リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 21:13:30

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 15001 通りがかりさん

    >>14999 匿名さん

    伊豆山 2人で泊まる場合って、希望しても、和室とか和洋室って、閑散期でない限り無理ですね?

  2. 15002 匿名さん

    ネットで申し込むなら、閑散期なら空いてる部屋を選べばよいだけです。直接電話だと経験はありませんが無理なのですか?

  3. 15003 匿名さん

    不人気施設オーナーですが、人気施設を何度も利用していると、相互利用でもエレベーターから近かったり景観のいいお部屋を割り当てられる確率が高いです。VIALAもしかり。平日利用がメインです。
    顔馴染みのスタッフさん達もできてきて、相互利用オーナーなのにスタッフさん達と話す機会も多いです。

  4. 15004 マンション掲示板さん

    空いてればいいお部屋から割り当ててくれますよね 軽井沢は半地下だの駐車場側だのさんざん脅されてたので空いてる時に行きました 眺望最高でした 食事をするといいお部屋なのは気のせいかな?

  5. 15005 通りがかりさん

    VIAIIAの利点は、もうやめた方がいいです。
    ディスる材料にされる(そんなだけのメリットにすぎないなら差額の価値
    ないなど、必ず言ってきます)だけなので
    放っておいて、VIAIIAを人に言わずに楽しんだほうが利口です。

  6. 15006 匿名さん

    かつてはVIALAも希少価値があったのですが… きょうはVIALAカウンターの方が混んでてハーベストの方使わせて頂きました 事前精算しないとダメですね

  7. 15007 匿名さん

    自分にとってハーヴェストは観光地にある保養所位に割り切ってます。
    元々のコンセプトがそのような存在であったのですから。
    なので細かいことはいちいち気にしませんね。
    ハーヴェストの存在しない場所は高級旅館から民宿まで普通に泊まります。
    googleで検索して旅行予約サイトに登録していない評判のいい宿を各地に探していくのも面白いですよ。

  8. 15008 匿名さん

    >>15007 匿名さん
    自分は、おこがましいですが別荘のような感覚で使っています。
    部屋温泉付が一番ですがハーヴェストの部屋もよく使います。
    家族もしつこくないさりげないサービスが好きですね。
    フロントは、別荘地の管理者のような感覚でいます。
    やはりハーヴェストがない場所は金額の違いはあれど温泉付が主、何箇所か行きつけも出来ましたが新規開拓もして楽しく過ごしています。

  9. 15009 通りがかりさん

    勝浦ハーヴェストに泊まった時の外食のおすすめ、ゆるく募集。

    勝浦は冬でも行けますのでね。

  10. 15010 通りがかりさん

    v鬼怒川のシェフは熱海伊豆山からのようですね、下記の方にレポートによると
    https://4travel.jp/travelogue/11798943

  11. 15011 評判気になるさん

    >>14878 購入経験者さん
    有馬のVIALAの各部屋も源泉かけ流しです
    ただし加温はされております

  12. 15012 匿名さん

    鬼怒川渓翠の旅行記みたけど、やはり施設周辺の飲食店が脆弱ですね。
    渓翠やハーヴェストで食事しないひとは、コンビニご飯でも持ち込むのでしょうかね。
    施設が良くても致命的な弱点かと思います。

  13. 15013 評判気になるさん

    >>15011 評判気になるさん
    補足です。
    バスタブの蛇口から循環されず温泉そのものが出ると意味ですので、
    本来の源泉かけ流しでは無いように思いますが、加水しないで楽しんでおります。

  14. 15014 マンコミュファンさん

    >>15012 匿名さん

    ラーメン屋美味しそうでしたがね。

  15. 15015 匿名さん

    >>15012 匿名さん
    近くのお蕎麦屋さんも良かった。
    隣の鬼怒川ハーヴェストのレストランも使える。
    新宿で買って持ち込み、部屋でのんびりするのも楽しかったよ。

