
あちらは、平日利用でしたら、大概とれますが
土日、祝日前は、かなり厳しいです
東急は、値下がりがまずないので
好きな施設、できればビアラを購入すれば
手放したくなっても痛手は少ないと思われます
合わせて、リセールであちらの上位ランクを購入すれば
全ての施設を利用できます
ホームでしたらオーナー特典は、東急より大きいと思います 連泊2日目無料とか、一人無料とかー
すでにリセールでしたら底値に近いので
また売りに出しても~
まともに買うのは、本当にお金が余ってる方でないと
買った途端に半額ですから
それなりのステータスらしいですが~
よくわかりません
ま、上手に使い分けて、適当な時に売り逃げしても
そんなに傷は負わないかと
どっちもそれなりのよさがありますので~
人生遊んだもん勝ちです
うちは、これとキャンカー合わせてます
以上ご参考までに
(pq゚∀゚*○)おお!
なるほど!
キャンピングカーがあれば、ワンコ泊まれないホテルであっても行けるようになりますね!
小生も今、悩みはドギールームが取れないことです。発想の転換でキャンピングカーを所有すればワンコ連れてエクシブ蓼科や
山中湖、熱海伊豆山に行くことができますね!
良く考えてみたいと思います。キャンピングカーは高速道路はあまり飛ばせないのでしょうか?運転は疲れませんか?
東急もホームならドギールームがとてもとりやすいと思いますがこれ以上会員権を増やすつもりはありません。
キャンカーで、ワンちゃんとみんな泊まってますよ
エンジンなんてかけなくてもクーラーききます
トイレもシャワーもついてます
部屋が取れたら泊まればいいし
取れなかったらRVパークでもキャンプ場でも~
計画しても、ダメがなくなる
最高ですよ
キャンカーは、いらなくなった時の下取りがめっちゃいい
サイトが違うのにごめんなさい
お許しください
ただ、楽しく遊ぶツールとしてね
色々あると楽しいですよ
>>16968 RCさん
キャンピングカーは万が一事故った時にはキャビンは文字通り粉々です。運転も独特で馴染めない方もいるので最初はレンタルで試してみた方がいいなじゃいでしょうか。レンタルのキャンピングカーの中にはペット同乗可能のものもありますし中にはケージ不要というお店もあります。例えば
https://rental-camper.jp/pet/
以前秋に鷹峯に出かけるとおっしゃってたかた
クロアの予約は朝なるべく早くしてください
今日さっき11時に電話しましたら 1番人気の商品は売り切れでした
キャンピングカー、殿方にとっては楽しいおもちゃかもしれませんが
女性の視点からすると不要です。大きくて邪魔です。家のどこに置くのって感じ。
夫がすべて室内の掃除や片付けをしてくれるのならいいですが。
まずはご家族と良く相談してくださいね。
キャピングカーは余程の大邸宅でないと通常のカーポートには入りませんので車庫を別に借りている方が多いです。大きめのキャンピングカーだと車庫証明取る時の自宅からの距離は2km以上遠くてもOKという特例措置があります。
高速道路で追い越し車線を走るのはやめた方がいいでしょう。2トンや4トントラックが過積載で走るくらいの運動性能です。無理して後輪タイヤがバーストすると100%横転します。
ハーベストクラブもエクシブもキャンピングカーで泊まりに来る方がいらっしゃいます。どこの施設もトラックが停められる業者用の駐車スペースがあるので相談すれば駐車スペースは用意してもらえるでしょう。京都鷹峯だと南館北側に平置きの駐車場がありますが、キャンピングカーならしょうざん側工芸館の前のロータリーに駐車するように案内されるでしょう。
おっしゃる通りです
キャンピングカー なんて買うもんじゃありません
旦那が買って、思いの外
面白かったって事で
あんなもんダメです
笑
キャンピングカーはアウトドア系の趣味がある人にとっては親和性が高いと思います。
キャンプ・釣り・登山・スキー・スノボ・サーフィン等
それ以外の人にとってはレンタカーでたまに借りる程度でいいと思いますよ。
>>16979 評判気になるさん 以前ここのサイトでマンションと同様に不動産として細かく計算されている方いらっしゃいましたが 私の場合は国税庁のホームページ等に従い リゾート会員権はゴルフ場の権利と同じということで時価の7割 時価は東急さんの発表している価格表に依りました 税理士事務所は三菱地所さんから 大手ということで ランドマークを紹介されました ランドマークの顧客としてはそんなに大きくはないためか私の担当はまだ20代で少し頼りなく 自分だけでも出来たなと思いますが 国税庁の幹部が多く天下りしてることもあり 申告通りスムーズに通り
兄弟たちも 全く異議なくまあよかったと言ったところでした 結果 実家とその他の不動産 有価証券は全て売却し リゾート会員権とゴルフ会員権は長男の私が全て相続し 東急の利用券は相続から3年間弟達に年10枚ずつ(それぞれ子供達が大学を卒業するまでということです)わけるということにしました
只今 旅先ですので 細かい資料手元にありません勘違い等あるかもしれません
16983匿名さん
そう思うなら貴方がハーヴェストの話題を提供してスレの本題に戻して下さい。
自分は何も発信せず他人の投稿に目くじらを立てるのはお門違いです。
人の褌で相撲を取るのも甚だしい
いちおう情報までに 塩沢軽井沢と南紀田辺でキャンピングカー利用の方と会話した経験あります
京都は街自体がキャンピングカーNGでしょう 南紀田辺 浜名湖 なんかはキャンピングカーで行けは楽しそうですね 私もあと10歳若ければ
トライしてみるかもです グランピンクなんて流行るとは思わなかったのですが世の中変化は早いです
>>16968 RCさん
ワンコ連れの旅行は行く先が限定されてマンネリになるとお考えの方には出先の観光地でペットホテルを利用するという手段があります。昼間は一緒に観光地を巡り夜は別々に宿を取るとか、ペット不可の場所に出かけるときに時間で預かってもらえる施設があります。
例えば軽井沢だと(他にもあります)プリンスショッピングプラザにあるので旧軽ハーベストから歩いていける
https://www.pet-spa.co.jp/shop/nagano/karuizawa/
蓼科だと
https://wanya.pet/
熱海だと(他にもあります)
https://thelax.jp/
各地にあるかもしれませんので探してみてはいかがでしょうか。
このスレは色々話があちこち飛んでくのもいいところで知識や情報が貧しい私は役立てさせてもらってます 以前純なスレを立ち上げた方がいましたが内輪で称賛しあうだけの変な感じになって結局消滅しましたよね ハーベストの良くない面も聞いておきたいし他との比較もとても参考になります
ドギールームというのはエクシブの言い方で、ハーヴェストクラブではペットルームになりますね。ワンコに限らず猫ちゃんもOKだったと思います。
その他にも会員制リゾートによってそれぞれ呼び方や規定が違うようです。
細かいようですが気になるので、よろしくお願いします。
鷹峯にお出かけの方へ ホテルから地下鉄北大路までタクシー 7駅13分で京都駅 八条東口(地下鉄は端っこです) から新幹線へ 新幹線乗るまでホテルから30分で余裕です 逆も同じです ただ行事等ある時は北大路駅タクシー待ってないことあります そのときはタクシーGo(京都大手の八坂交通はGo)使って下さい ホテルバスは京都市内の渋滞のなか通過するため あまり快適でないことあります 参考までです
結局のところ、自分のお金で買うならどっち?
エクシブ32% 東急ハーベスト68%50票