匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 06:41:06
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急ハーベストクラブ
-
16805
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16806
匿名さん
>>16804 匿名さん
とりあえず過去3年間でキャンセルしたか考えてみましたが、一回だけでした。
それも悪天候が理由です。
とりあえず予約している人や転売している人には死活問題なのかもしれませんね。
まあ、流石に3ヶ月前キャンセル料は無しでしょ?と思いますけれど、何かしら対処して欲しいのが実情です。
予約件数制限だけでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16807
匿名さん
>>16803 匿名さん
あなたはそうかもしれない。健康で病気知らず、時間の融通も利くのでしょう。でも大多数の人は違います。
自分はそうだから周りもそうなはずと安易に考えないでくださいね。
年を取ると考え方が頑なになります。ここは年配者が多いと思いますが
みんな気を付けて意見を出していきましょう 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16808
匿名さん
東急が使いがってが悪く 他社が良いというかたは他社だけお使いになれば?まあ本人の勝手ですがね ことほどさようにこの問題はいろんな意見あります 東急不動産内でも数えきれないぐらい会議してるのでしょう 若い方は知らないでしょうがかって東急本体が反社に乗っ取られそうになった なんてこともありました それだけに コンブラや対クレーマーなんかにはかなり神経質な社風ではないかと もしご自分の改革案に自信がある方は 会社上層部に何度も顧客或いは株主としてメールでなく自筆で送られれば 良い結果あり得ると思います 私はかってある外食大手の代表者に手紙を書き続け 人事を変えたことがあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16809
職人さん
だからさ、早く利用券を完全デジタル化すれば良いんですよ。
キャンセル料じゃなくて、利用券の使用制限も簡単に出来ますし、
とりあえず予約に向けての対策も、利用券と絡めて可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16810
匿名さん
値上げラッシュの次は締め付けですか?息苦しい 年間維持費、固定資産税で20万 何年に一度か修繕費委託で何十万も払ってキャンセルしたら悪人扱いされて罰金 それないわぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16811
ご近所さん
>>16810 匿名さん
不可抗力によるキャンセルは仕方ない。誰も悪人扱いなどしてません。とりあえず予約で転売目的やら、無駄に予約して3日前まで日程や施設の選択肢を広げておくなど、自己中の会員が問題なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16812
匿名さん
>>16810 匿名さん
会員制で一般のホテルとは違いますからね。
会員が権利を持っています。
自由を行使する人には、それに見合った責任が必要です。
でも現状は、キャンセル無料を利用した不道徳がまかり通っていて、
初日予約の1/3程度はギリギリでキャンセルされますし、
予約済み利用券がオークションに出品されています。
責任ある態度とは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16813
匿名さん
施設や会員数が増え、電話以外にネット予約が出来るようになったり、
空室情報を得られやすくなった代わりに、
取り難くなったなーとは感じています。
そしてキャンセル待ち初日に30とか40組と言われ無理だーと諦めていると、
キャンセル待ちした翌日に連泊で取れますよーと連絡があること数回。
とりあえずネット予約(や、キャンセル待ち)をされた方に、
例えばネットで変更が出来なくなる10~11日の少し前に、
お知らせメールが届くようになったら変わるのかな?
今のようなギリではなく、もう少し早く手放してくれる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16814
匿名さん
>>16811 ご近所さん
その通りですが、ほんの一部の自己中の会員のために、良識のある多くの会員にとって不便になるのは困ります。
これだけ人数(会員)が集まれば、悪いことを考える人も一定数紛れ込んでくるでしょう。その人達をどのようにして排除していくかは東急側の責任です。
10日前からキャンセル料は反対多数でしょうね。そんなことしても予約がどれだけ取りやすくなるかは未知数ですし。14日くらい前にリマインドメールは良いアイディアだと思います。
予約が取りづらくなったのは悩みの種です。
会員数が増えた(特に法人会員)、人気施設への集中ですね。
ホーム会員をもっと優遇して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16815
ご近所さん
>>16814 匿名さん
本当に「一部の」会員だけなのでしょうか?キャンセル料発生の期日は今のままで構いませんが、とりあえず予約は何とか制限してほしいものです。それだけで予約も今よりは取りやすくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16816
匿名さん
>>16814 匿名さん
ホーム会員優遇と言っても、例えばホーム9割の相互一割としても一部屋12人持ちの場合、土日休日会員が多ければ多いほどりづらいままにはなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16817
購入経験者さん
>16815 ご近所さん
賛成。これはあくまで例えばですが、同日宿泊の場合は同一利用者名で1施設に限り、その後は利用者名の変更を1回に制限するなど、とりあえず予約防止の方法は知恵を出し合えば色々と出そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16818
匿名さん
もう終わったかなと思ったらまだ この話題ですか やはり法人会員の比率を調整すべきでは ただ悪質な転売ヤーは東急が本気を出せば減らせますよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16819
匿名さん