  16. 15016 通りがかりさん

    ディスるために致命的と言ってるだけなので無視するのが
    一番です。
    昼食をいろいろ選びたいのであれば、鬼怒川温泉駅に行って
    昼食をゆっくり食べてハーヴェストの送迎シャトルバスに
    乗って行けば便利です。
    これはHVC鬼怒川の頃から流行っている方法です。

  17. 15017 通りがかりさん

    本当、同感です!
    渓翠は駅近なので伊勢丹やタカシマヤのデパ地下で美味しそうなお料理と美味しいお酒を手に入れて、電車で2時間乗ればすぐにホテルですもん。持って行っても苦にならない距離って最高でしたー。もちろんレストランは2回利用しましたが、12月中はメニュー変更なかったので今回は辞めました。

  18. 15018 匿名さん

    その新宿発オンタイム特急は3月18日以降廃止されるので、高島屋伊勢丹買込みも幻となります。午前便で荷物抱えて観光する場所もなく、通勤電車乗り継いで行くのもリゾート感無く、駅近メリットは限りなく消えそうですね。

  19. 15019 匿名さん

    そう。3月のダイヤ改正でJR新宿駅から直通する東武特急は定期便が減便となります。残念でしたね。

  20. 15020 名無しさん

    >>15018 匿名さん
    大変失礼しました。家が山手線内駅近だったので、車より電車と思いましたが車でも行きます。3月18日以降は気をつけますね。

  21. 15021 評判気になるさん

    良い買い物をしたと自慢するのはやめたほうがいいです。
    良かったですね、などと誉める人はいなくて、やっかみを
    生むだけです。

    こういうやっかみを言うひとは、そもそもハーベストの会員権を
    買えない人か、またはHVCを売ってビアラに買い替えたかったが
    できなかった人が多いと思います。

    そうでない普通の会員は、自分が行くときの役立つ情報が欲しいだけなので
    新宿から出る特急臨時便の情報や、新宿のデパ地下の情報を
    聞きたいわけです。やっかみや嫌みを言う気になれません(笑)

  22. 15022 口コミ知りたいさん


    私もそんなにここに嫌味コメントを書き込まなきゃいけない理由が理解できない。本当無意味、見るだけで気分悪いなのでやめてもらいたいです。私も情報共有の場となることを望みます。

  23. 15023 匿名さん

    鬼怒川温泉駅周辺の食事情報、ご存知の方教えていただけませんか?
    お昼と夜、テイクアウトできるお店とかも(^^;
    今度、3月に渓翠2泊します。スペーシアで行く予定です。
    以前2回ほどHVC鬼怒川に泊まりましたが、パッと見では駅前には、あまりなかったような……。五年ぐらい前です。
    コンビニも若干寂しげでした。
    お店の種類にこだわりはありません。
    よろしくお願いしますm(__)m

  24. 15024 匿名さん

    ぐるなびや食べログを検索しなさいな。

  25. 15025 評判気になるさん

    今市と下今市のランチおすすめ特集があります。
    https://www.hoshinoresorts.com/guide/area/kanto/tochigi/nikkou/lunch3/

  26. 15026 評判気になるさん

    ちょっと古いですが、鬼怒川温泉おすすめ居酒屋リストはこちら。
    https://onsenbu.net/14754

  27. 15027 匿名さん

    鬼怒川渓翠の本当に近所となると食べる場所ありません。

  28. 15028 口コミ知りたいさん

    私は渓翠2回行きましたが初心者でしたので基本はレストランで食べましたが鬼怒川温泉駅横にテイクアウトあるよって聞きました。昼に間違えてキヨスクで駅弁を買ってしまいましたが、こちらのことだったようです。BENTO CAFE KODAMAです。https://bentocafekodama.favy.jp/menus
    駅弁も近くの旅館で作ったとかでがちょうど届いた栃木牛飯弁当、温泉卵付きこれも美味しかったのでぜひ。

  29. 15029 マンコミュファンさん

    タクシーで、夜、鬼怒川温泉駅まで、行って食べて、

    タクシーで戻れば良いのかな。

  30. 15030 匿名さん

    情報共有したいだけなんて言ってるけど、要するにただの情報クレクレばかりだもんね。
    鬼怒川は初めてだとしても、他の施設の会員だったりはするんでしょうから、まずは自分が知ってる情報を晒してみてはいかが?

