リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 13951 匿名さん

    Wi-Fiの環境は、部屋によって違うんですかね。
    私は以前泊まった時は、良くなかった記憶があります。

  2. 13952 匿名さん

    有線LANが部屋に敷いてあるのは、私は熱海伊豆山しか知りません。軽井沢は有線はなく、無線だけです。建設時期によるのでしょうね。

    これからは、会社からモバイルルーターが1人1台配布される時代のようです。

  3. 13953 周辺住民さん

    コロナ第七波の来襲で、全国旅行支援の7月前半実施の雲行きが怪しくなってきました。
    ブロック割は7月14日までなので、この延長もどうなるか。
    7月後半からは夏休みで、観光業最大のかきいれどきですが、再度外出自粛にでもなれば目も当てられませんね。
    参院選で自民が大勝すれば、強硬突破もあり得ますが、慎重なK首相はどう出ますか。
    私は今月予定していた、旧軽アネックスの予約4泊を本日、早々とキャンセルしました。

  4. 13954 匿名さん

    コロナ感染者の激増は第七波を思わせます。
    東京は、一万人を超えれば旅行どころではなく、またまた自粛要請がでかねません。
    過去最高値を更新した県も、ブロック割をブロックせざるを得ないでしょう。
    目安として飲食自粛要請がでれば、我が家も旅行中止の予定です。
    今夏は久しぶりにのんびりとハーヴェストで過ごしたいと家族で語らっていましたが。

  5. 13955 旧軽会員

    今年は7月下旬と8月下旬にそれぞれ1週間づつ予約を取ってます。爽やかな夏の軽井沢を楽しみたいと思ってます。
    もう流石にコロナは普通の風邪扱いに段々と変化していきますので、再拡大しても自分達はかからないようにしながら自粛するつもりはありません。皆さんも同じだと思いますけど、いかがでしょうか。

  6. 13956 匿名さん

    昨日の旧軽は異常な混み具合で、チェックインに一時間以上かかりました。スタッフに聞いたら、信州割利用者が大挙押し寄せているそう。
    14日で県民ブロック割も終了し、再開は九月見込みだとそのスタッフは言っていました。

  7. 13957 匿名さん

    >>13956 匿名さん
    旧軽持ってる会員ですが、混雑が嫌いで最近は割引のない時期外れにしか行かなくなってます。
    あのフロント狭いですしね。
    なんとかもう少し広く改装しないかなあといつも思ってます。

  8. 13958 買い替え検討中さん

    >>13850 通りがかりさん
    熱海でも手土産渡しているご婦人を何度も見ています。
    何か優遇されるのでしょか?

  9. 13959 匿名さん

    旧軽のフロントはなぜか狭いでしょう。二人くらいしか対応していないのであれだけの大行列になるんです。
    なんで誰も来ない冬と同じ対応なんでしょうか、

  10. 13960 匿名さん

    >>13959 匿名さん
    HVCは会員ファーストではないのが残念です。昔はもう少し良かったのですが。その点、エクシブは、オーナーファーストなので受付も駐車場も優先なので、気持ちがいいです。HVCさんも再考してほしいと願っています。

  11. 13961 匿名さん

    >>13959 匿名さん
    それでもなぜか手放そうとは思わないんですよね(笑)
    まあ、旧軽・駅近の良いロケーションにあるので、ソフト面もおいおい良くなってくれると良いなあと思っています。

  12. 13962 匿名さん

    こんなとこで愚痴らないで、宿泊者アンケートに書けばいいことでしょ。

  13. 13963 マンション掲示板さん

    >>13962 匿名さん

    こういう書き方をする人を時々見かけますが、アンケートに書いたり支配人に伝えたりする一方で、掲示板に書いて気持ちを共有したいと思っているとは考えないのでしょうか。ふつう掲示板って、そんな思いで投稿することだってありますよね。自由に愚痴や文句をこぼしても良いんじゃないかなぁ。

  14. 13964 口コミ知りたいさん

    >>13962 匿名さん
    非会員ね

  15. 13965 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  16. 13966 匿名さん

    > 宿泊者アンケートに書けばいいことでしょ。

    先日、旧軽アネックスに予約して、当日本館のキーを渡されました。苦情を言うと、お客様の宿泊アンケートに沿う処置との事。いつ書いたアンケートか問い合わせると、三年前の塩沢vialaに宿泊した時に書いた、風呂やエレベーター迄遠いと言うアンケート結果を見せられました。
    アネックスは本館と比べ風呂まで遠くないし、一階しか泊まっていない、しかも塩沢の件ではないかと言っても、宿泊アンケートに沿ったものだとの一点張り。
    アンケートも心して書かないといけません。