軽井沢リトリートを抽選にせず 自由競争にしたことあたりから この話題に火がつきました 東急には今後の参考にしてもらいたいですね 当方リトリートの購入者です なんとか開業3日目から取れましたが 2名なのに3名部屋取らざるを得ず無駄な出費になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16820
匿名さん
>>16819 匿名さん
抽選にしたからといって、貴方様が当選するとは限りませんでしたよ。
むしろ、より多くのお金を出すことで、早期に宿泊することができる。
自由競争の恩恵を受けたということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16821
匿名さん
>>16820 匿名さん
いえいえ 天性くじ運がない私です まず ハズレでしょう それで諦め わざわざ 休暇とってまでローンチカストマーになろうとは思わなかった 我がことながらなんとミーハーなと自戒してるだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16822
匿名さん
ざっと読んだけど、とりあえず予約の迷惑常習者さん、結構ここにも多そうですね w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16823
匿名さん
法人会員制限して欲しいですけどね。
休日利用率が個人に比べて高いだろうし、正直マナーも悪い印象。
あとはオーナー特権を強化して欲しい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16824
匿名さん
「とりあえず予約」が悪とは言えないでしょう。2~3か月後の予定が、
ガチで確定している人なんて、そうたくさんはいないでしょうし。
そもそも、どこからがとりあえず予約なのかも明確じゃありません。
東急が言っているのは、キャンセルの多くが宿泊日直前に発生するから、
キャンセルする場合はできるだけ早く連絡してほしい、ということですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16825
検討板ユーザーさん
>>16824 匿名さん
あらかじめ複数の予約を入れておいて、そのどれか1つの予約だけ利用して他はキャンセルすればいいという身勝手な予約方法を「とりあえず予約」と言います。はじめから行くはずのないキャンセルありきの複数予約を1人が占有するのですから、本当に利用したい人にとっては実に迷惑な話です。それを多くの人が実行したらどうなるか考えないのでしょうか。自分の都合だけで予約するんじゃなくて、他の人のことも考えようという話です。
だから予約できる数を制限しようとか、早めにキャンセルして他の人が予約しやすくしようとか、そういう要望が出てくるのです。当然のことだと思いますけどね。予約できちゃうから良いんだ、許されるんだという考え方そのものが自己中心的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16826
匿名さん
ホームと相互のホーム券で相互平日利用できているのは相互利用を活発にさせるためホームのみから現在の形に変更されたかと思います。
あちこち数が増えてますます取りづらくなっている現状を鑑みると券の利用を変更してはどうでしょうか?
ホーム券はホームのみとすると不人気購入であちこち使う方が全面的に不利益を被るとなりそうなので、本当の休前日である金曜日泊と祝日の前日泊を休前日に繰り入れる。
今は週休二日の企業も多いですからねえ。
それだけでだいぶ取りやすくなりそうな気がしますがどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16827
マンション検討中さん
私は、購入時のキャンセル規定を理解して会員権を購入しました。
悪質なことをする人のために、規定を変更されるのは困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16828
マンション検討中さん
来年に関してはポシャったけど、利用券の電子化は時間の問題
既にシステムは開発中と思われるので、今更キャンセル規約の変更なんかしてシステムの改良なんて無理でしょ
一度導入されれば10数年はそのままで、会員の大半が60・70代なので鬼籍で関係ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16829
購入経験者さん
>>16819 匿名さん
リトリートは開業時の予約を特定期間扱いにするか、ホーム優先の抽選にするべきでした。予約部門の手抜きでしょう。予約関係で不満を持たれると会員システム全体に不信感を持たれます。次回開業施設では改善してほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16830
口コミ知りたいさん
>>16828 マンション検討中さん
キャンセル条件の変更もできないようなシステムは使い物にならんでしょ。
導入後も機能追加や変更ぐらい簡単にできなきゃ使い勝手が悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16831
匿名さん
>>16827 マンション検討中さん
良くも悪くも状況に合わせて変更されていくのが常かと。
ホーム券が相互で使えるのも規定が変更されたからではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16832
匿名さん
>>16828 マンション検討中さん
システム屋は、未来の改修を前提としてシステムを構築します。
だから大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16833
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16834
匿名さん
>>16822 匿名さん
意味のない皮肉を言うのはやめましょうよ
みんなが不愉快になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16835
匿名さん
>>16823 匿名さん
完全同意です。法人会員はリッチな保養所としか思ってないですからね。
ただ法人会員は仲介市場における大切な売却先なので、仕方ないかもしれません。
オーナー特権強化して欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16836
評判気になるさん
今回の予約騒動を見まして思い出したことがあります。
コロナ禍が始まって、日本全国がモラルをなくして動き出した
2021年春ころ、日本全国がマスクがないと誰もが不安を持ち出したときに
薬局に60代と70代の老夫婦が朝からならんで、とにかくマスクを買うという
一大騒動が起きました!!!