  31. 15031 匿名さん

    15023で質問した者です。
    皆様、沢山の情報ありがとうございます(≧▽≦)
    感謝感謝感謝です~\(^^)/
    渓翠、少し先ですが行ってきます。今から楽しみです♪

  32. 15032 ご近所さん

    一番近いのはガストですよ。歩いて2分

  33. 15033 匿名さん

    リゾート来てファミレスw

  34. 15034 匿名さん

    15033
    あなたは来なくていいので、または来れないので
    心配不要。

  35. 15035 ご近所さん

    翡翠の周りもハーベストができる前はたいした店はありませんでした。
    鬼怒川渓翠2.3で行きましたが、とても良い施設です。
    エキシブも近くにできますので、おいしい店出店に期待しましょう。

  36. 15036 匿名さん

    そのうちいろいろお店ができるでしょうと都合のいい根拠のないバイアスに掛かる人がいるよね。

  37. 15037 匿名さん

    何はともあれ自分が選んだホームが一番です。
    ここは色々な楽しみ方を提案し合える情報交換の場になると嬉しいですよね。
    相互施設の良いところもたくさん知りたいですからね。

  38. 15038 マンコミュファンさん

    とりあえず、いろんな意見あるけど、

    3月に、孫2人連れて、鬼怒川viala行ってみるか。。。

    室内プールあるのはありがたい。

  39. 15039 eマンションさん

    >>15038 マンコミュファンさん
    渓翠にプールは無いと思います。隣のHVCのを利用するのではないかと。

  40. 15040 マンコミュファンさん

    >>15039 eマンションさん

    失礼しました。そうですね。
    夕食もHVCで、ビュッフェの予定。

    観光は、日光猿軍団が、目当てですね。どのくらい楽しめるか。

  41. 15041 名無しさん

    鬼怒川渓翠の宿泊者は
    隣のハーベストのプールはつかえません

    購入時に聞きました

    ハーベストの方が、渓翠の、大浴場を使えないのと同じ事になるそうです

  42. 15042 匿名さん

    翡翠に宿泊した場合、甲子園のプール使えないのと同じでしょ。

  43. 15043 匿名さん

    料金かかるけど使えますよね?

  44. 15044 マンコミュファンさん

    >>15041 名無しさん

    それは、かなり、困るなあ。

    甲子園だと、夏季は、vialaでも、ガーデンプールは、使えますからねえ。

  45. 15045 名無しさん

    使えない取り決めと聞いています

  46. 15046 検討板ユーザーさん

    >>15045 名無しさん

    それだと、子供や孫は、鬼怒川HVCのが、満足度が、高い可能性ありますね。。。

    てっきり、熱海伊豆山のように、両方使えるものと思ってました。

  47. 15047 匿名さん

    そもそもVIALA鬼怒川渓翠は和洋室タイプの部屋が少ないからファミリー層をターゲットにしていないのだと思う。

  48. 15048 検討板ユーザーさん

    >>15046 検討板ユーザーさん
    三世代で行くなら、鬼怒川HVCは空いているので、お子様は親御さんとそちらに泊まれば良いのかもしれません。

  49. 15049 匿名さん

    15048さん
     私もそう思います。
     うまくハーヴェストとビアラを組み合わせて使うのが賢いです。
     翡翠と甲子園の関係も同じです。
     熱海伊豆山は、混合型なので、ビアラ単独とは違います。

  50. 15050 購入経験者さん

    鬼怒川VIALA2回いきました。食事は鬼怒川HVCのレストランのブッフェかコースがいいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