  17. 13967 匿名さん

    宿泊アンケートのコメントは、他施設も共有して見ていると言うことですか?
    より良い施設になるようにと気になったことがある時とか、時々書いていますが、信じられん……と思ってしまいました。

  18. 13968 購入経験者さん

    13966さん
     それなら、旧軽アネックスの場合は、どこどこが良いと、さらに
     アンケートを書いてやればいいのでは(笑)

  19. 13969 匿名さん

    アネックスは風呂まで遠くはないけど、外に出ないとならないから、気をつかってくれたのでは。

  20. 13970 匿名さん

    VIALA軽井沢の大浴場まで遠いというのは、構造的な問題だから、アンケートに書いてもどうにもならないことじゃないのかな。
    改善には費用の掛かることもあるし、あまり高い要望は無視されてもしかたない。
    できる範囲で大浴場に近い部屋を用意してくれた、ということでしょう。

  21. 13971 匿名さん

    アネックスを希望したのに、担当者の変な気遣いで本館に変更になったのは許せないと強行に言ったら、ちゃんと、アネックスに変更してくれました。満員だったのに、予備の部屋があるのですね。

    塩沢の方はアンケート以来、最も大浴場に近いvialaになっています。

    今思えば、那須や伊豆山もエレベーターに近いvialaになっていますから、アンケート結果は、参考にしている施設もあるのですね。

  22. 13972 匿名さん

    > VIALA軽井沢の大浴場まで遠いというのは、構造的な問題だから、アンケートに書いてもどうにもならないことじゃないのかな。

    VILAの中でも、大浴場に近い側に部屋をとってくれるでしょうから、どうにもならない事ではないでしょう。
    また、他の施設でもそうしてくれるなら、買いた甲斐があると言うものです。

    ただ、予約の取りにくい旧軽のアネックスをわざわざ本館に変更するのはやりすぎでしょう。

    結果、満室のアネックスの予部屋に替えてくれるなら、ごね得?ですねー。

  23. 13973 匿名さん

    全国割も延期となり、ブロック割の延長という事になりました。
    それでも、ハーヴェストの各施設は予約でほぼ満室ですから、凄いですね。
    まぁ、会員の人にはそんな割引は関係ないという事でしょうか。

  24. 13974 匿名さん

    8月連泊、食事付きで予約しましたが、割引がなくなったので素泊まりに変更します。

  25. 13975 匿名さん

    全国割だと、最安値の二食分が賄える位だったので、素泊まりで、コンビニ弁当なら、出費はさほど変わらないかも。

  26. 13976 評判気になるさん

    鬼怒川viala第6次会員募集始まりましたね。
    値段は1556万円 

  27. 13977 eマンションさん

    >>13976 評判気になるさん
    鬼怒川は、、、行かないですね。

  28. 13978 匿名さん

    >>13976 評判気になるさん

    いいですね、これからはVIALA単独棟に期待しています.

  29. 13979 匿名さん

    >>13976 評判気になるさん
    鬼怒川ビアラは期待しています。

  30. 13980 購入経験者さん

    13978さん

     私もVIALAのみの施設が、静かだしゆったりしていて好みです。
     立地として、VIALAの横にHVCがありHVCのレストランも利用可能なほうが
     子供家族を連れて行くときに便利です。
     でも、HVCのざわつきは遮断できますから。

     渓翠のあとは、当分VIALAのみは建設されないかなと思います。

  31. 13981 購入経験者さん

    軽井沢リトリートはVIALAのみとほぼ同じでしたかね。

  32. 13982 マンコミュファンさん

    鬼怒川は温泉が魅力だけど、都心から電車で片道3時間弱は厳しいです。休みたいのに行くだけで疲れてしまいます。帰りも考えると腰が重くなります。
    熱海や軽井沢なら1時間前後ですから、都民ならこちらに行くでしょう。特に頻繁に行くホームなら尚更です。

  33. 13983 名無しさん

    個人的な10位までの序列は以下の印象です。皆さんは?

    V熱海
    V軽井沢
    V京都
    V箱根翡翠
    V有馬
    旧軽井沢/アネックス
    熱海伊豆山
    軽井沢
    V鬼怒川
    那須リトリート

  34. 13984 匿名さん

    >>13980 購入経験者さん
    私もこの意見に賛成ですので、箱根翡翠、鬼怒川VIALA,軽井沢VIALA Retreate、那須Retreateがいいですね。

  35. 13985 購入経験者さん

    鬼怒川は新宿からも浅草からも2時間5分くらいです。
    軽井沢駅でバスを待っているより楽です。
    熱海もシャトルバスの混雑とVIALAのフロントが2席しかなく、後ろで立って待つのが
    ちょっと嫌です。

  36. 13986 評判気になるさん

    1時間前後で行けるとは羨ましいです。

    私は家から伊豆山までは2時間、旧軽までは2時間半かかります。鬼怒川とあまり変わりません。

    もっとも、殆どマイカーで行きますが、三施設とも混んでいなければ2時間半です。高速が長い那須も同じくらいで、下道の長い箱根翡翠もそうです。

    上限が3時間というところですね(笑)昼ご飯を家で食べて、3時にチェックインするという感じです。





  37. 13987 通りがかりさん

    熱海はラウンジで待っていれば(コーヒー呑みながら)待っていればフツーにチェックイン出来ますが?フロントの後ろで待っている人見たこと無いけど?一般は長蛇の列だけどね??