この60代70代の考え方が
自分らは十分マスクを持っているが、品不足のマスクを並んで手に入れて
子供家族や親族に配れば喜ばれる
という思いで、暇なのでとにかく朝から薬局に並んでマスクを買い占める行動に
出ていました。
そのおかげでマスクは全国的に品不足となりました。
今は、おそらくこの老夫婦の家に、余り過ぎたマスクが貯蔵されていると思います。
何がいいたいかというと、この老夫婦の考えたかの方々が、ハーベストの予約取り付けに参入しているのではないかという推測です。
この世代は、人の迷惑を顧みず、自己中心的行動をする特徴があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16837
匿名さん
私なんて今年になって一度しか館内で食事をしていませんが
法人会員の利用者は複数人で夕食・朝食を食べてくれるありがたりお客さんだと思います
私のような人だらけだとホテル経営が成り立たないので、法人会員は必要な存在ではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16838
周辺住民さん
>>16836 評判気になるさん
まさにおっしゃる通りですよね。もっと言えば、この事例だとマスクを子供家族や親族が使えば無駄にはなりませんが、とりあえず予約の場合は自分が利用する分を除く仮押さえの予約を、3日前近くになってから「やっぱり使いませんので」と返品するようなもので、さらに悪質そのものです。
行く予定の予約日に行けなくなったら、その段階で予約し直すなりすれば良いだけの話で、あらかじめ複数の仮予約を一人占めしておいて不要な分をリリースするのは、それがシステム的には可能であっても余りに自己中心的すぎる行為だと思いますね。本当に自重してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16839
匿名さん
法人会員はみんな館内で食べてるのですか?自分が見てる感じ違いますけど。
HVCで、コンビニ袋持って4人くらいの子連れ家族が1部屋に入っていく姿たくさん見ますよ。
自分が若い家族持ちだと想像してみたら、あんな高いお金払えないですわ。
行けて子供半額のビュッフェですね。VIALAのレストランなんてまず無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16840
評判気になるさん
付け足しますと、この70歳から80歳の方々は、若いころは反権力闘争を
されて、高校大学を壊し、そのうえで好き勝手に生きてきながら
政府に今となってはあれもしろ、これもしろと要求ばかりする世代です。
リゾートの会社に対しても、少しでも気に障れば徹底的に要求を
繰り返すので、会社側も手に余る世代です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16841
匿名さん
>>16836 評判気になるさん
う~ん それとは違うと思うなあ。老人は暇だから並んで買うのは得意だけど・・・
ネットでとりあえず予約をたくさんするというのは別の話ではないかと。
その年になってネットでばんばん予約してたら
絶対自分がどの日を予約したか忘れちゃうよ。
ネットを酷使できるのはもうひと世代下だと思います。
お金と時間のある高齢者はとりあえず予約をたくさん!なんて面倒くさいことはしないと思います。自分は高齢者ではありませんが、キャンセルのこと考えたら面倒くさくてよほどのことがない限り早期予約はしません。おかげで年に5枚くらいしか券を消化できてないですが・・・涙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16842
匿名さん
>>16839 匿名さん
もう5年くらい前になりますが、会社の福利厚生で使ったことがあります。
一泊二食付き(ブッフェですが)5000円程度でした。
子供は半額だったかな?
だから宿泊時は食事もしていました、差額は会社負担だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16843
マンション検討中さん
老いも若きも男も女も決めつけは良くないですよ
あくまで確率論です
当然傾向はありますが、老人は〇〇だとかゆとり世代は〇〇だとか断定はナンセンスです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16844
評判気になるさん
冗談だと思って流してくださいね。
あるいっとき、日本全国でコメ不足になり、スーパーで
米買付騒動が起きたのを覚えていらっしゃいますか?
10年以上前かなー
その時に日本政府には古米が大量にあったんですよ。
私なんぞは、スーパーで米を取り合っている連中に
この古米を高く売りつけてやればいいじゃんと思ってました??
今ハーヴェストの予約が取れないと騒いでいるのも、ハーヴェストしか
見てないからであって、実は他のホテルや民宿などに泊まればいいし
そもそも混雑期に軽井沢に行かなければいいじゃんということかなぁ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16845
匿名さん
>>16839 匿名さん
4人くらいの子連れ家族が法人会員の社員とは限らないですよ?
私はしばしば4人家族で利用する個人会員ですが、周りからはそう見られてるのか~。クルマも国産大衆車ですし。
ビュッフェは子供が小さい頃はよく利用しましたね。
子供が好きそうなものがありますから、安心して利用できた。
でも成長して何でも食べられるようになると、
外のレストランのほうが良くなるので、最近はあまり利用しなくなりました。
スレ違いですが、ビュッフェ目的なら自宅近くのヒルトンホテルの方が
残念ながらおいしいし、コロナ禍以降の販売促進で
オナーズの割引は25%オフ、つまり我が家では1人無料となり、コスパも非常に良いです。
私もハーヴェストの第1歩は会社の福利厚生での利用、その後、ハーヴェスト好きが高じて会員になりましたし、レストランも利用してくれるとすれば、そう毛嫌いしたものではないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16846
名無しさん
法人会員 高齢者会員 それぞれに対する その方の思い込みは あくまで思い込みであって なんのデータの裏付けもありませんね
ワイドショーの、コメンテータではないのですから もう少し冷静な客観的な意見を望みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16847
名無しさん
法人というか、実際健保の保養所になってますからね。
自分らが高い金出してオーナーになったのと「リッチな保養所に来てる人」と同じサービス、優越感はなんだかなぁ、ですけど。
オーナー特権強化を切に願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16848
名無しさん
昨日のTVのカンブリア…で 介護の会社が従業員に親孝行を義務化し エクシブの施設に泊まった親がこんな立派なところにありがたい というシーンがありました いろんな意味でリゾート会員権というビジネスが法人(企業)あってこそ成り立つ様にも思えます 個人会員の私も不満ありつつもまあ合格点をつけます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16849
名無しさん
東急ハーベストの良いところは 食事の施設内利用を全く勧めないことです リニューアルされた施設は全て冷凍庫付きの冷蔵庫になってますし
旧軽には各室電子レンジ シンクにお湯も出ます
リトリートでは鍋釜まで使えるようです 他のホテルでは経験したことありません さらにセールスさんから新施設の勧誘の電話ありません(他の方もそうかは知りませんが) これだけでも 私はかなり東急を気にいっております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16850
匿名さん
法人会員は入れるなとかは言ってないです。4人家族が全員法人会員だとも思っていません。だいたいの雰囲気で察しているだけです。自分は20年以上前からの会員ですが、会員の雰囲気が変わってきているのは感じてます。
法人会員も大事です。いなかったらまず今の売買相場は維持できないでしょう。
ホーム会員のメリットがもう少し増えるといいなとは思っています。具体的には、キャンセル待ちを含む予約枠の優先ですかね。
自分はぼーっとしていて気づいたらいつも空きがないという状況なので、空室待ちはホーム会員優先と明示してくれると安心です(なんとなく優先してもらってる雰囲気はありますが、実際のところはわかりません)
自分は富裕層がゆったり過ごせる宿という期待でVIALAを購入しました。
1人でも泊まりやすいというのもメリットです。
気分よく過ごせないのなら、売却したほうがいいのかもしれません。
どちらにしても最近買ったVIALAはまだ売れないので、しばらく様子見です。
いろんな意見がある、と思っていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16851
匿名さん
野村総研の富裕層の定義は金融資産1億以上です
東急の会員のどのくらいが富裕層ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16852
サラリーマンさん
半分くらい居そうですけど。
エクシブ会員よりは高所得者が多いように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16853
匿名さん
>>16847 名無しさん
自ら出そうが会社が出そうが、東急にとっては高いお金を出してくれる顧客であることは変わりありません。
知っている範囲で、強いて言うならば、企業健保所持の福利厚生は毎月の宿泊日数が決まっていて申し込みから抽選になると聞いています。
個人オーナーの福利厚生もある程度縛りがあるかと。
オーナー特権というならば個人オーナーの福利厚生も特権ありで良いのでは?
自分の財布から自分の分を出したから特権をというのはあまりにも自己中心的かと。
それがまかり通るならば、一つだけ持っている会員より高いVIALAを複数持っている会員の方優先されて当然という論理が成り立つのでは?それとも会員権の金額で優先順位が決まって良いということでしょうか?
それと別件ですがキャンセル待ちについて、ホームは2ヶ月前の予約開始日からキャンセル待ちできます。
相互は10日前からですので扱いとしては優先されてます。
ただ、明らかに会員の質は落ちてきていると思います。
VIALA持っていると見せびらかしたいのか大声で威張る人、子供がブッフェで走り回っても知らぬ顔で話に花を咲かせている大人たち。
大声でその場の雰囲気を壊して気付かない某年齢帯のご婦人たち。
フロントでできないことを無理強いしているご家族。
全部がここ2ヶ月程度で数回は出くわしています。
ああ、過去に一番びっくりしたのはVIALA会員だから3月まで使える前年分のチケットを4月に使わせろという人もいました。
こんなふうに見ている(考えている)会員もここにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16854
匿名さん
>>16851 匿名さん
肌感覚で言うならば一億程度では富裕層ではないと思います。
うちもそのくらいありますが庶民で特別なことでもない限りもっぱらハーヴェスト使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)