  38. 13988 マンション検討中さん

    伊豆山だけでなくどこのVIALAでも、立って待っている人は見たことがないどころか、同時に二組がチェックインする事もまず、ないです。
    13985 購入経験者さん いつ頃の話ですか?



  39. 13989 匿名さん

    マイカーで行きます。
    電車はダルい。

  40. 13990 マンコミュファンさん

    >>13983 名無しさん
    面白いテーマですね。

    年間90泊のヘビーユーザーとしての
    お気に入り順です

    1、旧軽井沢アネックスの庭側2階
    2、V熱海伊豆山東館の1階
    3、箱根翡翠の庭側スタンダード2階
    4、HVC熱海伊豆山南館の3階
    5、V軽井沢の浅間山向きの3階
    6、V京都鷹峯南館の3階
    7、HVC箱根明神平の奥側1階


    提携施設では
    1、NOL京都(部屋は広いし京都の中心だしコスパ最高)
    2、三養荘の庭広間の部屋(秋の紅葉時期)

    ご参考まで

  41. 13991 匿名さん

    >>13987 通りがかりさん

    どなたか詳しい方教えてください。
    ラウンジで待てるのは、ビアラ会員だけかと思ってました。

    ビアラ会員の相互利用でも、ラウンジ使える。
    ノーマルハーヴェスト会員が、相互利用でビアラ宿泊する時は、ラウンジは有料ならば使用できる。

    ↑これで、正しいでしょうか?

  42. 13992 匿名さん

    お金さえ払えば、会員でなくても空いていればvialaラウンジは使えます。
    ただ、今までは追い出された人は見ましたが、お金払って居座った強者は知りません。
    伊豆山は、ハーヴェストカウンターは長蛇の列になりやすく、ロビーに待機場所も少ないので、viala会員で良かったと思えます。

  43. 13993 職人さん

    >>13990 マンコミュファンさん
    年間90泊はすごいですね。順番にフロアーまで参考になります。差し支えなければホームの会員権はどちらをお持ちですか?

  44. 13994 匿名さん

    >>お金払って居座った強者は知りません。

    支払いをすれば普通に使える設定ならば、その表現は何かなあと。
    両方持ってますが程度の違いはあれどどちらも区分所有で、どちらの会員にもいろんな人がいますね。

  45. 13995 匿名さん

    伊豆山VIALAは、部屋露天風呂があるので値打ちがありますが、軽井沢VIALAは風呂から遠いだけでメリットがありません。富士山と違って浅間山が見えてもいかがなものかと思います。
    ただ、ハーヴェストより予約が取りやすいところはGOODですけど。会員なら、夏休み期間中でもかなり宿泊でかいます。

  46. 13996 匿名さん

    >>13992 匿名さん
    13991です。

    ありがとうございました。

  47. 13997 匿名さん

    >>13995 匿名さん
    浅間山も綺麗だよ

  48. 13998 匿名さん

    箱根明神平は来年の7/10で運営終了ですか?

    https://www.tokyu-resort.co.jp/hakone/detail/44802
    ※東急ハーヴェストクラブ箱根明神平は2023年7月10日 迄の営業となります。 (別荘地内施設を含む)

  49. 13999 匿名さん

    >>13998 匿名さん

    かねてより、会員権の募集要項にも書いてありましたので、終了でしょうね。
    個人的には、20年以上前に初めて利用したハーヴェストの施設で、会員になるきっかけになった施設でした。
    存続期間を10年延長した今でもきれいな施設で、解散はもったいないと思っていましたが、残念ですね。こじんまりした落ち着いたよい施設で、宿泊制限日の緩い点も、利用価値が高い施設でした。

    解散後はスクラップ&ビルドして、VIALA単独施設になるんじゃないか…と妄想しています。

  50. 14000 購入経験者さん

    13999さん
     去年から、小田原かのシャトルバス送迎に、明神平だけのぞかれていました。 
     それについて、関係者にお聞きしたのですが、返答はありませんでした。
     そのころから外者扱いだったのかな?と思いました。

     ここはHVCの併設ができないのでVIALA単独はありえないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